楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:1753件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.78
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.48
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1452件中 1361~1380件表示

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月08日 23:53:25

初めて利用させていただきました。
ゲレンデまでの循環バス乗り場をホテルの従業員に確認し、
指示されたホテル内駐車場で待ちましたが、
30分以上待たされ、結局「天候によりホテルの坂が上れない」という理由で
循環バスはホテル内駐車場に来ないことがわかりました。
他のゲレンデへの循環バスを待ち続けている家族もいましたが、
バスは1本もホテル内駐車場に来ませんでした。

何かしら変更が生じたならば、ホテル従業員がそのことを周知し、
宿泊客に適切な対応をするべきです。
限られた時間で行動する側にしたら、待たされた時間はすごく無駄な時間です。
また、ホテル従業員の誠意のない対応にとても腹立たしい思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2014年03月12日 23:19:19

せっかくのご旅行でご気分を害すことになり、本当に申し訳ございませんでした。

弊館はホテル前の通りから急な坂道を登ったところにあり、冬季は降雪量によってシャトルバスが昇ってこれないことがございます。

時刻表を張り出しているホワイトボードやフロントカウンターにその旨を告知しておりましたが、告知に頼り、お客様に口頭で説明することを怠っておりました。

お客様のお怒り、ごもっともでございます。

今後は告知に頼らず(もちろん告知も致しますが)お客様の立場に立ってご説明することを徹底いたします。

この度は大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割28】☆1日限定5室☆通常価格から嬉しい2000円OFF☆【魚沼コシヒカリが食べ放題♪】
ご利用のお部屋
【和室10畳 【越後湯沢駅から徒歩2分】】

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2013年09月26日 00:09:54

片貝の花火大会が有り、夜遅くに入浴をしました。
お湯がぬるかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2013年10月20日 00:12:13

大浴場の湯温が低かったとのご迷惑をおかけ致しました。

夏場は湯温が高すぎて、ゆっくり露天風呂には入れないというご意見を多数頂戴致しましたので、もともと設定温度を通常よりも低めにしておりました。

そのために温度が高めのお風呂がお好みのお客様からは、「ぬるい」というご意見を頂戴した次第です。

万人がちょうど良いと感じられる温度はありませんが、なるべく皆さんが心地よいと感じられる温度になるように、日々調節いたしますので、お気付きの際は、お気軽にフロントへお申し付け下さいませ。

また来年も片貝花火の時期にお待ちしております。

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お一人様ステイ】ポイント10倍&コーヒー券付♪ビジネスマンの皆様への出張応援★温泉素泊まりプラン★
ご利用のお部屋
【1名OK 和室6~8畳 【越後湯沢駅から徒歩2分】】

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2013年02月05日 10:45:12

全体的には満足しました。
建物は新しくはないですが、部分部分でリニューアルされているようです。また手入れも行き届いているように感じました。部屋にある冷蔵庫がチェックアウトの何時間か前にロックがかかるタイプなので開かなくなります。その旨お知らせしておいてもらえるといいかも(飲み物とか入れてたら、開けられないので)

岩風呂の方は露天風呂の照明がもう少し工夫した方がいいかな~といった感じです。なんか妙に暗いというか(雰囲気が大事なのも解ります)結構お風呂の底もごつごつしてるので夜は見えにくいです。暗いところが苦手なうちの子供はあまり入りたがりませんでした。

新しい方のお風呂は、広くて使いやすいです。こちらの岩風呂のところの照明がついていませんでした。節電のため?か切れてるのか?解りませんでした。他はついてたので、切れてたのかもしれません。岩風呂は奥の方でこれまた夜はちょっと暗いので電気はつい手他方がいいと思います。サウナが時間によって利用できないのは残念でした。(記憶をたどると19時以降は利用できなかったような…夕飯でお酒飲む人が多いのかな?と勝手に推測)
脱衣所を出た共用スペースに冷水と麦茶がありました。できれば脱衣所に冷水器かウォーターサーバーがあると嬉しいかな。お風呂が結構熱かったので、出たらすぐ飲みたくなります。

子供は寝具・料理付きでしたが浴衣が有料でした。どうせ着てもすぐ脱げちゃうので、念のためパジャマを持って行って良かったです。でも、どうせ寝具付きなら浴衣くらいつけてくれてもいいんじゃないかな~と思いました。何もついてないなら仕方ないけど…
子供の浴衣はサイズを明記してくれると助かります。大きすぎたら、結局パジャマ持って行った方がいいので…

雪遊び目当てで行きましたが、ホテルで長靴が借りれて便利でした!助かった…
裏にある一本杉スキー場はのんびりした感じのスキー場でファミリーにはいいと思います。ボード不可、家族向けって感じ。ホテルから一番近い食堂で幼児のウエア借りましたが全部で1000円と激安でした。手袋や長靴カバー、雪遊びのおもちゃまで貸してくれました。
隣の食堂もスキーを借りたとき凄く親切でしたし、全体的に優しい感じのスキー場なんだな~と思いました。ウチは凄く楽しめたので、出来ればまた来年遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2013年02月05日 19:32:33

