楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

海の幸 魚虎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

海の幸 魚虎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:266件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.11
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.33
  • 風呂3.57
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

245件中 101~120件表示

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月05日 01:36:47

美味しいふぐ料理をたっぷり頂けて大満足です。部屋はふすま仕切りで、隣室が騒がしいと気になりそうですが、今回は至ってのんびり過ごせました。トイレ共同ですが、男女別で清潔感ありウォシュレット付。ゆっくり歩いて名鉄内海駅から7分。宿から砂浜まで10分。1時間1本の「海っ子バス」で、豊浜さかなひろばや師崎港を回れて重宝しました。
正月のおわりに良い骨休めができ、有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
海の幸 魚虎 2020年03月04日 03:04:25

立地など大変分かりやすくご説明して頂きありがとうございます。
海っ子バスも上手くお使い頂けたようですね。
本当にご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【季節限定】ふぐお試しプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

コノスル8310さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

コノスル8310さん [40代/女性] 2020年01月03日 10:09:50

てっさをいっぱい食べてみたくなってお試しからフグづくしにグレートアップに変更しました。てっさもさることながら唐揚げも大変美味しくてお正月を満喫出来ました。
2回目のリピです。1回目の予約は随分と悩みました。隣のお客さんがウルさかったらどうしようかと
え~い運だめしだ!って感じで行きましたら ちやんと店主さんの配慮もあり部屋は昭和ですが快適でした。2回目は正月だったのでもう覚悟して予約しました。食事中~テレビや話し声は聞こえますが居酒屋と思えば全然OKです。夜はシーンとしてましたよ
お布団はフカフカでした。

こんな感覚を前提にされたらとても快適に泊まれると思います 笑
女将さん えるちゃん(看板犬)また散歩させてくださいね♪
 
マイナス点 量が多くて残したら悪いと思って無理やり食べるところ
とまだまだ進化したものも食べたいのでいつまでも元気でいてくださいね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
海の幸 魚虎 2020年03月04日 02:59:55

ありがとうございました。
実はたまに運の悪いお客様も見えます。
残念ながら昔と違い皆さんがお隣に配慮してお泊りになるとは限りません。
お布団は花粉の季節と入梅時は毎日干せないので残念です。

お客様が最悪をイメージしてご来店下さると良いのでしょうか(笑)
子犬の頃から変わっていたエルですがお散歩ありがとうございました。
もう少しシャンプーやブラシをかけさせてくれたら良いのですが意地でも許さない し甘え下手なエルをありがとうございます。
是非またお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【季節限定】ふぐお試しプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

ビーグル111さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

ビーグル111さん [40代/女性] 2019年11月08日 14:09:34

初めて民宿旅館に宿泊したので、ふすまで区切られた部屋は若干の戸惑いもありましたが、私は大丈夫でした。こればかりは、苦手な人もいそうです。

しかし、料理は本当に美味しかったです!!
普段は魚をあまり食べない子どもですが、煮魚を丸々1匹食べたのには驚きました。塩焼きも身がふっくらしていて、とてもおいしかったです。

また、お風呂は車で5分ほどの場所になります。
我が家は電車だったので、送迎をお願いしました。
帰りは忙しい時間にもかかわらず、すぐに来てくれました。ありがとうございます。

母がとても喜んでくれました。
次は男性陣も連れてきたいと思います。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
海の幸 魚虎 2020年03月04日 02:41:41

ありがとうございました。
実は私もこういった宿の造りは苦手です。
ご利用してくださるお客様には感謝しかありません。
ですから出来るだけ詰め込んでお客様をお受けする事のないよう部屋調整しています。
ですがたまにどうしても部屋調整ミスで混み合うことがございます。
ぜひ次回をお待ちしています。
お子様が苦手な魚を食べて下さった事が何よりです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
温泉チケット付き基本の宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 08:28:17

お風呂は車で3分ほど行ったところでしたが、ゆったり出来ました。夕食は渡り蟹やエビフライ、焼き車エビ、焼き牡蛎など出て良かったですが、お酒を飲まないせいか一夜干しのカレイや味噌汁などしょっぱく感じました。刺身は新潟県に暮らしていて新鮮な物に恵まれているせいか。。。アワビマグロなど高級なものはありましたが、アワビマグロなくても良いし、他の刺身以外のメニューを減らして良いので。刺身はドーンと船盛で鯛とかエビとか出ると嬉しいかなと思います。刺身が出てくるタイミングも最後の方でしたが最初でも良いかなと思いました。色々書きましたが美味しかったです。朝食も美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
海の幸 魚虎 2019年03月25日 04:46:49

