楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

水澤屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:344件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

275件中 81~100件表示

設備・アメニティ3

鞍馬由岐さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

鞍馬由岐さん [40代/男性] 2009年12月26日 07:50:11

今回もとても美味しく食事をいただき女将さんから元気をいただきました、また来年も宿泊します、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
水澤屋旅館 2009年12月26日 13:34:04

桁が違うほどの大常連さま^^

この度も本当にありがとうございました。

女将もネット販売を始めて以来の常連様だと従業員に話しておりましたよ♪
 女将もお客様に元気を頂いているようです。心よりありがとうございます。

 夜分、こちらの都合で起こしてしまったのではないかと。。。 誠に申し訳ございませんでした。 

 また、いつでも気兼ねなくお越し下さいね♪

心よりお待ち致しております。 (女将もきっと喜ぶと思います^^@)

 寒くなって参りましたので、年末年始 お体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

 この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理イチオシ 海の幸満載 贅沢三昧プラン♪  イーグルスがんばれプラン!!
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

設備・アメニティ3

WEBトレンドさんの 水澤屋旅館 のクチコミ

WEBトレンドさん [30代/男性] 2009年11月25日 14:26:59

11月連休後半に宿泊しました。クチコミを見て「建物、部屋、風呂の古さを食事で補う」という印象を持っていましたが、そのような感想は持ちませんでした。
外観はともかく、風呂、部屋も贅沢を言わない人手あればあれで十分かと。
また食事は「めちゃめちゃ多くて旨い」という印象ではく、「刺身盛が豪華なだけで、その他は普通の味」だと思います。てんぷら、うなぎの蒲焼についてはやや味が落ちます。刺身をそのままに、その他のものは質をあげるような取り組みが必要ではないでしょうか。すべての品が冷たいので、目の前で焼けるような食事があったほうが良いかと。
ただ宿の方々の人柄、サービスは「大変満足」で良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
水澤屋旅館 2009年11月25日 16:42:18

 この度は当館にお泊り下さりまして誠にありがとうございました。
 この度は、お客様には不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。
 お料理の方さらなる改善に努めさせていただきたいと思います。 

 また、サービス面でお褒めいただけまして嬉しく思っております。 最近当館では、サービスの向上に努めておりましたので、そちらの方ご理解いただけまして、有り難く思っております。

 更に色々な面で、改善してより良い旅館になりますように努めて参りますので、どうぞこれからも宜しくお願い致します。

 この度は貴重なご意見、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理イチオシ 海の幸満載 贅沢三昧プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月18日 10:50:57

相変わらずすごい量の食事です。
本当にお腹を空かせていかないと完食は難しいです。
しかも味もとてもおいしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
水澤屋旅館 2009年11月18日 21:47:19

いつもご利用下さり誠にありがとうございます。

いつも温かいお声を下さりまして、いつも元気をいただいております。

 当館は、リピーター様方によって支えられていると言っても過言ではありません。 中には、リピーター様通しが仲良くなられて・・・飲みに行く。 といった方もおられます。 そういったアットホームな温かみのある昔ながらの宿で在りたいものでございます。 もっともっとこういった方々が増え、わいわい賑やかな、それでいて落ち着けるような宿になっていけましたら、幸いと思っております。 

 また、機会がありましたら、お越しくださいませ^^b

 心よりお待ち致しております。 この度は、誠にありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 23:21:43

宿自体はかなり古い感じでしたが、昔ながらの旅館という感じで、味がありました。
コミックや雑誌などがたくさん置いてあり、のんびり部屋でくつろげました。
食事は、ボリューム満点で食べきれませんでした。
お風呂は備え付けのシャンプーが高級でした。
建物は古いですが、女将の明るい人柄やリフォームなどの細かいお客の要望に応えようと
する姿勢が見て取れて、好感が持てました。
あの食事付きでこのお値段は安いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
水澤屋旅館 2009年10月22日 14:50:33

 この度は当館をご利用下さりまして誠にありがとうございました。

当館なりの頑張りを分かっていただけてとても嬉しく思っております。 資金面もあり、お客様のご要望に全てにすぐ対応する事はなかなかできませんが、少しずつでも改善していければと考えております。

 また、機会がありましたら、お越し下さいませ^^ この度は当館をご利用くださりまして誠にありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月15日 17:43:41

10月11日から1泊しました。
急に1部屋追加したり、泣き叫ぶ娘におもちゃをいただいたり(すみませんでした・・・。)
全てに快く対応していただきありがとうございました。
食事も大変おいしかったですが、1~2品少なくても十分満足できると思います。
また是非利用させていただきたいと思います。

