楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

うぐいす谷温泉 竹の葉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

うぐいす谷温泉 竹の葉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:350件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.09
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.22
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

312件中 261~280件表示

立地3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月17日 23:48:13

あんこうが食べたくてこちらに決めました。あんこうの吊るし切りも見ることができたのが嬉しかったです。期待の食事はあんこうはもちろん、カサゴの煮つけやお刺身のいずれもとても美味しかったのですが、多すぎてもったいないと思いつつ残さざる得ませんでした。もう1品少なくして、料金も少し下がるともっと良いなと思います。露天風呂付の部屋でお風呂も堪能し、もちろん大風呂も楽しみました。少し残念だったのが、壁が薄いのか、廊下を歩く音がけっこう部屋に響き、気になりました。お値段なりといえばそれまでですが、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2010年03月19日 14:52:00

O様先日は当館をご利用頂きまして有難うございました。これからはさくらやつつじなどが咲き旅館の回りもにぎやかになります。夏は特産の岩ガキが食べられます、四季折々美味しい海の幸が北茨城の海で獲れます。量と質のバランスを考えながらお客様に喜ばれる料理を提供していきたいと思いますので是非又お越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
冬の味覚【あんこう】グルメプラン★☆露天風呂付客室で・・
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

立地3

あや06091031さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

あや06091031さん [30代/女性] 2010年02月21日 14:50:43

部屋の前の押し花がすごく綺麗でした。
新館だったので、部屋も凄く綺麗でした。
食事も良かったのですが、あんこう鍋が少し薄味のような気がしました。
もともと濃い味が好きなせいもあると思いますが・・・
あと、全部が魚だったので、あんこうグルメプランでも少しお肉系があれば
なお良いと思います。
お風呂も綺麗で、ゆったり出来ました。
また行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2010年02月22日 10:37:24

H様先日のご利用有難うございました。又早速のご投稿有難うございます。4月からは春のメニューになり、アワビの踊焼き、常陸牛のシャブシャブなどのプランが始まります。梅、さくら、藤、つつじと咲き続け旅館の回りもにぎやかになります。夏は地元特産の岩ガキが食べられ、磯原海水浴場も開設されます。又のご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【あんこう】グルメプラン★!
ご利用のお部屋
【和室18畳二間(新館)】

立地3

アッテイさんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

アッテイさん [40代/女性] 2010年02月08日 15:22:10

夕食のボリュームが多くごはんをおにぎりにして頂きました。後で食べたおにぎりがとてもおいしかったです。朝ごはんもお米がとてもおいしかったです。
旧館でしたが、掃除が行き届いており快適でした。
ただ温泉が塩素くさいのは残念です。それ以外は
また行きたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2010年02月08日 17:31:16

M様先日はご利用有難うございました。お米は地元北茨城の契約農家から取り寄せていますコシヒカリです。美味しく食べていただけたようで何よりでした。温泉については泉質の良さを壊さないよう気おつけて参ります。又のご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【あんこう】グルメプラン★!
ご利用のお部屋
【和室10畳(旧館)】

立地3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月31日 17:09:50

食事はボリュームがあり非常においしかったです。
ハンドタオルが1つしかなかったのが残念ですが
後は非常に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2010年01月20日 08:21:54

K様先日は当館をご利用頂きまして有難うございました。楽しいひと時をお過ごしいただけたようでスタッフ一同嬉しく思っております。ご指摘の点については直ちに改善して参ります。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
冬の味覚【あんこう】グルメプラン★☆露天風呂付客室で・・
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

