楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:1755件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.77
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.48
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

838件中 141~160件表示

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年12月22日 19:11:29

念願のふわふわおにぎりは美味しくいただき、握りたてお寿司もやはり美味しかったです。部屋も高層階広いお部屋にして頂き、ふと目覚めた夜中も窓から眺める越後湯沢駅と周辺の灯りに癒されました。
今回は今までになく受付も込み合っていましたが、対策はしっかり行われ、温泉でものびのびと入る事ができました。
次回も楽しみです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2022年01月06日 18:20:22

投稿者様へ
前回お越しいただいた時にお気に召したのか、当館の夕食バイキングでご提供している握り寿司と、朝食バイキングでご提供しているおにぎりに“念願”と冠するほどにご期待いただけたとは、大変光栄でございます。
※炭水化物に重点を置かれているあたり、私、とてもシンパシーを感じております。笑
余談は置いといて、このコメントを読んだおにぎり母さんはニンマリと、お寿司の職人さんは昨日もお客様に頼まれる前から、『エビはウサギさんにしますか?』なんて上機嫌でした。笑
毎日たくさんのお客様がいらっしゃって下さいますから彼らも非常に忙しいのですが、そんな中でいただいたコメントは彼らのやる気に繋がります。
ありがとうございます。m(_ _)m
「明かりの下に営みがある」なんて申しますけれど、投稿者様のお住いのあたりでは、夜中であっても明るく賑やかなのだと思いますが、ここ湯沢町だと明かりはポツポツと数えられるほど・・・。
静かで霜が降りる音まで聞こえそうな夜だからこそ“癒し”を感じていただけたのだと思います。
この時期スキー以外何もないところですが、感染対策はしっかりと癒しの空間でおもてなし致しますので、是非また皆様でお越しいただきたく思っています。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年12月14日 15:57:33

チェックイン後のスープのサービスや湯上り処のドリンクサービスなど、
嬉しいサービスがたくさんありました。
大浴場は広々としていて、お風呂もサウナも満喫できました。
気に入って何度も入りにいきました。
夕食、朝食ともバイキングの種類も味もよく、満足でした。
チェックアウト時にはフロントの方からご提案いただき、
駅まで送って頂けたのもとてもありがたかったです。
素敵な滞在になりました! ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年12月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月27日 23:24:31

投稿者様へ
ひょっとしてお部屋の露天風呂の使い方が分からなかったでしょうか・・・。
そんな風に思うのには訳がありまして、当日チェックインの受付を担当したスタッフから「お部屋の露天風呂との使い方(お湯の張り方と温度調節)の説明を忘れてしまいました」と報告を受けていたからです。
それがためにお部屋の露天風呂を使えなかったとしたら本当に申し訳ない事です。
幸い大浴場の使い心地にご満足いただけたようですけれど、ご案内するポイントを漏らさないように、以後注意したいと思います。
“嬉しいサービス”と記載いただきましたロビーラウンジのたまねぎスープは、冬になり「甘酒」になりました!\(^o^)/
地元の銘酒「鶴齢(かくれい)」や「八海山(はっかいさん)」の酒粕100%の手作りです。
毎日調理場スタッフが手作りしていますので、日々多少味が違う事もあろうかと思いますが、寒い外から帰ってきてロビーでいただく甘酒は一口飲むと胃袋から温まります。
是非この冬体験いただきたいです。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】☆22時間滞在プラン☆チェックアウト12時なのでのんびり観光
ご利用のお部屋
【禁煙☆源泉掛け流し露天風呂付客室(定員6名)】

部屋5

あっぽん7さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

あっぽん7さん [50代/男性] 2021年12月05日 16:22:12

同じ新潟県内に住んでいますが、夕食の握り寿司と朝食のおにぎりは旨かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月20日 16:54:22

あっぽん7様へ
よくお客様から「新潟県の農家さんはみんなコシヒカリを作っているんでしょ?」なんて聞かれます。
兼業農家の私も流石に100%ではないにしろ、9割くらいはコシヒカリなのかな?くらいに考えていたのですが、新潟県のホームページによると、県内の品種別作付状況は“コシヒカリ”が約64%、続いて“こしいぶき”が17%、“ゆきん子舞”が4%、“新之助”が2%という具合で、まさかのコシヒカリ比率は半分ちょっと!という結果でした。
皆様の印象はどうです?
もっとコシヒカリが多いと思いませんか?
いやはや先入観とは恐ろしいものですけれど、流石にいただいたコメントの文脈から推察すると、あっぽん7様はご自宅でもコシヒカリを召し上がっていて、産地魚沼で食べたお米の美味しさに驚いたという事だと思います。
同じ県民から言われるとより一層嬉しく感じますね!
ちょうどお越しいただいた頃は新米の時期で、水加減が難しいのですが、新米の美味しさに惹かれてお越しいただいた方をがっかりさせないように、お米の管理と炊き方の徹底に取り組んで行きたいと思います。
そうそう、ご予約時の備考にありましたが、どうやら腰を痛められているとか・・・。
私も腰痛持ちですからそのつらさよくわかります。
あっぽん7様のお客様情報には「腰痛のためベッドを希望」と記載しておきました。
当日の状況にもよりますが、出来る限りベッドのお部屋をご用意できるように調整したいと思います。
当館の温泉は腰痛にも良く効くようですので、腰を労わる次回のご予約がいただける日をお待ちしております。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき割21】☆スタンダードプランから1200円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年12月04日 18:00:21

