楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

出雲大社 御師の宿 ますや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

出雲大社 御師の宿 ますや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地4.82
  • 部屋4.73
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.09
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

164件中 121~140件表示

部屋4

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月02日 08:49:25

出雲大社に近く助かりました。
風呂がちょっと怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2015年01月13日 22:30:26

この度は当館を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
出雲大社の御本殿や神楽殿までの距離が最も近い位置にあり御参拝にとても便利です。
お風呂については古い設備であり、お客様に御不便をおかけすることがまだまだあると思います。少しずつでも清掃や設備面での改善を今後の課題として努めてまいりたいと考えております。この度は貴重な御意見を頂きまして誠にありがとうございます。

部屋4

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月01日 06:21:29

7月29日に宿泊しました。お食事は適量で、体調不良にも、配慮してくださいました。温かみのあるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】島根和牛陶板焼きと島根の海の幸を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月01日 00:22:01

古い建物ですので、そこが味があっていいといえばいいのですが、壁が薄いのか他の部屋の声がものすごく聞こえます。私はいつも耳栓を持ち歩くので良かったですが、音が気になる方は気を付けたほうがいいと思います。
しかし部屋はとても広く、ツボや掛け軸、黒電話などがあって味わい深いし、庭も綺麗でした。出雲に泊まっているという風情が味わえます。料理も非常においしかったです。特にステーキがやわらかくてジューシーで絶品でした。朝ごはんは食堂のようなところで食べるのですが、私ともう一組しかいなくて「シーン…」という感じでしたが、これは仕方ないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】島根和牛陶板焼きと島根の海の幸を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月06日 19:10:00

出雲大社などをめぐる一人旅の拠点として宿泊しました。
公共交通機関を使ってあとは徒歩という行程でしたので、沢山歩いた後の温泉は身体の疲れがとれてとても有難かったです。とにかく場所が良く、チェックイン前・アウト後も荷物を預かっていただいて大変助かりました。施設全体に昭和の香りが漂っており、階段の移動もあるので高齢の方にはちょっと大変かもしれません。防音も甘いので、廊下を通る人の声など客室内までよく響きます。また、全館で空調がきいているわけではなく、エアコンをきかせた客室から出ると、浴衣姿ではこの時期ちょっと寒いです。大浴場への道すがらや脱衣所は、かなり室温を低く感じるので、温泉のお風呂からあがっても暑いという感覚はなかったですね。特に脱衣所は、個別で空調を考えられた方がよいと思います。
設備は古いですが、お掃除は行き届いており、お手洗いなどは最新式でしたから滞在そのものは快適です。お料理は、特に新鮮なお魚がとても美味しかったです。ただ、出雲そばはなくてもいいかなと思います。名産品なので振る舞いたい気持ちはわかりますが、もっとも美味しいタイミングで提供するのが難しいならやめた方がいいですね。とりあえずのびきってしまってせっかくの食感ものどごしもまったく失われていました。その他のお料理が美味しいだけに残念さが際立ちます。とはいえ、出雲大社や日御碕方面を中心に行程を組まれる方にはおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2014年04月25日 22:06:46

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。冬の時期、館内全体に暖房の設備はありませんので廊下などは寒く思われご不便をおかけしております。脱衣場も同様で暖房の設備はございませんでしたが、御意見を頂戴し電気のファンヒーターを置かせていただくことにしました。お料理についても御意見をいただき誠にありがとうございます。これからも色々なお客様の御意見を参考により快適にお過ごしいただけるよう努めてまいりたいと考えております。この度は本当にありがとうございました。

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月22日 20:17:45

「島根のグルメを味わう」とあるので、せめて夕食はお品書きかお料理の説明があれば良いかと。
お部屋はリノベーションされてて綺麗で良かったですし、旅館自体も出雲大社からスゴく近いので参拝にも便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2014年01月23日 09:27:52

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お料理のお品書きのない事、御説明不足等大変申し訳ございませんでした。
お料理内容が日替わりですのでお品書きは御用意が難しいのですが、御説明不足についてはこれから改善してまいりたいと考えております。
この度は貴重な御意見を頂戴いたしまして誠にありがとうございました。