モニタープランで細部に亘りモニタリングいただき、感謝致します。

①冷蔵庫については、お部屋に表示させていただいている通り、朝7:30に精算作業のため遠隔でロックさせていただいております。ただし、フロントにお電話いただければすぐにロック解除致しますので、ご安心下さいませ。

②南館1階の大浴場の岩露天の照明につきましては、仰る通り洞窟風呂のような雰囲気を重んじていた為、照度は落としておりましたが、お客様の仰る通り、浴槽内の見えにくさにつきましては検討が必要と感じましたので、お時間を頂戴し検討させていただきます。

③大浴場季里の湯の給水スペースにつきましては、現在のオペレーション上、脱衣所への設置は難しいです。
何卒ご容赦下さいませ。

④サウナの営業時間については、お察しの通り、夕食後のご利用が危険を伴うケースがございますので、営業を控えさせていただいております。
何卒ご容赦下さいませ。

⑤お子様用浴衣につきましては、宿泊約款より、6歳未満のお子様は有料とさせていただいております。
また、浴衣のサイズにつきましては、お持ちする際にサイズを伺ってからお持ち致しますので、ご安心下さいませ。

次回もお越しいただけるとの事。
是非お越しいただき、またご意見を伺わせてくださいませ。


この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付☆スタンダードプラン】から最大約5000円割り引き☆クチコミ投稿で嬉しい割引特典☆冬得
ご利用のお部屋
【和室10畳 【越後湯沢駅から徒歩2分】】

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2011年11月29日 23:44:39

部屋も良く、バイキングの品数が少ないと思いましたが
美味しくいただけました。
立地もよく駅での買い物や試飲が楽しかったです。

残念なのは、大浴場の洗面所周りが汚い。
宿泊者も考えなければいけないですが、
そのままの状態で全く整理されていない。

さらに、妻が大浴場の脱衣所で着替えが終わったところに
男性の係員が入ってきたとのこと。
ありえない。
出発日の朝でしたので、一気に不愉快な思いに。
着替え中なら、大声を出されても当然かと...
それとも、その男性係員の行動が当然ですか?

改善、厳重に注意されるべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2011年12月01日 16:42:57

大浴場の清掃につきましては、時間を決めて実施しておりますが、ご宿泊人数によっても乱雑になってしまう時間帯が読めず、ご迷惑をお掛けしてしまったかと存じます。

以前に比べて清掃の頻度も格段に増やしているのですが、まだ足りない時間帯があることを認識し、調整するように致します。

また、ご出発日の男性社員の対応で大変なご迷惑をお掛けしてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。

お客様の仰る通り、非常に不愉快な思いをされたことと存じます。

該当の男性社員に限らず、社員全員に厳重注意を行い、二度と起こらないように致します。

この度は度重なるご無礼、本当に申し訳ございませんでした。

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 23:53:13

8月9日に家族三人(夫婦二人、男児4歳)で宿泊しました。電車好きの息子は部屋から見れた新幹線に大満足!電車好きの方にはお勧めです.寝ながら見れますよ.宿泊プランにしても良いと思いました.要望ですが,温泉なのでしょうがないのですがお風呂の温度が高めで子供には少々辛そうでした.入浴していた時に他の家族も同じような意見を言っていました.子供用のぬるめのお風呂があっても良いと思いました.また,食事のバイキングはおいしかったのですがもう少し時間があれば言うことなしです.楽しい時間を過ごせました.また行きたいと思います.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2011年08月21日 20:17:31

なるほど!「お部屋から新幹線がごろ寝で見えるプラン」ですね!

確かにお子様や鉄ちゃんの方々には魅力的なプランが出来上がるかもしれません。

早速作成を検討致します。

また大浴場の湯温につきましては、対応が遅れ大変申し訳ございませんでした。

先日いただきました他のご意見も参考に、湯温を1度前後下げさせていただいたところでございます。

ご滞在中に対応できませんでしたこと、お詫び申し上げます。

最後にバイキングの時間につきましてのご意見、この夏非常にお客様が多く、当ホテルで一番大きい会場を使っても、2回転させないと皆様にお食事をご提供できない状況です。

そのため、「時間が短い」というご意見を頂戴いたしましたが、17:45~19:00と19:15~20:30という若干短めのご案内となってしまっております。

設備上の問題が大きく、直ぐに改善することが困難でございます。

何卒ご理解下さいませ。

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2011年03月07日 19:57:41

部屋は越後湯沢駅を見下ろせる部屋で眺めはとても良く、食事のバイキングもとても美味しくいただけましたが、夕食時にコーヒーは付けて欲しいです。食事の時のお皿を片付けに来てくれなかったので、たまってしまった。
あと、チェックアウト前なのに布団の片付けに来られて、急かされているようで嫌な気分になりました。チェックアウトを確認してからにして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2011年03月09日 21:52:33

たくさんのご指導ありがとうございます。

先ず、夕食時のコーヒーにつきましては、調理長と相談することに致します。

以前夕食会場でもコーヒーをお出ししていたのですが、あまりにも利用される方が少なかったため、撤去と相成りました。

近頃他のお客様からも同様のご意見を頂戴しているところでございますので、再度設置をするかを検討いたします。

また、夕食時の下膳につきましては、食事中に食器類を片付けに伺いますと、「早く食べて」と追い立てられているように感じるというお声を頂戴するものですから、お客様のお食事終了までなるべくお邪魔しないように徹底しておりました。

