部屋5
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月02日 23:46:48
-
部屋は広く、清潔で快適に過ごせました。
また1階の大浴場は広く、特に朝は山も近くに見えくつろげました。ただ少し温めかなとは思いました。
良かったのはアルプスあづみの公園イルミネーションへの送迎があったことです。おかげさまで素晴らしイルミネーションを見ることができました。
食事は夕食は良かったのですが、朝食は最近のビジネスホテルでもかなり良い物が出ることを考えると普通であり、例えばとうじ蕎麦などあると良いかなとは思いました。
総じて快適に過ごせ良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- <10月1日~>【お造り選択】海か山かチョイスするお得プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 12.5畳】
部屋5
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月30日 16:06:31
-
お部屋やお風呂もとてもきれいでした。キッチン用品も色々そろっておりとても便利でした。
チェックインの際の受付の方の対応が悪かったです。何の説明もなくいきなり署名をお願いしますと言われとても驚きました。温泉も日帰りの方が利用するため時タイミングを見ないと洗い場が人であふれかえっていました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 2019年4月リニューアル!新コテージで過ごす安曇野旅<素泊まり>
- ご利用のお部屋
- 【2019年リニューアル 2階建コテージ】
部屋5
AKISHIOさんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- AKISHIOさん [50代/男性] 2019年07月22日 18:40:58
-
犬同伴できるコテージに宿泊しました。
食材さえあれば生活できる備品がほとんど揃っていて、さらに室内は清潔に保たれているので、かなり満足です。
また安曇野市はスーパーも多く、品揃えも良いので、長期滞在できそうな土地ですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- わんこと過ごす安曇野ライフ!ペットOKの貸し別荘プラン(朝食付き)
- ご利用のお部屋
- 【★【ペットOK】2階建 テラス付 貸し別荘(丸々1棟)】
部屋5
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月16日 18:07:08
-
初めて利用しました。清潔なお部屋で快適、コテージならでは、地元の食材で料理をたのしみました。唯一残念なのは、無料で利用できる温泉の利用時間が夜早いこと、朝は利用できないことくらい。また利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 貸し別荘で過ごすプライベート安曇野(素泊まり)
- ご利用のお部屋
- 【★2階建 テラス付 貸し別荘(丸々1棟)】
部屋5
maro20020520さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- maro20020520さん [30代/女性] 2018年09月13日 11:36:55
-
お料理とても美味しかったです。野菜やキノコがたくさん取り入れられ信州の初秋を感じられました。朝食のバイキングも品数が豊富で大変満足したしました。60代の両親も非常に満足しており良い思い出になりました。また利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お造り選択】海か山かチョイスするお得プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室〔禁煙〕12.5畳】
部屋5
とし坊7962さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- とし坊7962さん [70代/男性] 2018年05月08日 11:16:04
-
ゴールデンウイーク中にも関わらず 非常にリーズナブルな価格で露天風呂付の部屋に
驚きました 夕食は量が多く 完食は出来ませんでした 好きな安曇野方面の旅行には
必ず又お世話になりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪グレードアップ会席≫『旬会席』プラン
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望露天風呂付客室 和室10畳】
部屋5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月17日 16:24:19
-
ワンコ2匹が泊まれるコテージを探していた為こちらを利用しました。室内はとても広くてワンコ達も大喜びでした!!通りから少し入ったとこなので立地も良かったです。清掃もきちんとされてましたし、また行きたいです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ワンちゃんと過ごす安曇野ライフ!犬OKの貸し別荘プラン(素泊まり)
- ご利用のお部屋
- 【★【ペットOK】2階建 テラス付 貸し別荘(丸々1棟)】
部屋5
マコリン1589さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- マコリン1589さん [50代/男性] 2014年10月10日 21:51:24
-
栂池高原にトレッキングに行き、翌日にのんびり自宅に戻るため予約させていただきました。部屋はのびのび広く、本当にゆっくりできました。玄関がホテル側と日帰り入浴側と2カ所あり、入り口から靴を脱いで入る雪国にあるシステムですが、リラックス感があり、これもありかな、って感じですか。お風呂は1Fと3Fにありましたが、3Fの宿泊者専門の風呂は殆ど人が見えず、1Fは日帰りの客も多く大盛況。常念岳の見える露天風呂や内風呂もなかなかで、ホテルの日帰り入浴なら、1,000円くらいかな、と思ったら何と540円、、。もっと取れると思いますよ(笑)。食事は「秋の味覚祭り」に期待して予約したので楽しみにしていました。奥さん曰く、「少し松茸の香りが弱いんじゃない、、」と。食事の量が多く満腹感最大級でした。もう少し品数を減らし、素材に力を入れていただくと申し分なかったですね。スタッフの方々も親切で、良いホテルでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年10月
- ほりでーゆー四季の郷 2014年10月12日 20:51:42
-
ご利用ありがとうございました。秋の紅葉真っ盛りでのご宿泊!露天風呂から場がながめる百名山常念岳の雄姿は見れましたでしょうか?安曇野から眺める山々もそろそろ秋の様子に移り変わってきました。お泊りのお客様の特典!これからの空気の澄んだ季節、早朝の露天風呂からは、朝焼けの山が望めますよ♪ぜひまたおいで下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 『テレビ東京★にっぽんいい旅』放映記念 秋の味覚祭り
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望 DXツイン[禁煙]】
部屋5
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月25日 21:10:10
-
朝、部屋から常念岳がきれいに見えました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ほりでーゆー四季の郷 2012年09月17日 20:32:30
-
春先、まだ残雪の残る常念岳が朝日に照らされて…気持ちいい朝を迎えられたようで、こちらも嬉しく思います。そんな残雪の常念岳もいいのですが、冬のキリキリに冷えこんだ朝の常念岳も見ものです。赤々と照らし出される北アルプスの山々はまさに壮厳の一言。冬の安曇野にも是非お越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ会席】料理長が奏でる『旬会席』プラン