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月16日 22:22:22

お手頃な価格だったので期待していなかったのですが食事がとても良かったです。
一泊朝食付きのプランでしたが、美味しかったので夕飯を付けたプランにすれば良かったと反省しました。周辺のお店は夕方5時頃に閉まってしまうお店ばかりなので、そういった面からも夕飯付きプランがお勧めです。
お風呂はあまり大きくありませんが、充分くつろげました。自分が宿泊した時は備え付け以外のシャンプーが選べました。(お風呂入口前に置いてある)
和風の懐かしい感じがする旅館でした。良かったのでまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】大社温泉でゆったり☆一泊朝食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレなし)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月30日 12:54:48

口コミでは、建物が古いとか書かれてますが、レトロな感じが良かったです。室内は、レトロ感と近代的な部分があり、面白かったです。大浴場もレトロ感があり、それ以上に温泉湯の肌触り感良いです。食事の内容も良く、独特の醤油を使い、お米も美味しいです。体に障害がある事を伝えると、気を使っていただき、サービスも良かったです。全体的に良いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
新鮮魚介、出雲そばも付く「縁結びプラン」☆神話の舞台を体験しよう!!
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋4

し~し~くんさんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

し~し~くんさん [30代/男性] 2012年10月16日 12:46:16

建物は歴史を感じる佇まいではあるものの、大切に使われているようで、気持ちよく過ごせました。1歳の娘連れでの宿泊でしたので、段差や階段がたくさんあり、移動が少したいへんでした。
いろいろと気遣うことも多かったのですが、折々で気さくに声掛けしてくださる仲居さんたちの対応がうれしかったです。

何はともあれ、食事の質の高さにびっくり。大変美味しくいただくことができました。

素敵なひと時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】島根和牛陶板焼きと島根の海の幸を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

kzjzさんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

kzjzさん [40代/女性] 2012年10月12日 22:54:49

広くて落ち着いた部屋で、くつろげました。お風呂も大きい温泉で気持ちよかったです。早起きして、大社へお参りしたり、奉納山から早朝のきれいな景色を見に行くのにはぴったりの立地です。食事は朝だけいただきましたが、ヘルシーなご馳走でおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

祝古事記1300年さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

祝古事記1300年さん [50代/女性] 2012年09月09日 23:11:49

江戸時代から続く歴史あるお宿らしく、床の間には生け花、書道道具に大黒さま。そしてお庭。
でも、お手洗いは最新ウォッシュレットで、自宅のようなかわいいスリッパが。バスタオルなどもいい香りが~。エアコンも静かでよくきいており、なんの心配もありません。むろんお掃除も行き届いていて、お茶もお茶受けも本物!
実は前泊の玉造温泉のお宿ではティーバッグでエアコンはうるさくほとんど眠れなかったのですが、こちらでは朝までぐっすり!外観ではありませんね~
お食事も季節感あふれ、心がこもったものばかり。特に島根牛の美味しいこと!そしてボリュームが凄い!お部屋でゆっくり堪能しました。
お風呂も近くから運んでくるそうですが、温泉で猛暑の疲れもさっぱり癒してくれました。シャンプーやリンスが数種類用意してあるのに感激!小さなお宿のよさですね。
ご家族でのサービスだったと思うのですが、上品で適度に親しみをもって接してくださるので、心地よいひとときでした。
出雲大社にもとても近く、一人旅客も大切にしてくれる貴重なお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月

部屋4

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 12:01:27

9月2日に宿泊しました。出雲大社が徒歩圏内で立地は最高です。温泉はお湯が滑らかで心地よかったです。食事も食べきれないほどで、特に島根和牛は最高に美味でした。難点を言えば歯ブラシセットの歯磨き粉が硬くなっていることぐらいでしょうか?島根県に行く際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2012年11月14日 20:36:35

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
歯ブラシのお話をおうかがいしましていろいろとチェックしてみました。ご迷惑をおかけしたこと大変申し訳ございませんでした。お風呂、食事ともにご満足いただけたようでとても嬉しく思います。
気になった事などでもいろいろとお話を聞けただけでとても参考になりますのでありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