もし宜しければ、食事会場におります係りに「食器を下げて」とお申し付け下さいませ。

直ちに対応させていただきます。

最後にお布団上げにつきましては、私共の説明が足りず大変申し訳ございませんでした。

お部屋にご案内した際に説明が足りなかったためと存じますがチェックアウトまで布団を敷いたままにしてほしい方は客室ドアに「布団を上げないでくださいカード」を提示していただいております。

その説明がなく、カードの表示がなかったことで、係りが布団を上げに伺ってしまったものと思われます。

客室案内の係りと客室清掃の係りに指導を行い、今後同様のご指摘をいただかないように注意致します。

この度は大変申し訳ございませんでした。

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2011年01月28日 13:18:08

平日限定ですが、10000円でこの部屋はお得です!!!
大きい窓から雪の湯沢をたっぷり満喫しました♪
床暖房で足元から暖かくずっと素足ですごせるし、部屋の雰囲気もとてもよかったです♪

食事もバイキングですが目の前で作ってくれるものもあり、期待を大きく上回りました!(バイキングはいつも期待していないので・・・)
朝食もいつも少食な自分がもりもりと食べてしまうぐらいです!

アウトも1時までOKなのでのんびりできます。ボードの予定があったので早めに出てしまいましたが余裕を持って準備できました!

ただ残念だったのが温泉ですかね~。
悪くはないのですが少し塩素の臭いがしてジムのお風呂に入っているような感じでした・・・。
しかしのんびり入れて疲れを癒せます♪

彼女もとても満足してくれて喜んでくれたので、また行きたいと思っています♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2011年01月29日 17:54:25

【お値段以上】の驚きがあると、やっぱり嬉しいものですよね!
ご宿泊いただいたお部屋はお部屋代だけでも16000円相当
なんですが、良さを実感いただきたく、平日限定で10,000円
ぽっきりで販売しております。
彼女様にも喜んでもらえたようで、何よりでした。

反面、温泉につきましてはご満足いただくことができず
大変申し訳ありませんでした。

保健所の指導により、定期的な消毒を義務付けられております
ため日によって塩素臭が強い日が出来てしまいます。
ただ、これもお客様に安全・安心をご提供するための
措置でございますので、何卒ご理解くださいませ。

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

風呂3

なっち1735さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

なっち1735さん [30代/女性] 2011年01月25日 11:15:00

4歳の娘と親子3人で宿泊しました。

従業員の方々の対応がとてもよく、子供に対しても丁寧に接して下さいました。
ただ、朝食のバイキングでご飯と味噌汁の配膳をしていた女性の香水の匂いがきつく、食べ物の場所なので控えて欲しかったです。

子供は食事だけでの予約でしたが、浴衣を用意してくれました。
でもタオルやハブラシは大人2人分しか置いてなかったのは残念でした。

総合的にはとてもよいホテルで、子供ももっとお泊りしていたいと言っていたし、よい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2011年01月29日 16:44:12

確かに食事会場で人工的な香りは食欲も損ないますし、
良いことはありません。
コメントいただいて直ぐにどういう状況だったのか
調べましたところ、食事会場の係りが朝お風呂に入ってきたことによる
シャンプーの香りだったことが分かりました。

若い係りでしたので、香りの強いシャンプーを使っていたようです。
公私混同しないように注意し、香りの少ないものを使うように
指導致しました。

この度は大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定☆ポイント10倍】夕食時ドリンク1本付&チェックアウト11時(21時間ステイ)★2食付★
ご利用のお部屋
【和洋室(和室10畳+2ベッド)】

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 16:33:22

8月4日に宿泊しました。夕食バイキング、最高でした。豪華すぎて、とても満足です。朝食バイキングも、朝から豪華で満足しました。

お風呂なんですが、フロントの方も、客室係の人も説明がなく、残念でした。二個あることに気づかず・・・。説明不足でしたね。

お部屋は広くて、子供たち(3人)は大はしゃぎしていました。

夏なのに、廊下は暑くて、エアコンが入ってたらなと思いました。(部屋を出ての廊下)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2010年09月19日 18:01:32

ご案内が足りず、ご迷惑をおかけいたしまして、
大変申し訳ございませんでした。

仰る通り、当ホテルには大浴場が2箇所ございますが、
お手続き時、ご案内時と説明が漏れたようでございます。
折角お越しいただきましたのに、館内の設備を十二分に
ご利用いただけなければ、満足度も半減かと存じます。

ご案内の際にお客様へお伝えするマニュアルはございますが
徹底されるように、再指導を行うことに致します。

ご迷惑をおかけいたしまして、本当に申し訳ありませんでした。

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2010年09月07日 00:29:00

バイキングの種類は多くもなく、少なくもなく。
味はどっちかというと、おいしい方だと思います。
土曜日に泊まったため、宿泊客多数につき、人気の料理はあっという間になくなる。
でも、補充が遅い。朝はもっと補充が遅かった。
もしかして、原価の高い料理とかは、補充しないものもあるのかも。

