楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:163件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地3.45
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.64
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

greenbanana375さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

greenbanana375さん [40代/女性] 2016年02月08日 18:52:23

九州が大雪の時に電車が遅れに遅れて夕飯の時刻より遅く着いたにもかかわらず、とてもおいしい夕飯を出していただきました。馬刺しは今まで食べたどれよりも美味しかったです。あか牛のローストビーフも本当においしい。他のお料理もすべて美味しくて大満足でした。離れだったのでお部屋にも露天風呂があり、そちらもよかったのですが、大露天風呂が本当に気持ちいい!1つだけ変えてもらえるなら、出来ればチェックアウトをせめて11:00にしてもらえるとうれしいです!遠くなのでなかなか行かれませんが、また阿蘇に行くときは必ずこちらにおじゃまして、おいしいごはんと温泉を堪能したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月27日 18:57:10

先月家族で宿泊しました。
何と言ってもお料理の美味しさ、見た目の美しさに感動しました!!
出てくるお料理全て手が込んでいて、料理長さんのこだわりを感じました。
年に5、6回ほど旅館に宿泊しますが、ここ数年で一番お料理が美味しかったです。
旬の食材がたくさん使われていたので、また別の季節にぜひ泊まりたいと思います。

もちろんお部屋・温泉・サービスもGOODでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

設備・アメニティ5

mockey_maruさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

mockey_maruさん [40代/女性] 2015年12月08日 11:42:54

親和苑のことは以前から知っていましたが(内牧出身の為)、友達や熊本市内のバーのマスターが「親和苑はとってもいいよ!!」と勧められたので、今回九州旅行するにあたり、宿泊させて頂きました。

チェックイン時間が遅くなりましたが、料理は温かいものは温かく出して頂きとても美味しく食事することができました。、お部屋も広くて3人でものんびり過ごせました。
忘れ物をしましたが、すぐ確認してくださいましたので、無事受け取ることもできました。

また、宿泊したいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月07日 11:20:40

We are married couple from Hong Kong and we rent the individual house with spring spa included for one night. The house is excellent, clean, spacious and with a semi-outdoor continously running spring water pool. It was so relaxing and comfortable.

The food was good, beautifully presented and tasted authentic japanese.

The staff do not speak English, the visitors are mostly Japanese, but still you might communicate with body language and let google translate helps you.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月10日 18:32:46

先日は大変お世話になりました。
希望通り離れの白洲に宿泊しました。
清潔感があり、二人では十分なほど広くてゆっくりくつろぐことが出来ました。
お部屋でエスプレッソが飲めたことも満足しております。
露天風呂の景色が少し残念でしたが、お湯も源泉かけ流しでいつでも入れて大満足、立地も近くのお墓を除けば(最初はびっくりしました)静かで本当にゆっくり過ごせました。
お料理の質も量も良く、とにかく美味しくて何を食べてもおいしかったです。
見た目も鮮やかで、見てよし!食べてよし!
特に赤牛のステーキと土鍋のごはん!
このご飯は今まで食べた白米の中でダントツの美味しさで、お米が立っていてツヤも素晴らしく、とにかく感動いたしました。
ひとつだけ、1品づつ暖かいうちに出していただけるのはありがたいのですが、運んでくるスピードが速く急かされているようで、そこだけが残念でした。
個室でしたので、ゆっくり話をしながら食したかったのですが。。。
それを除けばとくかく大満足!
お料理とお部屋目的だけでも、また訪れたい素敵な旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月

設備・アメニティ5

くう36さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

くう36さん [40代/女性] 2015年03月20日 17:59:40

2階の本館に泊まりました。
お部屋にトイレがないですが、近くに男女別にありトイレの個数もあり人と会うことも
なくのんびり過ごすことができました。音も全く気にならないです。
お値段も安く泊まることができおすすめです!
またロビーには暖炉もあり朝はサービスのバナナミルクが新鮮でおいしかったです。
お料理は見た目にも味も素晴らしかったです。夕食は、おなかにたまる食材が多く感じましたが、セリがおいしかったです。
またチェックイン時間を間違って早くついてしまい、すいませんでした。
快く迎えていただき感謝しております。次回は気を付けます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月