いつもの宿とは別の初めての宿に投宿。バイキングとサービスの評判が良かったのでどんなものかなと思い宿に入りました。

まずはバイキング。夕食はサーロインステーキとお寿司が美味しいとのことでしたが、私たちは中華料理がとてもとても美味しく頂きました。横浜の中華街の評判の店の味のように思いました。さすが中華の職人の味!朝食は前評判通りおにぎりが美味しかった。大きな具がごろりと入り、美味しい新米のお米でふわりと握られたおにぎりは何個も食べられます。

次にサービス。宿に入る前からドアマンに声をかけていただき、瞬時にフロントに誰誰着とそっと共有され、迅速にチェックイン手続き準備が進められる。また、食事会場のスタッフもお皿を下げる際に「こちら下げてよろしいですか?」の言葉の他に何気ないプラスαの一声をかけておられた。また、翌日は一面の雪世界になっててホテルを出た時、私たちは生まれたばかりの赤ちゃんの鹿のようにヨロヨロと雪の中を歩いていましたが、ドアマンは下り坂にもかかわらず走って他の客のところに飛んで行かれ雪対応をされていました。それもとても嬉しいという感じで。スタッフの皆さんのサービスは素晴らしく、またそのサービスに自信があるのかとても誇らしく仕事をされているように感じ、とても清々しく感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月19日 16:23:04

投稿者様へ
『この感想は本当に当館の事でしたでしょうか・・・』なんて伺いたくなるくらい素敵なコメントで、読んでいて幸せな気持ちになりました。\(^o^)/
一部都会のシティホテルのような表現もございましたが、当館は田舎の温泉宿であるという事を念頭にお返事させていただきます。
夕・朝食のバイキングでは、出来立て熱々のライブキッチンコーナーよりも中華料理がお気に召したとの事。
当館の中華料理が本場中国人の手によるものだったため、こんな田舎に居ながらにして本格的な味を楽しめたのが感動の要因かもしれませんね?
こんな嬉しいコメントをいただいた事を伝えに彼らのもとに向かったのですが、タイミングが悪く、日本語が堪能なスタッフが不在で、投稿者様のコメントを上手く伝えることが出来ませんでした。
日を改めてこの嬉しいコメントは日本語ペラペラの中国人スタッフに伝えましたがとっても嬉しそう。
きっと今夜の夕食の回鍋肉は肉が多めだったはず!笑
なんて冗談はさておき、また是非お越しいただき、本場の味をお楽しみ下さいませ。
さて次に“ドアマン”について。
私の貧困なイメージからすると「ドアマン」とはピシッとスーツに身を固め、白い手袋と白い歯が眩しい颯爽とした青年なのですが(笑)、当館はというと、この時期防寒ヤッケに身を包んだフロント課に属する駐車場担当というスタッフです。
その役割は記載いただいた事ですべてを包含しておりますが、坂道を登ってくるお客様の姿が目に入った瞬間からの猛ダッシュは雪道で転びやしないかとヒヤヒヤものです。
その風景はドアマンから想像するようなスタイリッシュさはありませんが、お客様のために出来る事は全部やる!という彼らの心意気は良く表していると思います。
などなど、今回は初めて当館にお越しいただいたわけですけれど、これを機に折に触れ、お越しいただきたいと思っています。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

サドノエルさんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

サドノエルさん [60代/男性] 2021年11月28日 05:41:02

バイキングだったのであまり期待していませんでしたが、美味しい料理ばかりで大満足でした。特にお寿司と朝のおにぎりを担当していた方の接客が印象に残りました。子どもが走り回ってたときさりげなく注意していた姿に感銘を受けました。大人として私も見習わなければ・・・と思います。食事開場では大声を出している子どもがいてちょっと・・・でした。もう少しゆったりした気分で食事したかったと思います。温泉は少しぬるめでしたが露天風呂やサウナもあり、気持ちよかったです。従業員の方は全員気持ちの良い対応をしてくださり感謝しています。湯沢方面に旅する時はまた利用させて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月16日 18:47:02

サドノエル様へ
ホテルとして子供に対する姿勢については、『その場で』『相手が理解できるように』『冷静に』伝えることを大切にしています。
これが行き過ぎてしまうと親御様をも巻き込んだトラブルにつながりかねませんが、コロナ禍の昨今、多くの方が心配する部分についてはホテルとしても見過ごさずにスピーディーに的確に対応したいと考えています。
当日レストラン会場内を走り回っていた子供たちに対して、どのようにさりげなく注意していたのかは分かりませんが、多くのお客様がいらっしゃる会場をコントロールする立場として、見過ごせない部分を注意したのだと思います。
ご理解いただけて幸いでした。
私個人の話ですが、長男・次男が小学校に入学した時、担任の先生に対して『この子たちが何か間違ったことをしたら遠慮なくぶっ飛ばしてください!』と伝えました。
当然担任の先生からは「そんなことしたら教育委員会から叱られてしまいます!」と回答が返ってきましたけれど、悪いことをした時にちゃんと叱ってあげることこそが大事だと思うのです。
当館にお越しになる多くのお客様は、お子様も含め各種対策に協力的ではございますが、旅先の楽しさのあまりボルテージが上がり過ぎてしまったケースがありましたら、私共からお声掛けさせていただく事が今後もあると思います。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール☆訳あり☆バイキング】平日9980円(税込)均一☆直前割スペシャル
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ客室☆禁煙】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月24日 23:51:37

