楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊香保温泉 旅館 さくらい クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊香保温泉 旅館 さくらいのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1010件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.34
  • 立地4.12
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.03
  • 風呂4.34
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

885件中 861~880件表示

総合2

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

KEN 777さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

KEN 777さん [40代/男性] 2014年12月19日 22:45:25

評価が4以上の宿だったので、期待していましたし、
「肉尽くしプラン」という、ややお高いプランにしたのですが…
とにかく、全体的に「うーむ…」という感じでした。

この宿に、5や4の評価を付ける人たちは、誠に申し訳ないが、
世間知らずというか、それなりの方々なのだと思ってしまいます…。

とはいえ、そもそも、やはり1人3万円以上くらい出さないと、
こんなものなのかもしれないのですが…。

今後の参考にして頂きたく、気になった点を挙げておきたいと思います。

1.まず、フロントで、バスの時刻表などをくれなかったり、
スタッフさん達が皆、サービス精神が少ない。

2.全体的に建物が古く、部屋も風呂も、細かな清潔感があまりない。

3.1番の目玉である風呂がイマイチな上、露天風呂の温度が低い。
シャワーの出もかなり悪い。

4.貸切風呂の料金をいちいち取る上、その料金がいちいち高い。

5.「肉尽くしプラン」なのに、少々残念な感じで、値段に見合っていない。

6.布団がイマイチ。枕が低くて粗末。

7.ドライヤーなどの備品が全て古くてイマイチ。

8.朝食ももう少し頑張って欲しい。座敷は食べ辛い。

9.全体的に、金額に見合っていなく、
少しでもお金を儲けたいという意識が見え見えな感じがして非常に残念でした。

以上、挙げさせて頂きましたが、
今後のサービス向上に努めて頂けたら幸いです。

また、欲を言えば、渋川駅から宿の送迎サービスがあると尚ありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

スイカ7776さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

スイカ7776さん [40代/女性] 2014年03月30日 18:46:59

春休みになったら行こうと随分早くから予約をしていきました。

部屋に露天風呂がついているということでかなりテンションを上げていきましたが、お風呂は空っぽ。
沸かし直せないので入るときにお湯をためてくださいとのこと。

いつもたっぷりのお湯が部屋の外に待っているイメージだったので、ちょっとがっかり。

まぁ。それは仕方ないとしても、お湯を溜めるのに、お湯の出しっぱなし防止のため、容量制限がかかっているらしく、途中何度もお湯の量を確認しては再び栓を開く作業が続きます。

お食事に関しても期待以下。海のない土地柄、海鮮は期待していませんでしたが、それにしてもがっかり。特徴も魅力もない内容です。

それに加えてサービスが最低。 人にもよるのでしょうが、馴れ馴れしく敬語でなく(いわゆるタメ語)話しかけてくる仲居さんは個人的に苦手です。

高校生の子供にも、思い切り子ども扱いです。

接客に関する教育を一切していないのだなと呆れました。

伊香保温泉のネームバリューで集客できるのでしょうか。
リピート客を求めるのであればもっと努力が必要だと感じました。

貸切の露天風呂を時間で貸してくれるのは楽しめましたが、部屋に飾ってある花もすべて造花というお粗末さ。評価すべきは貸切露天、そこのみです。

お値段は安いけど、私はもう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天大感謝祭】当館人気NO1★露天風呂付客室…貸切風呂2箇所&アメニティ&色浴衣付!8特典プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(月・花・雪)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2014年03月13日 15:40:53

チェックイン後に部屋に案内されました。 部屋に入ると煙草の臭いがもの凄く、直ぐに部屋から出たくなり、仲居さんに禁煙室に変更を願いましたら、用意していないと言われました。申し込む時に禁煙ルームを指定するのを忘れてしまった私にも落ち度はあるのですが、仲居さんも「この部屋は煙草の臭いは凄すぎますね」という始末でした。どうにか成らないのかと言ったら、消臭スプレーしか無いとの事でやってもらう事にして、しばらくはロビーに行ってるように言われて・・・、しばらくして部屋に戻りましたが、臭いはまだまだでしたので、寒いでしたが窓を全開にしてしばらくは我慢し、最悪でした。 エレベーターの出入口脇にも、灰皿が置いてあり不快極まりなかったです。 今時、公の場所には灰皿は無いのですが、経営者は気づいていないのでしょうか、改善されなければ二度と行きたくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月

