楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ほりでーゆー四季の郷 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ほりでーゆー四季の郷のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.40
  • アンケート件数:238件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.60
  • 立地3.60
  • 部屋3.30
  • 設備・アメニティ2.90
  • 風呂3.80
  • 食事2.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 81~92件表示

設備・アメニティ4

メイサ8358さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

メイサ8358さん [50代/女性] 2014年08月29日 10:57:46

専用靴箱が用意されていて、館内がすべてスリッパというのは大変良いです。温泉も広々としていてすばらしかったです。朝食も大変おいしくて、ぜひ、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ほりでーゆー四季の郷 2014年09月09日 21:24:56

 ご利用ありがとうございました。1泊朝食の短い滞在でしたが温泉を満喫いただけたようで幸いです。安曇野においでの際はまたのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2014年4月~◆1泊朝食付き【信州の食材を使用した和食バイキング】
ご利用のお部屋
【アルプス展望 和室10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月28日 18:46:33

8月25日から家族4人で二泊しました。
とくにこれといった特徴がある旅館ではありませんでしたが、
良い意味で「ふつうの」旅館で、ゆったり気楽に過ごせました。

至れり尽くせりのサービスを望む人には向いてないと思いますが、
うちにはピッタリの宿でした。

追記
ちょうど帰ってきた日にテレビ東京の旅番組で紹介されてましたが、
案の定、あんまり魅力が伝わってないようでした。
ま、紹介していたタレントの力量のせいもあると思いますが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ほりでーゆー四季の郷 2014年09月09日 21:23:39

テレビ東京『にっぽんいい旅』視聴ありがとうございました。8/27~11/10まで秋の味覚祭りを開催中です。食欲の秋を満喫するならぜひお出かけ下さい。テレビだけでなく実際いらっしゃったお客様がゆっくりくつろげ、楽しんで喜んで帰ってまた来たいと思われる宿になるようこらからも努力いたします。

ご利用の宿泊プラン
2014年4月~【旬菜】【海or山お造りチョイス】宿一番!お得な会席プラン
ご利用のお部屋
【森林浴の和室 12.5畳】

設備・アメニティ4

anne2525さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

anne2525さん [50代/女性] 2012年09月02日 11:33:27

夫婦と小学生1人で利用させていただきました。

口コミ評価どおり、お風呂、お部屋、お食事共にとても良かったです!

お部屋はアルプスが見えない側のお部屋でしたが、とても広々していてツインとは思えないほどの広さでした。
お食事は特に朝食が素晴らしい!
牛乳ひとつとっても美味しい物を提供したいというホテルの気持ちが伝わってきました。

あと贅沢を言わせていただけるなら、露天風呂のお庭を一工夫されると良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ほりでーゆー四季の郷 2013年02月12日 17:38:23

先日はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。ご返信が遅くなり申し訳ございません。大変ご満足を頂き、嬉しく思います。ご朝食、ご夕食でご用意している食材はなるべく地のものをと、牛乳もちょっと割高なんですが、地元の牛乳を仕入れてご提供しております。朝から美味しい食事で元気に出発して頂ければ幸いです。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【海or山お造りチョイス】宿一番!お得な会席プラン
ご利用のお部屋
【森林浴のツイン】

設備・アメニティ4

にあにあたさんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

にあにあたさん [30代/女性] 2011年08月27日 22:24:01

8月下旬に2泊しました。

食事は現地の野菜や魚を使ってあり、
量も食べきれないくらいでとても満足しました。
(野菜がとても美味しいです。買って帰りました)
ハーフバイキングのそばすいとんも美味しかったです^^

温泉施設は日帰り温泉施設と宿泊者専用の
2種類の温泉があり、何度も楽しめました。
日帰り温泉施設は早朝だとガラガラで
貸切状態で露天風呂を堪能できました。
泊り客専用の温泉も広くて良かったです。

フロントの方が「庭で見つけたからどうぞ」と
息子にクワガタをくれたり、とてもフレンドリーで
しかし礼儀正しいスタッフの方ばかりで
とても気持ちよく過ごせました。

あいにくの天候で北アルプスが拝めませんでしたが、
それでも素晴らしい旅行となりました。
初めて安曇野に行きましたが、家族全員が気に入り
天候の良い時にリベンジしようと思っています。
その際もまた是非利用したいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ほりでーゆー四季の郷 2012年01月09日 14:00:05

ありがとうございました。

 当館は平成24年1月10日から改装工事にはいります。主に1階の日帰り温泉をリニューアルし客室も・・・ご期待下さい。
4月末から館内もおもてなしの心も新たに頑張りますので末永くご愛顧頂ければうれしく思います。

