楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:163件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地3.45
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.64
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

40件中 21~40件表示

サービス4

ヒロちゃん3694さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

ヒロちゃん3694さん [60代/女性] 2017年07月06日 22:07:35

3月に主人が退職し、先月義母を亡くして、癒しを求めて大好きな阿蘇に参りました。最初、こんなところにと少し後悔しましたが、一歩中に入って、古民家で落ち着いた佇まいと、品のあるおもてなしに、ここを選んで良かったと思いました。また、ゆっくり
癒されに来たいと思います。お料理旅館とうたってるだけに満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【本館・平日限定】大和撫子ポークのローストがメインのお手軽プラン/現金特価
ご利用のお部屋
【【本館2階和室】トイレ・洗面付】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hiroyam67さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

hiroyam67さん [50代/男性] 2017年05月22日 15:29:22

オートポリスのスーパーGTの予選を観戦後、家族で宿泊させていただきました。狭い道を入ったところに立地しているため場所が少し判りづらかったです。建物は大変雰囲気があって良かったです。露天風呂は洗い場がちょっと狭い気はしましたが、お風呂自体は大きいのでゆっくりとは入れました。一番満足したのは食事です。量も丁度良く、赤牛のローストは絶品でした。子供も美味しいと喜んでました。ご米もとても美味しいかったです。妻が良く飲むチューハイや梅酒が無かったのでアルコール類の種類がもう少しあるといいかなと思いました。そして一つ残念だったのが朝の6時ぐらいから草刈り機の音で目が覚めたことです。部屋の横にある畑の草刈りを農家の方がされてました。
旅館の畑じゃ無いようなので仕方ないと思いましたが静かな朝を迎えられず残念でした。
お土産のイチゴも美味しくいただきました。機会があれば今度は畑に面してない部屋でお願いしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

サービス4

megumi1015337987さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

megumi1015337987さん [50代/女性] 2017年03月18日 15:57:53

母と叔母達と宿泊させていただきました。遠方から来てる叔母達も食事の美味しさには大変喜んでいました。特にお米の美味しさには旅館の食事へのこだわりがみうけられました。又、機会があればもう一度宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF【離れ】阿蘇のあか牛のローストがメインのプラン/現金特価
ご利用のお部屋
【【離れ・客室専用露天風呂付】源泉掛け流し温泉『杜の隠れ家』】

サービス4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月01日 14:40:27

12月30日に宿泊しました。
初めての利用でしたが、料理はどれも美味しく、温泉もとても良くて肌すべすべになりました。
離れで他の方の気配もなく、とてもゆっくり出来ました。
お部屋も広く綺麗で床暖だったのですが、広いからこそエアコンの効きが少し弱く、温泉上がりはちょうど良いのですが、しばらくすると肌寒くて、まめに温泉に入る必要があります。小さめのヒーターや大きめのブランケットがあると良かったかもです。
歯ブラシとタオルが少し残念だった気がします。
そこまで気にしなければ、とても良かったので、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月

サービス4

アルテ0207さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

アルテ0207さん [20代/男性] 2016年11月19日 15:30:35

妻と3ヶ月の子供と泊まらせていただきました。
部屋は綺麗で広く、料理もとても美味しかったです。食事の量も十分でした。ただ、朝食の際に忘れられてたようで、中々ご飯が出てこなかったです。
露天風呂は自然の中で気持ち良かったけど、この時期だと少し寒かった。
食事が個室でしたが、部屋に簡易のバウンサーと寝かせるチビ布団を用意して頂き助かりました。他にも細々子供に対する気遣いがあり、有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

サービス4

ブレードランナさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

ブレードランナさん [50代/男性] 2016年09月10日 13:57:01

内牧温泉に着いてから迷いました。案内があると助かりますね。
自然な感じの露天風呂が良いですね。
いろんなサービスが面白いです。ビヤガーデン等。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

サービス4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月07日 16:05:21

食事は、阿蘇ならではの食材を使っていて、かつ調理方法も素材の良さを引き出すように工夫されていて、大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

サービス4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月13日 22:11:39

先日離れの部屋に宿泊しました。
料理旅館と、謳ってある様に、夕食、朝食共に手の込んだ
素晴らしい物でした。
もちろん部屋、従業員さんのサービス共申し分ない物でした。

外の露天風呂は良い温度だったのですが、
部屋に付いていた露天風呂がぬるめだったので、そこが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

サービス4

てぃでぃともさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

てぃでぃともさん [30代/女性] 2015年11月09日 17:57:38

お部屋にトイレがないのが不安でしたが2カ所ありそんなに不便もありませんでした。大人2名子供1名でも宿泊でしたが部屋も広く食事も個室でゆっくりとることが出来ました。
温泉の温度もぬるめで長くつかることが出来、湯上りは体がぽかぽかになりました。また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月