宿泊客多数でも風呂のお湯はきれいでした。洗い場や脱衣所とかも清潔でした。
ただ、お湯は循環式とは明記してましたが、源泉を使用しているのか全くわからないぐらい、塩素のにおいがきつかったのが残念です。

従業員の接客態度はよかったです。

ただ、宿泊料金が安いのですから、上記のマイナスポイントもしょうがないと思えます。次の機会に泊まるかといえば、泊まると思いますし。

総合的には、コストパフォーマンスは高いと思います。
特に家族(子供連れ)には、おすすめですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2010年09月10日 10:56:49

お食事で大変ご迷惑をおかけいたしました。
本当に申し訳ありません。
原価の高い料理をわざと補充しないことは決して
ございません。
言い訳にしかなりませんが、お料理の減りが予想
以上に早く、追加で作るのが間に合いませんでした。
当日のお客様の年齢層・人数・性別などから、何が
どのくらい食べられるかを分析し、お料理の補充に
活かしたいと思います。

また、大浴場の塩素臭につきまして、以前から他の
お客様からもご意見を頂戴しておりますが、保健所の
指導により、定期的な消毒を義務付けられておりますため
日によって塩素の臭いがする日が出来てしまいますこと
何卒ご容赦下さいませ。

不手際もございますが、改善に向けて努力してまいります
ので、是非また当ホテルをご利用下さいませ。

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月31日 17:49:38

のんびりすることが目的で1泊しました。スタッフの対応はとても気持ちの良いものでした。お部屋もベッドなのでいつでも寝っ転がることができ、文字通りのんびり過ごしました。
今回は車で行きましたが、駅の目の前なので電車でも良いと思います。
(ホテルとは関係ないですが駅にある「ぽんしゅ館」はお酒をあまり飲めない私も楽しめました)

あえていくつかあげるとすれば
・選べる浴衣とあり楽しみにしていたが3種類のみ。
・バイキングはおいしかったが、湯沢の土地のものがあるともっと楽しめた。
・大きな窓から山が見え良い景色だったが、窓の内側にかなり目立つ汚れがあった。
・お風呂の塩素臭がきつかったのは残念。

以下はご本人に直接言えなかったので・・・
・チェックアウトが13時だったので、出発前にお風呂に入ろうと12時ごろむかうと女性従業員の方から「これから清掃なので」といったん断られました。
しかし隣にいた男性従業員の方から「12時半までなのでどうぞ」とおっしゃっていただき入ることができました。あの時の男性従業員の方、ありがとうございました。

細かいことを長々と書いてしまいましたが、1万円の宿泊代金に対しての満足度は高いと思います。また湯沢へ行く際には利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2010年08月01日 13:45:15

スタッフの対応、お部屋、駅からのアクセスとご満足
いただけたようで、何よりでございます。
お客様の仰るとおり、駅の中にございます「ぽんしゅ館」
は、お酒が飲めない方でも楽しめる施設です。
さらに奥には越後湯沢温泉にお酒を入れた「酒風呂」があり、
日本酒の効果でお肌がすべすべになると、女性の
お客様を中心に大評判です。
次回は「酒風呂」もお試し下さいませ。

ご満足いただけた反面、至らない点があり、ご迷惑を
おかけいたしましたこと、お詫びいたします。
色浴衣につきましては、数十種類ございますが、
クリーニングの関係で、種類が限られてしまった
ようでございます。
後々のお客様のご利用も考えて、ご案内する色浴衣が
偏らないように致します。

また、窓枠の汚れにつきましては、清掃の不行き届きでございます。
再度客室清掃の係りの業務内容を見直し、お客様の
ご不快にならないような清掃に努めます。

大浴場の塩素臭につきましては、大変申し訳ありませんが、
保健所の指導により、定期的な消毒が義務付けられて
おりますため、日によって塩素臭が強い日が出来て
しまいます。
しかしながら、お客様に「安全」「安心」をご提供するための
措置でございますので、何卒、ご理解賜れればと存じます。

最後に、大浴場の清掃時間につきましては、清掃時間
ギリギリまでご利用いただけるわけですから、業務を
優先することなく、お客様第一でご滞在いただけるよう、
社員教育に努めてまいります。
ご指摘いただきました大浴場清掃の女性従業員にも
再度教育を行いました。
ご気分を害す形となりまして、大変申し訳ありませんでした。

次回お越しいただける機会がございましたら、今回ご指摘
いただきました点の改善に努めてまいりますので、
是非またお越しいただき、ご意見を伺わせてください。

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和風モダン】

風呂3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2010年06月11日 21:57:01

先日はお世話になりました。

駅まで2~3分のところにあり、早めにチェックインして駅ビルで思いっきり楽しむ事が出来ました(^_^)v
とても充実したお店ばかりでした。
行ってみる価値あり!!です。

ホテルの外観は少し古い感じでしたが、お部屋はお掃除も丁寧にされていました。

食事の際・・着席と同時にお鍋の火を点火するのはどうかと思います。
点火したらすぐに材料を入れて下さい!との事で・・お酒好きな自分としては、ゆっくり美味しいお酒もいただけませんでした。

