楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

海の幸 魚虎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

海の幸 魚虎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:267件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.00
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂3.63
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 101~118件表示

部屋3

kyon01908006さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

kyon01908006さん [40代/男性] 2020年03月31日 20:43:55

3/29に宿泊しました。
フグのお試しプランでしたが、美味しく頂けました。あれ、唐揚げがないな、と思いましたがそれはワンランク上のコースとのこと。次回はそちらをオーダーします。
部屋はフスマで間仕切りしている簡素なもの。そこが気にならないならアリかと思います。個人的な意見ですが、次回も行ってみたいと思います。もう少し料理を見てみたいと思います。
近所のホテルの温泉チケットを頂き、行ったのですがめちゃめちゃ良かったです。

女将さんとの会話も楽しく、また行ってみたい民宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
海の幸 魚虎 2020年04月18日 01:53:24

フグのシーズンギリギリでのお来店ありがとうございました。
昨年は期間限定の3月末までにご来店頂けないと言うお客様が4月までフグを活かしておいて欲しいとのご希望が数件有りました。
コース料理が付くフグの宿泊は焼きフグや唐揚げ 他に1月からは白子焼きが付く1泊2食のプランです。
是非お試し下さい。
ここ数年 海水温か潮の流れのせいか取れない魚介があったり取れたことの無いものが取れたりしていますが 通常今からはアサリやトリ貝タコ シャコ カニ アナゴ 岩牡蠣 ハモと季節を感じさせる魚介が旬を迎えます。
温泉も良いですがプールも(時間制限あり)利用料金少しかかりますが良いですよ。
またお待ちしていますのでご要望お伝えください。

ご利用の宿泊プラン
【季節限定】ふぐお試しプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月18日 11:15:49

料理の質・量と変わりなく満足できる宿で料理を楽しみました。ありがとうございました。また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
海の幸 魚虎 2020年03月28日 00:50:52

ご宿泊ありがとうございました。
フグのシーズンはいくどとなくお時間を作って目的はフグを食べる事のみでの宿泊ありがとうございます。
リピーターのお客様がフグのシーズン何度も宿でお顔を合わせると言う事も度々ありうれしい限りです。
今 渡り蟹も卵が入って美味しいですよ。
4月まで活かしておいてとご希望のお客様もあります。
是非お待ちしていますね。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月24日 18:45:39

毎年、利用させて頂いてます。変わる事無く味・量と満足してます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
海の幸 魚虎 2020年03月04日 03:15:20

もう10年近くご利用頂いていたのですね。
ただお食事をしてお帰りになる。
お夕食を楽しんでお見えになってくださる事が本当に何より嬉しく宿への力を頂いているよう感じます。
いつもありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

futa3172さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

futa3172さん [40代/男性] 2019年01月16日 18:27:54

毎回利用させて頂きす。いつもボリューム満点・味も美味しく満足しております。ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
海の幸 魚虎 2019年01月21日 22:27:10

毎年何度もお見えになってくださりありがとうございます。
フグの季節は何度も足を運んで頂き感謝しています。
いつもご満足いただくフグを提供出来ますよう努力致します。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

鳥羽ない一郎さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

鳥羽ない一郎さん [50代/男性] 2017年07月16日 23:18:52

名古屋に用事があった序でに折角の3連休なので、海の幸と夏を味わいに思い立って企てた小旅行でした。風呂はホテルドマロニエを使わせて頂くという事で普通ならば1000円位はとられてもおかしくないところが無料なのは有難く、サウナ、塩風呂、目の前に海岸が広がる展望露天風呂という充実ぶりに感激。すっかり日常を忘れそうになりました。食事は、鮑の刺身と鮑のバタ焼きと鮑が1人2尾、しめには鮑粥。この内容で休前日に、この値段は安い。しかも追加注文のメニューも充実。呑み助の自分としては、日本酒やワインの銘柄がもっと多ければ、より楽しめたかなみたいな。居酒屋の2階で泊まるという珍しい体験をさせて頂きましたなみたいな。只、部屋は襖でしか仕切られていない為に隣の人の話声が夜遅くまで聞こえる事が睡眠を妨げかねないのが難点かなみたいな。朝食も味が良かったです。実質本位の方にはお勧めかなみたいな。今度は、より上級のコースで宿泊しようかなみたいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
海の幸 魚虎 2017年09月24日 00:14:45

