楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

うぐいす谷温泉 竹の葉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

うぐいす谷温泉 竹の葉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:350件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.04
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.22
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

29件中 21~29件表示

食事3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月15日 12:51:44

高齢の祖母を連れての宿泊でした。
部屋に行くまで急な階段を登らなければならず、足の不自由な方には厳しいと感じました。
案内の仲居さんが大変冷たく、そんな祖母に言葉もかけずスタスタ歩いていってしまいました。やることだけやるといった印象です。こちらの話し掛けにも一切応じず…決して感じが悪いわけではありませんが、もう会いたくないなと思いました。
他の方はとても細かい気配りができ、小さい宿ならではの温かさを感じました。
お部屋は本館でしたが、リニューアルされていてとてもキレイにお掃除が行き届いていました。
食事は祖母がそれほど量を食べれないのでちょうど良かったですが、お値段の割に内容が薄いと感じました。
ところどころにお花が生けられていて素敵だなーと思ったら、全て造花で驚きました。そういうところは手を抜いてはいけないと思います。
本館でしたので、中では一番お安いプランだったかと思いますが、正直に申し上げて、これ以上の値段は出せないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2017年06月29日 11:42:15

Y様
この度は、当旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
接客の点で至らない所があり、誠に申し訳ございませんでした。お客様よりこのようなご指摘をいただいたことを従業員に周知し、再教育してまいります。
また食事内容につきましても、ご満足いただけるようメニューの工夫に努めさせていただきます。
生花の入れ替えの期間は館内が寂しくならぬようにと造花を導入しておりましたが、これからはなるべく生花を絶やさぬよう努力してまいります。
またお越しいただけるようにスタッフ一同精進してまいります。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★新鮮【アワビの踊焼き】お楽しみプラン!!≪夕食部屋出し≫
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

食事3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月26日 01:40:40

急な予約の対応と、チェックインが早まり夕食を急遽お願いしましたが、心良く対応頂き感謝いたします。

【ご利用の宿泊プラン】
北茨城1泊温泉・朝食付でご宿泊可能!6300円 被災者・復興支援プラン・
被災者支援特別宿泊

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
北茨城1泊温泉・朝食付でご宿泊可能!6300円 被災者・復興支援プラン・
ご利用のお部屋
【被災者支援特別宿泊】

食事3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月22日 12:26:53

露天付きの和室としては、部屋の作りなどが普通の家のようで
引き戸の入り口もガタガタした感じで、ちょっと期待外れでした。
食事も口コミでの評価で期待が高かったのかもしれませんが、
割引値段通りという感じで物足りなかったでした。
お風呂やお湯、サービスや旅館全体の雰囲気は良かったので、
ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2011年02月23日 14:45:15

S様先日は当館をご利用いただき有難うございました。お泊りの客室は和風モダンを基調としておりますが期待に沿えず残念です。料理についてのご指摘については宿泊料金とのバランスがありますが改善する方向で考えます。今後ともお客様の声を大切にしてサービスの向上に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
新築1年!!露天風呂付客室驚愕の緊急割引!最安保証!日にち限定!【究極あんこう鍋】プラン★
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

食事2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月07日 14:06:02

アンコウ鍋を食べるのが目的で泊まったが、目的の鍋はあんまりうまくなかった。みんながイメージしていたものとだいぶ違った。価格が安かったせいかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年12月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 11:07:37

M様

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。

楽しみにしてらしたあんこう鍋が、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
当館でご提供しておりますあんこう鍋は、地元産のお味噌とあん肝で仕立てた濃厚スープでお召し上がり頂く所謂「あんこう鍋」でございます。あんこうとお野菜の水分のみで頂く「どぶ汁」とは違って参りますので、皆様方のイメージと差異が生じてしまったのかもしれません。
また、価格によってご提供するあんこう鍋の内容が変わることはございません。「あんこう鍋プラン」のお客様には同じお料理を同じようにご提供させて頂いております。お値段の違いはお部屋タイプや人数によるものでございます。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】竹の葉名物!北茨城・冬の味覚≪ あんこう鍋 ≫を囲んで♪ ◆
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月29日 21:14:54

「豪華な船盛り」鯛の頭としっぽは間違いなく鯛でしたが、鯛の身はごくわずか、残りはどこへ?  値段が安かったので仕方ないのかも・・・。

 ルームさんは一人でよくやってもらい感謝してます。ので上記は許すことにしましょう。

 機会あったらまた伺います。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2019年06月27日 10:34:30

