12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月18日 20:18:37
-
部屋の露天に入るのに
玄関の中が、外から
見えてるのが、気になりました!
お料理、素敵でしたが、楽しみにしていたサーロインとローストビーフ
二切れずつで、固くて、固くて
残念でした
朝御飯は、とても、
美味しく、満足でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- あか牛のサーロインステーキ&ロースト【極みプラン】料理グレードUP
- ご利用のお部屋
- 【【離れ・客室専用露天風呂付】源泉掛け流し温泉『杜の隠れ家』】
総合3
投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月11日 13:56:34
-
結構町の中にあるんだなぁと思ったのですが、到着して車を停めたら、緑が多い素敵な場所でした!
全体的に木の温かみを感じる雰囲気で、薪ストーブや、部屋のこたつ、中庭の図書館や、ハンモック、
こだわりを感じるものが沢山あり、とても素敵でした!
お風呂も、貸し切りの内風呂が無料で何度でも入れる事や、露天風呂もとても気持ちよかったです。
お料理は温かいものを温かいまま一品一品出してくださり、とても美味しかったです。
ただ料理グレードUPプランにした割には、私たち夫婦には少し物足りなかったかなと思います。
事前に電話をした時や、チェックイン時までは、雰囲気の素敵さ、仲居さん達の素敵さで「また来よう!」と思っていたのですが、
食事の際に色々と思う事があり、我が家はもう行くことはないかなぁと思います。
あと隣の部屋の声はよく聞こえます。
私たちは貸切風呂の近くの部屋だったので、貸切風呂へ行く階段を上り下りする音も凄く聞こえました。
私たちはあまり気にしないタイプですが、気になる方はきっと離れの方がいいですね!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- あか牛のサーロインステーキ&ロースト【極みプラン】料理グレードUP
- ご利用のお部屋
- 【【本館2階和室】トイレ・洗面付】
総合3
1006あやさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- 1006あやさん [20代/女性] 2020年03月30日 19:11:11
-
立地はよく、旅館の雰囲気も良かったのですが
冷蔵庫が部屋になかったのと最後のあか牛が温かくなかったのが残念でした。
スタッフの方の接客は申し分なかったので、そこが改善できれば素晴らしいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- あか牛のサーロインステーキ&ロースト【料理グレードUPプラン】
- ご利用のお部屋
- 【【本館2階和室】トイレ・洗面付】
総合3
ももこあんどこたさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- ももこあんどこたさん [60代/女性] 2019年11月17日 13:20:12
-
お料理の旅館とのことで期待していきましたが お肉が硬くて残してしまいました
全体てきにはおいしかったです
11月9日に宿泊しました
阿蘇駅には近く便利だとはおもいますが 温泉街という風情はありません- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- あか牛のサーロインステーキ&ロースト【料理グレードUPプラン】
- ご利用のお部屋
- 【【本館2階和室】トイレ・洗面付】
総合3
温泉好き381219さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- 温泉好き381219さん [50代/男性] 2019年05月13日 07:09:55
-
夕食は個室で良かった。
朝夕、子供の走る音や声が聞こえゆっくりできなかった。
個室温泉のシャワーは引っ掛ける取手無しの為不便です。排水も悪かった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- あか牛のサーロインステーキ&ロースト【料理グレードUPプラン】現金特価
- ご利用のお部屋
- 【【本館2階和室】】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月08日 20:13:06
-
料理、クチコミ程たいしたことなかった。
次はもう、いいかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【料理グレードUP】あか牛のサーロインステーキ&ローストも味わう。親和苑の「極み」プラン/現金特価
- ご利用のお部屋
- 【本館和室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ねこちゅーどくさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- ねこちゅーどくさん [20代/女性] 2016年02月09日 15:29:57
-
すみません、まずは不満から書かせてください。
今回私は離れの『神楽』を利用させて頂きました。離れに移動するまでの通路で『あれ?なんで工事車両があるんだろう?』と不思議に思いましました。ですが案内して頂いた女将さん?からはなんの説明もなく…。その日の内は何も無かったのですが、翌朝ご飯を食べた後にお風呂に入ろうと思ったら工事の音がうるさくて…せっかくの露天風呂が台無しです。おそらく、図書蔵の改築工事をやっていたのだと思われます。(図書蔵が今は使えない、という連絡も一切なく、フロントに尋ねてから知りました)
工事中であることは、せめて一言あってもよかったのではないでしょうか?