サービス4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月29日 22:06:32

Amazing bath.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】☆お手軽宿泊プラン☆ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たるちゃん3さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

たるちゃん3さん [50代/女性] 2015年05月16日 14:33:40

家族旅行で利用しました。
本館だったので、お部屋は普通の感じですが、お料理がたいへんおいしかったです。
前菜に始まり、一通り終わったところでメインのお肉。もうすでにお腹いっぱいになっているので、ローストビーフでちょうどよかったです。
白米も美味しく炊けていて、おかわりしたいほどでした。
朝食では、作りたての暖かい豆腐と新鮮サラダが、印象に残っています。
朝食後には、セルフサービスでコーヒーといちごミルクが用意されていました。
お風呂が付いていない部屋だったので、露天に内湯にと何回も入りました。
内湯(2か所)は貸切になっていますが、空いていればいつでも入れるので便利でした。
お料理が本当においしかったので、違う季節にまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

botan2さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

botan2さん [30代/女性] 2014年07月09日 19:40:50

いよいよ阿蘇を感じた立野から更に道のりを感じての到着。静かに寛ぎたい一心でしたが、通された部屋に愕然としました(笑)ですが、抜群のタイミングで運ばれる夕食が、本当にと~っても美味しかった!お風呂のお湯質も柔らかく。子連ればかりが客層ではないでしょう。内風呂始め、あちこちで目についてしまうキャラクターものはお客が利用する時間帯は隠された方がよろしいかと。広いとは云えないかフェスペースも騒々しく寛げませんでした。そういったことをも含め、割り切って、いえ、楽しんで(でなければ本館ではなく離れの部屋で)、とっておきのご飯を戴ける宿かと。民宿でも旅館でもない不思議な新和苑に後ろ髪を引かれています。今は小さなお子たちが、あっという間にお手伝いするようになる姿を想像しながらの帰路でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ワンドリンク付き☆平日限定☆お手軽宿泊プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月19日 15:43:55

 7月17日に宿泊しました。大女将、若女将、仲居さんたちの人柄がにじみ出るような家庭的な接客が良かったです。
 お風呂は、家族風呂が桶風呂と石風呂の二つ。外に男女別の露天がありました。
 旅館の方のお勧めは桶風呂です。桶、洗い場とも広々としてしっくいの白と木の黒がシックで風情があります。電気のスイッチの位置がわかりにくいので表示をわかりやすくしていただけると嬉しいです。また、入口の開き戸に鍵がなく、代わりに木のつっかえ棒が置いてあるのですが、これも表示や説明がないのでちょっと探しました。翌日石風呂にも入りましたが、こちらはあまりお勧めできません。少し差があり過ぎますね。
 露天には夜入りましたが、広々として風情があり大変良かったです。平日ということもあり、他の方が入浴されていなかったので貸切でした。
 料理旅館との触れ込みでしたので食事を一番楽しみにしていました。
 野菜のみならず、米、お茶まで使われている食材のほとんどが自家菜園で作られたものだそうです。味付けは、関西で修業されていたためか、私たち好みの薄味で大変美味しくいただきました。器や盛り付けにも御主人のこだわりを感じます。
 しかしながら、前菜、お造りに手をつける間もなく、次のお料理が4品ほど立て続けに運ばれてきたのには少し戸惑いました。客の様子を見ながらお料理を運ぶタイミングを考えることも大事なもてなしではないでしょうか。生意気ですが、せっかくの美味しいお料理をゆっくりと味わいたいからこその意見ですのでどうかご容赦ください。
 最後に、農園でとれた胡瓜をたくさん分けていただきましてありがとうございました。
 とてもみずみずしく、香りがよくて美味しかったです。
 また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【本館指定・部屋食】当館一番人気★スタンダードDE満足プラン 13650円
ご利用のお部屋
【本館客室】

サービス3

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月23日 20:35:13

お部屋は広くゆったりしていてコタツもあってなかなか雰囲気よかった
かけ流しのお湯だが源泉が39度らしく寒い時期の露天は涌かしてあるらしいが内風呂はそのままらしい
冬は露天同様涌かしてほしい
湯冷めしたのか次の日に微熱があがり
楽しみにしていた朝御飯も喉を通らず
チェックアウトギリギリまで伏せっている事になり残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【本館・平日限定】阿蘇のあか牛のローストがメインのお手軽プラン
ご利用のお部屋
【【本館2階和室】トイレ・洗面付】