立地3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月16日 23:05:17

新館を選んだので,とてもきれいでした。2人とも汚いところが苦手なので,とてもよかったです。
部屋数も多くないので,ガヤガヤしていない点も良かったです。
あと,ここはお部屋にお料理を出してもらえるので,その点もかなりプラスです。広いお食事処で寒い思いしながら食べたりすることもなく,やはりお部屋食はゆっくりできますね。内容も,とても良く,特に地元の物を使ったお肉もお魚も両方あったのが,うれしかったかな。サービスだった女将の梅酒というのも,おいしかったです。
さらにお風呂も非常によくて,お肌のがさがさが治りました!!
最後にちょっとだけ難点を言うならば,お部屋もとってもきれいで,家具等も新しかったのに,なぜか布団だけが使い古しのように思えました。また,季節も合ってなくて,ちょっと寒かったです。冬に行けば,羽毛布団だったりするのかな??
ぜひまた行きたいお宿ですね。
周りには何もないので,観光を楽しみたい方には立地は良くないのかもしれまんせんが,個人的にはアクセスが良いし(足代があまりかからない),インターからも近いので,その点は気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2009年10月18日 08:20:15

O様ご利用有難うございました。旅館の回りも紅葉が色づきはじめました。ご来館から一月近くなりましたが朝夕の冷え込みも一段と増してきました。市場ではあんこうが出始めています。冬の美味しい味覚ももうすぐです。またのご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂・お料理評価4.7!】上半期お客さまが選んだ人気宿掲載特別プラン
ご利用のお部屋
【広縁付和室10畳(新館)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 15:47:46

 旧館だったので ある程度覚悟はしていたのですが 古い建物の臭いと、部屋の圧迫感でのんびりというわけにはいかなかったです。
 露天風呂は 広くもなく狭くもなくという感じですが 夜にあったゴミが 次の日にも同じ場所にあったのが残念でした。
 接客の態度は、皆さんとても自然に優しくて温かかったです。
 他のお客さんの話ですが、「ここは隠れ家的につかってるのよ」と。そういう雰囲気も、うなずけるところでした。
 お値段がもう少しリーズナブルならば よかったかな・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2009年10月10日 20:20:40

ご投稿有難うございました。お客様にお泊り頂いたお部屋はリニューアルに伴い改装いたしましたが、築30年余になりますので少々ご不便をお感じになったことかと思います。お客様にお寛ぎのひと時をご提供できるようスタッフ共々努力して参ります。ご宿泊有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
海鮮【舟盛り】と地産【常陸牛】の欲張りプラン!!
ご利用のお部屋
【和室10畳(旧館)】

立地3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月04日 12:03:47

部屋は新館でしたので、とても綺麗でした。宿泊客も少なく、お風呂もゆっくり入れました。しかし・・・楽しみにしていた食事は、朝・夕ともがっかりでした。手のこんだものが無く、美味しさにも欠け非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2009年10月07日 19:26:26

この度はご宿泊有難うございました。静かなひと時をお過ごしいただけたようで嬉しく思います。
北茨城は漁港も近く常磐沖では色々な魚があがります。新鮮な素材を生かした浜料理でお客様にご提供できるよう心がけております。これからも貴重なご意見を取り入れてより楽しんでいただけるよう努力していきたいと思います。ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
海鮮【舟盛り】と地産【常陸牛】の欲張りプラン!!
ご利用のお部屋
【広縁付和室10畳(新館)】

立地3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 11:29:02

大人数での利用になりましたが、
楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2009年09月30日 08:34:06

N様先日は大人数でのご利用まことに有難うございました。これからあんこうと紅葉の季節が始まり料理もチェンジしてまいります。またのご利用お待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
海鮮【舟盛り】と地産【常陸牛】の欲張りプラン!!
ご利用のお部屋
【和室10畳(旧館)】

立地3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 13:40:02

全体的に良かったです。
又、宿泊させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2009年08月24日 19:54:24

このたびはうぐいす谷温泉竹葉亭にご宿泊頂き有難うございました。お料理・温泉ご満足いただけましたでしょうか?冬には北茨城名物あんこう鍋をお召し上がり頂けます。お客様にゆっくりとお寛ぎいただけるようこれからも努力して参ります。またのお越しをお待ちしております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
海鮮【舟盛り】と地産【常陸牛】の欲張りプラン!!
ご利用のお部屋
【和室18畳二間(新館)】

立地3

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 23:54:46

まず、お料理は舟盛りは美味しかったです。
それ以外は器もお料理も普通でした。(原色ピンクや緑の八寸は・・残念)