総合2

sido7さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

sido7さん [40代/男性] 2013年12月01日 15:11:30

着いたのがチェックイン前の時間だからしょうがないかもしれないが、フロントに誰も居なくて掃除機をかけている人いました。ただ、その掃除をしてる人は挨拶もなく、人を呼ぶこともなく客が来ていることを気付いていながら知らんぷり。掃除だけのパートかもしれないが、来た客には挨拶なり他の従業員を呼ぶなりするべきだと思う。着いてそうそう、この宿にして失敗したと思いました。部屋は綺麗でオシャレな感じですが、部屋についてる露天風呂はタイルが剥がれて座る場所によっては痛く、下手したら怪我しそうです。スーパーセールで普段より安い金額で予約したからだと思いますが、他に空き部屋が多いのにタイルの剥がれた露天風呂の部屋をあてがわれいい気はしません。正規の値段では絶対泊まりたくありません。救いだったのは、貸し切り風呂が良かった。脱衣場も浴槽も広く、見た目もいい感じです。洗い場は狭いけど、そこは大浴場で洗えばいいので気になりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】当館人気NO1★露天風呂付客室が50%OFF!貸切風呂50分付7特典【秋得】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(月・花・雪)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あっ!ちさんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

あっ!ちさん [40代/女性] 2013年10月11日 18:51:20

伊香保温泉は初めてで、両親の金婚式のお祝いでの家族旅行でした。すごく楽しみにして行ったのですが、、いろいろと残念な事が多い旅館でした。
まず、お祝いでケーキを用意して頂くようにお願いをして、快く用意して下さったのは良かったのですが、電話でお願いした時にいつ出すかを決めて伝えたはずなのに、チェックインの時にフロントでの確認はいいとしても、部屋に案内された時にも確認され、食事で食事処に入った時にもまた確認、食べている最中にもまたまた確認。隣に母が座っているのにも関わらず…聞こえてしまえばサプライズにもなりません。こんなにも確認をしなければならなかったのでしょうか…。その上、あれだけ確認をしたケーキを出す時にすごく残念なことが起きました!サプライズで出すケーキなのに、箱に入ったまま仲居さんがぶら下げて入ってきました。もうビックリ!!何のサプライズにもならず、両親の感激度もあまりなく、「何それ?」って感じになってしまいました。本当に残念でした。八人いるのにケーキ皿は五枚、フォークは八本というお粗末さ。
食事では終わったお皿は下げないし、人手が足りてないからなのでしょうか。
あとご飯ですが、いったいいつのお米なのでしょうか?
今は新米の時期なのに、あのご飯はいかがなものでしょうか。。今時あんなご飯を出すところはないと思います。どんなに安い定食屋やお弁当屋さんでもないですね。
私はほとんど食べませんでした。姉夫婦はお米を作っているので、旅館でこんなお米をだすなんてあり得ないとかなり驚いていました。
朝食ではきっと炊きたての美味しいご飯が…と期待して行ったのですが、、やっぱり同じでした。ご飯が不味いのは良くないと思います。一品少なくしても良いお米を使うべきだと思います。

お迎えの時は車をきちんと旅館の方が駐車場へ止めてくださったのですが、帰る時は車を玄関まで回してくれる気配がなし。勝手に帰ってくださいって感じが否めなく…荷物が多く途方に暮れていたら、やっと「車回しましょうか?」の言葉。

せっかく楽しみで行ったのですが、ものすごく残念さしか残らない旅館でした。
いろんな所に泊まりましたが、お勧めできる旅館ではありません。
辛辣なことを言って申し訳ありませんが、これを機に何か変化を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月

総合2

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2013年10月05日 21:58:42

10月3日に宿泊しました。
東京から電車とバスを乗り継いで到着したまでは、想定内でした。
石段まで行きたい旨を伝えたところ、快く車で送っていただけました。
お部屋も綺麗ですし、平日で空いていたのもありますが、お風呂もゆっくりと堪能できました。
問題はこの後、夕飯の時でした、まず急かされるとはこのことだと思い、ご飯が炊きたてではないような感じだし、少ないなと思い早速お替りを頼んだところ、仲居さん曰く炊き忘れみたいで、、、と言われ30分後にお替り到着。
ま、何とか我慢して気分を入れ替えてチェックアウトを迎え、酒代等の支払いを済ませた時思いました。  残念な旅館だな~って。
フロントには、今回のトラブルは報告がいってないのか、普通の出来事にしかおもってないか、二つに一つだなと思いました。
みなさんも、もしこの旅館に行かれるなら少し諦めの気持ちを持って行かれることをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】当館人気NO1★露天風呂付客室が50%OFF!貸切風呂50分付7特典【秋得】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(月・花・雪)】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2023年11月16日 21:01:11