全体的には満足して帰路に着けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2010年06月12日 09:37:08

最近完成したのですが、駅ビルの物産コーナーが
非常に充実して生まれ変わりました。
雪国のアーケードと言われる「雁木造り」を模した
約100mの物産市は越後名物が全てと言って良いほど
そろっています。
ご旅行のお客様に限らず、私たち地元民もよく利用
する場所です。
一番奥まで行くと駅ビルのCOCOROがあり、
湯沢ならではの地酒コーナーや地酒を使った酒風呂
など、大人から子供まで楽しめるスポットです。
お客様の仰る通り、行ってみる価値ありと存じます。

反面、お食事の給仕のタイミングが悪くご迷惑を
おかけいたしました。
今後はお客様に火をつけるタイミングをお伺いする
など、変更させていただきます。

次回お越しいただくことがございましたら、今回
頂戴したご意見を改善してお待ちしております。

是非又お越しくださいませ。
この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室2間(10畳+6畳)】

風呂3

ΗΙЯΘさんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

ΗΙЯΘさん [20代/男性] 2010年03月18日 13:57:46

今回、スノボー旅行で利用させていただきました

チェックインもスムーズに行き、お部屋までの案内も非常に丁寧で分かりやすかったです
お茶のサービスも感動しました

部屋は和洋室
2人で泊まるには広すぎるスペースでした
エレベーターから近い部屋でしたが、防音も抜群で外部の音は全く気になりませんでした


温泉は、脱衣場が畳で雰囲気もすごく良く備え付けのアメニティも充実しています

露天風呂の広さが中途半端でどれが温泉なのか温泉じゃないのかわからなかった

18時までにお風呂に入るとワンドリンクサービスがシステムがわかりずらく、貰えませんでした

食事は和食でした
フロントでは、セットメニューと案内されましたが、食べてみれば立派な和食のコース料理!
これには驚きでした



チェックアウト前に車に荷物を取りに行くと、本日お出かけでしたら雪を下ろしておきます
と、雪おろしサービスもありました

1日5部屋限定プランという事で、価格も安かったので相応の期待でしたが、価格以上のサービスでした





このホテルで、素晴らしい体験をさせていただきました
また来シーズンも利用したいと思います

【ご利用の宿泊プラン】
【超得】2~3月の特定日に限り通常宿泊料金から25~41%引★先着5組★2食付
和洋室(和室10畳+2ベッド)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2010年03月18日 14:46:15

詳しい評価をいただき、ありがとうございます。
ご指摘いただきました入浴後のワンドリンクサービス
につきましては、当館自慢の大浴場「季里の湯」
の小上がりで行っておりましたが、場所がわかりづらく
ご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ありません。
ご案内の看板を取り付けてみるなど、対策を講じてみます。
その他、頂いたコメントにつきましては、各部署に連絡し、
今後のサービスに活かしていきます。

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【超得】2~3月の特定日に限り通常宿泊料金から25~41%引★先着5組★2食付
ご利用のお部屋
【和洋室(和室10畳+2ベッド)】

風呂2

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 20:58:16

食事がイマイチで残念
お酒担当の方の対応が良く、気持ちよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年04月16日 18:33:40

投稿者様へ
それがお料理の質の問題なのか、それともラインナップか・・・。
頂戴したコメントだけでは判断に苦しむところですが、いずれにしても投稿者様を『美味しい!』とうならせることができなかった事実は変えようがありません。

その他考えられる点として、時期的にスキーシーズンの中でも一番込み合う頃でございましたので、ホテルとしてもお食事会場が必要以上に混雑しないように、お食事されるお客様の数の上限を決め、それを超えるご予約は全て素泊まりで取るなど対策はしておりましたが、その対策の甲斐も無い程に騒がしかったのかもしれません。

飲料カウンターのスタッフの対応に好感を持っていただけたのが幸いですが、だからと言ってこのままで良いという訳ではなく、改善に向かって突き進まなければなりません。
残念ながら今回のご指摘に対する具体的な回答はすることができませんが、日々寄せられるお客様の声を参考に、少しずつでもお客様に寄り添えるホテルとなれますように、全力で取り組んでまいります。

もしもまた機会をいただけるようでしたら、是非ご意見お聞かせくださいませ。  立柄

ご利用の宿泊プラン
湯沢の人気スキー場を自由に選べる6か所リフト券付き☆1泊2食バイキング☆
ご利用のお部屋
【禁煙☆デザイナーズモダンルーム 【ツインベット】(定員4名)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

きくりん11158546さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

きくりん11158546さん [60代/女性] 2022年06月29日 15:09:08

6月27日に一泊しました。越後湯沢駅を出たら目の前に建物が見えました。駅から近いのはいいですね。部屋は静かで過ごしやすかったです。レトロな感じです。ベッドルームが和室とは別になっていて、続き間だったらなぁと思いました。1階にはサービスの玉ねぎスープ、コーヒーがあり良かったです。
お食事は、夕飯朝ごはんとブッフェスタイルでしたが、種類も多くて味も良かったです。特に朝ごはんのおにぎりが最高でした。朝はお米を食べないのですが、2個もいただいてしまいました。夜のお寿司も美味しかったです。お風呂は露天風呂があってよかったのですが、湯温が高くて長く入っていられなかったので、ひとつはぬるめに設定してあったらなと思いました。シャンプーやら、洗顔料やら、化粧水やらが色々あって良かったです。また友達と集まるときに泊まりたいなと思いました。あと、感染対策がばっちりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2022年07月16日 20:11:31