昔からついつい口ずさんでしまうCMで有名な湯沢グランドホテルに、この度新潟県民割使用でお得に泊まってきました。
《良かった点》
お部屋・・・和室1室から和洋室にグレードアップして頂き、家族でのびのび寛ぐ事が出来ました。
お風呂・・・お風呂は1カ所ですという話でしたが、内風呂・露天風呂2つありすごく充実していました。内風呂には沢山のアヒルの人形が鎮座していて癒されました。お風呂は熱湯で個人的にすごく嬉しかったです。
食事・・・夕食は食べきれないほどの会席料理でどれも美味しくて満足しました。もちろん全部頂きました。特に、お米が絶品で感動でした。同じ県でも全然違くて魚沼米は格別です。「魚沼米は美味すぎて米をおかずに米を食べれる」と話を聞いていたのですが、本当にそうでした。
朝食は熟年の従業員の方が握ってくれたおにぎりが美味しくてついつい5個も食べちゃいました。朝食時に母があぶらげで激しく咽せた時にその従業員の方に飴を貰い、優しくしてもらい感謝していました。
従業員の方々が皆さん優しく、温かな言葉かけや笑顔が素敵で気持ちよく過ごす事ができました。ありがとうございました。また来たいと思えるお宿でした。

《気になった点》
お部屋の鍵がどうやってかかるかわからず四苦八苦しました。扉に鍵の掛け方が貼ってあってちゃんと読まねばなと思ったけど、入館手続き時に一回言ってもらえたら嬉しかったなとかんじました。
お風呂ですが、水風呂の表記が見えなくて間違えて入ってびっくりしてる人が何人かいました。見える所に表記があるといいと思いました。
今回は県民割のクーポンがついたのですが、入館手続き時に頂けると余裕をもってお土産を買えたなぁと残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月05日 20:06:42

投稿者様へ
投稿者様もあのCMをご存知でしたか!
私も小さい頃から聞いていたので自宅のお風呂に入る時ですらつい口ずさんでしまいます。
大学卒業後関東で就職し妻を娶り子を成し、生活基盤がその地に出来上がっていたのに気が付いたらここ湯沢で耳に残るCMのホテルに勤めているのですから不思議です。
ひょっとしてあのCMにUターンしたくなるような効果があったのか・・・。
なんて、いろんなご縁があってここに勤め皆様のコメントにお返事させていただく担当になっているのです。
面白い文章は書けませんがこれからもどうぞよろしくお願い致します。
さて<良かった点>として記載いただいたこと、大浴場のアヒル部隊は今年に入って登場しました。
お風呂の間お子様が楽しんでくれたらと思い最初は12羽でスタートしたのですが、いつの間にか数が増え、時にはお客様が100羽近く贈ってくれたりして、現在の鎮座する状況となりました。
管理する担当者が悪ノリして、アヒル一羽一羽に名前を書いたもんですから大変です。
『僕の名前がなかった!(泣)』『私の名前は〇〇と言います。アヒルに書いて下さい!』なんてお便りを貰うようになり、まだまだ増えそうな予感。笑
お米の美味しさについては全くの同感ですが、米の飯をグイグイと飲み込む快感に目覚めると大変ですよ?
すぐに私のような体型になってしまいますのでご注意を!
次に<気になった点>として記載いただいたことについて。
お部屋の鍵については、最近目にすることが少なくなってきたこのタイプを知らない方の方が多いのでしょう。
口頭では使い方の説明をしきれませんので、この度フロントにこのドアのノブ自体を一つ見本として置くことにしました。
『ドアノブの見本まであるんですか?笑』なんて言われることもありますが大変好評です。
水風呂と気付かず入ろうとする方がいるとは夢にも思いませんでしたので、良い機会ですから表示を考えてみることになりました。
現在作成中です。
またチェックアウト時にお渡ししている県民割のクーポンですが、こちらはご要望いただければチェックイン時にお渡しすることも可能です。
次回の機会がありましたらお試し下さいませ。
最後文字数の関係で箇条書きになっていますが、この度のご利用に感謝を込めて!   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

いろださんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

いろださん [40代/男性] 2021年11月24日 16:04:35

とある平日に急に時間が空いてしまい夫婦でお邪魔させて頂きました。

当日の夕方に予約をさせて頂いたのですが、部屋はお任せプランで価格もリーズナブルでしたので全く期待していなくてせいぜい6畳か8畳くらいかと思っていましたが、なんと15畳の広緑付きの高層階を用意して頂きました。ありがとうございます。


大浴場は広い大浴場で内風呂 露天風呂 泡風呂 水風呂 サウナがあり温泉目当ての私共としてはドンピシャに最高に楽しめました。
また、露天風呂からの眺めの良いお庭は隅々まで手入れされており蜘蛛の巣ひとつないほど手入れや掃除が行き届いていてとても気持ち良く過ごさせて頂きました!
さらに湯上がりの冷たい日本酒やビール等のサービスもありおもてなし感最高!でした。