仙台~松島観光するなら少し足を伸ばして石巻に行くのもアリだと思いました。
有料道路も整備されて前よりも行きやすくなってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
水澤屋旅館 2009年10月16日 15:54:05

この度はお泊り誠にありがとうございました。

 お子様は、悪気があって泣くわけでは、ございませんから、あまり気になさらないでくださいね。
 お客様やお子様が、喜んでいられるお顔を見ているだけでも、こちらとしましては嬉しい事です^^
 楽しい思い出になっていただければ、嬉しい限りでございます。
 お料理も、検討させていただきながら、良い方向に持っていけたら、幸いです。

 そうですね。石巻までの車の便がとてもよくなりましたね^^ 仙台>松島>石巻と有料道路で結ばれて、海や山をみながら、あっという間に石巻につけるようになりました。 仙台・松島で、観光もでき、そのまま当館へと来られるお客様も増えております。大変有り難い事です。

 また、是非皆様でお越し下さいね^^ きっとお子様も大きくなられている事でしょう。 楽しみにお待ち致しておりますね♪

 この度は、当館へお越し下さりまして誠にありがとうございました。
  

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 02:53:40

【1泊2食付7000円以下】ビジネス・出張・ご家族(朝・夕食付き) 格安・びっくりお得なプラン♪で、本当に食事もびっくりお得で満足以上の内用でした。石ノ森萬画館への家族5人での旅行でしたので、宿が近所という事で午前中から車を止めさせて頂けた事もあり、場所的にも経済的にも大変良かったと思います。宿の皆様にはいろいろお世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
水澤屋旅館 2009年09月27日 10:50:52

 この度は、お泊り誠にありがとうございました。 ご満足いただけました模様でとても嬉しく思っております^^ 漫画館まで、とても近いですので、お客様のような形で当館をご利用くださりますと、他のお客様方も当館をより有効に使っていただけるのではないでしょうか^^ もちろん、駐車料金はいただきませんよ♪(連絡はいただきたいです^^;)
 
 お歌好きなお子様がいて、見ていてこちらが楽しかったですよ^^ いい思い出になった事でしょうか?  急に寒くなってきて参りましたので、お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
 
 また機会がございましたら、当館にお越し下さいね。 この度は、誠にありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 21:13:03

9月19日に宿泊しました。 
クチコミのとおり、夕食の量にはびっくりしました。量だけではなく、とてもおいしかったです。全部、いただきたかっのですが、満腹で残してしまいました。すみません。
食事のときには、子供用に手拭タオルやスプーン、フォークを用意してくださり、とてもうれしかったです。
おかげさまでとても楽しい旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
水澤屋旅館 2009年09月25日 12:41:15

この度はお泊り下さりまして誠に有り難うございました。
 とっても楽しそうなご家族で、こちらもとても嬉しくなりましたよ♪
 お料理はご満足いただけましたなら、それでこちらは満足です。
 お子様のタオル、スプーン、フォークなどは若女将の案で始めたものです^^ 息子もいるので、お子様連れのお客様のお気持ちがわかるのかもしれませんね^^ 女将と若女将の新旧二人のいいところを調和させて、さらに良い旅館に出来るよう努めて参りますね。
 
 そろそろ朝晩寒くなってきてますので、お体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

 この度は誠にありがとうございました。 

ご利用の宿泊プラン
料理イチオシ 海の幸満載 贅沢三昧プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月19日 09:35:29

久し振りに利用しました。相変わらず新鮮な魚介類、そして量には満足です。
牛肉のしゃぶしゃぶがありましたが、隣の席の方は豚肉でした。。。なぜでしょう。。
自分は牛肉でラッキーと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
水澤屋旅館 2009年09月23日 13:15:30

 毎度お泊りありがとうございます。
リピーター様のリピーター率の高さは当館にとってとても嬉しく思っております。

 しゃぶしゃぶは、気のせいではないでしょうか・・・? どのお客様にも仙台牛入りの物をご提供させていただいております^^
  
 最近特にですが、携帯、デジカメなどでお料理と一緒に記念撮影をしていかれるお客様が増えております♪ お料理自慢の当館にとってなにより
嬉しい事でございます。 
 タイミングの合ったときにでも。またお越しくださいね^^  心よりお待ち致しております。
 この度は誠に有り難うございました。 