きくりん11158546様へ
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」は、越後湯沢が舞台の某小説の書出しですが、仰る通り「越後湯沢駅を出たら目の前が当館」です。笑
駅の真正面に位置しておりますので、ついつい目の前の細い道を上っていきたくなりますが、そこは当館の裏口へと続く通用口。
当館に初めてお越しの方は注目です!
越後湯沢駅西口に降り立ちましたら、先ずは右手にお進みいただき、コンビニの目の前の広い坂道を登って下さい。
多少の息切れとともに当館の正面入り口が見えて参ります。
お荷物が多い方、足元に不安を抱えられている方は、ホテルにお電話いただくと約2分でお迎えに参ります。
併せてご利用くださいませ。

さてコマーシャルが過ぎてしまいましたが、この度は湯沢グランドホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。\(^o^)/

お部屋についてのご意見をいただきましたが、仰る通りご宿泊いただきましたお部屋は、敢て昭和レトロな雰囲気を残す佇まいとなっております。
もしも次回、また当館にご宿泊の機会をいただけるようでしたら、「7階じゃない和洋室希望」と記載ください。
階数は若干下になりますが、続き間の和洋室もございますので。

大浴場についてご指摘いただきましたお湯の温度は、残念ながらその時期、およそ多くの方が好まれるであろう温度に設定せざるを得ません。
コメント書いている現在の温度は、内湯が40.7度、外湯が41.3度でございました。
私はどちらかというと熱い湯が好みではございますが、極端に熱かったりぬるかったりの温度は設定しずらく、どうかご容赦いただきたく存じます。
湯温については温度を自由に設定できる「源泉かけ流し露天風呂付き客室」もご用意しておりますので、是非次回お試しくださいませ。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和洋室 10畳+2ベッド(定員7名)】

風呂2

ちいちゃん7011さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

ちいちゃん7011さん [50代/女性] 2022年04月27日 19:16:03

コップをとって閉めたら扉が外れたり、部屋の空調の音がカタカタうるさいし、トイレのレバーは流しずらい。お風呂は消毒のにおいがした。温泉旅行の際に2回しか入らないのは初めて。朝イチお風呂に行く際フロントにいた若い男性は行きも帰りも挨拶無しだった。食事はバイキングで時間が区切られていて、17時から18時の場合17時20分が最終入場らしくせかされている感じがする。
おにぎりを握るおばさまと受付の男性は感じの良い方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2022年05月13日 20:35:56

ちいちゃん7011様へ
お食事会場を除く館内ほぼ全ての箇所で、ご満足には到底至らない数々の不手際、この度は大変申し訳ございませんでした。
コメントでご指摘いただきました内容は、大浴場の塩素臭を除き改善されましたが、それがちいちゃん7011様のご宿泊には間に合ってはいないわけですから、溜飲は下らないでしょう。
せめて明日のお客様に同じミスを繰り返さないように取り組むのみでございます。
大浴場の塩素臭につきましては、源泉かけ流しではない当館にとって2週間に1度の塩素消毒は無くてはならないもので、これを怠るとレジオネラ菌などの有害な菌が繁殖しお客様のお身体に害をなしてしまいます。
日によってはプールを思わせる匂いですが、皆様の安全と安心のため、どうかご理解願います。
朝イチのお風呂という事は5時~7時頃と想像いたしますが、当日その時間にいた男性スタッフは3人。
彼らに当日の記憶を遡ってもらいましたが、残念ながら敢えて挨拶をしなかった事、例えば朝早くて眠くて、お客様がいらっしゃると分かっていたけど声を掛けなかった、などの事例はございませんでした。
※私としても、そんなあり得ない対応は無かったと信じたいです。
では何故そのようにちいちゃん7011様に感じさせてしまったか。
おそらくは手元の作業に集中するあまり、お客様に気付いていなかったのではないかと考えています。
早朝から出勤しているフロントスタッフは、お客様の清算書を発行する業務についておりまして、これを適当にしてしまうと、お客様に正しい請求書が発行されず、大きなクレームになってしまいます。
そんなことにならないように集中して取り組むように私が指示しておりましたので、それが“過ぎて”しまったのかもしれません。
改めて手元に集中しすぎないように、大事な業務ではあるけれど、お客様に気を配ることを忘れないように指導して参りました。
お褒めいただいたおにぎりと受付のスタッフに負けないように、気持ちを入れ替えて取り組んで参ります。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき割7】☆スタンダードプランから400円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