設備・アメニティ5

なつなつあちちさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

なつなつあちちさん [40代/女性] 2014年10月30日 11:01:35

離れの部屋は和モダンの素敵な部屋で本当にくつろげました。図書蔵から本をお借りしてのんびりと過ごせました。お風呂もシャワールームに直結しているので楽ちんでしたし、こんな部屋に住みたいな~と思うくらいでした。
お料理は、今まで高級旅館などもさまざま宿泊してきましたが、ベスト1、2には
入ります!目にも美しいし、地の野菜やお魚やお肉が胃にも心にも沁みました。
和洋バラエティに富んでおり、おなかがはちきれそうになりながらも、最後のデザートまで全部いただきました。
本当に気に入って、またぜひ訪れたい旅館となりました。

一つだけ、残念・・・と思ったのは、部屋のシャワーのお湯と水の調節が難しく、「熱っ」「冷たっ」を繰り返したというところくらいですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月24日 00:42:28

料理・サービス・雰囲気全て素晴らしかったです。
特に料理は、この価格帯の宿泊施設で出てくるレベルのものではなかったです。
おかずもさることながら、「ご飯」は圧巻でした。
家でも手間をかけて炊くことが多いのですが、
普通じゃ出せない味だったため、お話を伺った所、
聞いたこともない方法で、
家庭でできる炊き方ではありませんでした。
お米の違いなら何とかなったんでしょうが、あれは無理です(笑)

行く前から分かっていたことですが、
宿の周りに温泉地、という情緒はありません。
しかし、阿蘇の大観峰からも近いですし、
我々は翌日、宿泊しなかったものの杖立温泉に寄って
温泉地を楽しみました。
次回阿蘇周辺で泊まるときも、
宿泊はここにしたいと思える宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月

設備・アメニティ5

雪蛍7306さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

雪蛍7306さん [50代/女性] 2014年09月09日 20:33:12

昨年より何度かお世話になっています。
いつ来ても良いお宿だな~、と感じます。
食事は最高に美味しいし、細かいところまで気配りされています。
本館は古く、トイレが別など、不便に思われる方もいるかと思いますが
掃除も丁寧で清潔に保たれていて、我が家は全く問題なく過ごしています。
夏休みだったのでお子様連れが多かったのですが、内風呂は貸し切りにできるし人気なのもうなずけます。
幸い夜は天気も良くなり、ビアガーデンで風情ある時をすごしました。
子供連れの方は花火で楽しまれていました。
我が家ではイチオシの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ワンドリンク付き☆平日限定☆お手軽宿泊プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月10日 14:23:57

市街地から一本入っただけですが静かな環境でした。
スタッフの皆さんも大変親切で丁重な対応をして頂きまして満足しています。
建物は小さくて古風な造りでしたが隅々まで綺麗に掃除が行き届き快適でした、館内には
粋な生花や装飾があり目を楽しませてくれました。
露天風呂への小道は風情もあり、寒い日でしたが囲炉裏端で休息をさせて貰った。
内風呂も清潔でしたが温度が低くて身体を温めるのに時間がかかってしまいました、これは前入浴者が風呂の蓋を浮かせ忘れたのが原因かと思います。

特筆すべきは食事です。
個性的な料理が程よい間隔で運ばれてきます、全てが手の込んだ料理で美しく美味でした。白米のご飯がこれほど美味しい事を初めて知りました。感動でした。
朝食も手の込んだ繊細な料理が並びました。若主人の料理長の料理への拘りは並みではありませんね。「美食の宿」として自信を持ってお奨めしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
☆スタンダード☆親和苑の『旬菜物語』「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 23:20:07

家族旅行にて利用させて頂きました。小さい子どもがいるので、客室露天風呂付きの離れを利用しました。仲居さんが丁寧にお部屋の説明をしてくださり好感が持てました。料理は申し分なく、主人もとても満足してくれたので良かったです。また機会があれば利用させてもらいたいです。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【露天付き離れ】厳選食材のグルメプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【離れ「現金特価」】