ありがとうございました。
一夜干しのカレイ?塩焼きでは…まだ身が少し良くなったころですが…。
お味噌は私が作っている自家製で少し麹を入れた大豆の赤みそです。
私たちが麦みそを濃く感じたり白みそをお吸い物のように薄く味付ける所へ行って感じる状況だったんですね。申し訳ありませんでした。
お刺身は船盛をお出しする方が簡単です。
3名様なのでタイなどで量が多い、またそれに他の物を盛り合わせて料金が掛かってしまう等とお刺身のそんなに召し上がれない方の場合も考えます。
事前に備考欄などでご相談いただけると幸いです。

渡り蟹(あまりとれなくてメッチヤ高いけど残すよりつけよう)
焼き車エビ(オドリ用には大きい)
焼牡蠣(仕事により生牡蠣を食べてはいけない方がいる)本当は生で出したいのですが!

お刺身のタイミングはこの頃本当に申し訳ないと思っています。最近最後になってしまうことが多いです。
当日も重々思いながらの調理でした。
数年前主人が身体を壊し、板場をほぼ私が主力となりまわしているので揚げ物・焼き物と刺身は同時に一人で出来ない事。
大きな宿と違いお客様のお席に直前で調理したものを提供したい事。(お客様が美味しいと言ってくださる要因かと・・・)
お客様の夕食時間をご希望を取り入れ同時刻に決めてないので時間差で焼き物や揚げ物から離れられなかったりする事。
短時間で料金の違いやコースの違い召し上がるスピードの違いなどでピリピリしながら調理しています。本当にお客様にお詫びしたい日がありました。
言い訳になってしまいますが口コミのおかげでこの様な機会を与えていただきました。申し訳ありません。唯々厨房を走り回って努力しています。バタバタしてしまった日には敗因を考え翌日の段取りに活かしたいと思っています。暖かいめで見て頂けたらとお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF お奨め海鮮プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

たかちゃん5516さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

たかちゃん5516さん [60代/女性] 2019年03月22日 08:09:08

部屋は大広間を仕切ったものですが、二部屋使えるし宿泊客も一日四組迄に制限してるみたいなので思ったよりゆったり出来ました。朝食は奥さんの手作りのものが出て美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
海の幸 魚虎 2019年03月25日 03:23:12

ありがとうございました。
お客様はできるだけ余裕を考えて制限していますがやはり当日の予約状況によります。
朝食も季節で野菜が多かったり今まではワカメやなばな・フキ・塩辛などできる限り自家製で賄っています。お褒め頂き嬉しいです。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

じゅんた7258さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

じゅんた7258さん [40代/男性] 2019年02月04日 20:01:01

2月2日に宿泊しました。ぶりの塩焼きが美味しかったですね。
あとエビフライは頭までたべれてどえりゃ~うみゃかったです。
お腹いっぱいになりました。お造りは新鮮でした。普段食べている刺身とは、一味違いますね。
あと、温泉チケットもついていたので、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
海の幸 魚虎 2019年02月05日 02:32:34

ご宿泊ありがとうございました。
魚の入荷の都合で氷見の天ぶり10キロほどの物を進められました。油ものって美味しそうだったので刺身と塩焼きにしました。
地物にこだわりが有る方には残念かもと思いながらの調理でした。
お料理はお客様のお好みと一致しなければ難しくいつも仕入れ状況等色々考えながら提供しています。
難しい料理が出来る訳でも無く美味しい料理をご案内すると言う気持ちで調理しています。
毎日の食事 美味しい物でお腹がふくれるって幸せな気持ちになって頂きたいです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
温泉チケット付き基本の宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

とっさん4778さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

とっさん4778さん [60代/男性] 2018年10月28日 09:45:49

サービスが良かったです。お風呂の送迎もお世話になりました。造里定食も立派で量も沢山ありました。タコを目当てに行ったんですが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
海の幸 魚虎 2018年11月19日 00:21:35

ありがとうございました。
タコ翌日入荷ありました。残念です。
ご希望食材ございましたら事前にお知らせ頂けば可能な限り対応致しております。
お帰りの時、日間賀島にと言う事でしたがタコの入荷が少なかったのでそちらも買えませんでした?春と秋が漁が多い時ですのに今年は少ないです。
次回に期待してお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月23日 05:51:00