風呂2

shion0517さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

shion0517さん [50代/男性] 2022年03月23日 23:09:39

2022年3月21日に宿泊しました。
車で行きましたが、越後湯沢駅より徒歩数分なので鉄道利用の方が多いと思います。
部屋は選択するプランだったので、洋室を事前リクエストし用意頂いた和洋室を2名で
広く利用利用しました。
残念ながら、ベッドからテレビを見る事が出来なかったので和室側で見たら消して寝ました。
夕朝バイキングでしたが、席数の関係もあり3部制でした。
バイキング利用時はホテルのカレーを食べ比べるのが好きなのですが夕朝ともに無かったです。
朝食のおにぎりとお茶漬けは凄く美味しいです。
温泉は内外風呂で工夫を凝らしてはいますが何分温泉かな?と思うような単純泉のみなのが
残念でした。
時期が悪かったのもあり、次回は夏に訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2022年04月06日 19:13:59

shion0517様へ
今回お選びいただきましたのは『和室or洋室の6~8畳サイズ』というお部屋タイプ。
一人旅の方や「あまり大きなお部屋だと落ち着かない」という方、「なるべくリーズナブルに宿泊したい」という方など、多くのお客様からお選びいただくお部屋です。
“お部屋タイプは先着順”と書かれている通り、ご予約順で備考欄に書かれたお部屋タイプの希望、和室が良い方、洋室が良い方、どっちでも良い方と割り振っていくのです。
ここで少し説明なのですが、この「和室or洋室6~8畳」というお部屋タイプの在庫は非常に少なく、和室タイプが7部屋、洋室タイプは1部屋のみ。
洋室タイプの『8畳(12平米)』は先着一人のみで、あとは全て和室に割り振られてしまうのです。
話は戻りましてshion0517様のご予約は洋室希望の3番目。
実は和室になる予定だったのです。
たまたま当日和洋室に空きが出ましたのでグレードアップすることが出来ましたが、次回も同様に出来るとは参りません事、ご理解下さいませ。
※空きがあればそのようにさせていただきます!
和洋室のテレビ位置は私も同意見ですが、お部屋に備え付けられた(そのように作られた)テレビ台がテレビの位置をフレキシブルに変えることを阻んでいます。
いずれ和洋室を改装する暁には、テレビ位置が最大の変更ポイントとなりますが、現時点では如何ともし難い事ご理解下さいませ。
カレーは当館も一時提供していた時代がありました。
具がゴロゴロしたちょっぴり辛めの本格タイプを出していた頃は「辛くて子供が食べられません」というお声をいただき、ならばと甘めの味付けにしてみたり、「中辛」と言われるようなマイルドタイプにしてみたりと試行錯誤したものの、お召し上がりになる方は少なく、ほとんどが廃棄になってしまう毎日でした。
同じ原価をかけるのなら皆様のお口に入ってほしい一心から、現在はカレーの提供を見合わせております。
今後多くのお客様からカレーの提供を求められる日が来るまで、カレーは提供いたしません事ご理解下さいませ。
以上、出来ない言い訳ばかりで恐縮ですが、できないマイナスを凌駕するおもてなしの心は忘れてはおりません!  立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

風呂2

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月17日 14:10:06

先日はありがとうございました。
入れる露天風呂が1箇所だったのが残念でした。
夕飯なし朝食ありにしましたが 朝食は食べきれないほどでした。
また機会がありましたら お邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月01日 17:01:43

投稿者様へ
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当日チェックインのお手続きを担当したフロントスタッフから聞いたのですが、投稿者様は今回初めて当館にお越し下さったそうですね?
他のお客様のコメントやフォトギャラリーを参考に、期待に胸を膨らませてお越し下さったのでしょう。
それなのに入れる大浴場が1か所だけではご満足いただけなかったと思います。
誠に申し訳ございませんでした。
今まで何度もこのページでお詫びし、理由をお伝えしているのですが、改めて近況をご報告させていただきたく思います。
昨年の冬(今年の春先)、大雪の影響で屋根に積もった雪が2mを超え、廂から迫り出した雪庇(せっぴ)がまとまって落ちないように対策していたのですが、地元民も経験したことのないような降雪があったことから雪庇が育ち、とんでもない量の雪がまとまって屋上(7階)から1回めがけて落下したのです。
下には露天風呂の屋根があり、強度計算されていたものの、想定以上の重さであったことから屋根が壊れてしまいました。
※現在は屋根部分に雪が落下しないように改善されています。
その壊れた屋根部分をすぐにでも修理し、サブの大浴場としてオープンさせたかったのですが、ウッドショックの影響で資材が入荷せず、ズルズルと今日に至ってしまいました。
投稿者様がご宿泊された日、大浴場が1か所しか営業していなかったのはこれが理由です。
折角温泉地に旅行に来て、当館でも温泉が目当てであったでしょうに、本当に申し訳なく思っています。
その後、11月に入ってから屋根部分の修理がようやく開始となりまして、予定では12月中旬には作業を終え、営業を再開できる見通しです。
※予定は12月17日のオープンです。
もしも次回の機会をいただけるようでしたら、今年の冬は大浴場を2か所営業できることが決まりましたので、今一度お越しいただける日願っております。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m  立柄

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付☆スタンダードプラン】越後湯沢で地物たっぷり朝ご飯&温泉満喫☆
ご利用のお部屋
【禁煙☆半露天風呂付客室※温泉ではありません(定員5名)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年01月08日 05:32:23