設備・アメニティ5

雪蛍7306さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

雪蛍7306さん [50代/女性] 2013年09月05日 08:20:26

ちょうど大雨の時に伺いました。
本館に泊まりましたが、清掃が行き届いていて、時を経た建物の良さがにじみ出ていました。1Fは昨年の水害以後改装され、ラウンジなど気持ちよく過ごせるようにしてありました。紫蘇ジュースや生姜水、コーヒーなども準備され
、また風呂にはタオルがふんだんに準備されており、細かい心配りに感心しました。
食事は自家栽培の野菜がふんだんに使われ、繊細なお料理で、大変美味しかったです。夕食もですが、朝食の美味しさは忘れがたいです。
あいにくの大雨だったので、露天風呂には行けなかったのですが、夫は朝入ってきてとても風情があって良かったと言っていました。
室内の貸し切り風呂も、源泉掛け流しの気持ちの良い温泉で、ゆっくりくつろげました。
食事が美味しく、温泉がよく、お値段も安くて本当に良いお宿でした。
もし、1つだけ要望を言わせていただけるなら、とても居心地が良く、露天や森の小径の図書室など、ゆっくり過ごしたいので、もう少しチェックインを早くしていただけると、このお宿の良さをさらに堪能できると思います。
このたびはありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
☆平日限定☆お手軽部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室 「現金特価」】

設備・アメニティ5

kabaco521さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

kabaco521さん [40代/女性] 2013年09月01日 22:58:48

阿蘇を初めて訪れましたが、このお宿の御料理はそれはそれは美味しく、これを頂くがためにまた阿蘇を訪れたいと思うほどです。
一日目は懐石料理、2日目は阿蘇あか牛のすき焼(しゃぶしゃぶと選択可能)と阿蘇のごちそうが続き、自家栽培のお野菜や土鍋で炊いたご飯なども、子ども達と一緒に本当に喜んで頂きました。
朝食が素晴らしく、阿蘇で育てられた豊かな食材であふれているのもまた、この旅館の特徴ですね。
周囲の環境は自然が豊かで、昆虫採集が目的で乗り込んだ我が家の子ども達も大満足でした。帰りにクワガタまで頂いてしまい、恐縮しました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
☆平日限定☆お手軽部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室 「現金特価」】

設備・アメニティ5

Lemonadyさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

Lemonadyさん [50代/女性] 2013年08月13日 07:09:45

サービスが行き届いていて、また行ってみたい温泉です。満室で内湯が家族湯2つというので心配していましたが、うまく回っていたようです。露天風呂は広く、気持ちがいいです。ロビーに自家製ジュースやコーヒーを自由に飲めるスペースがあり、ゆったりとくつろぐことができました。食事も美味しく大満足ですが、最後の肉のたたきを少し残してしまいました。できれば量の少ないプランがあればうれしいです。昨年の水害で一時休止していたそうですが、リニューアルして営業しているとのこと、みんなで頑張っているという雰囲気が伝わってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
☆平日限定☆お手軽部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室 「現金特価」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月09日 18:59:11

お料理旅館というだけあって本当に全てのお料理を美味しく頂きました。お昼ご飯をしっかり食べていたので夕飯の量の多さにビックリ!全て食べられなかったのが残念。。次回はお腹を空かせていきます。また是非訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
☆平日限定☆お手軽部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【本館和室 「現金特価」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 14:00:49

先日はありがとうございました。

やはり、GW中の旅行ということで渋滞に巻き込まれかなり疲れていましたが、そちらに宿泊することができて一気に癒され回復しました。

離れのお部屋は、日本家屋の独特の雰囲気がありながらも、部屋の機能的にはハイテクな部分も多くあり、和洋折衷を楽しめ過ごしやすかったです。

そして、全ての部分に肌理細やかさを感じることができたのですが、特に、部屋の食器と料理がそう感じました。
料理は肌理細やかさと豪快さがおりあっていて大変満足いたしました。

