楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:163件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地3.45
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.64
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

149件中 141~149件表示

総合5

kabaco521さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

kabaco521さん [40代/女性] 2013年09月01日 22:58:48

阿蘇を初めて訪れましたが、このお宿の御料理はそれはそれは美味しく、これを頂くがためにまた阿蘇を訪れたいと思うほどです。
一日目は懐石料理、2日目は阿蘇あか牛のすき焼(しゃぶしゃぶと選択可能)と阿蘇のごちそうが続き、自家栽培のお野菜や土鍋で炊いたご飯なども、子ども達と一緒に本当に喜んで頂きました。
朝食が素晴らしく、阿蘇で育てられた豊かな食材であふれているのもまた、この旅館の特徴ですね。
周囲の環境は自然が豊かで、昆虫採集が目的で乗り込んだ我が家の子ども達も大満足でした。帰りにクワガタまで頂いてしまい、恐縮しました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
☆平日限定☆お手軽部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室 「現金特価」】

総合5

Lemonadyさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

Lemonadyさん [50代/女性] 2013年08月13日 07:09:45

サービスが行き届いていて、また行ってみたい温泉です。満室で内湯が家族湯2つというので心配していましたが、うまく回っていたようです。露天風呂は広く、気持ちがいいです。ロビーに自家製ジュースやコーヒーを自由に飲めるスペースがあり、ゆったりとくつろぐことができました。食事も美味しく大満足ですが、最後の肉のたたきを少し残してしまいました。できれば量の少ないプランがあればうれしいです。昨年の水害で一時休止していたそうですが、リニューアルして営業しているとのこと、みんなで頑張っているという雰囲気が伝わってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
☆平日限定☆お手軽部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室 「現金特価」】

総合5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月09日 18:59:11

お料理旅館というだけあって本当に全てのお料理を美味しく頂きました。お昼ご飯をしっかり食べていたので夕飯の量の多さにビックリ!全て食べられなかったのが残念。。次回はお腹を空かせていきます。また是非訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
☆平日限定☆お手軽部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室 「現金特価」】

総合4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月19日 15:43:55

 7月17日に宿泊しました。大女将、若女将、仲居さんたちの人柄がにじみ出るような家庭的な接客が良かったです。
 お風呂は、家族風呂が桶風呂と石風呂の二つ。外に男女別の露天がありました。
 旅館の方のお勧めは桶風呂です。桶、洗い場とも広々としてしっくいの白と木の黒がシックで風情があります。電気のスイッチの位置がわかりにくいので表示をわかりやすくしていただけると嬉しいです。また、入口の開き戸に鍵がなく、代わりに木のつっかえ棒が置いてあるのですが、これも表示や説明がないのでちょっと探しました。翌日石風呂にも入りましたが、こちらはあまりお勧めできません。少し差があり過ぎますね。
 露天には夜入りましたが、広々として風情があり大変良かったです。平日ということもあり、他の方が入浴されていなかったので貸切でした。
 料理旅館との触れ込みでしたので食事を一番楽しみにしていました。
 野菜のみならず、米、お茶まで使われている食材のほとんどが自家菜園で作られたものだそうです。味付けは、関西で修業されていたためか、私たち好みの薄味で大変美味しくいただきました。器や盛り付けにも御主人のこだわりを感じます。
 しかしながら、前菜、お造りに手をつける間もなく、次のお料理が4品ほど立て続けに運ばれてきたのには少し戸惑いました。客の様子を見ながらお料理を運ぶタイミングを考えることも大事なもてなしではないでしょうか。生意気ですが、せっかくの美味しいお料理をゆっくりと味わいたいからこその意見ですのでどうかご容赦ください。
 最後に、農園でとれた胡瓜をたくさん分けていただきましてありがとうございました。
 とてもみずみずしく、香りがよくて美味しかったです。
 また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【本館指定・部屋食】当館一番人気★スタンダードDE満足プラン 13650円
ご利用のお部屋
【本館客室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月13日 22:13:41

お世話になりました。ありがとうございました。
お食事は、器や盛り付けを目で楽しみつつ、たけのこやふきなど季節の食材を用いてありましたので「春」を感じながら味わえました。手作り野菜と聞いて安心していただけるのも嬉しいです。
建物は新しくはないのですが手入れが行き届いており、落ち着いた雰囲気でした。露天風呂への道も趣があって好きです。
熊本市内~ミルクロード・大観峰へ行って宿で一泊、次の日は仙水峡のつつじ~草千里方面と計画してたので、各方面へのアクセスにも便利でした。


【ご利用の宿泊プラン】
【本館指定・部屋食】当館一番人気★スタンダードDE満足プラン 13650円
本館客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年06月10日 13:02:23

この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選びいただき誠にありがとうございました。
阿蘇の4月・5月は美しい花々が咲き、鮮やかな新緑の季節を迎え、とても美しく過ごしやすい季節でございます。このような時期にお越しいただけたことを大変嬉しく思います。
来て・見て・そして食べて…阿蘇の「春」を感じていただきたいと、心を込めて料理を作りご提供させていただいております。お褒めいただきありがとうございます!
ご指摘のとおり、建物は築年数を経過しておりますが、掃除専任スタッフはじめスタッフの一人一人がお客様に不愉快な思いをさせてはいけないと、日々清掃に励んでおります。いただいたお言葉を励みにこれからも努力してまります!
内牧温泉近郊の田んぼや小川では、5月の下旬から「ホタル」が飛び始め、ここ数日は乱舞を披露してくれています。毎年(ほぼ毎日)のようにお気に入りのホタルスポットに出かけておりますが、年々ホタルの数が増えているように感じます。観光でお越しのお客様方へのサービスとして、観光協会主催の「ホタルバスツアー」も毎日運行しております。また、機会がございましたらぜひ親和苑へ足をお運びくださいませ。
またのご来館そしてお帰りを心から楽しみにお待ちしております。
ご投稿まことにありがとうございました。
松岡