スタッフの方が部屋までご案内してくださいましたが、外国の方だったためか説明がほとんど聞き取ることができませんでした。貸切風呂も3種類あって、選べるのか勝手に選ばれるのかの説明もなかったです。壁も相当薄く、隣の部屋や貸切風呂の音が部屋に響きました。夕飯が部屋に出て来たのですが、全部まとめて持って来たため料理がぬるく、刺身も水ぽくて美味しくなかったです。また、デザートの時間になってもデザートを持ってこなかったり、食べ終わった後の食器を次の朝まで下げずにそのままにしたり不手際が目立ちました。夜の河鹿橋のライトアップ送迎ですが、宿に到着した時点で送迎サービスがあるとも説明されず、部屋に案内の紙もなく、エレベーターに貼ってある小さな紙を見て気づきました。20時に送迎と書いてあったので5分前に集合場所に行きましたが、無愛想な男性スタッフに『もういっぱいだから、そこで待っててください。』とだけ言われて、追加の便がある等説明が一切なくただ待たされました。その後、1回目に行った送迎車が戻って来て、車に乗れることになったのですが、帰りの送迎車の集合時間を何故か1回目に行った人たちと同じ時刻にされました。普通に考えたら、1回目の人たちと同じ時刻にしたら、行き同様定員オーバーで乗れずに待たせることに気づくと思いました。1回目の人たちと同じ集合時間にされたため、滞在時間もかなり短く、一瞬しか河鹿橋に滞在することができませんでした。帰りは、案の定、定員オーバーで1回目の送迎車が戻ってくるまで寒い中で10分以上待たされました。先にお待ちの方からどうぞとも言わなかったため、先に来た人たちより後から来た人が先に車に乗っていました。10分以上待たせたことにスタッフからの謝罪は一切なかったです。10分程度の時間なんてなんでもないと思っているのか。宿に戻った後も、2人のスタッフがエレベーター前で待っていたのですが、スタッフが先に乗って行ってしまいました。エレベーターは明らかに4人は乗れそうで一緒に乗れたのに、乗りますか?の一言もなかったです。朝ご飯の担当スタッフは、とても元気があり親切な方でした。せっかく素敵なスタッフもいるのに、謝罪などの言葉足らずのスタッフが多かったです。一言の謝罪があれば印象はだいぶ変わりました。すぐに直せることなのに直さないのは何故でしょう。とにかくもう二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
伊香保温泉 旅館 さくらい 2024年01月10日 11:57:10

この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。お客様がご滞在中に不快な思いをされたこと、心よりお詫び申し上げます。

お風呂のご案内に関する情報が不足していたことにつきまして、
今後改善に努め、よりわかりやすくご案内できるようにいたします。
また、プランに付属しているご利用になれる無料の貸切風呂については楽天トラベル内のプランご案内にも記載がございますが、ご理解が得られなかったこと、大変心苦しく存じております。

送迎に関しましても、ご不便をお掛けしたこと、重ねてお詫び申し上げます。
バスが運行しておりますお時間帯は夜間でありますため、運転手がお客様の判断をつかむことが難しい状況であることを考慮し、今後はより円滑なご案内ができるよう対策を講じてまいります。

また、ご滞在中にお部屋や食事において発生した問題につきましても、誠心誠意対応させていただき、今後同様の事態が生じないよう改善に努めてまいります。

お客様のご意見は、今後のサービス向上の一助となります。この度は大変貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\楽天限定プラン/【貸切風呂1回無料】群馬県産のもち豚を贅沢に♪豚しゃぶ会席プラン<夕:部屋食>
ご利用のお部屋
【4F〈禁煙〉リニューアル「407」トイレ付・バス無(12畳)】

