楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

うぐいす谷温泉 竹の葉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

うぐいす谷温泉 竹の葉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:347件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.10
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.14
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

102件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月11日 13:21:42

川のせせらぎが聞こえ涼しげです。お風呂も川沿いで風流です。
夕飯は部屋食で、しゃぶしゃぶがおいしかったのでもっと食べたかったけどおなか一杯になりました。
早く着いたので、温泉に入りゆっくりできました。周りの景色を見ながらお散歩などもすればよかったとおもいました、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月28日 16:09:59

連休に家族3人で初来訪。アーリーチェックインのプランでしたが、旅館の方が把握しておらず、今来たばかりで…のような事を言われ、正直はじめの印象は良くなかったです。久しぶりの旅行をとても楽しみにしていたので、初っぱなの準備されてない感に少し残念な気持ちになりました。
ただ、その後気持ちよく案内して頂き、お風呂、お食事共にとても楽しめました。夕食は特に十分すぎる程の量があり、どれも美味しく、また配膳のスタッフの方も気さくでとても好感がもてました。子供にもかまって頂きありがとうございました(^^)帰りに美味しいお米をお土産で頂き、これから食べるのが楽しみです。
ひとつ残念だった点を挙げると、旅行のプランにはアーリーチェックイン、もちろん温泉も楽しめる♪のような文言がありましたが、14時にチェックインをして、温泉は15時からと言われました。アーリーチェックインしても結局すぐに温泉に入れないじゃん…と。その時はそういったルールなんだと思い特に質問しませんでしたが、あとでプランを見返してみるとやはり上記のような文言だったので、海で遊んでチェックイン後すぐに温泉に入れる!と勘違いしてしまうのでは?期間限定のプランかとは思いますが、文言変更した方がよいのではと思いました。
…と色々書かせてもらいましたが、全体的にはとても満足度が高かったので、またぜひ伺いたいです。今回、連休前ギリギリで予約したため、好きにお部屋を選べませんでしたが、今度は露天風呂付きのお部屋に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月

総合4

momosato.steさんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

momosato.steさん [50代/男性] 2020年05月06日 17:16:35

インターから近いので、距離は遠くても苦ではありません。
食事が美味しいので、何度か利用させていただいています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 09:20:06

M様

この度は当館をご予約いただきましてありがとうございました。
再びお会い出来たこと大変嬉しく思います。

おっしゃる通り、最寄りの北茨城ICからはお車で5分程で当館までお越し頂けます。都心からのアクセスも良好です。

お料理についてのお褒めの言葉も、大変嬉しく思います。板長も益々気合いを入れて励んでおります。次回もぜひ美味しいと言っていただけるようなお料理をご提供出来るよう、精進して参ります。
これから夏になりますと、大ぶりのプリッとした「岩ガキ」が美味しい季節です。自家製ポン酢と紅葉おろしと一緒につるっと頬張ると...最高の瞬間が訪れます(^^*)

ぜひまたのご来館をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

総合4

そよこ88さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

そよこ88さん [30代/女性] 2020年03月22日 20:06:43

コロナ疲れを癒しに、部屋食のある小規模なお宿を探してこちらにお世話になりました。
平日ということもあり、ほかのお客さんとはすれ違うこともなく、お風呂も満喫できました。
小さい子供もおりましたが、優しく接してくださいました。
部屋へは大階段を上る必要があり、足の悪い方には少し大変かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 09:53:17

O様

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。

自粛続きのお疲れを癒しにいらっしゃって下さりありがとうございます。小さな宿でございますので、この時期はお客様も少なく、ゆっくりとして頂けたかと思います。O様を少しでもお癒し出来たなら幸いでございます。
お子様の可愛いらしいお姿に、こちらも自然と笑顔になりました。ありがとうございます(^^*)

フロントから客室階までは階段をご利用頂いております。足が悪い等で昇降が難しいお客様には、屋外の緩やかな階段とスロープをご案内しております。スタッフがお手伝いさせて頂きますので、お気軽にお声掛け下さいませ。客室階までお上がり頂くと、大浴場やお食事処は同じ階にございます。