H様

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂きありがとうございました。

船盛りについてご期待に沿えず申し訳ございません。お頭の身の部分につきましては、すべての身を船盛りに使用しているわけではなく、1種類につきお一人様2切れずつをご提供しております。残りは、他のお客様にも楽しんで頂いておりますのでご安心下さい。お頭のお刺身以外にも、5~6種類のお刺身を盛り込み、色々な旬のお刺身を楽しんで頂けるように工夫しております。(船盛りに使用するお頭は仕入れ状況により異なりますので、鯛でない場合もございます。)
鯛のお刺身のみをご希望の場合は、事前に追加でご予約いただくことも可能ですので、お気軽にお問合せ下さいませ。

スタッフについてお褒めの言葉をお掛けいただきありがとうございます。益々精進し、お客様に喜んでいただけるような接客を心掛けてまいります。

またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館おすすめ】 新鮮!海の幸を満喫♪豪華な ≪ 舟盛り ≫ を 地酒 と共に♪ ◆(朝夕部屋食)
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

食事2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月30日 18:24:36

お風呂は風情があり大変良かったのですが、消毒のニオイが気になりました。
料金のわりには、料理が少ないような。「あんこう」は美味しかったけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2015年03月16日 10:37:24

M様、当館をご利用いただきありがとうございました。お風呂、あんこう鍋ともに気に入っていただけて嬉しく思います。消毒のにおいは衛生管理のために行っている循環ろ過によるものと思います。料理の量について板長と相談し検討していきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【あんこう】グルメプラン★!
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月18日 23:28:24

3月16日に宿泊しました。

朝ご飯はおいしかったです。
朝のコーヒーサービスもとってもありがたかったです。

夕飯はお膳にすべて並べられた状態で出てきました。
鍋を除けば唯一温かいお料理のはずのカレイの煮つけが冷め切っていました
味は美味しかったのに残念です。
あんこう鍋も少し寂しい内容でした。
!胡麻豆腐おいしかったです。

お風呂はとっても良かったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2013年03月22日 08:22:54

S様先日は当館をご利用いただきまして有難うございました。お客様の声を参考にサービスの向上努めてまいります。これからもよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【あんこう】グルメプラン★!
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

食事2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月22日 15:47:43

自動車道路の真下に隠れたミニミニ渓谷の静かなお宿です。玄関前の川は風情があります。女性用の露天風呂は竹林に囲まれた気分が味わえ落ち着いて、ずーっと入って居たいほど。お湯もよかったです。食事は絶品とは言い難し。板前は居ないと思います。部屋食といっても、全部お盆にセットされたものをデン、と置かれるだけなので味と雰囲気は残念ながら「少し豪華版の定食」です。
接客は必要最低限にあっさりです。フロント、廊下に人の姿がなく、朝食の間(部屋名の付いたテーブルに朝食セットが一式デーンと置かれている)にも相客の姿を見かけるのみ、全く接触がありませんでした。隠れ家的利用にはもってこいかもしれませんが、私どもは老人連れで、「人情味のある小さなお宿」を求めていたのでミスマッチでした。
老人客にひとつ気になるなることがあります。新館の廊下は床も壁も彩色が黒っぽく、床の絨毯まで黒、節電に協力はするけど、あれでは年寄りとか視力の弱い人には足元が良く見えず特に夜は危険です。廊下を歩いている従業員がいればサポートしてくれることもあるでしょうが、何しろ人気がないし。(新館の廊下の突き当りがお風呂)。価格に見合っているかどうかの総合評価としては、三千円程度高いと感じました(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2012年10月24日 08:41:43

G様先日は当館をご利用していただきまして有難うございました。ご期待に応えられなっかようで残念に思います。これから寒さが増してまいりますがお体にお気をつけてごお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
絶品!地産【常陸牛】のしゃぶしゃぶプラン★
ご利用のお部屋
【和室18畳二間(新館)】

食事2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月01日 00:08:54

アンコウを食べたくて、こちらのプランにしましたが、アンコウ鍋とはこんなに苦味、臭みのあるものなのでしょうか?それとも女二人だから、古い食材を提供されたのでしょうか?他の食事はおいしかった分、メインがこれじゃがっかりですよ。残念でしかたありません。

【ご利用の宿泊プラン】
【あんこう】グルメプラン★!
和室10畳(旧館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2010年02月01日 12:18:12

H様先日はご利用有難うございました。あんこう鍋お口に合わなかったようで残念です。同じ日にご利用いただいたお客様の中でアンケート用紙に「料理大変満足」と書いてお帰りになったお客様もいました。また「女だから古い食材を提供された?」と言うご意見ですが男女差別をしたことはありません。私たち従業員は大変ショックを受けました!!!あんこう鍋について今細かくチェックしております。ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【あんこう】グルメプラン★!
ご利用のお部屋
【和室10畳(旧館)】

29件中 21~29件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