楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

北志賀温泉 ゆうリゾートホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

北志賀温泉 ゆうリゾートホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.33
  • アンケート件数:75件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

風呂4

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年01月16日 16:31:06

 家族ではじめてのスキー旅行で宿泊させていただきました。
まず、宿泊前に問い合わせた時にも、とても丁寧に返答していただきました。
 宿泊した部屋ですが、メゾネットタイプで子どもたちが大喜びでした。部屋自体は他の書き込みにもある通り、古い感じは否めませんがそれ以上にゆっくりできる十分な広さがあり、とてもよかったです。ただ、1点トイレの便器の中に掃除後(?)のごみが残っていたのが残念でした。
 食事は夕食・朝食ともハーフバイキングで、ビジネスホテル等のバイキング並みで、量も味も十分でした。とくに子どもは夕食時にソフトクリームを作ることができたのがとてもうれしかったようです。また、夕食の鍋は豆乳鍋が出てきてスープの味がとてもおいしいと妻が大絶賛していました。欲を言えば、もう少し鍋がたくさん食べれたらよかったなと感じました。
 最後に、温泉ですが浴室自体はやや狭い感じでしたが、源泉のお湯はとても温まりよかったです。そして何よりの驚きは、毎年なっている足のしもやけが温泉に入った直後治ってしまったことです。また、入りたいです!!
 全体的に、本当に良い旅行となりました。家族皆もう1度行きたいと言っていますので来年も利用したいなあと思っております。また、夏にも1度行ってみたいと思います。
 スタッフの皆様お世話になり、本当にありがとうございました。


全体として大満足の宿泊となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
北志賀温泉 ゆうリゾートホテル 2016年10月13日 15:33:17

ご家族でのスキー旅行に当ホテルをご利用いただきありがとうございました。
ご返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます
掃除が行き届いていなかった点のご指摘、ありがとうございます。今後徹底してまいります。
お食事と泉質にはご満足いただけたようで何よりでございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】日替り鍋&美肌天然温泉♪ダブルであったかプラン!
ご利用のお部屋
【和洋メゾネット】

風呂4

新雪の枯葉さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

新雪の枯葉さん [60代/男性] 2012年10月17日 15:01:35

食事はプチでしたがそれほど少ないとは思いませんでした。
大抵の場合お腹いっぱいになってしまってお腹が苦しいのですがそんなこともなく
アルコールを飲んだらちょうどいいのではないでしょうか。
露天風呂の温度が少し低かったので冬の入浴は寒いかもしれません。
スキー場の冬以外の宿泊は今一のところが多いのですが
ここはそんなことを感じることなく過ごせました。
大きな宿泊施設ではないのでツアー客でガサガサした雰囲気もなく
また宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【プチ2食付】重きは安さ!軽めの食事で料金節約♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

風呂4

ぐれいにゃんこさんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

ぐれいにゃんこさん [50代/女性] 2012年07月16日 14:32:36

のんびりさせて頂きました

泉質の良い 温泉 最高でした

内湯が もう少し ぬるめだと ゆっくり入っていられるのですが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
北志賀温泉 ゆうリゾートホテル 2012年07月16日 17:17:30

この度はゆうリゾートホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミへのご投稿も感謝申し上げます。

泉質自慢の温泉と自然しかないようなところですが、のんびりとお過ごしいただけたとのことで大変嬉しく思っております。

源泉そのものをお客様に触れていただきたく、加水も加温もしておりません。そのためこの季節の内湯は少々熱めで、ゆっくりお入りいただけなかったとのこと申し訳ございませんでした。

なんとか工夫して入り易い温度にできるよう今後努めてまいります。

またよろしければゆうリゾートホテルでの休日を過ごしにお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
未知の食★【2食付】泉質自慢!100%源泉の美肌温泉と信州牛を堪能♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年01月30日 16:21:20

度々利用させて頂いてます。
冬の間は 鍋料理ですが、量もあり ウチの子供は今日は何かな(^O^)って楽しみにしています。 一品料理のハンバーグがお気に入りなんです!
絶対注文するのが りんごジュース!
建物の構造上仕方ないですが 上の階の音が響きます。 帰りにはりんごのお土産も頂いてありがとうございました(^^)v
奥様をはじめ皆さんとても親切です。 料理担当はご主人でしょうか?
またハンバーグ作って下さいね(^.^)b

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】魅力的なお値段で食事の心配不要♪7500円~
ご利用のお部屋
【和洋室【8畳+ツイン】(バス・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年01月16日 10:54:30

せっかくの温泉なのだから、24時間入浴可能か、せめて朝も入浴できるように対応してほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】<スキー場は目の前>スキー&スノーボーダー御用達!リフト2日券付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年03月28日 10:14:21

初めての利用です。 小学生低学年の子供と一緒だったのですが 夕食が大人と同じ物、同じ量でした。 当然食べきれず残してしまいました。すみません… お子さまランチでいいのではないでしょうか 
また朝食は、品数が少なく残念でした。 帰りにリンゴのお土産を頂きありがとうございました! 毎年高井富士に行ってますので また是非宜しくお願いします!