ぜひ、またのご来館をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】竹の葉名物!北茨城・冬の味覚≪ あんこう鍋 ≫を囲んで♪ ◆
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月12日 15:05:47

客室数があまり多くなく、風呂に人があまりいることがなく、ゆっくり入ることができ、良かったです。
食事は部屋で食べられて、量も多い美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 11:00:31

K様

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。

当館は谷間に佇む小さな一軒宿でございますので、自然に囲まれた山奥のような風情がございます。静かで穏やかなひとときをお過ごし頂けたなら幸いでございます。

大浴場ものんびりとご利用いただけたようで何よりでございました。四季折々の景色を見せる露天風呂からの眺めや、春先から聴こえてくるうぐいすの囀りも、ホッとしたひと時のお手伝いになりましたら幸いです。

お部屋でのお食事や、お料理についても嬉しいお言葉をありがとうございます。
のんびりとお客様のペースでお召し上がり頂けましたでしょうか?ボリューム満点の板長自慢のお料理の数々も美味しくご賞味頂けたようで、嬉しいお言葉に板長も日々益々創作に励んでおります。
これから夏にかけても常磐沖で獲れる大ぶりの「岩ガキ」が美味しくなってまいります。プリッとした身をぱくっと口いっぱいに頬張ると、海のミルクがじゅわ~と溢れ出し、幸せなひと時が訪れます(^^*)ぜひご賞味くださいませ。

K様のまたのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】竹の葉名物!北茨城・冬の味覚≪ あんこう鍋 ≫を囲んで♪ ◆
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

家族旅行53さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

家族旅行53さん [50代/男性] 2019年11月27日 17:51:26

あんこう鍋のコースで宿泊しました。鍋を食べる時はすでにお腹いっぱいでしたが美味しくいただきました。
最初から鍋を食べればもっと美味しく食べられたと思います。
部屋は綺麗でした。
温泉は広くないですがキレイでしたし、露天風呂は気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 11:22:20

K様

この度は当館をご利用いただきましてありがとございました。

当館自慢のあんこう鍋をご賞味頂き、嬉しいお言葉まで頂戴致しましたこと、大変嬉しく思います。板長自慢の海鮮料理もボリューム満点で、お腹いっぱいお召し上がり頂けたようで何よりでございました。次回はぜひまずお鍋から!〆の雑炊の余力も残して頂けますと、さらに至福のひとときをお過ごし頂けますb(^^)

お部屋についてもお褒めのお言葉ありがとうございます。当館では、一番新しくリフォームした客室になります。快適にお過ごし頂けましたら何よりでございます。

小さな宿でございますので、広々とした浴場ではございませんが、大きな窓を設け、光と自然の趣きを楽しんで頂けるような造りになっております。露天風呂も楽しんで頂けたようで嬉しく思います。お天気の日は川のせせらぎや煌めきものんびりとしたひと時を演出してくれます。紅葉の季節も川沿いのモミジが色付き、大変風情ある姿を見せてくれます。

ぜひ、またのご来館をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】竹の葉名物!北茨城・冬の味覚≪ あんこう鍋 ≫を囲んで♪ ◆
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

くましろーさんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

くましろーさん [50代/男性] 2019年11月06日 13:26:44

2019.10.14(月)に宿泊しました。北茨城の温泉には何度か来たことがありますが、この宿は初めての利用です。
常磐自動車道・北茨城インタを降りて5分くらいのところ、道端に入口の看板が立っているので、すぐに分かります。
幹線道路から入って、細い道を下っていくと広い駐車場がありました。駐車場から玄関までは20~30メートル、途中に小さな橋がありました。
フロントでチェックインすると、部屋に行くには階段を上らなくてはなりません。HPにも書かれていますが、エレベータはありません。
階段を上ると、長い廊下があり、本館、渡り廊下、新館、そして新館の先に大浴場と家族風呂(貸切風呂)があります。
車イスを利用する人は、玄関横にスロープがあり、そこを上って行くと、本館と新館の間の渡り廊下の非常口から館内に入れます。屋根はないので、雨の日は濡れちゃうかもしれませんね。
フロント・新館(新館の廊下も)・大浴場は、改築したのでしょうか、まだ新しく感じました。
今回は、新館の紅葉の間(和室10畳+広縁)を利用しましたが、滞在中、快適に過ごすことができました。
大浴場の前に階段があるので、足の不自由な方は要注意です。
大浴場は広々としていて、露天風呂からは竹林が眺められます。目の前に小さな川が流れていました。台風19号は過ぎ去っていましたが、その影響で、川の水は茶色く濁っていました。
到着日とその翌日で、男湯と女湯が入れ替わりますので、2つのお風呂が楽しめます。
大浴場の横に、家族風呂があります。空いていれば、いつでも自由に利用することができます。小さなお子さんや介助が必要な方には便利だと思います。ちなみに、滞在中はいつも空いていました。
食事は夕食・朝食とも前評判どおり美味しかったですね。特に、煮魚はお気に入りの逸品です。夕食は部屋食、朝食は本館の大広間でいただきました。
それと、和室だったのですが、簡易ベッドを用意していただきました。スタッフの方の心配りに感謝します。
余談ですが、庭の植木の手入れが行き届いていて、ものすごく綺麗でした。
美味しい料理が食べたくなったら、また利用したいと思います。
北茨城産こしひかりのお土産どうもありがとうございました。美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2020年06月26日 12:12:38

M様

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。

北茨城に何度も足を御運び下さり、またICから当館への道程も大変分かりやすく表現して頂きありがとうございます。お車をご利用のお客様にも大変アクセスが良い立地となっております。
駐車場から小さな橋を渡りました所に、山桜と白藤の珍百景がございます。自然のあるがままの姿と旅館との佇まいをお楽しみいただけます。

フロントから客室階までは階段がございます。当館の階段には全箇所に手すりを設置しております。車椅子のお客様には屋外の緩やかな階段とスロープをご案内させて頂いております。雨の日もスタッフが全力でサポートさせて頂きますので、お気軽にお声掛け下さい(^^)

新館や大浴場などは、震災直前に改築致しました。露天風呂や大浴場に設けた大きなガラス窓からは、竹林やそばを流れる二ッ島川をお楽しみいただけます。お天気のいい日には川の水も透明に戻ることが多いのですが、現在は上流での太陽光パネル工事のため、川の水が茶色く濁ることがございます。(工了後には土砂の流出を防ぐ工事をして下さるそうです。)いつもの綺麗な姿に戻った二ッ島川のせせらぎも、ぜひご覧いただけたらと思います(^^)

家族風呂も自由にご利用いただけるようになっており、お子様連れや介助が必要なお客様にも多くご利用頂いております。各浴場内にも手すりを設置しております。ぽかぽかと温かさがいつまでも続くような泉質でございますので、寒い季節にはピッタリの温泉です。

お食事へもお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思います。自慢の一品・煮魚もお気に入りと言ってくださり、板長も大変喜んでおりました。先代より受け継いできた秘伝の味付けは、たくさんのお客様にお喜び頂いております。地元・北茨城産のコシヒカリとの相性も抜群です♪美味しくお召し上がり頂けましたなら幸いでござます。

当館は全室和室となっておりますが、ご希望の場合は簡易ベットのご用意も可能です。数に限りがございますが、お気軽にお申し付け下さいませ。
また、お庭の植木まで、細部に気付いて下さり、庭師も喜んでおりました。これから緑が生い茂る季節になってまいりますので、草木のお手入れにも精を出してまいります。

ぜひ、またのご来館をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!◆ ー 伝統の味 ー 絶品!≪ キンキの煮付 ≫を堪能しよう♪
ご利用のお部屋
【広縁付和室10畳(新館)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月04日 13:50:54

温泉名に惹かれました。平日だったためか、静かな一日を過ごせました。お風呂もとても清潔に保たれていて、しかも、独り占めでした。食事も、年寄りにとって、適当な量で、おいしくいただきました。宿のスタッフの方たちも、気を遣うこともなく、適度な距離を感じました。部屋ごとの、植物の押し花の額にも、癒やされた思いです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2019年08月28日 16:17:15

N様

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂きありがとうございました。

当館は「うぐいす谷温泉」の名の通り、長い年は2~8月頃までうぐいすが可愛らしい歌声を聴かせてくれます。今年もお盆の時期までホーホケキョ♪と鳴いておりました。

平日は休前日と比べるとのんびり静かにお過ごし頂けるかと思います。心休まるひとときをお過ごし頂けていたなら幸いです。

お風呂についてもお褒めの言葉ありがとうございます。自然の音色に耳を傾けて温泉を独り占めしている時間は、なかなか無い機会と思います。羽を伸ばしてお寛ぎ頂けましたでしょうか?