もう一つの不満はシャワーです。
浴室のシャワーの水量、温度ともに一定せず、チョロチョロしかでないな…と思っていたら次の瞬間、熱湯が凄い勢いで出てきて危うく火傷するところでした。
シャワーは是非改善して頂きたいです。
上記の不満以外は大変満足しました。お部屋は広く、お風呂も気持ちが良くて、雰囲気も良く、お料理も美味しかったです。(ただ食事に関しては、出てくるタイミングが遅いのと、漬物があまり美味しくなかったのが残念でした)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】自家製野菜と阿蘇のあか牛を味わう…親和苑の「旬菜物語」プラン/現金特価
- ご利用のお部屋
- 【離れ】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
omoi5511さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- omoi5511さん [50代/男性] 2015年05月23日 19:19:05
-
平日の現金払いという条件での料金でしたが、夕食の料理以外は期待外れでした。露天風呂は部屋から3段ほど階段を下りたところにあり、仕切りがなく部屋に向いているので、部屋から風呂が丸見えで、結局は入れなかった。庭も見えず、部屋のサッシを眺めながら入るので解放感もない。また、共同の露天風呂は、朝6時から夜10時で閉まってしまい、せめて冬以外は朝5時から夜11時くらいまでは入浴できるようにしてほしい。また、洗い場が1つしかなく、身体を洗うのに、みんなが順番待ちだった。また、脱衣所も椅子もなく、ドライヤーが1つのみ。飲み水を置いてほしい。また、本館の2つの内湯は家族湯となっているので、空いてないと入れない。せっかくの温泉なのに、風呂は思う存分楽しめなかった。
夕食は手がかかっており、どれも美味しく、器、盛り付けも美しかった。朝食は普通でした。1泊2万という料金を考えると、この星評価になります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天付き離れ】平日限定!お手軽ご宿泊プラン☆「現金特価」【特別室】
- ご利用のお部屋
- 【離れ】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ガンバ楽天1296さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- ガンバ楽天1296さん [40代/女性] 2015年02月25日 12:06:46
-
お料理旅館とあるだけに夕食は美味しく、特に赤牛が美味しかったです。
朝食は、担当の方が寝坊して遅れて来られたうえに、ご飯炊きに失敗されたとのことで、10分遅れての食事開始になりました。
しかし、朝食のごはんは、浸水時間が足りなかったのか、固いごはんでした。
お味噌汁も温めなおしでしょっぱくなったのかわかりませんが、塩分きつめで、朝食は、期待を裏切る内容でした。
朝食の配膳もバタバタで、廊下では、朝食の準備と部屋のふとんあげで出たシーツなどで落ち着かない感じでした。
本館の部屋は、トイレ付きではないため、夜中もトイレに行く人の足音、水を流す音などで二人ともよく眠れませんでした。
もし、万が一再訪することがあれば、離れの宿にしたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】最大20%OFF【平日限定】☆お手軽宿泊プラン☆ 「現金特価」
- ご利用のお部屋
- 【本館和室】
総合3
5人中5人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年04月04日 17:40:42
-
4月2日に家族4人で宿泊しました。予定時刻5時頃についたのですが出迎えも無く、離れに案内してくれたメガネの案内係の人最悪でした。プランには離れでも部屋食と、本館の食事が選べるはずなのに離れの部屋食は運ぶのが大変と愚痴から始り、私たちは本館での夕食を選択していたのですが今日は、宴会が入っているので夕食は6時になりますと、当たり前の様に上から目線で言われました。さすがにキレ気味で私が、こちらは予定時間に来ているのにお風呂もゆっくり入れないので7時頃にして下さいと言うと、それなら料理の出てくる時間が遅くなると又、また、上から目線で言われ非常に不愉快な思いをしました。もう少し言い方があったと思います。結局6時40分に夕食でしたが、クレームの後なのでかは分かりませんが、他のスタッフは対応も良く、料理も遅く出て来る事も無く天然の食材を使いとてもにおいしかったです。一人のスタッフの対応で旅館の評価を落とすのは非常に残念だと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
【離れ指定】贅沢空間の客室でゆったりステイプラン
離れ- 宿泊年月
- 2009年04月
- 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年04月12日 10:41:08
-
この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選び頂き誠にありがとうございました。
またせっかくの楽しい気分を壊すようなスタッフの対応…お詫びの言葉もございません。今後は二度とこのようなことの無いように、社員教育・研修の拡充に努めて参ります。
本当に申し訳ございませんでした。
また季節の美味しい食材をご用意してお待ちしております。お近くへお越しの際には是非またお立ち寄りいただけると幸いです。
ご利用ならびにご投稿誠に有難うございました。
松岡
- ご利用の宿泊プラン
- 【離れ指定】贅沢空間の客室でゆったりステイプラン
- ご利用のお部屋
- 【離れ】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年04月01日 15:28:42
-
口コミを見て選びました。お食事は美味しく、最後にステーキ。
大きさには圧倒されますがただお肉のグレードはいまいち。
これならサイズを3分の1にしてグレードアップした方が
内容的にも量的にもバランスが良いのではと思いました。
周辺の環境には残念な印象を受けますがサービス面は良かったです。
【ご利用の宿泊プラン】
【本館指定・部屋食】リーズナブルに美食を満喫★お手頃プラン10650円
本館客室- 宿泊年月
- 2009年03月
- 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 2009年04月12日 10:29:33
-
この度は数ある宿泊施設の中から親和苑をお選び頂き誠にありがとうございました。
ステーキのお肉につきましては申し訳ございませんでした。あわせて貴重なご意見をいただき感謝申し上げます。今後の検討課題とさせていただきます。また季節の美味しい食材をご用意してお待ちしております。お近くへお越しの際には是非またお立ち寄りいただけると幸いです。
ご利用ならびにご投稿誠に有難うございました。
松岡
- ご利用の宿泊プラン
- 【本館指定・部屋食】リーズナブルに美食を満喫★お手頃プラン10650円
- ご利用のお部屋
- 【本館客室】
12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
メミタン ちさんの 阿蘇内牧温泉 御料理旅館 親和苑 のクチコミ
11/10宿泊。部屋の露天風呂はいつでも入れるので、夕方到着後すぐ女性専用露天風呂に入りました。お湯はぬるめでしたが気持ち良かったです。夜10時頃、部屋の露天風呂に入りましたがお湯がぬるすぎて寒くて…濡れたカラダをシャワーでどうにか温め風呂から上がり、コタツで暖をとりました(笑)朝風呂も試みましたが同じ状態でした。朝食後に母屋の家族風呂に入り、ここでやっとカラダが温まりました。食事は良いのにお風呂が非常に残念。夏場なら適温と言えますが、冬場はもっと熱めに温泉の加温をしないとお客さんの不満が出ると思いますよ。朝の家族風呂の使用済みタオルを入れる籠にたくさん使ったタオルがあったのも納得でした。みなさん部屋風呂が寒かったんでしょうね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する