総合1

そら69750840さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

そら69750840さん [20代/男性] 2022年10月30日 18:49:13

カップルで利用いたしました。部屋に着くと、仲居さんにどこか観光してきたのかを聞かれました。高崎観音に行ったと答えると、「あそこに行ったんだー、、、」と言われ、続けて「あそこは別れさせ観音と言われてて、カップルで行くと別れると評判なんですよ」と、楽しい旅行に水を刺すような発言。天候も良く、素敵な写真が撮れて喜んでいたのに、着いて早々そんな話をされたので、こちらのムードは台無しでした。その話はやめてほしいという空気も察してくれず、その後も高崎観音の悪評を永遠語られていました。これは旅館の品位を損ねるだけでなく、高崎や群馬県に対して悪い印象を与えると思いました。その場では何も言わず、電話で担当の仲居さんを変更してほしいと伝えると、その後は別の方についていただきました。新しい仲居さんがお菓子を持って謝ってくれましたが、本人や上の方からの謝罪はありませんでした。カップルに対して、別れる噂があると伝えるなんて、冗談であっても許されないと思います。なんとか持ち直しましたが、心にしこりが残る旅行になりました。お部屋は綺麗で、ご飯もおいしかったですが、最初5分で全てが台無しと思えるほど、嫌な気持ちになりました。ポットの水を注ぐと、黒いカスみたいなものが出てきたことも、マイナス評価です。チェックアウトの際には、一声あるかなと思いましたが、何事もなかったかのように終わりましたので、色々と行き届いていない旅館だと思いました。とはいえ、評価も高いのでこのようなことがなければ快適に過ごせるとは思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
≪露天風呂付き客室×天然温泉≫…花・雪… 古の和歌に例えた和モダン客室プラン<4名まで 夕:部屋食>
ご利用のお部屋
【3F/露天風呂付客室【花・雪】シャワー無/洗い場無】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2022年03月02日 18:56:40

衛生面が残念でした。急須は生乾きの匂いはする、部屋のポットからは黒いカスが出てくる。
旅行にはよく行きますのでどうしても他と比べてしまいます、その中でも接客・アメニティ・料理どれもまた行きたいと思える事が何もないです。接客はもう不快に思う事が何点も。同月に旅行行く予定があり近場を選んだら…。
初めての伊香保、誕生日祝いのはずでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
伊香保温泉 旅館 さくらい 2022年03月07日 16:17:05

この度は数ある宿の中からさくらいをご利用いただき誠にありがとうございました。
しかしながら、お部屋の清掃面におきましてご不快の念をおかけし誠に申し訳ございません。

>急須は生乾きの匂いはする
申し訳ございません。前日ご利用のお客様がいらっしゃいますお部屋ですと、どうしても洗った状態の急須のご用意となります。しっかりと洗浄済みですので、何卒ご容赦下さい。

>部屋のポットからは黒いカスが出てくる。
清掃が至らず申し訳ございません。清掃担当スタッフには厳重注意を行いました。
今後このようなことがないよう清掃完了後、清掃担当の責任者によるお部屋チェック、及びポット等の備品の最終確認を行うことと致しました。

また、スタッフによるご不快な点がございましたことも重ねてお詫び申し上げます。
初めての伊香保へのお出かけ、お誕生日という大切なご旅行に当館をお選び頂きましたにも関わらず、ご期待に添えず誠に申し訳ございません。
頂いたお言葉はしっかりとスタッフ一同で共有いたしました。
お客様に気持ちよくご利用いただけますよう、気を引き締めておもてなしに努めますよう責任者よりスタッフ一同に改めて通達されました。

改めまして、ご迷惑をおかけ致しましたこと謹んで深くお詫び申し上げますとともに、この度は貴重な御指摘をいただき、誠にありがとうございました。

旅館さくらい

ご利用の宿泊プラン
【朝&夕食お部屋食*3名様まで】群馬県産「牛豚鶏」3種のお肉スタンダードお食事プラン:心にググっと
ご利用のお部屋
【4F〈禁煙〉リニューアル客室トイレ付・バス無(和室12畳)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2020年10月02日 20:09:53

Gotoクーポンを利用しての1泊でしたが、結論から言うと二度と利用しません。
ご飯とお風呂はいたって普通、接客はおざなり。
朝ごはんは追加料金をお支払いして部屋食にしていただきましたが、連絡いれてからもいつまでもお皿を下げていただけず、いらっしゃるまで着替えも御手洗にも行けず。

なにより最悪だったのは、お部屋に用意されていた半纏のそでの中に、女性物の下着が入っていたこと。前の方のあと、洗濯されていないのでしょうか。
普段でも正直考えられないことですが、コロナ禍で本当にありえないです。
フロントの方からも特に謝りの言葉はなく…驚きました。

また、他の方も書かれていましたが、朝2回ほど勝手にテレビが付きアラームがなり、不気味でした。
館内の居酒屋・ラーメン屋がお休みだということも、もっとわかりやすく掲示するべきだと思います。

このサイトの口コミが良かったので、少しいいお部屋にして心から楽しみにしていましたが、本当にがっかりでした。

送迎の方だけはとても素敵な方でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
伊香保温泉 旅館 さくらい 2020年11月21日 13:39:53