お食事もご満足頂けたようで板長共々喜んでおります。キンキの煮付は当館自慢の一品でございます。ふわとろの身とほかほか炊き立てご飯のベストマッチを楽しんで頂けましたら嬉しい限りです。

スタッフについても嬉しいお言葉ありがとうございます。益々精進し、お客様に気持ち良くご滞在頂けるようなおもてなしを心掛けてまいります。

廊下の押し花画廊もお楽しみ頂けたようで何よりでございます。日々の疲れをほっと癒す一助になれましたなら本望です。大浴場への長い廊下も、生花を使った見事な押し花を見ながら進むと何だかあっという間ですね。

N様のまたのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【自慢の一品】 ~代々受け継がれる伝統の味~ 絶品!≪ キンキの煮付 ≫を堪能しよう♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月01日 09:33:17

梅雨時、雨ということでしょうか。宿泊は私たち一組でした、そのおかげで大浴場を貸し切って利用させていただきました、大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年06月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2019年07月29日 16:24:47

O様

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂きありがとうございました。再びご来館頂けたこと大変嬉しく思います。

当日はお客様のみで貸切でのご利用でございましたが、ゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
大浴場でのんびりとお寛ぎ頂けたとのこと、なによりでございました。梅雨時のひやりとしたお天気の日に温泉でじっくりと体を温めて頂けたなら幸いでございます。

これからの時期も、海水浴などで遊ばれた後に温泉で疲れた体をさっぱりと洗い流し、冷えた体をほっと温めるのも気持ちが良いです。海水浴場も徒歩8分と歩いて行ける距離にございます。

梅雨も明け、いよいよ夏本番という日和が続いております。急なお天気の変化に、体調など崩されませんようご自愛下さい。
O様のまたのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】迷ったらこれ!とろ~りトロける♪◆地産≪ 常陸牛のしゃぶしゃぶ ≫◆
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室(新館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月18日 07:26:13

北茨城方面への旅行も数回目なので、今回は海側にと思い当サイトにて検索し、お得なクーポン使用出来るプランがあったので予約しました。
あいにくの天候でお宿以外どこも行けませんでしたが、そのぶん温泉を楽しむことが出来ました。内風呂は若干、消毒の匂いが目立ち残念でしたが、露天風呂は小ぶりながら雰囲気よく、側を流れるかわいらしい小川の流れを見ながら、まるで山中にいるような気分を味わえました。
鮟鱇はさすがに旬でなかったので、やはり冬に食すのが良いのだろうなと。一方で旬魚のお造りは美味でした。
宿の方の感じ良い対応で気分よく過ごすことが出来ました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2019年06月27日 11:00:11

K様

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂きありがとうございました。

北茨城方面へ何度も足を運んで頂いているようで大変嬉しく思います。当館では、随時お得なクーポンやキャンペーンなどを開催しておりますので、ぜひまたお得にご旅行をお楽しみ下さい。

お天気が優れない中、当館の温泉を満喫していただけたとのこと幸いでございました。小さなお宿ならではのこじんまりとした佇まいをお褒め頂きありがとうございます。露天風呂から見える「二ッ島川」のせせらぎや木漏れ日など、日常とは離れた空間で日頃の疲れを癒して頂けましたでしょうか?
また、只今「花菖蒲」「睡蓮」「杜若」などを植え、露天風呂をさらに楽しんで頂けるようなスペースを誠意制作中でございます。ぜひ、来年の梅雨時も当館の温泉を楽しんで頂けたら幸いです。
内風呂について、不快な思いを大変申し訳ございませんでした。

お食事についても残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。ぜひ、冬の寒い時期、たっぷりと脂のノったあんこうもお楽しみ下さい。また、旬のお造りについてお褒め頂きありがとうございます。板長自ら仕入れた新鮮なお刺身は、あまり見かけないほどの厚切りで食べ応え抜群です。