他にも素晴らしい事が多々ありましたが長くなりますので最後に

スタッフ皆様の丁寧な対応が素晴らしい。常にお客の立場になって行動されている方々いる様に感じました。女性用アメニティもありがとうございます。それと到着時車を誘導して頂いたスタッフ様。プロですね! 丁寧な誘導と案内ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月05日 19:31:25

いろだ様へ
“べた褒め”の「べた」とは、隙間なく一面に広がっている様を指し、その言葉の通り、少しの隙間もないくらいの褒めちぎりようを表します。
いろだ様のコメントはまさにそれ。
“べた褒め”というのはこういうことを言うのだ!という感じです。
嬉し恥ずかしの気持ちですけど、今まで当館が取り組んで来たことの集大成として、最高の気持ちで拝見しておりましたが実は、コメントに記載くださらなかった出来事があったそうですね?
フロントスタッフに聞いたところ、当日いろだ様と同じ苗字のお客様が6組もいて、いろだ様のご予約を見付けるのに時間がかかってしまったとのこと。
その様子に気付いたいろだ様を「あれ?ひょっとして予約が入っていなかったですか?」と心配させてしまいました。
その後すぐにいろだ様のご予約を見付け手続きに移らせていただいたわけですけれど、不要な心配をさせてしまったことをお詫び致します。
今回は残り物には福があるじゃないですけどお部屋については広い高層階のタイプに出来たことがホテルにとっても幸運なことで、この影響でその他の事柄についても好意的に受け取っていただけたのだと思っています。
ホテルにとって幸運だったその他の事は文字数の関係ですべてを記載することはできませんが、“べた褒め”の『べた』の如く、お客様がご宿泊されるお時間を、隙間なく心のこもったサービスで埋め尽くせるように努めていきたいと思いっています。
そして次回こそは、車両スタッフ同様フロントスタッフについても“プロだ!”と仰っていただけるよう精進致します。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール☆訳あり☆バイキング】平日9980円(税込)均一☆直前割スペシャル
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ客室☆禁煙】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月22日 15:38:31

駅からも近くとても観光したり、外食したりするのにはとても便利でした。
従業員の方も丁寧にでもテキパキと対応していただきました。すれ違う時など常に挨拶をしていただけるのもとても気持ちがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年12月01日 17:38:42

投稿者様へ
宿泊を伴う旅行と言うと、どうしても食事という点では宿の中の夕・朝食がメインとなります。
もちろん道中の昼食も重要なコンテンツですが、1泊2食付きのご旅行だと、最低2食は宿の中で食事を取らざるを得ません。
ホテルとしてもそのお食事にご満足いただけるようにと手を変え品を変え取り組んでおりますが、おそらく投稿者様はその枠を超え、徹底的に越後湯沢を楽しむために2泊3日の滞在中、全ての食事をホテルの外で召し上がるプランを考えられたのでしょう。
素泊りで2泊3日、どこでどんな食事を楽しむのも自由自在です。
さて、何を召し上がられたのでしょう?
予想してみましょう!
地物の代表格と言ったら「へぎそば」です。
ツルツルとのど越しが良く、何枚でも食べられる人気のお店が周辺に少なくとも3軒ございます。
店主のもみあげの長さがチャームポイントの「うどんすき」の名店は当館から歩いて5分。
お腹に優しい内容で食べ過ぎちゃっても不思議と胃もたれしないのです。
ガッツリ系の「とんかつ屋さん」も若者を中心に人気。
ドでかいカツに度肝を抜かれますが、サクサクと歯応え良く、気が付いたら全部胃袋の収まってしまってビックリ。(◎_◎)
食べ過ぎ注意のお店です。笑
などなど、想像していたら私のお腹が減ってきました。笑
投稿者様、またグルメ旅がしたくなったら是非越後湯沢にお越し下さいませ。
そして次回は是非、当館のお食事もお試しいただきたいです!\(^o^)/  立柄

ご利用の宿泊プラン
【1泊素泊り☆スタンダードプラン】駅近徒歩2分・コンビニ1分&ゆったり温泉満喫☆
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室15~17.5畳(定員7~8名)】

部屋5

樹里2015さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

樹里2015さん [50代/女性] 2021年11月10日 23:12:40

2回目の宿泊です。料理がどれも美味しく 魚貝類が豊富なので嬉しいです。ビールサーバーも楽しめ お米は甘みと粘りがありとても美味しくいただきました。露天風呂付きのお部屋は 源泉でとても身体が温まりお風呂から見える紅葉も最高でした。お部屋はとても広く開放感がありますが………椅子に座る生活に慣れているので お部屋に椅子があったら良かったです。床や畳に座る習慣がないので…和室二間の一部屋はお布団ではなく ベットルームでも良かったかなとも思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年11月25日 17:14:18