お部屋が、お風呂の手前の新館と余りにも違い、
もう少し価格帯を離した方が良いとおもいます。(旧館の値段で新館なら納得します)
(因に旧館にドライヤーありました)

お風呂は新しく清潔でしたが、塩素臭が気になりました。
また、もう少しお湯に種類があったらうれしいですが、無理ですね。
夕方と朝の露天風呂は緑のにおいがして、森林浴が出来ました。

新館が同じ値段なら、また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2009年08月08日 20:45:24

この度はご宿泊頂き有難うございました。
築30年余の建屋もいたるところ不具合がでてまいりましてこのたびリニューアルいたしました。ご利用頂いたお客様のご意見を参考にさせていただいて旧館のほうもより寛げる空間にしていきたいと考えております。ご利用になるお客様の声が一番のご意見だと感じております。
このたびのリニューアルで新設しました露天風呂は目の前の川の流れや竹林に囲まれ皆様に喜んでいただいております。内風呂の塩素臭は換気が不十分であったためかと思います。今後も“温泉”を楽しんでいただけるよう気をつけてまいります。またお気付きの点があればお教え下さい。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
海鮮【舟盛り】と地産【常陸牛】の欲張りプラン!!
ご利用のお部屋
【和室10畳(旧館)】

立地2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月05日 11:39:57

4、5回利用させていただいております。こちらはご飯が美味しく、量もたくさんあるので良く食べられる方にはとてもおすすめです。以前まで帰りの際にお米のお土産があったのですが、昨年よりなくなった点や、フロントへの電話が繋がらず、その点も残念でした。アメニティのシャンプーを充実させたり、ラウンジにコーヒー紅茶以外の他の飲み物や軽食もあればいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】竹の葉名物!北茨城・冬の味覚≪ あんこう鍋 ≫を囲んで♪ ◆
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月28日 12:41:27

宿泊日に台風の影響で雨が降っていました。チェックインを少し早くしていただきたいと電話したのですが、男性が、こちらも忙しいからロビーでお待たせしてしまうとおっしゃってガチャっと電話を切られてしまいました。
他にもチェックイン前に到着していた方達が車の中で待機していました。
もう行く事はないです。
中居さんはとても良い印象でしたが、男性はオーナーさんでしょうか?かなり印象が悪かったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

立地2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 14:41:43

食事は良かったけど、でもまた行きたいとは思いません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】迷ったらこれ!とろ~りトロける♪◆地産≪ 常陸牛のしゃぶしゃぶ ≫◆<お部屋食>
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

立地2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 14:33:10

お部屋は洋間と和室があってゆったりできましたが、せっかく露天風呂付きにしたのに、洗い場がないので不便でした。(予約してから洗い場がないことに気付きましたが)食事はお腹いっぱいでとても豪華でした。仲居さんがとても愛嬌のある方で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【1番人気】茨城県産黒毛和牛≪常陸牛ステーキ≫どーんと150g!至福のひとときを♪<お部屋食>
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

立地2

明日香さん2838さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

明日香さん2838さん [50代/男性] 2020年02月25日 18:55:05

初日の出は部屋から見れるものと思い予約したんですが、全くの見当違いでした。料理は質より量で勝負みたいです。風呂までの距離が長い。何よりリビングと通路での喫煙可にはかなり不快になりました。時代ですので吸わない人への配慮が必要かと!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 10:09:42

K様

この度は当館をご利用いただきましてありごあとうございました。

プラン内にも記載しておりましたが、初日の出の見える二ッ島海岸までは徒歩8分程で行くことが出来ます。当館は名前の通り谷間にございますので、海に近いながらも山奥の風情のある静かな一軒宿となっております。

お料理について、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。ご満足頂けるよう、お客様からのご指摘を参考にさせて頂きながら、板長を交え反省会を行いました。より一層精進し、お客様にご納得頂けるよう励んで参ります。