豪華な夕食とアットホームな雰囲気

まるで自宅にいるかのようにくつろげました

温泉チケットで近くのホテルの温泉に行き、海辺の塩辛い温泉と露天風呂楽しめます

お風呂がなく、朝風呂楽しめなかったこと以外、大満足な宿

居酒屋で泊まるというなかなかできない体験、お部屋は3階で、雑音もなく、2部屋で夫婦でゆったり過ごせました

なんといってもごはんがおいしいので、海の幸いただきたい時にはおススメです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
海の幸 魚虎 2018年09月25日 01:00:22

ありがとうございました。宿泊日のホテルとは別のホテルの天然温泉ですが朝ご飯前にお風呂に行けます。
ただ、お客様の実費となること・何よりお風呂でゆっくりして頂けるお時間が無いことなどであまりお勧めしていません。

でもこれからの忘年会シーズンにお仕事帰りで宿に着いて夜お風呂に行けない方などは朝風呂をお選びになる事もございます。
もちろん朝ご飯の前の時間で1時間もない時間という事と何度も入れないと言う欠点が有ります。
到着時間や季節により時々の選択をしてくださいるのも如何でしょうか。
お夕食も季節で少しづつ色々楽しんで頂けたらと思います。
また是非お寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
温泉チケット付き基本の宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月18日 22:41:35

気が付いたら年に1・2回の行事になってしまい毎年お世話になっております。ありがとうございます!毎年、料理の量・味と満足させて頂いております。ありがとうございます。また、伺った時は、よろしくお願します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
海の幸 魚虎 2018年01月22日 00:24:10

いつもありがとうございます。
今の河豚のシーズン リピーターのお客様方はお仕事など調整なさって毎年お顔を見せてくださいます。
お一人で毎年食事を目的にご利用して頂いたり また、遠方よりシーズンに再来店希望され足を運んで頂いたりと10年になるかと思われるお客様方々の帰り際のおいしかったと言う一言や又伺いますの一言に力を頂いています。
何度も何度もの来店中には宴会や仕出しでバタバタして落ち着かない日もおありでしょうが、数年 数十年のリピーターのお客様方は凝った細工も無い河豚を食べに見えて又来るねと言う暖かい言葉を残してお帰りになります。
感謝し又お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

のあまる1さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

のあまる1さん [50代/男性] 2017年09月29日 20:42:18

お風呂は外のホテルで入りました。すごくいい湯でした。料理は美味しかったです。何より女将さんなのかな?親切にしていただき、楽しい旅をすることができました。感謝です。今度はフグの季節に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
海の幸 魚虎 2017年12月20日 01:39:27

ありがとうございました。
夕陽の沈むところや飛行機がセントレアに向けて降りていくところが露天風呂から眺めることができます。
海や対岸の景色・空や雲に重なり、楽しむことができます。
今から丁度フグが美味しい季節です。
是非お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
温泉チケット付き基本の宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月19日 09:04:48

今年で2回目のふぐプランです。何度行っても、味・ボリューム・種類と満足する料理を提供して頂いてます。ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
海の幸 魚虎 2017年02月21日 00:05:27

シーズン中お時間が取れると数回お見えになって頂きありがとうございます。
もう何年もご利用頂いていますよね。
お一人でのご利用のお客様は本当にお料理だけを召し上がりにいらしてリピート率も多いです。
遠方からでも宿へ泊ってただお帰りになる方もいらっしゃり、ただただ感謝しております。
それだけに決して裏切ることのないよう何年でも同じ用に提供できたらと思っております。
またお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 09:42:01

料理がとても美味しいです。(朝御飯も)
又、利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
海の幸 魚虎 2017年02月20日 22:34:31

ありがとうございます。
新鮮でシンプルでを心がけています。
フグプランは各お客様を目指し前日にフグをさばき用意しています。
朝ご飯は品数と季節の物や手作りの梅干しラッキョウ漬物ゴーヤや生姜の佃煮など自家製にこだわっています。
楽しみにしていましたとか美味しいですと言う励ましが 厨房で何時間もの作業や深夜の作業の力となります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chousukeラッキーさんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

chousukeラッキーさん [50代/男性] 2016年08月21日 22:29:18

8/19に宿泊しました、料理が新鮮で、魚も臭みもなくGoodです。料理が次々に出されるパターンではなく1度に配られるので、アルコールを飲まれる人には向かないかもしれません。冬場はふぐも低価格で提供されているそうなので、隠れ家的に、又利用したいと思いました。風呂も近くのホテルで温泉入浴がSETされていて、疲れが取れ良く眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
海の幸 魚虎 2016年10月21日 03:20:30