部屋4

masamiti3169さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

masamiti3169さん [30代/男性] 2012年06月01日 09:29:31

5月28日に素泊まりで宿泊。出雲大社から徒歩5分の好立地が魅力的。
今回は食事なしのプランだったが近くにコンビニやスーパーもあり問題なし。
ただお蕎麦屋さん等の『地元の味』は夕方には閉まるので注意必要。
お風呂は『温泉』をイメージすると小さく感じるかもしれないが
今回は貸切状態だったので満足。
周辺の定番観光地へアクセスがしやすいので無駄なく予定がこなせた。

只、駐車場が広くはないので旅館の宿泊状況によっては苦労するかも・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2012年10月09日 00:05:36

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
出雲大社すぐというのが当館の自慢です。
近隣のお店は5時くらいに閉まってしまいますので不便に感じられる事があると思います。
地元の味を楽しめるお店は遅い時間になると少なくなりますができるだけご紹介したいと考えておりますのでお気軽におっしゃってください。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大社温泉でゆったり☆気軽に出雲大社参拝♪素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

だいすけ1388さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

だいすけ1388さん [30代/男性] 2011年11月11日 22:42:16

出雲大社の駐車場前交差点からすぐでした。
19:00からの出雲大社で行われる夜神楽に誘って頂き、
しかもマイクロバスで送迎のサービスがありました。
お食事もそれに合わせて早く提供してくれました。
夕食はのどぐろや地元和牛のステーキなども出ていて豪華な食事でした。
お部屋は古いながらも、掃除でカバーされていました。
トイレは最新式のシャワートイレで使い勝手も良かったです。
温泉は成分が濃いのか肌触りもいいですし、良く温もっていいです。
たまたま友人が近くに来ているとのことで神社前に22:30頃に出かけましたが
23:00が門限なのに帰りが25分ほど遅れてしまって本当に申し訳なかったなと思います。
フロントの方が鍵を開けて帰りを待ってくれていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月

部屋4

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月28日 19:11:18

当日、予約しましたが、お部屋のお掃除もきれいにされていました。お風呂場もヌルヌルしたところもなく、日ごろから丁寧にお掃除されているのが感じられました。気持ちよく過ごさせていただき有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2011年12月12日 14:10:41

この度は当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。古い建物ですのでできるだけお客様に気持ちよく過ごしていただきたいと日頃から気をつけるようにしております。そういう面で気持ちよくすごせたと聞き非常にうれしく思います。
この度は有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大社温泉でゆったり☆一泊朝食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋4

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月08日 17:07:21

神在祭の後のオフシーズンということもあってか
宿泊者は私だけだったようですがそれがとても良かったです!
本当に神社のすぐ近くなので朝起きてすぐ出雲大社にお参り出来ました。

私は昭和好きなので、卓球台や黒電話などレトロな雰囲気にうきうきで
温泉で疲れも吹っ飛び、朝食も美味しかったです。

おばあちゃんの笑顔がとても印象的でした♪
あったかい気持ちになれました!
是非また利用したいです★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2010年12月27日 15:47:26

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
昭和レトロな雰囲気がお気に入りいただいたようで私共も非常にうれしく思います。
祖母は当館の大女将として今もお客様にご挨拶したり、お話しすることが好きですのでぜひまたいらっしゃった際にはお声をかけていただくと喜ぶと思います。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大社温泉でゆったり☆一泊朝食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋3

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月06日 14:28:46

お食事が大変満足です。
子供たちも大喜びでした!
チェックアウト後に参拝してお宿に車を停めさせて頂いていたので戻ると、宿の方が立っていらして子供達を門松の前で写真撮ったのですが「家族写真撮りましょうか」と言ってくだされば良かったのになぁと。
ただ、お宿の前に立ってるだけでしたので、それぐらい気を利かせてくれたら良かったのになぁと思ってしまいました。
お風呂などは小さいですが、アメニティも揃っていて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月

部屋3

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月20日 12:13:11

母と2人で伺いました。
結論からいうとまた泊まりたい!
写真の情報がなく、口コミでも建物が古いとあり、少々不安でしたが、とても満足に過ごさせていただきました。
私自身、匂い、設備の古さとか苦手なタイプなのですが、
お部屋は広いし、掃除は行き届いていてトイレは全てウォシュレット。
何不自由なく、何のストレスもありませんでした。
温泉も、のびのびできる広さで、シャワーも新しいし、脱衣所も明るく、何度もゆっくり入らせてもらいました。