樹里2015様へ
2度目のご来訪、誠にありがとうございます!\(^o^)/
前回はたしか完成したばかりの半露天風呂付き客室をご利用でしたかと思います。
設備も今風ですし、お休みはベッドと樹里2015様にとってお好みのお部屋だったのかもしれませんが、唯一の欠点はお部屋のお風呂が温泉ではないところ・・・。
おそらく今回は、お部屋のお風呂が温泉である(源泉かけ流しである)事を目的に選んでいただけたのだと思います。
お部屋のお風呂につきましては、100%源泉の贅沢をこれでもかという程お楽しみいただけた反面、寝具がお布団であった事がマイナスポイントになってしまいました。
温泉でベッドのお部屋があればこんなことにはならないのですが、お部屋の造り上、ベッドの設置は困難です。
こちらはどうかご容赦いただければと存じます。
お部屋の椅子につきましては、例えば和室のお部屋であった時でも、畳の上で使える椅子をお持ちすることが出来ますので、次回はお気軽にお申し付けいただければと存じます。
ちなみに樹里2015様のお客様情報には、『お部屋に椅子が必要』と記載済みです!\(^o^)/
またのお越しをお待ちしております。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【90分飲み放題付き】新潟初の新型ビールサーバーを触って!注いで!飲んでみて!
ご利用のお部屋
【禁煙☆源泉掛け流し露天風呂付客室(定員6名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 13:29:07

80過ぎのそれぞれの両親を連れて山の紅葉を見にきました。部屋はエレベーターすぐ近くにとって頂いたので、お風呂もレストランも迷うことなく良かったです。そのためか、お部屋も和室もベッドもあるゆったりとした所でゆっくりくつろげました。
ホテルの方には、年のせいか色々ご迷惑もおかけしましたが、久しぶりに楽しめました。ゴンドラのチケットが、割安で購入できて助かりました。普段、ベッドで寝てないのと掛け布団のシーツが剥がれてクシャクシャになるのがちょっと困りました。食事のバイキングも楽しめお米もとてもおいしかったです。お風呂もとても良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年11月20日 16:40:04

投稿者様へ
ご年配のご両親を伴われてのご旅行であることは事前にご連絡いただいておりましたので、エレベーター近くのお部屋に調整するなどは出来たのですが、良かれと思って選んだベッド付のお部屋がお好みとは少し違っていたのですね。
大変失礼いたしました。
お客様の立場に立ったおもてなしを考えたら、もう一歩、普段お布団でお休みになられているか、ベッドをお使いなのか確認する気配りが必要だったと反省しております。
空室に余裕がある日に限られはするのですが、単にお部屋のグレードを一つ上げるといったサービスではなく、ご自宅の延長となるくらいくつろげる場所となるべく、もう一つ踏み込んだ事前確認に努めてまいります。
少し外れやすかった掛け布団カバーについては現在検討中のためすぐに「このように変更しました!」と言い難いので、せめて快適さを損なわない確認の徹底に注力させていただきたいと思います。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき割7】☆スタンダードプランから400円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月05日 15:34:27

駅から歩いて行けます。お値段もリーズナブルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年11月14日 03:52:43

投稿者様へ
2泊のご予約でわざわざ2通目のコメント、ありがとうございます!\(^o^)/
こういったご配慮の気持ちは当日もありがたく感じておりまして、私達ホテルスタッフの業務を簡略化させるべくお手伝い下さったそうですね?
コロナが落ち着いてきてホテルも忙しくなってきた時期でしたので本当に助かりました。
ありがとうございます。
親子2人旅だけどソーシャルディスタンス、お部屋を分けてのんびりゆったりのご旅行というのは理解しておりますので、また都合がつきましたら是非お越し下さいませ。
コメントにございます通り、越後湯沢駅西口からは歩いても2~3分と非常に近いのですが、これからの季節は足元が悪くなりますので、ご遠慮なくお迎えのお電話を下さいね!  立柄

ご利用の宿泊プラン
【ワーケーション応援☆朝食付きプラン】駅から徒歩2分&コンビニ1分◆東京まで最速70分
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月05日 15:31:22

毎年、2~3回程利用させていただいてます。
越後湯沢駅から近く、朝食のバイキングもおいしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年11月14日 03:47:28

投稿者様へ
今まで何度もお越しいただき、その都度ご依頼いただいていたというのに、その情報がしっかりと伝わっておらず、今回もまた面倒な確認を余儀なくしてしまいました。
お部屋の冷蔵庫の件につきまして、誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m
冷蔵庫の独特の音、定期的に唸るコンプレッサーの音が気になるので電源を切ってほしいという情報は、今度こそ次回のご宿泊に活かされるようにお客様情報を調整致しました。
毎回同様のご依頼がある!と想定して、冷蔵庫の霜取り、電源OFFしておきますので、もしも今回は冷蔵庫を使うから!なんて時にはお知らせくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【ワーケーション応援☆朝食付きプラン】駅から徒歩2分&コンビニ1分◆東京まで最速70分
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年10月25日 00:09:34

広い部屋になっていました。
お風呂も広くて良かったです。
シャンプー等が選べたりして嬉しかったです。
食事もおいしかったですが、おにぎりがとてもおいしかったです。
別会場のバイキングプラン、安心して食事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年11月11日 17:29:43