公式HP等にも掲載している館内の見取り図の通り、当館は小さいお宿で一本の廊下に各客室が並んでおりますので、廊下が長く感じる事があるかもしれません。ご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
長い廊下には、各客室前に押し花の額縁を設け、押し花ギャラリーとしても楽しんで頂けるようになっております。ぜひ、額縁の中のお花をご覧になりながら歩を進めてみて下さいませ。

現在は、茨城県の条例により屋内での喫煙が罰則化されており、客室内やラウンジでの喫煙はお断りさせて頂いております。喫煙所は、大浴場手前のお休み処外にありますデッキにてお願いしております。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用ありがとうございました。

立地2

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月12日 01:38:10

家族で本館・あんこうグルメプランに宿泊。☆本館の部屋・廊下は寒いです。寒くて夜、寝られませんでした。☆食事・あんこう鍋を楽しみにいきましたが、味噌味が薄くいけませんでした。鍋以外の料理はおいしくいただきました。☆風呂・新館と一緒に新築。最高でした。新館の部屋には、個室風呂があるため、本館宿泊者の独占です。露天風呂には、目隠しの幕が設置されていましたが、道路から見えますね。夜しか露天には、入りませんでした。☆交通・道路から下におりる看板が、突然出現します。もう少し手前から案内看板がほしいです。☆庭を眺めながらのモーニングコーヒー、リラックスできました。☆寒い部屋と超薄味あんこう鍋では、本館料金は高いと思います。☆チェックアウトのとき、楽天で事前にカード支払いの宿泊料金を二重請求されました。担当の女性の方、素人ですか?お客様に二重請求しておいて「すみません」の一言もありませんでした。帰り間際にとてもいやな思いをしました。口コミポイントが、高かったので、期待しすぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2011年02月23日 15:28:57

S様先日は当館をご利用頂きまして有難うございました。支払時に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。本人は「申し訳ございません」と言ったそうですがお客様に届いていないので誠意を持ってはっきり言うよう指導しました。廊下の暖房は23時以降省エネのため切っております。客室の暖房の調整はお客様にお願いしておりますが暖房を切って就寝されますと寒いかと思います。露天風呂の目隠しに付いては完全に隠すことも出来ますが自然の景観も大事ですので入り込みのタイルと湯船の部分だけ見えないようにしております。あんこう鍋についてはご指摘を受け味噌を換えて少し濃いめに変えました。色々なご指摘有難うございました。これからもサービスの向上に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【あんこう】グルメプラン★!
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

立地1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

りょう6772さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

りょう6772さん [50代/女性] 2020年08月05日 20:08:12

スタッフの対応が悪い、とても不愉快な思いをしました。夕食は1時間から1時間半でと言われ、追加料理もしていたのでゆっくり食べたかったので部屋食を探したのですが、途中で見に来て、終わったら電話して!といわれ、終わってないのに催促の電話がありました。せっかくのご飯がゆっくりできませんでした。
ちなみに、お部屋食と表示していますが、朝ご飯を部屋食にすると10%追加料金されます。メールでそのことを知ったので返信したのですが、到着して同じことを聞かれました。
入ってすぐ階段があるのですが、狭くて急なので気をつけたほうがいいです。部屋へは案内してくれますが、急な階段なので気をつけてください!の一言はありません。
お風呂も露天風呂がありますが、広くはなく、お風呂まで行く途中が開放の渡り廊下になっているので夜になると虫達が、、、
とにかく初めての茨城があんな夜になるとは、残念・不愉快でした。二度と泊まりません。場所も名前のとおり、竹藪の中ですが、駐車場も狭く、道路から曲がった道なのでわかりにくく、車を擦りそうになります。夜は虫の声と同時に車の爆音も聞こえます。
褒める所はなく、早くチェックアウトしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

立地1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月23日 10:12:29

夕食はどれをとっても美味しくない。キンキの煮付け脂がのってないためパサパサ。ご飯昨日の残りか硬くパサパサまずい。朝食のご飯は炊きたてだと思うので普通に食べられた。コルナ対策が感じられない。浴衣寸足らず。どれをとってもいまいちいまに。食事を楽しみにしてたがガッカリ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 09:12:43