ご利用の宿泊プラン
【本館指定・部屋食】当館一番人気★スタンダードDE満足プラン 13650円
ご利用のお部屋
【本館客室】

総合5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 14:00:49

先日はありがとうございました。

やはり、GW中の旅行ということで渋滞に巻き込まれかなり疲れていましたが、そちらに宿泊することができて一気に癒され回復しました。

離れのお部屋は、日本家屋の独特の雰囲気がありながらも、部屋の機能的にはハイテクな部分も多くあり、和洋折衷を楽しめ過ごしやすかったです。

そして、全ての部分に肌理細やかさを感じることができたのですが、特に、部屋の食器と料理がそう感じました。
料理は肌理細やかさと豪快さがおりあっていて大変満足いたしました。

また是非宿泊させていただきますので宜しくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】

離れ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年05月11日 04:10:45

この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選びいただき誠にありがとうございました。
今年のGWは例年以上に渋滞が激しかったように思います。
今回ご利用いただいた離れの客室…女将・若女将・スタッフが様々な意見を出し合って、一棟ずつ完成させております。こんな風にお褒めのお言葉をいただき、皆とても喜んでおります。
今夏3棟目・4棟目の完成を目指し、現在も走り回る日々を過ごしているところです。
次回ご来館いただける時にはぜひ、新しい離れをご利用いただきたいと願っております。
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
松岡

ご利用のお部屋
【離れ】

総合3

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 17:40:42

4月2日に家族4人で宿泊しました。予定時刻5時頃についたのですが出迎えも無く、離れに案内してくれたメガネの案内係の人最悪でした。プランには離れでも部屋食と、本館の食事が選べるはずなのに離れの部屋食は運ぶのが大変と愚痴から始り、私たちは本館での夕食を選択していたのですが今日は、宴会が入っているので夕食は6時になりますと、当たり前の様に上から目線で言われました。さすがにキレ気味で私が、こちらは予定時間に来ているのにお風呂もゆっくり入れないので7時頃にして下さいと言うと、それなら料理の出てくる時間が遅くなると又、また、上から目線で言われ非常に不愉快な思いをしました。もう少し言い方があったと思います。結局6時40分に夕食でしたが、クレームの後なのでかは分かりませんが、他のスタッフは対応も良く、料理も遅く出て来る事も無く天然の食材を使いとてもにおいしかったです。一人のスタッフの対応で旅館の評価を落とすのは非常に残念だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【離れ指定】贅沢空間の客室でゆったりステイプラン
離れ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年04月12日 10:41:08

この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選び頂き誠にありがとうございました。
またせっかくの楽しい気分を壊すようなスタッフの対応…お詫びの言葉もございません。今後は二度とこのようなことの無いように、社員教育・研修の拡充に努めて参ります。
本当に申し訳ございませんでした。
また季節の美味しい食材をご用意してお待ちしております。お近くへお越しの際には是非またお立ち寄りいただけると幸いです。
ご利用ならびにご投稿誠に有難うございました。
松岡

ご利用の宿泊プラン
【離れ指定】贅沢空間の客室でゆったりステイプラン
ご利用のお部屋
【離れ】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月01日 15:28:42

口コミを見て選びました。お食事は美味しく、最後にステーキ。
大きさには圧倒されますがただお肉のグレードはいまいち。
これならサイズを3分の1にしてグレードアップした方が
内容的にも量的にもバランスが良いのではと思いました。
周辺の環境には残念な印象を受けますがサービス面は良かったです。


【ご利用の宿泊プラン】
【本館指定・部屋食】リーズナブルに美食を満喫★お手頃プラン10650円
本館客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年04月12日 10:29:33

この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選び頂き誠にありがとうございました。
ステーキのお肉につきましては申し訳ございませんでした。あわせて貴重なご意見をいただき感謝申し上げます。今後の検討課題とさせていただきます。また季節の美味しい食材をご用意してお待ちしております。お近くへお越しの際には是非またお立ち寄りいただけると幸いです。
ご利用ならびにご投稿誠に有難うございました。
松岡

ご利用の宿泊プラン
【本館指定・部屋食】リーズナブルに美食を満喫★お手頃プラン10650円
ご利用のお部屋
【本館客室】

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月12日 17:45:07

THE温泉旅館といった雰囲気でした。
新しいだけが全てではないと感じさせられました。
泉質は、さらっとした感じで、好きなまとわりつくような感じではありませんでしたが、満足しています。
何より、食事は満点です。
食事の美味しい宿は他にもありましたが、こちらは、素材の良さを堪能させてくれるものでした。
ぜひまた利用させていただきたいと思っています。


【ご利用の宿泊プラン】
【本館指定・部屋食】リーズナブルに美食を満喫★お手頃プラン10650円
本館客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年04月12日 10:26:23

この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選び頂き誠にありがとうございました。
特にお食事をお褒めいただき大変嬉しく思います。ご指摘の通り、素材選びからこだわりお客様にお召し上がりいただいております。
また季節の美味しい食材をご用意してお待ちしております。お近くへお越しの際には是非またお立ち寄りいただけると幸いです。
ご利用ならびにご投稿誠に有難うございました。
松岡

149件中 141~149件表示