投稿者様へ
まさしく遠路はるばるという言葉がぴったりなご旅行でしたね!\(^o^)/
投稿者様のお住まいから当館へは直線距離でも400km以上ありますし、今回の交通手段であるお車で移動という事を考えると、その距離は500kmを超えます。
その距離を考えれば当然ドアtoドアのノンストップな行程ではなかったでしょうし、ひょっとすると途中に当館のような温泉宿を2~3軒挟み、のんびりゆったり数日間かけてのご旅行だったのかもしれませんね?
と、ここまで書いて当日のフロントスタッフに「その後の行程なんかを何かお話ししましたか?」と聞いたところ、実は当館が中継地点であり、最終目的地はさらに北の県にお住いの息子さんに会いに行くツアーだったとか。
片道500kmどころか700km以上だったのですね。(◎_◎)
お疲れ様でした。
長旅を楽しまれているご様子だったとは聞いておりますが、当館の温泉の効能で疲れが取れて、翌日も楽しく目的地に向かえていればと思っております。
コロナ禍で都道府県を跨ぐ行程は心配を伴いますけれど、万全の感染症対策でお迎えいたしますので、またの機会がございましたら、是非当館を宜しくお願い致します。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【会場を移動して密回避♪】☆組数限定☆別会場バイキングプラン
ご利用のお部屋
【別会場バイキングプラン専用☆お部屋タイプおまかせ客室☆禁煙】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年10月21日 13:45:05

8月の貴館へ伺った口コミの返信コメントに「手ぐすね引いて待っていただける」との事。この歳で誰かに手ぐすね引いてもらえるなんて、なんだかめっちゃ楽しそう♪と心誘われ、2度目の訪問です。
受付の方に、ホテルの常連のお客様が言われる言葉「おかえりなさいませ」でお出迎え。嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)お楽しみの夕食バイキング。どれを食べても、美味しすぎます。大好物のエビ料理を好きなだけ、お腹いっぱいに食べて、心幸せすぎました~ さてさて、前回貴館から帰ってから、息子がずっと食べたがっていた朝のおにぎり。息子は欲張って、鮭おにぎりを8個も食べていました。私も梅やこんぶ計4個頂きました。生産者直送の新米、最高に美味しかった~(^^♪。おにぎりのお母様に、8月に来た私たちのことを覚えてて頂き、本当に嬉しかったです。また、お会いしたいです(笑) お部屋のランクアップをして頂き、お心遣い、本当にありがとうございます。スタッフの皆さまがお優しく、実家へ帰ってきたような安定の居心地のよさ。私たちが他のホテルでは、決して味わったことはない感覚です。リピ-タ-さんが多いのも納得です。
帰りに、紳士的で素敵な支配人の立柄様にお声がけ頂き、これからも末永くよろしくお願いしますとおっしゃっていただきました。今回は伺う前に、新幹線情報のご心配もいただいて、親子ともども、温かなお気持ちに嬉しい限りでした。長い人生の中で、心のよりどころとなるホテルに出会えた気がしました。
あ、これが手ぐすねでしたでしょうか(笑)
そういえば、来夏には、今回泊めて頂いたお部屋もグレ-ドアップなさるとか。機会をつくって、また貴館へ伺わなくては(笑)  息子より:前回利用させて頂きまして、貴館の事がとても心に残っていました。家に帰ってからお風呂あがりにコップを冷やしてオレンジジュースを飲んでみたり、コンビニの鮭おにぎりを食べてみたりしましたが、どうしても満足できず(笑)。当たり前ですよね。母に無理を言って、今回の旅の帰り道にお伺いしました。「美味しいものを提供する」という気持ちが、ひしひしと伝わってきていてすごく感動しました。新米が出る良い時期でおにぎりの美味しさもひとしおでした。また前回お世話になった方ともお話が出来て嬉しかったです。次回も越後湯沢を通るときは、通過禁止駅として貴館を利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年11月06日 17:03:35

投稿者様へ
当日お話しする機会をいただけましたが私が長話過ぎるせいで帰るタイミングを逸しましたよね?
その節は失礼いたしました。
“お返事期待していますね!”なんて仰っていただけたものですから、なんとお返事したものかと。
どこぞの物書きでもないのにスランプです(悩)。
自分の文才の無さはいまさらどうしようもありませんので、気取らず普段通りでお送り致します。笑
フロントスタッフは出来るだけお客様のお顔と名前を一致させるべく取り組んでおりますが、コロナ前で年間7万人以上のお客様を全て記憶するのは正直難しいです。
ただ私達も人間ですから、普段と違う話しをした日や口コミ投稿をいただいた方とか印象に残っている方は良く覚えています。
投稿者様がまさしくそういったお客様。
当日担当したフロントスタッフは、お顔と名前でピンときて「お帰りなさいませ」と伝えたそうです。
『2度目でお帰りなんて言われると恐縮する』なんて仰られたそうですが、旅行好きの投稿者様は今まで同じ宿に宿泊されることが無いとの事ですし、たくさんのお宿に行ってみたいという欲求を押して当館に再びお越しいただけたわけですから、ある意味回数は関係ございません。
再訪いただきありがとうございます!
“やっと出会えたホテル”なんて嬉しい一言もいただきましたので、すこ~し気が早いですけど、3度目のご宿泊も期待していますね!\(^o^)/
今まで撮影を目的にしたお客様がいらっしゃる日には、雲一つない晴天を願ったものですけれど、カメラがご趣味の息子さんに“被写体を撮る時には曇りがベスト!”と教えていただきましたので、次回は「曇れ~~!」と祈りつつご到着をお待ちしたいと思います。笑
そうそう、これだけは書こうと思っていたことが一つ。
前回の私のお返事と今回投稿者様の冒頭にあります『手ぐすねを引く』という言葉。
広辞苑によると本来「手薬煉(てぐすね)を引く」と書くそうで、その薬煉とは松脂を油で煮て練り混ぜた物を言い、弓の弦に薬煉を塗って補強するという意味なのだそうです。
要するに戦いの前に弓がしっかり使えるように準備することを指し「手ぐすねを引く」とは敵を待ち構えるという意味なのだとか。
・・・投稿者様、誤解です!
敵だなんて思っておりません!
越後湯沢駅を通過しちゃ・・・イヤですよ?笑  立柄