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 18:50:21

まさしく、「三丁目の夕日」というイメージのお宿です。
ああ、子供のころはこういう宿に泊まったな、と昔の記憶がフラッシュバックしました。
もちろん古いのですが、お掃除は行き届いているので、「古いのはイヤッ」という人じゃなければ味のある旅館としていいと思います。

残念だったのは朝食。
イカ刺がちょっとついた以外は普通の、鮭、生卵、のり、納豆の定番なのが・・・
でも、こちらのお宿は夕食がメインのようでして、私は夕食なしのプランだったため、食事は評価不能にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
水澤屋旅館 2009年09月23日 12:57:49

この度は当館をご利用下さりまして、誠に有り難うございました。
 
 建物は、古いですが、できる限りお客様にご満足いただけますよう、お料理、サービス、清潔感の向上に努めております。
 今回は朝食だけのお泊りだったようですが、是非夕食付きのプランで、機会がございましたらお泊りいただければと思っております。 お客様も十分ご理解いただけている模様ですが、どのプランでも割安感を、ビックリをしていただけるかと思っております。
 また、是非お越しくださいませ。 朝食も少しずつですが、変えていければと思っております^^
 この度は誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【★★楽天会員様限定当日割引プラン 【朝食付き】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 11:28:59

小さいタオルとは別に、バスタオルをこの値段で用意しておいてくれたのは嬉しかったです。部屋に通して頂いた時、お茶もいれてくれました。
食事も通常メニューよりお得なプランなので、どうかな?っと思っていましたが、クチコミ通り種類も豊富で満足できました。
ひとつ、猫アレルギーをお持ちの方が泊まる場合は、館内に猫がいましたので無理だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
水澤屋旅館 2009年08月18日 18:55:39

この度は当館をご利用下さりまして誠にありがとうございました。
 
 お仕事で来られてるお客様のお気持ちが少しでもご満足いただけましたなら、当館としては嬉しい限りでございます^^
 どうぞ、また機会がございましたら、またお越しくださいませ。この度は当館とご利用下さりまして誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
期間限定『5500円ポッキリ!』GOGOプラン 2食付 ★ビジネス限定★応援プラン
ご利用のお部屋
【和室8~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月09日 23:04:38

今回も美味しくいただきました、また宿泊します、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
水澤屋旅館 2009年07月13日 00:37:30

この度はお泊りありがとうございました。

今回もということで、大変嬉しく思っております^^ 古い旅館ですが、お客様のような方々がおられる限りこれからも頑張っていきますね。

大変元気を いただきました^^ この夏を元気いっぱい過ごせそうです^^
 
 また、お越しくださいませ。 心よりお待ちいたしておりますね^^ この度は当館をご利用下さりまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理重視 海の幸満載 贅沢三昧プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室8~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 21:56:11

本当に食べ切れない程の料理!大変満足しました。
特に船盛りは普段食べれない様な食材も何品かあって、料理を売りにしているだけの事はあるなと思いました。
部屋も古いながら掃除が行き届いていて、気持ち良く泊まれました。
息子の好きな石ノ森曼画館もすぐ近くなので、行く時はもちろん、そちらに泊まりに行きます。親戚の家に遊びに行った様な感覚で過ごせました、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
料理重視 海の幸満載 贅沢三昧プラン♪ 
和室8~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
水澤屋旅館 2009年05月08日 20:15:36

 この度はご利用頂きまして誠に有り難うございました。                    アットホームも当館の売りの一つでして、お客様におくつろぎ頂けて、私共も嬉しく思います。                     料理の食材の方も季節によって変わりますので(夏は殻付き生ウニ、秋は秋刀魚・戻りカツオ、冬はカキ等)、また機会がございましたら、どうぞ石巻、当館へ遊びにいらして下さい。
 従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
料理重視 海の幸満載 贅沢三昧プラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室8~12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月01日 14:16:10

 田代島へねこを見に行ったあとに泊まりました。
 旅館というと、温泉とか観光とかが頭につくとこを考えてしまい、一人客は(一部屋を使ってしまうから)迷惑かなと、勝手に遠慮してました。しかし朝食のお膳を見て、他にも一人で泊まっている方がいる・・。全然遠慮しなくていいんだ。
 現在大手ビジネスホテルチェーンが、どんどん地方都市にも進出して、一人旅だとそんなホテルをネットで予約して渡り歩くのが楽で良い、と思ってましたが、たまには一泊二食つきで畳に布団で寝る旅館に泊まるのもいいなと、思うようになりました。
 自分はけっこう食べる方ですが、さすがに今回のプランは、やっと食べきりました。次回泊まるならばもう少し量を考えて、プランを選びたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
水澤屋旅館 2011年01月07日 01:04:55