この度は伊香保温泉さくらい旅館へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
しかしながらご不満な点がございましたこと、誠に申し訳ございませんでした。ご指摘頂きました点につきましては今後の課題とし対応したく存じます。
誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【2017年4月完成】最上階から伊香保の夜景と山々を楽しむお部屋【ヒノキ浴槽の温泉付き展望客室】
ご利用のお部屋
【ヒノキ浴槽付き展望客室12畳[601]】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2019年11月21日 13:10:41

部屋に入ってすぐ、窓に子供の手形がたくさんついてました。湯飲みの入っているガラスドアにも指紋がついていて、びっくりしました。口コミで診たときも清掃について指摘があったので心配してましたが、改善がされていなかったので残念です。使っていないはずのゴミ箱には大きな鼻くそが入っていました。清掃レベルが最悪です。都内のビジネスホテルの方がよっぽどましでした。フロントに指摘の電話はいれましたが、軽く謝られただけでした。時間がなくてたまたま自宅から行きやすい温泉街にしましたが、少し遠くても有名なところにすればよかったです。コスパが悪かったです。正直値段にみあいませんでした。二度といきたくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
伊香保温泉 旅館 さくらい 2020年03月24日 16:46:47

この度はさくらい旅館をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、ご返信に長らくお時間を頂戴いたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
まず、当館のおもてなしが至らず、お客様には大変なご不快の念をおかけ致しましたとのこと、誠に申し訳ございません。
何を今更とおっしゃられますかと存じますが、当館では今後もしっかりと清掃を行わせて頂きますことでしかお応えできないと考えてございます。
現在、清掃スタッフによる作業後、客室担当スタッフによる二重チェックを行ってございます。今後もこまめな作業に努めて参ります。
「コスパが悪かったです。正直値段にみあいませんでした。二度といきたくありません。」とのお言葉、大変悲しく存じますが、今後一層のサービス向上と改善に努めお応えしたく存じます。
この度は大変貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
≪伊香保で過ごす♪大人の休日≫ご夫婦におススメ★豪華!色浴衣&ワイン&コーヒー&貸切風呂付
ご利用のお部屋
【リニューアル【禁煙】トイレ付き・バスなし(和室12畳)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

白金台さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

白金台さん [40代/女性] 2019年05月21日 22:26:08

平米数が広かったので期待して泊まりましたが、玄関がやたら広く、寝室と和室とリビングがあまりにも小分けされ過ぎていて、ひとつひとつが狭く圧迫感があった。非常にもったいない設計だと思います。

部屋のお風呂が温泉なのはとてもいいですね。大浴場に行かずとも温泉に好きな時に浸かれるのはありがたいことです。ただし、洗い場が狭くてドアの開閉時に身体を避けなければならず足の甲をドアの角にぶつけてしまった。

浴衣だけで寝巻がないのはいささか驚きました。浴衣では寝づらくていかんせん…。

夕食ご部屋食なので期待も大きかったのですが、量がとても多く味はイマイチ。ほぼ残しました。朝食は論外で、食べる気すら起こらず。せめてオレンジジュースぐらい置きませんか?

仲居さんが最初から最後までタメ口なのが気に障りました。ご本人には言いませんでしたけど。接客業でそれはどうかと。教育がなってないんですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
伊香保温泉 旅館 さくらい 2019年05月22日 17:23:19

白金台様
この度はさくらいをご利用頂き誠にありがとうございました。
まずお部屋デザインがご期待に添えません中、お風呂につきまして御眼鏡に適いホッとしております。
しかしながらお風呂場にてお脚をぶつけてしまいましたとのこと、お怪我はございませんでしたでしょうか。
なお、お部屋着がお浴衣のみのご用意となりますのは、プランのアメニティ詳細に事前に記載させて頂いてございます。今後はぜひご参考にご覧くださいませ。
お食事につきましても白金台様お口に合わず、大変残念に思います。至らぬ点が多々ございます中、ご朝食メニューにつきましてご助言を頂き大変有り難く存じます。
仲居さんによる大変なご無礼がございました点も、謹んでお詫び申し上げます。
当日担当させて頂きましたスタッフには支配人による厳重注意を行わせて頂きました。
今後は二度とこのようなご不快の念をおかけしませんよう、再発防止、及び再教育に努めて参ります。
今後も皆様より頂戴するご意見を参考に検討・改善に努め、皆様より愛される宿となれますよう取り組んで参ります。フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
【和のスイート】10畳和室+寝室8畳+【温泉利用の風呂】が付いたモダンな部屋【高層階】
ご利用のお部屋
【和のスイート(和室10畳+寝室8畳+リビング4畳+展望温泉)】