1月4日からスキー目的で利用させていただきました。
食事のバイキングで“顎マスク”の知人が注意されました。
まあコロナ対策として良しとしましょう。
しかし風呂では露天で親子連れと思われるグループが親子ともども大騒ぎ。
それはまるでプールで遊ぶように、そのはしゃぎようは屋内で利用している我々でもうるさいと思うくらい。
マナーやエチケットと考えても、コロナ対策と考えてもまずいんじゃないでしょうか。
それと食事のお味がいまいちでいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年01月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年01月12日 19:12:39

投稿者様へ
不公平が起こらないように、お見掛けする度に注意を促しておりましたが、それが公平に常に完璧に出来ていたかと言われると、そうではございませんでした。
顎マスクを注意されたご友人のすぐ隣で、例えばマスクをしていない瞬間の注意が漏れてしまったこともあるやもしれません。
見受ける度の注意にはなってしまいますが、コロナ禍の昨今、徹底していきたいと考えております。
常に従業員が配置されているレストラン会場やフロントカウンターと異なり、大浴場は従業員が常にいるわけではございません。
時間帯によって一定ではありませんが、だいたい1~2時間に一回の割合で大浴場の簡易清掃と整理整頓に向かうのみです。
ご指摘のような騒がしい瞬間は少なからずあると思われますので、次回そういった場面に遭遇した際には、ご遠慮なくフロント内線8番へお電話ください。
スタッフが直ちに注意に伺います。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【会場を移動して密回避♪】☆組数限定☆別会場バイキングプラン
ご利用のお部屋
【別会場バイキングプラン専用☆お部屋タイプおまかせ客室】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2020年12月24日 16:16:57

総合的にマイナス評価です。
スキー旅行の宿として利用しました。
チェックイン前にスキーの荷物を持ちエントランスまで伺ったところ、館内には板の持ち込みは出来ないので、隣の建物のレンタルコーナーのロッカーを使用してくれとのこと。
見ればわかると思うのだが、スキー板、ブーツに旅行カバンも持っている。その他の荷物を1度置かせてくれても良いのではないでしょうか。
また、風呂については連日の豪雪により露天風呂が使用出来ないとのこと。
自然現象、ましては例年にない降雪だったので使えないのは仕方ないとは思うが、前日に事前連絡を頂いた際に一言あっても良かったのではないかと思う。
温泉をとても楽しみにしていただけにとても残念です。
料理に関してはバイキング形式で物珍しいものもあります。味は良くも悪くもバイキング。
最後に部屋の温度調整が出来るのかどうか。探した限りリモコンのようなものはなく、調節出来るのかわからなかった。

酷評となりましたが、かつて某バラエティ番組で宿泊したところと期待しての宿泊でしたが、少々後悔の残る結果となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年01月02日 13:42:32

読めば読むほど目につく不手際の数々、折角当館をお選び下さいましたのに、楽しいご旅行のお手伝いを出来ず、申し訳ございませんでした。
今更ではありますが、対策をご連絡させていただきます。
先ずご到着時のお荷物について。
当館では館内へスキーやスノーボードのギアをお持ち込みになるのはご遠慮いただいております。
何故かと申しますと、かつてそういった規制を施していなかった当時、お部屋の中までスキーやスノボの板をお持ち込みになる方が後を絶たず、エッジで畳を傷つけてしまったり、お部屋からそのままスキー靴でお出かけになられるせいで廊下の絨毯が破れてしまったりと問題が多発したものですから、現在のお持ち込み禁止の対策に落ち着いた経緯がございます。
と、理由についてはご理解を賜れると信じておりますが、問題は伝え方とタイミングです。
ご存知の通り当館は坂道の中腹に位置しておりますので、正面玄関まで登ってきてしまうと、スキーやスノボを預けてほしい施設は下の方。
折角登ってきたのにまた引き返さなければなりません。
他のお荷物もお持ちになられていたという事ですから、先ずは正面玄関でその他のお荷物を仮置きいただき、その上でスキーやスノボを預けに行っていただくべきでした。
おそらくは事務的に温かみもなく置場所を指示されたんでしょうから、タイミングも伝え方も望ましくなかったと反省しております。
今後は予めお客様に情報をお伝えすることを徹底するとともに、当日そのような場面に出くわした際は、お客様の状況を考慮した上で配慮あるお願いをさせていただくように致します。
次にお風呂について。
こちらも先述の内容と通じるところがあります。
露天風呂が危険なので営業を見合わせている事実はご理解くださっておりますが、前日にお電話をご予約内容確認をしているわけですから、その時に伝えるべきでございました。
冬時期に湯沢にお越しになる方の大部分は雪見露天を楽しみたくてお越しになります。
その方々へタイミングとしての配慮が不足しておりました。
お部屋の冷暖房についても予めの説明が無かったためと反省し、本日以降お越しのお客様に同様のご不満を抱かれないよう、徹底してご案内するように致します。
この度は大変申し訳ございませんでした。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール☆訳あり☆バイキング】平日9980円均一☆ウィンタースペシャル
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ客室(禁煙or喫煙もホテルにおまかせ)】

1452件中 1361~1380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