楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

水澤屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:344件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008-08-04 23:35:01

利用者の評判が良かったため宿泊しましたが、お客を迎え入れる準備がされていない施設であったため、家族旅行が気分悪い旅行となりました。今後の利用者のために体験を以下に述べます。

1.接客
・大女将が対応したため、「いらっしゃませ」の一言もなく、何しに来たのかのような扱いをされた。女将の対応は丁寧かつ親切だった。
・大女将に駐車場を確認したところ、「そこ違う」っていうから「何処ですか」と尋ねたところ「ほら、そこ空いてる」って指さした場所は、後ろに1台駐車しており、軽自動車がギリギリ入れるような場所だった。見かねた他の宿泊者が移動してくれたため何とか駐車できた。
・「御用の方はインターホンを」張り紙しているが、基本的に押し続けても誰も出て来ない。施設内のいる人間を見つけて用を伝える必要がある。
・茶セットはあるが、茶菓子は無かった。
・午後5時30分にチッェクインし、大女将に夕食は早めに取れますかと尋ね、大丈夫と言うので6時30分にとお願いすると難しいとのこと。で、7時にお願いした。7時25分になっても何も反応が無いので、女将に確認したところ、「まだ、チッェクインされて無いと思ってました」だって。ではどうぞと通された部屋には、完全に冷めた天ぷらがあった。なお、食事の部屋では、TVが写らない局もあり最悪。

2.施設及び環境
・お祭りの日であったため、地元水道局が宴会場を祭りの準備・宴会場所として貸しきっており、チェックインしてから午後10時30分過ぎまで「イェーイ、イェーイ」とひっきり無しに騒いでおり、廊下もプンプン酒臭く落ち着けなかった。予め知っていれば宿泊しなかった。
・玄関には100足ものセッタや靴が散乱しており、足場は無かった。
・風呂はバスクリーンの4人用
・漫画がたくさんあり楽しめます。
・部屋のTVはエロビデオが常に放映されており、子供がチャンネルいじったら映った。子供が宿泊する際は、予め外して置くのがモラルでは?

3.食事
・魚のてり焼き、茶碗蒸し、ほや酢、かつお刺、うに(殻入り)、そば、天ぷら、ラムの鉄板焼き、ごはん、なめこ汁。量的には評判通り申し分ない。が、夏場だったため、冷めた料理を安心して食べれなかった。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8~10畳【ビジネス(夕食付き)】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

水澤屋旅館 2008-08-05 07:15:57

非常に不快に思わせてしまった事大変申し訳ございませんでした。

 お客様が思っておられる大女将は一従業員で、お客様が親切に対応してくれたとおっしゃった方が我が家の本当の女将です。
 浜育ちのためか、言葉が荒いところがある従業員なのですが、それに関しては、決して悪気はございません。 不快な思いをさせてしまった事に関しては本当に申し訳ございませんでしたが、どうぞ、ご配慮いただきますよう宜しくお願い致します。
 
 色々、不自由させてしまった事、その後、散々注意しておきましたが、お客様にとっては、せっかくのご旅行が台無しになってしまった事、大変申し訳なく思っております。

 ご宴会の方も、お祭りの後だったため、盛り上がっていたのでしょうか? 10:00前には帰っていただくよう言っていたのですが、盛り上がりが冷めなかったためか、随分、長引いてしまっていたようです。大変申し訳ございません。
 早く帰れとも言えず、どうしたものか?とは相談していたんですが、結果として、他のお客様にも迷惑になってしまった事大変お詫び申し上げます。
 
 お料理に関してですが、当館も出来るだけ温かい物をとは思っております。 色々な不備も重なって、お料理のお時間が遅れる結果となり、余計に冷めてしまったものかと思います。冷めてしまって当たり前とはもちろん思ってはおりません。
 これからも、出来るだけ温かいお料理を提供していく努力をして行きたいと思っております。

 有料放送を無料で、提供してお客様にご満足いただければと思っておりましたが、確かにお客様の言われるようモラルが欠けていました。その点、誠に申し訳ございません。これからは、お客様の言われるようさせていただきたいと思います。
 
 お客様のようなご指摘をしっかりされる方こそ、大切にしなくてはいけないと思っております。
 いろいろ注意点をご指摘いただきました事、逆に参考にさせていただきながら、より良い旅館作りを目指させていただきたいと思います。
 
 最後に、お泊りいただいたのに不快な思いをさせてしまいました事、大変申し訳ございませんでした。

 今後このような事のないように努めて参りますので、これからも当館を宜しくお願い申し上げます。

 この度は、当館をご利用下さり、誠にありがとうございました。