総合1

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2019年04月08日 11:34:49

①最上階の展望風呂付のリニューアル部屋に泊まりましたが、楽天トラベルに掲載されているこの部屋のお風呂の写真は合成ですか?お風呂の窓から見える山々の展望を期待して行ったのですが、実際は両脇の壁の隙間からギリギリ山が見える程度。掲載されている写真とはどう考えても違う。合成なのか、そうでないのであればどの角度からどう撮った写真なのかお聞かせ願いたいです。

②フロントの対応が凄く悪い。説明がない。何を聞いても最低限の返事しか返ってこない。サービス業が聞いて呆れます。
外国人の仲居さんが接客してくださいましたが、そちらの方は凄く丁寧で親切な対応でした。外国人の方が例え片言でも、あれだけ一生懸命に丁寧な対応ができるのに、フロントにいらっしゃる、恐らく勤続年数も経験も豊富だと思われる日本人のスタッフの接客に何一つおもてなしの心がないと言うのはどう言う事ですか?恥ずかしくありませんか?
それと駐車場係の比較的若い男性が駐車場でずっとおしゃべりをしているのは何か意味があるのですか?迅速にお出迎えできるようにと言う事なのかわかりませんが、雰囲気が悪い。帰り際もお客さんの荷物を持つ訳でもなく、ロビーでぼーっと立ってましたが、あの人件費分宿代を安くするのを検討したらいかがでしょうか。


以上感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
伊香保温泉 旅館 さくらい 2019年04月10日 14:39:09

この度は数ある宿の中からさくらいをご利用いただき誠にありがとうございました。
しかしながら、お客様のご期待を裏切るご宿泊となりましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
ご質問頂きましたお写真でございますが、プロのカメラマンに依頼し晴天の好条件の中、浴室の端から撮影を行いました。
カメラマンの腕とカメラ性能が良すぎた結果、人の目で確認できる状況以上のお写真となりました。
綺麗に撮影された写真でしたのでウキウキしてプラン画像に設定させて頂きましたが、お客様にお部屋をご紹介するイメージとして適当ではなかったと深く反省しております。
メッセージを頂きまして、すぐにお写真を変更致しました。

また、フロントの対応が至りませんでしたとのこと、誠に申し訳ございません。
長旅でお疲れのところ立ち話はお客様のご負担になりますかと存じ、フロントでのご案内は簡潔にさせて頂いてございました。
ですが「何を聞いても最低限の返事しか返ってこない。サービス業が聞いて呆れます。」とのこと、お客様の落胆を思いますと悔やんでも悔みきれません。大変お恥ずかしい限りです。
今後は初心に帰り、お客様の心に寄り添い、親身なおもてなしをスタッフ一人ひとりが心がけて参る所存です。

駐車場スタッフの私語につきましても、ご不快の念をおかけし大変申し訳ございません。
該当スタッフには代表取締役より厳重注意を行わせて頂きました。
また、お帰りの際にお荷物をお持ちすることがございませんでしたこと、大変失礼致しました。
彼はロビーにて送迎ご希望のお客様のため待機しておりますが、誠に恐れながら何組ものお客様が同時にチェックアウトされます。ですので、お客様のお見送りと送迎を彼一人で担うことが難しくなってございます。
そのため甚だ失礼ながら、お子様連れ、お荷物が多いお客様、ご年配の方を率先し、お荷物をお持ちさせて頂いてございます。
スムーズにお客様のチェックアウトをご案内すべく、彼も精一杯業務に励んでございますので何卒お許し頂きたく存じます。

この度は数々のご無礼のほど誠に申し訳ございませんでした。
頂いたお言葉を参考に、一層のサービス向上に励んで参ります。
大変貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。

フロントスタッフ

ご利用の宿泊プラン
30年3月プチリニューアル【温泉利用】最上階から上州の山々を独り占め!角部屋12畳【展望風呂付客室】
ご利用のお部屋
【最上階【展望風呂付き】客室(12畳)[606]】

総合1

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2018年05月18日 09:16:56

こんなにがっかりした旅館は初めてです。遠くから楽しみに泊まりに来た方は本当にかわいそうです。

良かった点
・部屋が比較的綺麗

悪かった点
・料理が安っぽい。
・朝食はさらに食べるものがない上、飲み物もお茶と水しかない。コーヒーすらない。
・食事の時、他のお客さんの近くにゴキブリが出たのに場所移動なども何も対応なし。
・部屋のトイレットペーパーがサービスエリア並に悪い。