ありがとうございました。
お客様の人数・曜日など1年を通して同一料金です。
年末年始とお盆などは仕入れの都合でプランを数プランにして対応しています。
お客様のお見えになった当日、余分に食材が有ればお客様にサービスで提供しています。
その様な時もサービスをお伝えしていません。お値打ちな時も有る位でご理解頂けたら嬉しいです。

お酒の銘柄もワインも色々増やしたいのですがお客様の選択肢も昔と比べて広くなっていて足踏みしています。

平日 また、土曜日でも込み合う日は1年の内の数十日です。他のお客様の事を思って宿泊してくださるお客様もとても沢山お見えになりますが皆様がおくつろぎいただけると良いですよね。

宿泊のプランに付いて料金を上げることも1つの方法ですが、今あるプランに召し上がりたいものを取り入れて
ご相談していただくとかお電話でのご相談お待ちしています。料金そのままでお値打ちな提案が出来るかと思います。
これからフグもシーズンを迎えます。
是非一度お試しください。
お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
アワビ刺身とアワビの焼きにアワビ粥も付く贅沢プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月06日 16:26:29

2月3日にお世話になりフグのフルコースをいただきました。夕食はボリュームたっぷりでフグをお腹いっぱい堪能できました。お風呂は宿にはありませんが近くのホテルの温泉の無料チケットをいただけます。私が行った時間はたまたま貸し切り状態で大きなお風呂にゆっくり入ることができ大変気持ちが良かったです。朝ごはんも品数が多く和食なのに食後にコーヒーをだして下さりちょっとした気遣いがうれしかったです。
宿自体は新しいわけではありませんが清潔にしてありますし、女将さんもいろいろと声をかけて下さって気持ちよく過ごすことができました。また家族を連れておじゃましたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
海の幸 魚虎 2017年02月20日 23:48:57

ご利用ありがとうございます。
私ども家族が季節に旬の食材をお腹いっぱい食べたい!!と言う思いからフグはフグだけでお腹一杯にと言うプランです。
短いシーズンに何度も何度も食べに行こうと思っても中々ですよね。
でも毎年行きたくなる食べ物ってありますでしょう。
そんな思いのプランです。
ぜひぜひお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月25日 09:38:12

毎年この時期になると魚虎さんを利用させて頂いてます。今年も、変わりなく料理のボリューム・味も美味しく満足の旅でした。ありがとうございました。また利用させて頂きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
海の幸 魚虎 2017年02月20日 22:41:00

お待ちしていました。
フグプランのお一人で食事目的でいらしてくださるお客様や遠方からのお客様のリピーター率がとても多いです。
とても感謝していると同時にお客様を裏切る事がないよう心引きしめて行こうと思っています。
変わる事のないようまたお迎えしたいと思います。よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 09:42:01

料理がとても美味しいです。(朝御飯も)
又、利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
海の幸 魚虎 2017年02月20日 22:34:31

ありがとうございます。
新鮮でシンプルでを心がけています。
フグプランは各お客様を目指し前日にフグをさばき用意しています。
朝ご飯は品数と季節の物や手作りの梅干しラッキョウ漬物ゴーヤや生姜の佃煮など自家製にこだわっています。
楽しみにしていましたとか美味しいですと言う励ましが 厨房で何時間もの作業や深夜の作業の力となります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chousukeラッキーさんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

chousukeラッキーさん [50代/男性] 2016年08月21日 22:29:18

8/19に宿泊しました、料理が新鮮で、魚も臭みもなくGoodです。料理が次々に出されるパターンではなく1度に配られるので、アルコールを飲まれる人には向かないかもしれません。冬場はふぐも低価格で提供されているそうなので、隠れ家的に、又利用したいと思いました。風呂も近くのホテルで温泉入浴がSETされていて、疲れが取れ良く眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
海の幸 魚虎 2016年10月21日 03:20:30