ありがとうございました。
お客様もお酒をたくさん召し上がると言う事が少なくなってきました。
お料理と一緒にとのお客様もいらっしゃいます。

お料理をゆっくり提供している時などに1階のお客様より数品のご注文を頂きますと長時間お料理をお待たせしなければならない時もございます。出来るときに数品同時間に調理します。
もちろん夕食時間を打ち合わせいたしまして お客様がお部屋に到着した時点で調理にかかります。
リピーターのお客様でゆっくりお酒を召し上がる方は、1階居酒屋でゆっくり料理を希望される方もおみえです。
宴会のように大人数のお食事とも大きく違い各々お客様の召し上がるお時間も差があります。
2階お部屋食対応や数組のお客様がお見えになる時などお風呂の送迎とも重なり 夫婦での経営で難しい事でもあります。

また、少人数でもプランの異なるお客様方の場合お料理が異なる事もあります。

ご家族でも幼児様がお見えの場合先にご飯をと思うとやはり急ぎます。

急なお客様の注文や、居酒屋の注文など短時間で仕上げなければいけない場合。
電話でのご予約のお客様のお問い合わせ。
色々な起こりうる事を想定しながら調理しています。

その時々でお客様と相談しながら合わせられたらと思っています。
フグも始めました。
またどうぞお寄りくださいませ。
お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大5%OFF店主お奨め海鮮プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月21日 22:50:39

魚料理は、とてもうまいです。お店に生け簀有り。お風呂は、近くのオテル・ド・マロニエ内海温泉に入ります。送迎付き。塩分の効いた露天風呂が有り、夕日がきれいでした。コンビニまで徒歩3分、海まで徒歩8分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
海の幸 魚虎 2016年06月16日 03:19:05

ご利用ありがとうございます。
また、お店のパンフレットのようなご説明ありがとうございます。
お客様の中には 宿は良くないが海まで近いので海の家として使ったら良い。などとご自分の主観を入れて書き込んでくださる方もいらっしゃいます。
お風呂なしで温泉へご案内している宿では海に入りシャワーを浴び水着で出入り出来お風呂に入りまた海に行くと言うような海の家とは異なります。
このように端的なご説明感謝いたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お奨め海鮮プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月31日 18:20:11

刺身は十分すぎる量ではあったが、茶わん蒸しや焼き物が冷めていたり焼きすぎていたりいまいちでした。おかみさんの元気さやサービス態度はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
海の幸 魚虎 2016年02月16日 02:52:28

ありがとうございました。
宿をお使いのお客様はお分かりのように、お食事の時間をほぼ決めていただきお客様に合わせた配分で調理しています。
夕食時は他のお客様と調理内容でガスの使用が重なり先に調理したりお時間のかかる物を後にしたりとする事もございます。
料亭のように召し上がる早さに合わせるなど調理器具の数や夫婦経営での調理人の人数など難しい事も多いのですがせっかちすぎると言われながら時間と戦っています。
先に調理しても味の落ちない物を先に火にかけるなどしますが冷めていたというのはなぜか?分からなくて逆にショックです。
夕食時間を一定時間とした方がいいのかいまひとつ色々考えたいと思います。
ご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お奨め海鮮プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月25日 09:26:16

食事は大変満足するものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
海の幸 魚虎 2016年02月16日 02:26:19

ご宿泊ありがとうございます。
フグプランはフグで満足して頂こうと言うシンプルなプランです。
満足して頂き大変良かったです。
ありがとうございました。
またこちらにお見えの際にはお立ち寄りお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月14日 09:05:33

毎年、この時期になると魚虎さんを利用させて頂きます。料理の味・量と毎回、満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
海の幸 魚虎 2016年02月16日 02:07:44

何年も何年もご利用ありがとうございます。
フグでの宿泊を目的に遠方より車を走らせて頂く事に感謝しています。
フグプランは、じきに10年になろうかと言うお一人でのリピーターのお客様が多いです。
今年どうしても都合が付かないのでフグを送ってほしいというお客様もお見えです。
また来年来たいと思われるよう仕入などがんばりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 17:02:08