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF☆【リラックスステイ】翌日12時までのんびり観光
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

walkure077さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

walkure077さん [50代/男性] 2021年10月18日 17:25:10

10/16に宿泊しました。フロントで部屋をグレードアップした旨を聞き「駐車場が満杯で お客さん沢山なのにラッキーだったな」と思いました。食事はステーキを数回取りにいったり、普段食べられない量を遠慮せずに頂きました 美味しかったです。嫁さんは「泡風呂最高」と朝も行っていました。肩身の狭い喫煙者ですがスペースも確保されていて着座できるのも良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年10月27日 17:46:41

walkure077様へ
「駐車場が満杯」というあたりで当日の混雑具合を推測いただいたようですけれど、ありがたいことにコロナ禍にもかかわらず、10月16日は大変多くのお客様にいらしていただきました。
実際87部屋中80部屋が埋まっており、久しぶりの賑わいです。
混雑は駐車場だけに留まらず、walkure077様が到着した時はフロントカウンターも手続きを待つ列ができてしまい、かなりお待たせしてしまったとも聞いています。
にもかかわらず、walkure077様については“こういうご時世でお客様に確認するべきことが多くなるのは仕方ない事!”とお待ちいただいた事にもご理解下さり恐縮してしまったとフロントスタッフが申しておりました。
この場を借りて、その深いご理解に御礼申し上げます。
ありがとうございました!m(_ _)m
そうそう、フロントの彼が「一つだけ心残り」と言っていました。
今回walkure077様は県のお得な割引をご利用されずに予約されておりましたことに気付いた彼が、当日でも割引対応が出来る事を伝えたところ、『面倒だからいいよ』と直ぐにお部屋に向かわれてしまったそうですね?
「多分フロントカウンターが混んでいて、walkure077様の後ろにもたくさんのお客様が待っていらっしゃることも考え、時間がかかるであろう割引手続きを放棄してくれたんだと思います」と彼が言っていました。
ご配慮、本当にありがとうございます。m(_ _)m
お陰様で当日フロントカウンターでクレームをいただく事はありませんでしたが、毎日こんな幸運は無いと肝に銘じ、今日も取り組んで参ります。   残念ながらスペースの関係上、喫煙所を広くすることは困難ですが、今後も長椅子は撤去致しませんのでご安心を!笑  立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆通常価格から1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 23:20:49

ちょうど宿泊日が娘の誕生日だったのですが、部屋をグレードアップしていただいて、とても嬉しかったです。窓からの景色がとても良く娘も喜んでおりました。温泉の休憩場所で3時30分から6時まで発泡酒や冷酒をコップ1杯無料サービスがあり驚きました。冷えたコップに注いでくれるビールが最高でした。夕ご飯のバイキングがどれも美味しかったです。特に牛肉のしゃぶしゃぶが絶品でした。娘はサーロインステーキが美味しい!とお代わりしていました。実は一番楽しみにしていたのが朝ごはんのおにぎり。塩沢産コシヒカリで握ってくれるおにぎりが今までに食べたおにぎりで、お世辞なく一番!美味しかったです。特に鮭。加島屋の鮭を思い起こさせる美味しさでした。2時チェックイン、12時チェックアウトなので、のんびりできて良かったです。あと従業員のみなさんが全員温かいおもてなしでした。また行ってみたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年10月10日 21:54:37

投稿者様へ
当日は娘さんのお誕生日であったとか。
事前にご連絡もいただいておりましたのでフロントスタッフはお祝いの言葉と満面の笑顔を準備万端にお待ちしておりました。
フロントに到着された娘さんに「お誕生日おめでとうございます!(≧▽≦)」とお伝えすると、恥ずかしそうにはにかむ娘さんとは対照的に、投稿者様(お母様)がとっても嬉しそう。
フロントスタッフは「娘さんととっても良い関係なんだろうなぁ」と感じたそうです。
たまたまご用意できました最上階のお部屋からの眺めにうっとりと、大浴場では湯あたりし難い越後湯沢の温泉をじっくり堪能され、湯上りドリンクサービスではその後のお食事に向けて胃袋を活性化すべくキンキンのビールに舌鼓。
などなど当館を全身で楽しんでいただけたことが伝わってきます。\(^o^)/
お二人ともご満足いただけましたようで何よりに思っています。
朝食会場の人気のおにぎりコーナーの看板具材である焼き鮭は、加島屋さんにはかなわないかもしれませんが、当館もなかなか捨てたもんじゃありません。
というのも、当館の鮭はおにぎり用のほぐし身で仕入れているのではなく、丸一尾をコンベクションで焼き上げて、それを毎日ほぐしているのです。
まだお試しでない方は、是非一度お召し上がりいただきたいと思っています。
一つや二つではご満足いただけないでしょう!
力一杯楽しむために、当日は万全の体調(胃袋)でお越し下さいませ。笑   立柄