食事は朝ごはんのみだったので
満点ではありませんが、
とても美味しくゆっくりといただきました。
次回は夕食もお願いしたいくらいです。

出雲大社の本当にすぐ近くですし、ゆっくりすごせる
いいお宿でした。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【出雲大社参拝に便利な宿♪1泊朝食つきプラン☆大社温泉もどうぞ
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

チーチー1124さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

チーチー1124さん [50代/女性] 2017年10月26日 22:09:18

予約のプランに夕食をつけていただき、美味しい島根牛をいただきました。台風の影響で、予定通りに到着できなかったけれど、到着したらすぐに温かい夕食を準備していただき、有り難かったです。ただ、ホテルに到着した時、玄関を入った途端に公衆トイレのような匂いがしたのが気になりました。お風呂もアメニティの種類は豊富で、お気に入りのものを使えましたが、脱衣場の扇風機の埃が目について残念でした。折角良い場所にあるのだから、建物は古くても、ニオイ対策やお掃除に気を使っていただけば、 もう少し気持ちよく利用することができたとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
出雲大社 御師の宿 ますや旅館 2017年12月07日 18:18:10

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今まであまり玄関周辺で匂いがするということは私どもも気が付きませんでした。脱衣場の扇風機のほこり等普段目にしているはずの物に埃がたまっていたことをご指摘いただき、ますます普段の掃除や自分たちの気づかない点に対する注意について勉強させていただきました。
匂いに関しては現在検討中ですがなるべく早い対策をしたいと考えております。掃除に関しても目線を変えて今まで以上に気を付けることに努力してまいりたいと考えております。
この度は貴重な御意見を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
大社温泉でゆったり☆一泊朝食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 21:48:52

部屋は広く満足でしたが、部屋の中に蚊がいたのには参りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
和洋室☆和風ツイン★のどぐろをメインに♪海の幸を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和洋室【八雲】 禁煙ルーム】

部屋3

Gilgさんの 出雲大社 御師の宿 ますや旅館 のクチコミ

Gilgさん [30代/女性] 2017年02月02日 20:11:12

急に出雲大社にお参りしたくなり前日予約で東京から伺いました。


立地…出雲大社付近の立地が分からず予約しましたが、近所に美味しいお蕎麦屋さんがあり迷う様な場所でもありませんでした。

部屋…畳に低めのベッド。
当方1人で伺いましたがツイン部屋を用意して頂けた様でした。
ただ、古い建物のせいか従業員の方の足音が何かと響いて煩かったです。

食事…大変お米が美味しかった。
父が漁師なので海の幸には何かと縁がありますがのどぐろは記憶にある味とは違いましたが美味しかったです。
朝餉の焼き魚は川魚だったのか臭く冷えて身が固まってしまっていたのが残念でした。

風呂…大人3人入れば狭く感じるこじんまりとしたお風呂でした。
お風呂自体はよかったのですが子連れの方と一緒になり男湯にいたご主人が風呂場いっぱいに響く声量で終始女湯側に話しかけていて非常に不快でした。
宿ではなく宿泊客側のマナーかと思いますし、お子さんは静かで良い子でお母様もお困りの様でしたが子連れには貸切時間を設けて頂けていたらこう不快にはならなかったと、思います。
ついでに温泉の入浴時間が短いです。

サービス…受付から部屋に案内されましたが脱いだ靴も揃えて頂けない旅館は中々ないかと。
料理を運んでくる際のノックの数やタイミング、声掛け、…サービスについては自分がサービス業なので全て反面教師になりました。

アメニティ…ボタニストやジュレーヴ、ビオレのオイルクレンジング等
浴室内とは別に自宅で使用しているタイプのアメニティがあったので女性は手ぶらで大丈夫かと。


今までそれなりの数の旅館にお世話になってきましたが
総評は普通です。

辛口評価で言うなら競争相手の少なさと立地に甘えているのか、と思わなくもありませんでした。

ただ本当に御飯は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
のどぐろをメインに♪海の幸を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

164件中 121~140件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