 この度は、当館へご宿泊下さりまして誠に有り難うございました。
 迷惑だなんて、とんでもございませんよ。ただただ、有り難いだけでございます。実際、お部屋の一人利用の方も、沢山お泊りになられてますので^^
 お客様の言われます通り、たまには、趣向の違ったご旅行も素敵だと思います。どこにでもあるチェーン店も安心ですが、旅行に行かれる時位、いつもと違った趣向のところにお泊りになられるのも、思い出に残るご旅行になられるのでは、ないでしょうか?^^
お料理の、ボリュームと新鮮な海の幸をダイナミックに!!というのが、当館のスタイルですので、びっくりされる方が多いですね♪
 原価ぎりぎりで、お料理では利益率は、限りなく少ないのが現状です^^;(施設が古いですので、その分、還元サービスです。)

 機会がございましたら、またお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。
 この度は、ご宿泊下さりまして誠に有り難うございました。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月18日 15:57:22

12月14日-17日に宿泊しました。

仕事で宿泊したのですが、仕事の行き帰りに宿のおねいさんが
明るく声をかけてくれたのが印象的です。

おいしいと評判の料理は今回お願いしませんでしたが、
次回があれば、ぜひお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年12月
水澤屋旅館 2010年12月19日 20:59:13

この度は、当館をご利用下さりまして誠に有り難うございました。
当館の良さは、なんといってもお料理です。出来ましたら、お料理付きのプランを当館と致しましても、オススメしたい位なんです^^;
そのほうが、良さが分かって貰えますからね^^
 もし、またこちらのほうにお越しの際は 是非お料理付きでどうぞ^^ 

この度は、連泊延長までしていただき、誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【冬季限定】 素泊まり 【格安】ビジネスマン応援プラン
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

設備・アメニティ2

栃木のヒデさんさんの 水澤屋旅館 のクチコミ

栃木のヒデさんさん [50代/男性] 2010年09月29日 11:43:53

今年の夏、8/13~15まで、妻と長女の3名で2泊させて頂きました。
松島と気仙沼観光をじっくりしたかったもので、口コミで評判の水澤屋旅館さんに
決めました。
『これが一人前!!』と叫んでしまったほど、海の幸と量に朝・夕食とも驚かれされ
ました。
旅館の皆さんはどの方も親切で、とってもアットホームな旅館でした。
旅館を去る際、女将さんがわざわざ走って来て、「帰りの車の中で飲みなさい。」
と、私には缶コーヒーを,妻には缶紅茶を,そして娘には缶ジュースを下さいまし
た。

次回は、是非、家族全員5名で伺わせて頂きます。

ありがとうございました。m(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
水澤屋旅館 2010年10月22日 14:07:38

この度は、当館をご利用下さりまして誠にありがとうございました。

 お客様には喜んで頂けて、本当に嬉しく思っております。 アットホームな中にも、お客様への配慮を大切に出来ますよう、さらに改善に努めて参りたいと考えております。

 是非 またお越し下さいね^^
こちらこそ本当に有り難うございました。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 21:13:50

5月3日に宿泊しました。
料理は期待以上の量でした。
特に魚はおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
水澤屋旅館 2010年05月12日 18:57:16

 この度は水澤屋旅館をご利用頂きまして誠に有り難うございます。
 当館自慢の、ボリューム満点のお料理、石巻の海の幸を楽しんで頂けた様で、私どもも大変嬉しく思っております。
 また機会がございましたら、是非、石巻水澤屋旅館へ遊びにいらして下さいね。
 心よりお待ちしております。
 この度は本当に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
『5500円ポッキリ!』GOGOプラン 2食付 ご家族・ビジネス 応援プラン
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 17:22:17

料理の豪華さ・ボリュームに尽きます。
尾頭付きの焼き魚、てんぷら、アワビ、フカヒレ等々に あの船盛りのおつくりは豪華です。 二人でしたが、ゆうに3~4人前のお刺身でした。

料理重視なら(笑)絶対にお勧めです。

女性スタッフも元気があり、楽しく過ごしました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
水澤屋旅館 2010年05月12日 18:52:36