楽天でなぜこんなに評価が高くなっているのか不明です。本当に考えられません。とにかくこれ以上がっかりする人を増やさないでください。お願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
伊香保温泉 旅館 さくらい 2018年05月18日 14:05:18

この度は数ある宿の中から、お選び頂けましたにも関わらず、数々の大変なご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
お食事につきましては、季節ごとにリニューアルを行っておりますので、その際に板場スタッフと相談しメニューの改善を行いたく存じます。
また、虫が発生しましたとのこと、多大なるご不快の念をお掛けしましたこと、お詫びしてもしきれんません。
現場にいたご朝食会場のスタッフに確認致しましたところ、虫が発生した近くにお座りでしたお客様(口コミにございます「他のお客様」)にはお膳のお取替えと場所のご移動をご提案差し上げましたが、そのままの御膳をご希望でしたのでお言葉に甘えてしまったとのことでございました。
お客様のご不快な気持ちを鑑みればきちんと新たなお席をご案内すべきでしたのに、配慮が至らなかったと深く反省しております。
定期的に殺虫剤の散布を行っておりますが、気温が暖かくなってきたことから虫の活動が活発になってきたようです。
対策といたしまして、今月中に全館休業日を設け、煙状の薬剤の散布を館内全域で予定しております。
また、トイレットペーパーもすぐに、より品質が良いものへと交換すべく発注を行いました。今月中には順次各交換が完了する予定です。
スタッフ一同、お客様の楽しいご旅行のお手伝いができればと、それだけの気持ちで運営を行っております。
館内の不備だけでなく、お客様にとってご不快な点やご不便な点がございましたら、でき得る範囲でご要望に添って改善を行って参りました。
今後もその気持に変わりはありません。
ですので今回、残念なお気持ちばかりのご旅行としてしまいましたこと、ただただ申し訳なく、心苦しい気持ちでいっぱいです。
「とにかくこれ以上がっかりする人を増やさないでください。お願いします。」とのお言葉にございますように、今後は頂いたお言葉を参考によりよいおもてなしとできますよう、一層の改善に努めて参る所存です。
この度の件につきまして、幾重にも伏してお詫び申し上げますとともに、貴重なご意見を賜わりましたこと重ねて心より深く御礼申し上げます。
フロントスタッフ

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2018年03月02日 19:49:29

従業員、中居の態度が酷い。終始タメ口であつかましい中居と電話しても会話の途中なのに突然切るフロントの店員など期待外れどころではなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【29年4月完成】最上階から伊香保の夜景と山々を楽しむお部屋【ヒノキの展望風呂付き客室】
ご利用のお部屋
【ヒノキの展望風呂客室12畳[601]】

総合1

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2017年11月14日 04:07:19

サービス?お客様対応レベルは最低レベル。今時どうしたらあのような対応しか出来ないのか不思議。
予約の段階から宿を出るまで非常に嫌な思いをした挙句、普通に楽しんで帰っていった他の客と同じ様に何事もなかったかのように全額まるっと代金を請求され呆れて支払い帰ってきました。帰る間際土産物の湯の花饅頭を渡されましたが、こちらのイライラ、不快感をあの饅頭で済まされた、済むと思われたと思うと余計に腹立たしかったです。まったくもってあれが責任者の対応とは思えません。
責任者自らに是非来てくださいと言われたから何かしらその嫌な思いをした事をひっくり返して、来てよかったな、と思わせてくれるかもと期待した自分がバカでした。
何も解決しませんでしたね。2度と伺う事はないでしょう。

何事も起こらなければ、宿自体は他の方も書かれている内容通り、仲居さんが良く言えばフレンドリー、悪く言えば馴れ馴れしい。
ご飯は大量に、尚且ついっぺんに出てきます。味は普通。
風呂は露天の大浴場は狭めなので人が多いと…貸切風呂を予約した方がいいです。
まぁ、宿にこだわりがそこまでなければ普通に楽しめるのかなとは思います。
ただし、何事もなければですが…何か向こうに不手際があっても冒頭で書いた通り対応力が無さ過ぎるのでこちらが折れるしかなくなります。
なので残念ながらオススメは出来ませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
★迷ったらコレ★≪豚牛鶏★3種のお肉のお夕食≫さくらいスタンダードプラン【4名様まで夕食部屋だし】
ご利用のお部屋
【バス・トイレ付き[眺望]客室(12畳)】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

komioriさんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

komioriさん [30代/女性] 2016年10月03日 23:57:47

10/1に結婚記念日&誕生日&マタニティ旅行で利用させていただきました。
楽天から予約したのですが到着後すぐ、予約の名前が間違っていて、もちろん部屋に貼られている名前も違ってがっかりしました。
部屋の畳には、前に利用した方のカラコンが落ちていて、衛星面に不信感。更には洗面台の棚の上に使用済みの歯ブラシがある始末。せっかく記念日に使わせていただいたのに、本当に不快でした。
天気が悪く寒かったのに部屋のエアコンはスイッチを入れても何にも変わらず、切り替えてないんでしょうね。ゆかたに羽織もなく、事前に妊娠中だと連絡したにも関わらず、やさしさも清潔感も感じられない旅館でした。料理はおいしいのに残念過ぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

jeeeskaさんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

jeeeskaさん [20代/男性] 2016年07月26日 00:30:39

We booked a plan with dinner + breakfast and private onsen. We were a bit late to the hotel due to heavy rain and have to drive slower and we arrived the hotel at 19:30. The old man in the front desk can only speak japanese and we cannot speak japanese at all but he keep on speaking in japanese and he bring us to the room. No dinner is served and we have to buy our own dinner.

Upon check out front desk request us to pay the full price dinner + breakfast plan. A lady can speak simple english told us call if you know you will be late. The problem is even if we called no one can understand what we say so what is the point? Webpage mentioned dinner is serve until 2000 and last order is 1930. The situation could be much better if they can offer simple food to us. It was truly to my surprise that it had been many times we visit onsen hotel in japan and most of the time the staff cannot speak english but it always works out. This is the worst experience for us in japan so far.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2016年01月15日 00:40:49

今まで宿泊した宿の中で最悪でした。
19時頃に到着し部屋に通されると、「すぐ食事で良いですよね?」と言われ何の説明もないままお膳を持って来ました。普通館内の説明や鍵の説明などしますよね?おかげで金庫の鍵がどこにあるのか少し迷いました。
食事は赤ちゃん連れだったので部屋食なのは良かったですが、味は最悪。メインの鶏肉はただ塩コショウしただけ。うどんはのびのび。土瓶蒸しがありましたが説明をちゃんとしてもらえなかったので頂き方が分からず。最初にお膳を持って来た後、天ぷらなどのお料理を持って来てもらえるのかな?と思っていたら食事はこれで終了とのこと。おまけにご飯も自分で盛ってくれと言われびっくりしました。
配膳したスタッフがお盆を洗面台の上に置きっ放しにし、チェックアウトするまでそのままでした。
4歳の子どもも子ども料金払っているのに歯ブラシ、タオル、浴衣が用意されていませんでした。無いことをスタッフに伝えましたが謝罪の言葉は一切ありませんでした。おまけに子どもの浴衣は紐が一本取れていてはだけた状態になってしまいました。
貸切風呂を利用できたのはありがたかったですが、温泉ではなくお湯もぬるくてあまり温まりませんでした。脱衣スペースが一畳分ほどしかなく、7ヶ月の赤ちゃんを着替えさせるのが大変でした。
翌朝の朝食は9時までだと言われていたのに、8時くらいに電話が来て早く朝食に来るように急かされました。朝食の内容もイマイチで果物もないし、飲み物は水とお茶のみでした。1人1人に目玉焼きと味噌汁が火にかけられたものが付いてきましたがあれは意味があるのでしょうか?味噌汁をあんな風にグツグツ煮るのは良くないと思うのですが。
朝大浴場と露天風呂へ行きましたが、露天風呂の小ささにはびっくりしました。ただ露天風呂からの眺めは良かったですね。
部屋はリフォームされていてキレイで可愛らしい作りで良かったです。
スタッフの方たちは自分達の仕事の効率ばかり考えている感じがしました。せっかくの家族旅行が台無しになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

総合1

投稿者さんの 伊香保温泉 旅館 さくらい のクチコミ

投稿者さん 2016年01月04日 18:24:48

チェックイン前に車を預かって頂き有り難かったです。
ただ、チェックイン待ちのロビーでは煙草の煙りで燻されました・・。
廊下もずっと煙草の匂いがしていましたので喫煙者御用達でしょうね。
夕食はどうってことない普通の温泉宿の食事でした。
朝食もスーパーから買い足して品揃えを上げた程度の気合の入ってないものでした。
客をもてなす気持ちが感じられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

885件中 861~880件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