サービス3

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月04日 14:30:46

公用トイレと、部屋から匂いがしました。

残りは全部良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月27日 16:34:28

朝は気温ー4度という寒い日に一泊二日しました。
離れの「白州」利用でした。
《良かった点》
離れで落ちついた雰囲気で、まわりを気にしなくて済んだ。各離れにある温泉は、露天風呂だったので、寒くて湯温が高かったら身体が冷たいから入れないし、低いと長く浸かると寒いし…と、心配していたら、なんともまあ絶妙な温度でした!長くのんびり浸かれました。部屋についてると、何度も入れます。いいですね。ただし、脱衣所から湯船までは寒いですよ、露天だから。ご飯、特に夕食の土鍋白米が、美しく!あんなに美しく炊いてある米は見たことがありません。今回の旅、最高の感動でした。
また、板場修業中の若い衆は、とても教育がなっているので、礼儀正しく好感が持てました。
白州の部屋はフローリングでしたが、床暖房で暖かかった。冬真っ只中は、やはりプラスコタツがいいだろうなー。
《残念な点》
白州は離れでも遠く、足腰不安がある人は食事に行くにも大露天風呂に行くにもきついかも。翡翠が、一番近いです。また、白州のフローリングに敷いてあるカーペットは、冬場はフカフカのがいい。縄状ゴツゴツ、床は板だから ゴロンとはなれない。床暖房なのにもったいない。座卓も固い宴会用で残念。フカフカ座卓に替えたがいい。
食事を持って来た男性の整髪料の匂いがきつく、料理が残念になった。若い衆は礼儀正しいが、仲居さんたちは素朴過ぎて…もう少し教育が必要かなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

サービス3

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月11日 16:23:27

お料理がとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月

サービス3

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月02日 11:29:43

毎年、年末近くになるとパートナーと一緒に旅館で一泊をしています。
今年は、パートナーの希望で阿蘇に決め、その中でもクーポンの利用出来る宿を選びました。
感想としては、年末なのにこの値段で泊まれて最高でした。
特に料理は、どれも非常においしかったです!メインの赤牛が少し胃にきましたがそれまでの料理はどれも美味しく炊きたてのお米、柚子窯焼き、ジェラートなどなど。美味しい料理をお部屋でゆっくり食べれて良かったです。
朝ごはんもどれも美味しく特にだし巻き卵、蒸し野菜(時間に合わせて時間を調節!!)、苺ジャムは印象に残りました。
温泉も、湯質が柔らかく一年の疲れを癒すことができました。
また、近いうちに再来したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月13日 22:13:41

お世話になりました。ありがとうございました。
お食事は、器や盛り付けを目で楽しみつつ、たけのこやふきなど季節の食材を用いてありましたので「春」を感じながら味わえました。手作り野菜と聞いて安心していただけるのも嬉しいです。
建物は新しくはないのですが手入れが行き届いており、落ち着いた雰囲気でした。露天風呂への道も趣があって好きです。
熊本市内~ミルクロード・大観峰へ行って宿で一泊、次の日は仙水峡のつつじ~草千里方面と計画してたので、各方面へのアクセスにも便利でした。


【ご利用の宿泊プラン】
【本館指定・部屋食】当館一番人気★スタンダードDE満足プラン 13650円
本館客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年06月10日 13:02:23

この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選びいただき誠にありがとうございました。
阿蘇の4月・5月は美しい花々が咲き、鮮やかな新緑の季節を迎え、とても美しく過ごしやすい季節でございます。このような時期にお越しいただけたことを大変嬉しく思います。
来て・見て・そして食べて…阿蘇の「春」を感じていただきたいと、心を込めて料理を作りご提供させていただいております。お褒めいただきありがとうございます!
ご指摘のとおり、建物は築年数を経過しておりますが、掃除専任スタッフはじめスタッフの一人一人がお客様に不愉快な思いをさせてはいけないと、日々清掃に励んでおります。いただいたお言葉を励みにこれからも努力してまります!
内牧温泉近郊の田んぼや小川では、5月の下旬から「ホタル」が飛び始め、ここ数日は乱舞を披露してくれています。毎年(ほぼ毎日)のようにお気に入りのホタルスポットに出かけておりますが、年々ホタルの数が増えているように感じます。観光でお越しのお客様方へのサービスとして、観光協会主催の「ホタルバスツアー」も毎日運行しております。また、機会がございましたらぜひ親和苑へ足をお運びくださいませ。
またのご来館そしてお帰りを心から楽しみにお待ちしております。
ご投稿まことにありがとうございました。
松岡

ご利用の宿泊プラン
【本館指定・部屋食】当館一番人気★スタンダードDE満足プラン 13650円
ご利用のお部屋
【本館客室】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さわわ7342さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

さわわ7342さん [50代/男性] 2020年12月26日 14:26:11

スタッフの皆さん、お風呂、食事すべてとてもよかったのですが、たったひとりだけスタッフの女性のリーダーっぽいかたの対応が横柄で雑でとても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【スタンダード】自家製野菜と阿蘇のあか牛サーロインを味わう…親和苑の「旬菜物語」
ご利用のお部屋
【【離れ・客室専用露天風呂付】源泉掛け流し温泉『杜の隠れ家』】

40件中 21~40件表示