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望露天風呂付客室 和室10畳】
部屋4
犬サンチームさんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 犬サンチームさん [50代/女性] 2020年11月13日 14:17:18
-
場所は、知っていました。初めての楽天トラベルの利用なので、上手く出来るかと心配していましたが、漏れはあったものの、予約出来ていました。楽天トラベルさんあってのGo to キャンペーンでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ワンちゃんと過ごす安曇野ライフ!犬OKの貸別荘コテージ(素泊まり)
- ご利用のお部屋
- 【■【ペットOK】2階建 テラス付 貸し別荘(丸々1棟)】
部屋4
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月13日 01:49:09
-
従業員の方が とても 親切 丁寧で良かったです 部屋も きれいに 掃除されているのが 気持ち良かったです コロナで 仕方ないのですが 朝食が 少し 残念でした バイキングが 中止の ようでしたが フルーツぐらい あってもいいかなと
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪グレードアップ会席≫『旬会席』プラン
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望 ツイン【禁煙】】
部屋4
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月12日 03:31:06
-
建物自体は大変素晴らしいですが、ベッドの布団がやや臭う感じがし、コテージの感覚が狭いので隣と少し気しながらのBBQとなります。
従業員の方の対応は全て良く、こちらも気持ちがよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 2019年4月リニューアル新コテージで過ごす安曇野旅<素泊まり>
- ご利用のお部屋
- 【■2019年リニューアル 2階建コテージ】
部屋4
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月27日 22:53:02
-
部屋からの、雪を被った山の景色がとても綺麗でした。
コロナウィルスの影響があり、モーニングがバイキングでなく、一人ずつ折り詰めになっていました。
従業員の方の心配りを、より感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【3月1日~4月28日限定】日頃の感謝をちょっぴりお返し(お菓子)付プラン【選べる海山会席】
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望 和室10畳【禁煙】】
部屋4
kyuu_chan1979さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- kyuu_chan1979さん [30代/女性] 2019年11月04日 21:37:44
-
リピートしてます。値段がお手頃なのに温泉やサービスも良いです。欲を言えば大浴場にブラシが欲しいですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- <10月1日~>1泊朝食付【信州の食材を使用した和食バイキング】【信州朝ごはん】
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望 和室10畳】
部屋4
bidanshidarumasanさんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- bidanshidarumasanさん [40代/女性] 2019年08月18日 17:55:37
-
お部屋が広くて綺麗に清掃されていたので気持ちよかったです。
宿泊者専用のお風呂があったのもよかったです。お料理は丁度良い量で美味しく頂きました。
朝のバイキングも地元のお料理がたくさんあって楽しめました。
ありがとうございました。
ただ、田んぼアートを満喫できるプランと書いてあったので、ホテルから田んぼアートが見られるとか、または、田んぼアートの観覧チケットがデフォルトでついているなどかと思っていましたので、全く違って少し残念でした。このプランだけでは「満喫」できず、自力で別会場の田んぼアートをみないといけないので、説明書きがミスリードだと思いました。
田んぼアートの会場が別だったり、チケットが有料だったりするなら、注意事項として書いておくべきと思いました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 安曇野を彩る田んぼアート★プラン限定で安曇野のお米1合をプレゼント!
- ご利用のお部屋
- 【和室 12.5畳】
部屋4
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月03日 14:52:57
-
朝社長さんが山に摘みに入られて天ぷらにしたタラの芽。
立派なタラの芽だったけれど柔らかく、とても美味しくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お造り選択】海か山かチョイスするお得プラン
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望露天風呂付客室 和室10畳】
部屋4
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月08日 18:17:43
-
多くの家族で行くのには良いと思います。
ただ日帰り入浴の利用者が多いので大浴場は混雑する- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お造り選択】海か山かチョイスするお得プラン
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望露天風呂付客室 和室10畳】
部屋4
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月30日 16:08:18
-
夕食なしでしたが、レストランがあり、お子様ランチがあって助かった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食付【信州の食材を使用した和食バイキング】【信州朝ごはん】
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望 和室10畳】
部屋4
ECOLUさんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
- ECOLUさん [30代/女性] 2018年09月03日 16:36:47
-
9月1日に宿泊しました。
生憎の天気で、景色はあんまりでしたが、雲がかかった山もそれはそれでよかったです。ただ、窓から違う建物の屋根が見えちゃうのが(^^;ちょっと残念でした。
部屋は和室ですがトイレなど新しい感じで掃除も行き届いていてよかったです。
夕食は、館内のレストランで済ませましたが、そばと天ぷらが美味しかったです。
朝食のバイキングも満足。
お風呂も満足。
また泊まりたい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食付【信州の食材を使用した和食バイキング】
- ご利用のお部屋
- 【アルプス展望 和室10畳】
部屋5
投稿者さんの ほりでーゆー四季の郷 のクチコミ
スタンダードプランでしたが、食べきれないほどの食事のボリュームでした。
お部屋も広く、露天風呂からは、山々を眺めることができ、ゆったり過ごせました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する