N様

この度は当館をご利用頂きありがとうございました。

楽しみにされていたお料理について、ご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。
メインのキンキ煮付もご期待に沿えず申し訳ございませんでした。より美味しい物をご提供できるよう、仕入れや調理の際にはより一層お客様にお喜び頂けるような努力をして参ります。また、ご飯は残りご飯ではございませんが、水加減や炊き加減により硬い仕上がりなってしまったのかと思います。そのような物をご提供してしまい大変申し訳ございませんでした。いつでも美味しく仕上がるよう、徹底した指導をして参ります。

新型コロナウイルスへの対策については、各共有スペースへの消毒液の設置、朝食会場では各テーブル2m以上の間隔を空けてのご用意、大浴場等館内の定期的な換気等を行っておりますが、不十分とのご指摘、より一層対策を講じて参ります。貴重なご意見ありがとうございます。

浴衣もサイズが合わない場合お取替えも可能でございますので、お気軽にお申し付け頂ければと思います。

折角のご旅行を台無しにしてしまい大変申し訳ございませんでした。
ご利用ありがとうございました。

立地1

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 08:42:19

通常35,000円ということのようだが、とてもその価格では二度と宿泊はしないだろう。
連休中ということなので、15,000円でも仕方ないが、何が売りの旅館なのか全くわからない。すべてに中途半端さを感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
風評被害打倒プラン!震災時特別サービス部屋露天付客室復興支援プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月30日 19:33:39

あんこうと温泉を希望して探していたら、【究極あんこう鍋】と露天風呂付客室という言葉に引かれて伺いました。
しかし出てきた鍋は1.5人前程度の普通のあんこう鍋でした。!【究極料理に普通のあんこう鍋】というフレーズであれば、満足できる料理と思いますが、あんこう以外を目的としていない私たちにとっては余りにも残念でした。
又部屋は一番奥の部屋(山百合)、温泉(大浴場)に一番近い部屋たったのですが、温泉に行き来するため、他のお客様が階段を踏みしめる音が深夜及び早朝から響き、安眠には程遠かったです。
「テレビは地デジ・衛星放送を御覧頂けます」と書かれておりましたがNHKBSでは受信料の契約を!のメッセージが常に映っており、テレビを見る事は困難でした。
翌朝気付いたのですが、部屋及び露天風呂からガードレールが確認できたので、チェックアウト後、道路から確認しましたら部屋・風呂は丸見えでした。
以上の点を除きましたら、料理・温泉・室内、全て質的には良い以上だと思います。
結局、私がプランやフレーズをそのまま信用し、事前に確認しないのが悪いのでしょうが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2010年12月07日 20:23:03

K様当館をご利用頂きまして有難うございました。現在提供しておりますあんこう料理は味噌仕立てのあんこう鍋、友酢、あん肝の3点です。オプションでどぶ汁、唐揚、頬肉の刺身などがあります。このオプション部分の情報がないためにお客様の期待に応えられなかったのだと思います。他の料理との差し替えでオプションのあんこう料理をお出しすることも出来たのです。ご指摘を教訓に早速情報を補充いたします。
テレビについては気象条件やテレビに付いている選択スイッチの押し間違いなどで正常に映らない場合があります。事前のチェックを徹底しますが不具合がある場合には是非フロントにご連絡下さい。
階段の上がり下がりの足音については早急に業者と相談し対処いたします。
客室風呂については開閉式のすだれを手配いたしました。露天風呂については毎年葉が落ちる頃に目隠しのシートを張るのですが(春から夏は葉が茂って目隠しになる)今年は少し遅れてしまいました、申し訳ございませんでした。ガードレルに沿って山茶花を植樹したり、竹を植えたりしておりますが成長するのに少しお時間を下さい。
これからもお客様の声を大事にしてまいります。よろしくお願い致します。ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
新築1年!!露天風呂付客室驚愕の緊急割引!最安保証!日にち限定!【究極あんこう鍋】プラン★
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

312件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