ありがとうございました。
お客様もお酒をたくさん召し上がると言う事が少なくなってきました。
お料理と一緒にとのお客様もいらっしゃいます。

お料理をゆっくり提供している時などに1階のお客様より数品のご注文を頂きますと長時間お料理をお待たせしなければならない時もございます。出来るときに数品同時間に調理します。
もちろん夕食時間を打ち合わせいたしまして お客様がお部屋に到着した時点で調理にかかります。
リピーターのお客様でゆっくりお酒を召し上がる方は、1階居酒屋でゆっくり料理を希望される方もおみえです。
宴会のように大人数のお食事とも大きく違い各々お客様の召し上がるお時間も差があります。
2階お部屋食対応や数組のお客様がお見えになる時などお風呂の送迎とも重なり 夫婦での経営で難しい事でもあります。

また、少人数でもプランの異なるお客様方の場合お料理が異なる事もあります。

ご家族でも幼児様がお見えの場合先にご飯をと思うとやはり急ぎます。

急なお客様の注文や、居酒屋の注文など短時間で仕上げなければいけない場合。
電話でのご予約のお客様のお問い合わせ。
色々な起こりうる事を想定しながら調理しています。

その時々でお客様と相談しながら合わせられたらと思っています。
フグも始めました。
またどうぞお寄りくださいませ。
お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大5%OFF店主お奨め海鮮プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月13日 16:14:06

いつ行っても美味しい料理を提供して頂いてます。今年に入り3回もお世話になってしまいました。冬場だけでは無く、違う季節にもお世話になろうかな?と、考えてます。いつもありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
海の幸 魚虎 2016年06月16日 03:04:19

もう何年もご利用いただきありがとうございます。
フグが終わって4月からシャコエビ トリ貝 大アサリ アジやイサキ あなご タコ 岩ガキ 赤ニイシ色々美味しくなっています。
知多牛もこの頃美味しい肉を作ろうと努力の結果本当に美味しくなってきました。
今からワタリ蟹も多く取れてきます。
冬場のセルカキもお好きですが6月からの岩ガキはもっとミルキーで別物ですのでぜひ召し上がってほしいです。
ここ数年知多半島はアサリが不作です。
潮干狩り場にお店の休みの日にバカ貝を取りに行きました。
水槽で活かして砂を吐かせ酒蒸しで出しました。今年は1週間ほどお店でご案内出来ました。
ぜひ召し上がっていただきたいお薦めの味です。
決して儲けとは程遠い提供の仕方ですが自分が美味しいと思う物をお客様にご案内したいと思ってお待ち申しあげています。

ご利用の宿泊プラン
季節限定トラふぐプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月31日 18:20:11

刺身は十分すぎる量ではあったが、茶わん蒸しや焼き物が冷めていたり焼きすぎていたりいまいちでした。おかみさんの元気さやサービス態度はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
海の幸 魚虎 2016年02月16日 02:52:28

ありがとうございました。
宿をお使いのお客様はお分かりのように、お食事の時間をほぼ決めていただきお客様に合わせた配分で調理しています。
夕食時は他のお客様と調理内容でガスの使用が重なり先に調理したりお時間のかかる物を後にしたりとする事もございます。
料亭のように召し上がる早さに合わせるなど調理器具の数や夫婦経営での調理人の人数など難しい事も多いのですがせっかちすぎると言われながら時間と戦っています。
先に調理しても味の落ちない物を先に火にかけるなどしますが冷めていたというのはなぜか?分からなくて逆にショックです。
夕食時間を一定時間とした方がいいのかいまひとつ色々考えたいと思います。
ご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お奨め海鮮プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

銀輪天狗さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

銀輪天狗さん [40代/男性] 2014年10月27日 21:07:03

輪行(自転車レース)で利用

普段利用する宿(一泊二食\3,500-~\7,000-)と比較すると若干高めの\8,600-でしたが、釣好きの大将が吟味した食材は、旨味が濃厚で食べ応えがあり、とても美味しかったです。

全ての客室へ出来たての料理を順序良く運ぶ都合もあって食事開始は18:30前後となります。

八畳づつ襖で仕切ったシンプルな客室です。料理で勝負の旅館と言ったところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
海の幸 魚虎 2014年10月28日 00:48:38