【ご利用の宿泊プラン】
【2食付】魅力的なお値段で食事の心配不要♪7500円~
洋室ツイン(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】魅力的なお値段で食事の心配不要♪7500円~
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 11:09:05

ゴールデンウィーク中に利用しました。従業員の対応も良く、食事やお風呂も満足でした。家族4人ということでメゾネットタイプをお願いしました。部屋は思ったより広く、1泊だけには充分すぎる部屋だと思いました。ただ、二階部分のベランダのドアに「危険ですから出ないで下さい・・・」の表示があり、ベランダには水が溜まり汚い状態になっていたのが残念です。是非改善してください。細かいことですが、照明が少々暗かったのと、トイレットペーパーが残り少なかったのは残念です。また、機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【4/24~5/5限定】早めの予約でGWをお得に満喫♪
ご利用のお部屋
【メゾネットルーム(バス・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 17:19:20

5/2に宿泊しました。
GWの真っ只中にも関わらず、8500円という値段で、お部屋も広く清潔にされていて、ゆっくり過ごせました。
食事はバイキングでしたが、手作りらしい心のこもったお料理が並べられ、とても美味しくいただけました。
特に私は夜のミョウガの酢味噌和えとスープがとても美味しかったです。
朝は手作りパンと手作りジャム、そしてお味噌汁、ワラビのおひたしがとにかく美味しく、子ども達も普段より多く食べていました。
一つ難を言えば、学生グループの部屋に囲まれていたので、夜は遅くまでおしゃべり声が聞こえたのが、ちょっと・・・。
でも、おかみさんと娘さんたちの人柄がとても気持ちよく、また行きたいと思いました。
それと、夜空の星はとってもきれいでした☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【4/24~5/5】直前割引☆お部屋おまかせで8500円!
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(バス・トイレ付)】

風呂3

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年03月04日 16:57:55

コンビニが近くにあってとってもよかったです。
若いお客さんが多かったせいかお風呂がゆっくりはいれませんでした。
もっと遅い時間じゃないとゆっくりできませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】冬の特別メニュー【日替り鍋】&源泉かけ流しの天然温泉♪ダブルであったかプラン!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

風呂3

hisashimo7さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

hisashimo7さん [60代/女性] 2016年08月22日 13:29:33

お盆の時期で手頃なお値段で宿泊できよかったです。
露天ぶろまでが、プールを超えていく・・・というのがちょっと面倒ですが、お湯自体はよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
北志賀温泉 ゆうリゾートホテル 2016年10月13日 16:08:22

この度はゆうリゾートホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
内湯と離れの露天風呂が別の棟にあり、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
クチコミのご投稿も重ねてお礼申し上げます

ご利用の宿泊プラン
【夏★お盆限定】今夏だけの特別企画!北志賀高原を信州牛&天然温泉&プールで楽しむ☆【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

風呂2

投稿者さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月25日 17:14:04

場所は表通りから少し入りこんだ場所にあり、ナビ等ないと分かりにくいかも?
建物はバブル期に建てたスキー宿のようで、今となってはちょっとハデで古さを感じさせますが、内部はきれいに管理されていました。
食事は、宿泊費に比べとても満足する内容でした。
お風呂は、内風呂は良いのですが、露天風呂は、建屋を出て正面のプールの向こうに回りこんだ、どうしてこんな所に造ってしまったと思うような所にあり、いつでも自由に入れないのが残念でした。
自分が泊まった部屋と向かいの部屋だけだと思いますが、外の下にたぶんボイラー室の様なものがあり、夜は音が少しうるさかった。
露天風呂は残念でしたが、総合的に低料金の割には頑張っているという印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
未知の食★【2食付】泉質自慢!100%源泉の美肌温泉と信州牛を堪能♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

風呂2

トッシー0104さんの 北志賀温泉 ゆうリゾートホテル のクチコミ

トッシー0104さん [50代/男性] 2011年10月11日 18:06:52

最初は、すごく古そうな感じで失敗したかなと思いました。
でも部屋に通されて失敗したとの印象は消えました。
お客様が少なかったので、ツインの予定を宿の好意により和洋室にしてもらいました。
大浴場は、満足でしたが露天風呂が離れているため何度も入りたかったのですが
一度しか入れませんでした。
食事は、手の込んだ手作り感漂うものでした。
「御品書き」を見ながら料理をいただき、妻と一緒に熱燗をいただきました。
朝食もパンを中心にしたものでしたが、60に手が届きそうな私達夫婦には十分なものでした。ホテルスタッフの皆様ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
未知の食★【2食付】泉質自慢!100%源泉の美肌温泉と信州牛を堪能♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(バス・トイレ付)】

32件中 21~32件表示