また是非宿泊させていただきますので宜しくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】

離れ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年05月11日 04:10:45

この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選びいただき誠にありがとうございました。
今年のGWは例年以上に渋滞が激しかったように思います。
今回ご利用いただいた離れの客室…女将・若女将・スタッフが様々な意見を出し合って、一棟ずつ完成させております。こんな風にお褒めのお言葉をいただき、皆とても喜んでおります。
今夏3棟目・4棟目の完成を目指し、現在も走り回る日々を過ごしているところです。
次回ご来館いただける時にはぜひ、新しい離れをご利用いただきたいと願っております。
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
松岡

ご利用のお部屋
【離れ】

設備・アメニティ4

nobuhiro_sueさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

nobuhiro_sueさん [50代/男性] 2023年08月01日 00:35:05

夏休みに家族で1泊しました。普通の宿ではちょっと味わえない素敵な体験をありがとうございました。
お食事は夜・朝ともに最高で、どの料理も素材から吟味された素晴らしいものでした。ご飯・野菜・お肉・お魚・フルーツのどれも美味しくいただけました。特に朝食のざる豆腐がよかったです。
夕食後は中庭でビールと花火と焼きマシュマロを堪能しました。ハンモックがあって、子供もすごく喜んでいました。

唯一気になったのは冷房の効きが良くなかったことくらいでしょうか。古い木造なので仕方ないとは思いますが。。あと、和室は椅子がないので、足腰の弱ったお年寄りには少し負担だったようです。
隠れ家的な宿なので、場所はちょっと分かりづらいです。「え、ここ入れるの?」と不安に思ったので、写真付きで道案内を掲載していただくとよいかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
あか牛のサーロインステーキ&ロースト【極みプラン】料理グレードUP
ご利用のお部屋
【【本館2階和室】トイレ・洗面付】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月15日 11:14:57

ごはん最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
あか牛のサーロインステーキ&ロースト【極みプラン】料理グレードUP
ご利用のお部屋
【【本館2階和室】トイレ・洗面付】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月25日 21:40:50

今回が3回目の利用です。
食事がおいしくリピーターになりました。
今回は、義母の古希の祝いで利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【阿蘇市サマー宿泊割引キャンぺーン】極みプランが2000円引
ご利用のお部屋
【【本館2階和室】トイレ・洗面付】

設備・アメニティ4

りゅうまま2000さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ

りゅうまま2000さん [50代/女性] 2021年08月01日 12:02:11

85歳になる母と県民割引を使い宿泊しました。出されるお料理がとにかくおいしかったです。たいてい、おいしいお料理をだす宿でも、一、二品は和洋折衷のような、無理に品書きに入れたようなものが付きがちですが、こちらはそんなお料理が一つもなくすべてどのお皿も丁寧なものを出してくださいました。館内、お庭を含めた外回りもお掃除が行き届いており、気持ちよく過ごすことができました。すべてのお風呂も適温で入りやすい温泉でした。(サウナは時間がなく断念しました)機会があれば再訪したいお宿です!
以下は高齢の母と一緒だったので、私自身の反省も含めて気が付いたことを、参考までに書かせてください。
本館に宿泊したのですが、お部屋が2階、2つの家族風呂が1階で、いくら足腰丈夫(杖使用もありません)な母でも、さすがに上り下りがしんどかったです。お部屋も上がり間がある造りで、すこし使いづらさを感じました。食事の際もテーブルが少し高かったので、高座椅子が使いたかったのですが、ほかのお客様で使用してしまい在庫が無いと言われ困ってしまいました。が、年長の仲居さんが、機転を利かし、結果離れの部屋のものを用意してくださり助かりました。ほかにもこの仲居さんにはいろいろと心遣いいただき本当にありがたかったです。予め私がお宿に施設や設備などを問いあわせるべきでした。
車がないので熊本市内からJRと阿蘇市内を走るバスを乗り継いで行きました。こちらのお宿は降車バス停から歩いてすぐの場所にあります。「くまもと再発見の旅」というタイトルどおり、内牧温泉の良さを改めて感じられる旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
熊本県民対象・くまもと再発見の旅【料理グレードUP:極みプラン】5000円・3000円割引
ご利用のお部屋
【【本館2階和室】トイレ・洗面付】

91件中 41~60件表示