設備・アメニティ3

bnr34gtr2004さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

bnr34gtr2004さん [50代/男性] 2021年11月01日 13:01:48

立地:リピートなのでお気に入りの立地です。
部屋:景色が楽しめる様なレイアウトす。朝の景色で癒されます。
食事:美味しい料理ばかりでした。手打ち蕎麦は、老舗の蕎麦を超えていました。たくさん食べたかった。お刺身は地元魚が美味しいですね。無理にマグロを入れなくても良いと思います。信州牛は油が甘くて上に4種のソースや塩で堪能出来ました。
風呂:体の芯まで温まれ疲れが取れました。
サービス:コロナ禍のサービス工夫素晴らしいです。
設備 アメニティ:ガムテープ使用した修理は、やめた方がいいと思います。取り外して別のケースに置くなで工夫した方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
≪グレードアップ会席≫『旬会席』プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月24日 20:12:35

食事が特によかった.部屋からは,常念岳が見えて素晴らしかった.また,行きたいです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【2食付】 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【アルプス展望 ツイン【禁煙】】

設備・アメニティ3

圭富さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

圭富さん [50代/女性] 2018年06月10日 14:35:00

夜遅くのチェックインにもかかわらず 気持ちのよい対応していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付【信州の食材を使用した和食バイキング】
ご利用のお部屋
【アルプス展望 和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 16:30:40

何度か利用させて頂いてますが、今回は5月5日に家族で宿泊しました。
料理も美味しく、部屋も素敵で、大満足ですが、あえて言うなら、宿泊フロアにある自動販売機が常に釣り銭切れで、小銭が無く使えなかったり。
後は出切ればWiFiが使えると嬉しいです。今どきの子供には必需品なので。
後、卓球を堪能したのですが、30分200円で。宿泊客は1時間無料だと嬉しいかなぁ。
と、細かい事以外は大好きな施設なので、また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【お造り選択】海か山かチョイスするお得プラン
ご利用のお部屋
【和室 12.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月24日 15:35:29

毎年リピートしています。
宿泊者用のおふろと外来がわかれているので、ゆったりと入ることが出来ます。
外来のお客様がかえられるころから、ゆっくり外来者用のお風呂をたんのうすることができるので、温泉大好きなんども堪能したい方におすすめです。
お食事も趣向をこらしておいしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【お造り選択】海か山かチョイスするお得プラン
ご利用のお部屋
【和室 12.5畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

pearl69xoxoさんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

pearl69xoxoさん [40代/女性] 2017年08月28日 14:57:52

犬と泊まれるということで、こちらに宿泊させていただきました。
掃除も行き届いており、清潔が保たれていました。
大変満足のいく施設でした。
あえて言うならば、犬を連れたまま(ケージに入れたままでも良いです。)食事ができるところがあると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
わんこと過ごす安曇野ライフ!ペットOKの貸し別荘プラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【★【ペットOK】2階建 テラス付 貸し別荘(丸々1棟)】

設備・アメニティ3

ふく8750さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

ふく8750さん [40代/女性] 2014年08月08日 09:13:36

家族5人で利用。2年前にリニューアルしたそうで館内とてもきれいでした。
日帰り入浴も出来るとあって時間帯によっては雑然としていることもありました。1階のお風呂は日帰り入浴の方も利用するので、うちはほとんど3回のお風呂へ。
ゆったりとしていてほぼ貸切状態で入ることができました。
食事も大変おいしく食べきれないほどでした。マツタケの土瓶蒸しには驚き!
急きょ連泊するほど癒されるおやどでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ほりでーゆー四季の郷 2014年09月09日 21:16:41

ご利用ありがとうございました。8/27~11/10は、テレビ東京「にっぽんいい旅」でも放映されました『秋の味覚祭りプラン』を開催!松茸の土瓶蒸し・松茸の宝楽焼き・県産牛のステーキ&松茸と秋の味覚満載でお楽しみいただけます。又のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2014年4月~≪グレードアップ会席≫料理長が奏でる『旬会席』プラン
ご利用のお部屋
【森林浴の和室 12.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月01日 08:34:18

家族とペット(トイプードル二匹)と一緒に行って来ました。2階にベット部屋が二部屋有り。台所には食器類やレンジが有り、食事持込でOKです。もちろんテレビもありました。 ベット部屋には犬はダメでしたが、1階の部屋は遊べました。僕は部屋のお風呂に入り、家族はホテルの温泉に入りに行きました。(泊り客は無料) 部屋の横に駐車場があり、荷物の出し入れが簡単に出来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ほりでーゆー四季の郷 2014年09月09日 20:55:35

 ご利用ありがとうございました。また、初夏の写真の掲載もありがとうございます。これからの秋も紅葉がきれいで鍋を囲みながらゆっくりと楽しめますよ♪股のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ペットと過ごす安曇野ライフ!ペットOKの貸し別荘プラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【ペットOK】2階建 テラス付 貸し別荘(丸々1棟)】

92件中 81~92件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