ご利用ありがとうございました。
お食事開始時間はお客様のご希望に沿うように6時前後~お部屋食の最終スタート時間として7時半位をご案内しています。
団体様のご宴会は来店時間とご相談です。
一般のお客様が7時半以後のお夕食スタート時間をご希望されます場合、1階テーブル席でお願いしています。
ご利用日はたまたまお客様のご到着時間がほぼ同時間でお夕食のご希望時間が同時間になりました。
また本日は、痛み止めの力を借り夕刻にやっと起き上がれた女将事情も入りほぼ同時刻になりました。
またご来店お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
温泉チケット付き基本の宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

tkh90202さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

tkh90202さん [30代/男性] 2013年11月27日 18:18:29

元同僚仲間4人の忘年会として利用しました。去年に続いて2回目の利用です。
夕食は1Fで宿泊者のお客。として利用しましたが、どれも美味しくて満足しました。
いくつか頼んだ刺身の中で特にひらめは大きな切り身でえんがわもついており、
友人共々美味しく頂きました(取り合いになりました(笑))

朝食も大変美味しくアサリの味噌汁が秀逸でした。食の細い友人がご飯をおかわり
していたので、びっくりでした。

提携している温泉も良いです。今回利用した宿泊部屋は隣のご一行さんと襖仕切りで
したが、男同士の宿泊ですし全く気にならずよく寝れました。

また必ず利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年11月
海の幸 魚虎 2013年11月30日 09:21:00

ありがとうございました。
人数の変更などありお部屋が狭くなってしまいました。
宴会のお客様も人数が増えた事とすき焼きでお食事場所を広く使う事などですぐ隣のお部屋でお食事という少しうるさい状態になってしまいました。
せっかくゆっくりなさりたい旅行 お客様同士が気を使われる状態は申し訳ないと思います。
宿泊のお部屋は1部屋間を空けたのですが心配していました。
このような口コミを頂き安心いたしました。
ありがとうございました。またお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

タカ3279さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

タカ3279さん [30代/男性] 2013年06月01日 22:52:59

食事は旬の食材を食べれてとても良かったです。お風呂は外湯です。車で数分のマロニエさんのお風呂でしたがとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
海の幸 魚虎 2013年07月04日 08:15:53

ご利用ありがとうございました。
施設のマイナスを料理のみで頑張っています。

外湯のお風呂もリニューアルしています。
お風呂からの夕日も綺麗です。
ぜひまた、ご利用お待ちしています。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

kuma9940さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

kuma9940さん [40代/男性] 2011年12月25日 11:38:08

クチコミ評価が高いので予約しました。過去、民宿ではあまり良い思い出がないので、今回もあまり期待はしていなかったのが正直な気持ち。でも今回は違いました。とにかく朝夕食とも大満足。評価が高いのも納得でき、これだけで来た甲斐があったと思う。部屋、寝具なども清潔感があり快適でした。宿の方々も大変 気を遣われていたし、すべてに良心的な宿でした。美味いものが食べたくなったらまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
海の幸 魚虎 2012年01月05日 00:20:14

ありがとうございました。
宿を決めるのは大変難しいですよね。
お隣のお客様との相性もありますし。
また、皆さんがお互いに気を使われてると宿としては申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
私どもは、宿を予約する時は人の少ないシーズンです。
食いしん坊の私は料理がおいしいか美味しくないかのみで満足度を図りますが、実際同じ宿に繁盛期に行く事になったら評価も変わると思うのです。
次回のご利用を心よりお待ちしています。2度3度ご利用のうえで同じ評価を頂けたら幸いです。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

うず0229さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

うず0229さん [30代/男性] 2011年11月30日 10:27:04

風呂は海岸方向へ徒歩10分程度で海水浴場横の立派な施設がありますので、そこで入りました。ビーチのオフシーズン(11月)だったためか、土日のみの営業みたいでしたけれど。宿は名古屋から快速列車で1時間(乗車券で1000円ちょっと)ほど掛る場所にあります。駅からは徒歩5分程度かな?
部屋食でゆっくりいただく食事が海の幸満載で気に入りました。
ちょっとした小鉢も相当旨いのですが、海老フライは口コミどおりの美味しさ。市内の
料理屋では1000円くらいしそうな立派なものでした。
朝ご飯は1階で食べるのですが、品数が多くて大変満足しました。松前漬が旨い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
海の幸 魚虎 2011年12月03日 00:52:34