スタッフの対応についても優しいお言葉をありがとうございます。お客様にのんびりお過ごし頂けたとのこと本望でございます。お客様により寛いだひとときをお過ごし頂けるよう、益々励んで参ります。

またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

総合4

やぁちゃん8253さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

やぁちゃん8253さん [70代/女性] 2019年02月23日 14:43:13

静かでゆったりと過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2019年03月11日 12:27:01

Y様

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂きありがとうございました。

ゆったりとしたひと時をお過ごし頂けたとのこと、大変嬉しく思います。
常磐道の北茨城ICからも車で5分と近いながらも、まるで山奥に来たかのような静けさを満喫して頂けたなら幸いでございます。
これからの季節は、新緑や山桜に白藤など自然も鮮やかに色づいて参ります。四季折々の自然の移ろいをお楽しみ頂けるかと思います。

是非、またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<6月まで延長!>☆冬季限定【あんこう鍋】グルメプラン★!≪夕食部屋出し≫
ご利用のお部屋
【広縁付和室10畳(新館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月29日 08:31:45

舟盛りを頼んだが立派で美味しかった。お風呂は内風呂、露天風呂とも気持ちよかったが深夜は入れないのがちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2019年03月11日 11:46:16

H(S)様

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂きありがとうございました。

船盛りについてお褒めの言葉を頂き、板長共々大変喜んでおります。新鮮なお刺身をふんだんに盛り込んだ船盛りは、お刺身好きなお客様に大好評でございます。海の幸がお好きな方には、8月の短い時期にだけ獲れる大ぶりでプリッとした『岩ガキ』も是非お楽しみ頂きたい北茨城の自慢の一品です。

お風呂についても嬉しいお言葉をありがとうございます。自然を眺めながらほっと一息つけるような、のんびりとした時間をお過ごし頂けたなら幸いでございます。大浴場は23時までのご利用となっている点について、残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。ご利用時間を限らせて頂いておりますが、翌朝は5時半からご利用頂けますので、早朝の澄んだ空気の中の湯浴みを楽しんで頂けたらと思います。

是非、またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮!海の幸食べ尽くし★豪華【舟盛り】プラン!!<夕食部屋出し>【紅葉】
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月29日 08:29:37

部屋出しでゆっくり食事ができたし、山の中の静かな離れの宿のようでありながら実は海のすぐそばで朝の散歩で日の出を見にいけたのも良かった。食事おいしい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2019年03月11日 11:28:07

H(S)様

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂きましてありがとうございました。

お部屋でのお食事でゆっくりとした時間をお過ごしいただけたとのこと大変嬉しく思います。ご家族だけでのんびりとおしゃべりをしたり、ゆっくり食事を楽しんだり、たまの旅行の醍醐味を満喫して頂けて何よりでございました。

海までのお散歩も楽しんで頂けたようで何よりでございます。“うぐいす谷”の名前の通り谷あいにございますが、おっしゃる通り海も歩いて10分程度と近いので、山も海も満喫して頂けたかと思います。朝の澄んだ空気の中、水平線から登る朝日を見ると、清々しい気持ちになりますね。

お食事についてもお褒め頂いて、スタッフ一同大変喜んでおります。これからの季節は筍料理や夏の岩ガキなど、地産の美味しい旬のお料理もご提供して参りますので、ぜひまたご家族でのんびりとした時間をお過ごし頂けたら幸いです。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆冬季限定【あんこう鍋】グルメプラン★!≪夕食部屋出し≫【紅葉】
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

mm2573さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

mm2573さん [50代/男性] 2018年12月07日 17:45:36

12月1日に宿泊しました。今年は暖かいので紅葉が遅く庭の紅葉が丁度見頃で素晴らしかったです。
食事は、夜 朝とも品数、味とも良かったです。ただ夕食のご飯が軟らかかったのが残念でした。
今度は夏に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
新鮮!海の幸食べ尽くし★豪華【舟盛り】プラン!!<夕食部屋出し>
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月31日 17:25:17