日本出張の際、週末を挟んだため息抜きと、
同僚のアメリカ人に日本の旅を体験してもらうことを目的に南知多旅行を計画。

結果的に、料理のレビュー通りとても満足、アワビの刺身も10センチはある大物で
格安だと感じましたね。あと朝ごはんもとても豪勢な和食づくし。

お風呂は白砂の湯が閉店してしまったことを現地で知りました。この点はあらかじめ
案内されていれば良かったのですが…
距離的にはほとんど変わらない温泉ホテル(伊勢湾展望露天)で
こちらは結果的に米人共々満足。

今度は家族と行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年06月
海の幸 魚虎 2014年09月06日 00:06:15

宿は、和風と言うのも使い勝手を重視して洋風ぽいですし、洋風と言うのも全く売りに出来ない建物です。

白砂の湯の閉店は残念です。
しかし、内海も1年間に数件は昔から続いた商売をやめてしまったり名まえは同じでもオーナーが代わっていたりと活字にしてしまうととても寂しいこの頃です。
だめだろうと思いつつもできる事なら続けてほしい期待を捨てたくなかったのでご連絡が出来なかった気持ちをお分かり頂けたら幸いです。

アメリカの方をおもてなししようと、お連れしてくださってがっかりしたのでは無いかと心配していました。

お客様が満足してお帰りになれた事を嬉しく思います。

ご家族でお見えになられる事を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
アワビと地元知多牛のステーキ付きプランにアワビ粥を盛りました
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月05日 21:56:39

今回はふぐ料理をメインに宿を選びました。
ふぐが食べられることを考えれば、値段はとても安く感じました。
てっさの量も多く、鍋でお腹いっぱいになりました。
最後の雑炊は、茶碗一杯が限界でした。
また、お風呂はもらい湯でしたが、海が見える温泉で気持ちよかったです。
部屋などは、襖て仕切ってあります。
宿泊時は、自分一人だったので気になりませんでした。
今度は家族で利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
海の幸 魚虎 2014年05月23日 02:33:29

ありがとうございます。
平日など静かな事が多いです。

ぜひお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
テッサ増量!期間限定お試しフグプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 12:38:33

外観が料理屋さんだったのでどこから入るのかわからなかったので、あせりました(苦笑)
お店の2階が部屋になっていて、ほかにも宿泊客の方がいらっしゃったのですが(宴会?)、一間あけてくださったので静かに眠ることが出来ました。
初めて食べたフグはすごくおいしくて、大満足です!追加料金でフグのフルコース(フグ・野菜・ごはんのみ!)はびっくりしましたが、この値段だったらかなりお手頃だと思います。おなかいっぱいです。お店のいけすに大きなフグがいて、これもびっくりでした。

お風呂は近くの温泉施設でしたが、すぐだったし広くて快適でした。

ひとつだけ気になったのは、ごみ箱とティッシュがなかったので
若干鼻かぜをひいていたのでコンビニで入手。
できればあると嬉しかったです。
近くにドラッグストアやコンビニがあるので結構便利でした。

お母さんが観光スポットやお土産を買う場所など教えてくれて
帰り際に知多半島のみかんをいただいて、なんだか親戚の家にきたみたいなほっこり感でした。また知多半島に行くときは、ぜひ利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
海の幸 魚虎 2014年01月07日 23:21:59

ありがとうございました。
他の宿泊客の方は数家族で親族ではないかと思います。
追加料金でフルコースに変更は(フグ・野菜・ご飯のみ)??何をおっしゃっているのか解りません。
お試し価格はフグ皮・てっさ・フグ鍋・雑炊です。
フルコースはフグ皮・てっさ・焼きフグ・フグ唐揚げ・フグ鍋・雑炊です。

ゴミ箱やティッシュはご用意してありますが、お部屋が狭いので各お部屋にあらかじめご用意してありません。
花粉の季節など目につく場所にご用意しますが一声お尋ねください。
口コミにもたびたびご意見あるたびにお答えしていますがお客様に解りやすいよう何か対策を考えます。
一日一日が精一杯でゆっくりした変化ですがご利用しやすいように変えていこうと思います。

立地は景色マイナスですがスギ薬局・コンビニ2軒・駅・海・スーパー2軒とみんな徒歩10分圏内位ですね!
次回はぜひゴミ箱ある?とかお声掛けてくださいね。

ご利用の宿泊プラン
お試しふぐコース宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

245件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