ありがとうございました。
品数はほぼ同じですが品物が季節で若干変わります。
朝ご飯も夏は畑で作るきゅうり・オクラ・なす・ピーマンなど夏野菜が多く今からは大根・菜花・ワケギ・春菊・エンドウと春に向けた野菜を育てています。
冬はイクラや松前・塩辛・煮物と言う野菜の少ない感じになってしまいます。
今年はイクラが高くたくさん作っていません。
近所の方に毎年醤油イクラを作って格安価格で分けていましたが5割位高値でそれも無理でした。
朝ご飯を食べない習慣の方は、品数が少ない方が箸が進まないようです。
また、お仕事で連泊の方などの栄養の偏りなど気がかりで少しずつでも品数を多くを目標に今の形になりました。
今茶碗蒸しの中の銀杏をひとつひとつ手で剥き冷凍にしています。既製品の水煮との違いを分かってくださるお客様の為に。
欠点だらけの施設ですが、大きい施設に決してできない事もまだまだあると思います。
分かってくださる。そんなお客様をお待ちしています。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

だいり10さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

だいり10さん [50代/男性] 2011年05月10日 00:08:42

先日家族でお世話になりました。一泊二食つきプランで、当日の予約で対応していただけて不思議に思っていたら、居酒屋さんを兼ねていらっしゃるから、予約客の為にだけ仕入れるわけではないから可能だったのですね。ご飯は口コミにあったように、旬を大事にされて、新鮮な魚介もお味噌汁もおいしく、本当にお腹い-っぱいになりました。プレミア梅酒も本当においしかったです!あと朝食後のコーヒーもありがたかったです。
4歳の娘が夜の食事時も早朝からも嬉しすぎて部屋の中でスキップしたりして、ご迷惑をおかけしました。土曜日なのに貸し切り状態で本当にラッキーでした。
お風呂は、オテル・ド・マロニエのお風呂に行きましたが、岩風呂と露天風呂がサイコーでした!無理に宿の中に施設をつくらずとも、このスタイルで十分良いのではないでしょうか。
イチゴ狩り、潮干狩り等の相談をしたところ、現在の状況と照らしあわせて親切にアドバイスいただき、誠意を感じました。女将さんのあっさり、飄々とした感じがとても居心地よいですね。知多半島に行くときはまたお世話になります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
海の幸 魚虎 2011年05月27日 02:28:06

予約のお客様で込み合う日は 部屋の造りなどから、本当に申し訳ないと思います。最近いい事か悪い事かここしばらく土曜でも貸し切り状態!
5月中頃は平日毎日一組づつと言うお客様にはラッキーな予約状況でした。
お客様の宿泊日から 残念な事に白砂の湯お休みでしたね。テレビ放映の後でゴールデンウィーク混んでましたけどこちらも今再開しまして平日時間帯により貸し切り状態でサイコーでしたというご意見もありました。
連泊のお客様は両方ご利用の方も多いです。
島のアサリは身入り最高でした。しかし、知多半島のアサリは例年に比べ良くありませんでした。
これからはブルーベリー狩りですよね。
今、岩ガキも旬を迎えミルクっぽい濃厚な味に舌づつみですよ。
海も山もある内海です。朝食は春は蕨やタケノコ・蕗と言った山菜が多く生わかめのサラダなども彩りを添えていました。
素人園芸のエンドウやソラマメも後数日で終わりです。
季節を少し感じられたら幸いです。
またお迎えできます事を心よりお待ちしています。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

Norik0530さんの 海の幸 魚虎 のクチコミ

Norik0530さん [40代/男性] 2009年10月29日 13:44:01

兎に角、料理が最高に美味しかった!!
是非、今度はふぐの季節にご馳走に伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
海の幸 魚虎 2009年11月18日 02:27:57

ぜひぜひ白子のシーズンにどうぞ。
お待ちしています。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

118件中 101~118件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