 この度は水澤屋旅館をご利用頂きまして、誠に有り難うございます。
 当館自慢のボリューム満点の石巻の海の幸をたっぷり堪能して頂けた様で、私どもも大変嬉しく思っております。
 当館スタッフもお客様にお会いできて、楽しい時間を過ごさせて頂き、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
 また機会がございましたら、是非、石巻水澤屋旅館へ遊びにいらして下さいね。
 心よりお待ちしております。
 この度は本当に有り難うございました。
 
 

設備・アメニティ2

投稿者さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月26日 16:09:22

紅葉がきれいな時期に宿泊。設備は情緒があると言えばいえる昔造りですが、料理が自慢の旅館だけあって確かにすご~い。夕食、箱膳が小さいのか料理の品数が多いのかなにしろ膳からお皿がはみ出しているだけでなく、皿が重なっている。おかげさまでご飯は食べずにおかずだけで満腹。ただ箱膳の脚が低いのが難点。

風呂もラドンで24時間入浴可能。トイレ・洗面が共同なので、女性にはチョット気にかかるのでは?
女将さんをはじめ仲居さんたちの気取らない姿勢に好感しました。
また、かわいい猫ちゃんもお客様を出迎えてくれます・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
水澤屋旅館 2009年10月27日 00:04:44

この度は、当館にお泊り下さりまして誠にありがとうございました。             大食い自慢の方もビックリされるボリュームも当館の名物にさせて頂いておりますお料理の方、ご満足頂けた様で私共も、大変嬉しく思っております。
 また、お膳の高さの件ではお客様にご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
 トイレ・洗面所等、お客様に頂いたアドバイスを有り難く頂戴し、これからもサービス向上に努めて参りたいと思っております。
 また機会がございましたら、是非、当館へ遊びにいらして下さいね。
 またお会いできる日を楽しみにしております。
 

設備・アメニティ2

笹団子1985さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

笹団子1985さん [50代/男性] 2009年10月14日 21:11:22

10月11日に宿泊しました。
確かに食事の種類は多かったですが、宿泊客が多くて急がしいのか、料理の出てくるのが遅くて料理の終わりが分からずデザートをまたずに部屋に帰ったことです。
食事の席ですが、夕食が子供連れの家族の隣でゆっくり食事が出来なかった事です。
あとは、冷蔵庫が共同で、冷やしておいたコーヒー缶がなくなっていたので、冷蔵庫が部屋に有るとよかったです。
最後に、料金の割には食事の種類が多いのでお得だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
水澤屋旅館 2009年10月15日 15:12:38

 この度は当館をご利用くださりまして誠にありがとうございました。
 忙しかったのは、事実ですが、それを理由にお客様にご迷惑かけるようでは、旅館として、サービスとしてやってはいけない事ですので、本当に申し訳なく思っております。 これからもこのような事のないように、従業員にも言い伝えまして、改善に努めて参りたいと思っておりますので、どうぞ 宜しくお願い致します。 冷蔵庫の件ですが、少しずつでも導入していければと考えております。 お子様連れの隣になってしまいました件ですが、こちらも、出来るだけの対応をしたいと考えております。

 最後にお料理お褒めいただきましてありがとうございました。 また機会がございましたら、お立ち寄り下さいませ。 この度は誠に有り難うございました。

設備・アメニティ1

sora7578さんの 水澤屋旅館 のクチコミ

sora7578さん [30代/男性] 2011年02月13日 10:15:14

手軽な料金でボリューム満点の海の幸を味わえるので建物や部屋の古さは致し方ないのですが、部屋の照明がチカチカしていたりエアコンを強にしたら埃が舞っていました。
出来るだけお腹を空かそうと19時から大広間で食事を摂りましたがこれが失敗。刺身の豪華さには驚きましたが鮮度が落ち、かれいのフライは冷め、ブリ照りは固くなっていました。(私が食事している間、隣のお膳は料理が置かれたままでした)。それでも牡蠣とホタテは色々な味を食せ海の幸を堪能することができました。

【ご利用の宿泊プラン】
【春得】 ビジネス・出張・ご家族 スタンダード(夕食付き・朝抜き) +海の幸追加 贅沢プラン♪
和室6~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
水澤屋旅館 2011年02月13日 13:46:14

この度は、当館にご宿泊下さりまして誠に有り難うございました。
 お客様には、当館の至らない点のため、本当に多大なご迷惑と不快な思いをさせてしまいまして、ただただ申し訳ございませんでした。
 早急に改善致しまして、これからさらに良い旅館になりますように努めて参りたいと思います。

 この度は、貴重なご指摘有り難うございました。 そして、最後までお泊り頂きまして誠に有り難うございました。

275件中 81~100件表示