常陸牛美味しかったです。
写真だといまいち大きさが判らないので、薄切りな肉が3枚って位にしか考えていなかった(事実そんな程度の宿もある)ですが、量もそれなりにあって大満足。
煮魚(この時はメバル)も一人一匹で、量も味もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2018年08月02日 11:44:26

M様

この度は、当館にご宿泊いただきありがとうございました。
常陸牛のステーキにご満足いただけたようで何よりでございます。厚切りのお肉のボリュームを体感して頂けて、今後もお客様にあっと驚くものをご提供できるように、スタッフ一同気持ちを新たに励んでまいりたいと思います。
煮魚も板長自慢の一品ですのでお褒め頂けて嬉しく思います。お客様のお言葉に板長も喜んでおりました。
ぜひまたのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★お肉はやっぱり【常陸牛のステーキ】で・・・♪<夕食部屋出し>
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月22日 17:29:27

食事がとても良かったです
静かで落ち着けました
部屋で食べるのもいいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2018年06月23日 11:38:59

I様

この度は、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お料理についてお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思います。
当館は海が近いながらも山間のような自然に囲まれた立地でございますので、のんびりとした時間をお過ごしいただけたなら何よりでございます。
気温が安定しない日々が続いておりますが、体調等崩されませんようにご自愛下さい。
ぜひまたのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮!海の幸食べ尽くし★豪華【舟盛り】プラン!!<夕食部屋出し>
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月03日 18:29:18

夕食、朝食ともとても美味しくボリュームたっぷりでした。夕食は、事前にあんこう鍋のシメを雑炊で食べたいと伝えて、雑炊セットを用意していただいたのですが、お腹いっぱいでそこまでたどり着けませんでした。
少し残念だつたのは、お風呂で少し塩素の匂いがした点と、部屋がエアコンをフルにかけても少し寒かった点です。
朝食後も布団を畳まずにそのままにしていただけたので、出発ギリギリまで部屋でダラダラできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2018年04月12日 11:21:39

I様
この度は、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館自慢の料理をお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。あんこう鍋の〆の雑炊も大変好評でございますので、次回、ぜひ召し上がって頂けたらと思います。
また、ご出発までごゆっくりおくつろぎいただけたようで、何よりでございます。
お風呂やエアコンにつきましては、今後対策を検討して参ります。貴重なご意見ありがとうございます。
ぜひ、またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆冬季限定【あんこう鍋】グルメプラン★!≪夕食部屋出し≫
ご利用のお部屋
【広縁付和室10畳(新館)】

総合4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月24日 10:28:51

7月16日に宿泊しました。とても静かな所で、のんびりできました。お食事も部屋食のため、自分達のペースでゆっくり食べられました。
私にとっては、お風呂が少し熱めでした。もう少し長くつかっていたかったなあと思いました。宿の方々は皆さん、ほんわかした人ばかりでいい感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2017年08月07日 09:43:57

T様
この度は、当旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
静かな所でのんびりできたとのこと、何よりでございます。また、従業員の人柄についてもお褒めいただきありがとうございます。より一層ご満足いただける様、スタッフ一同精進してまいります。
また、お風呂が少し熱めだったとのこと、失礼いたしました。お客様からのご意見を参考にさせていただきながら、調整させていただきたいと思います。
ぜひ、またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お肉はやっぱり【常陸牛のステーキ】で・・・♪≪夕食部屋出し≫
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

kamakama15さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

kamakama15さん [60代/男性] 2017年05月11日 17:16:27

出来れば、大浴場の洗い場の数がもう二つ三つ増やして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
うぐいす谷温泉 竹の葉 2017年05月15日 08:52:39

K様2度目のご利用ありがとうございます。浴室の「水洗の数を増やしてほしい」とのご要望について検討してまいります。またのお越しお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
新鮮!海の幸食べ尽くし★豪華【舟盛り】プラン!!
ご利用のお部屋
【和室10畳(本館)】

総合4

投稿者さんの うぐいす谷温泉 竹の葉 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月04日 12:30:03

あんこう鍋と温泉を楽しみにお邪魔しました。
ゆっくり、リラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
☆冬季限定【あんこう鍋】グルメプラン★!≪夕食部屋出し≫
ご利用のお部屋
【広縁付和室10畳(新館)】

102件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