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】☆22時間滞在プラン☆チェックアウト12時なのでのんびり観光
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月25日 17:21:24

一人では広すぎる部屋と、質問に対して丁寧お答えいただいたスタッフさんの対応で、居心地よく過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年10月10日 20:56:14

投稿者様へ
“一人では広すぎる部屋”
むむむ・・・やはりそのような感想になりましたか。
ご予約いただきましたお部屋は和室8畳という当館で最もコンパクトなタイプ。
一見狭そうに見えるのですが、全てに手が届く広さ、私のようなものぐさにはピッタリのお部屋なのですが、この日予定されていた世界最大の障害物レースに出場される方が越後湯沢に集結されていたことであっという間に完売。
と言う訳で当日ご利用いただきましたお部屋へグレードアップになったわけです。
変更後のお部屋の広さは17.5畳・・・。
元々のご予約タイプからの差は2.1875倍。
はい、やり過ぎでした。m(_ _)m
まぁ、過酷なレース前にしっかりストレッチするのに十分な広いスペースがあって良かった!くらいに受け取っていただければと。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【ワーケーション応援☆素泊まりプラン】駅から徒歩2分&コンビニ1分◆東京まで最速70分
ご利用のお部屋
【禁煙6~8畳【和室or洋室】和室or洋室は先着順(定員3名)】

部屋5

はるかさえこさんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

はるかさえこさん [50代/男性] 2021年09月24日 09:48:41

リピーターです。今回も満足させていただきました。風呂も食事も満喫できました。12時チェックアウトで朝もゆっくりでき、このプランはいいですね。また次回もお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年10月09日 20:24:13

はるかさえこ様へ
毎回こちらの“じょんのびプラン”をお選びいただいておりますので、よほどこのプランを気に入っていただけたんだなぁと思いつつコメントを拝見しておりました。
いつも当館をお選びいただきありがとうございます。\(^o^)/
実は毎回お選びいただいておりますこの“じょんのびプラン”は非常に人気がありまして(というよりも人気が加速しています)今年一番選ばれているプランなのです。
その理由は・・・はい、皆さんもうお分かりですよね?
ロングステイであるが故の混雑回避です。
本来フロント周辺が混雑する時間を避けて、のんびりゆっくりできる事が人気を呼んでいます。
今後もこのプランは継続していきますので、次回もまたご利用いただければと存じます。
私の記憶が確かなら、次回はおそらく10日目のご宿泊だったかと・・・。
普段よりも10倍は眩しい笑顔でお迎えしなければなりませんね!!(≧▽≦)   立柄

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF☆【リラックスステイ】翌日12時までのんびり観光
ご利用のお部屋
【禁煙☆6~8畳【和室or洋室】※和室or洋室は先着順です。】

部屋5

ちぃ様様さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

ちぃ様様さん [40代/女性] 2021年09月23日 23:33:00

お部屋は広くゆったりくつろげました。虫がかなりいたのですが、山あい且つ季節的にも仕方ないと思いました。お風呂は、とても良かったです。何度も入りました。2つのうち1つのお風呂の入浴時間が少し短くて残念でした。朝夕バイキング、とても満足です。夜はステーキ鉄板焼、えびの天ぷらのプリプリ、海鮮浜焼。朝は新潟米でのおにぎり。果物もスイカにメロンに葡萄と美味しかったです。新潟はやはりお米、日本酒、海産物、何度来ても最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年10月03日 17:31:55

ちぃ様へ
コメントにございましたが、お部屋に入ってすぐだったのでしょうか、虫がかなりいたとの事。
山間の温泉旅館である事と、時期的に虫が多いこともご理解下さるご指摘に感謝いたします。
自然が豊かと言えば聞こえが良いのですが、小さな虫は非常に困りものです。
お部屋掃除の時に窓を開け放っておくと、いつの間にか迷い込んでしまうのです。
ならば窓は常に閉めておけば良いのかというと、コロナ禍で空気の入れ替えをしないことは心配になってしまいます。
お部屋の内線からお申し付けいただければスタッフが駆除に伺いますので、是非次回はご活用くださいませ。
実は先日別のお客様からもお部屋の虫について、(その方も山間の旅館だから仕方ないとご理解いただいたうえで)お部屋の備品にガムテープ等、虫の駆除に使えるようなものを準備したらどうかとご指摘いただきました。
ホテルスタッフとしては駆除をお客様任せにすることに抵抗を感じますが、“今すぐ駆除したい!”と思うお客様もいらっしゃることから、導入してみようかと最終検討に入っている所です。
こちらはもう少々お時間頂戴したいと思います。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【握り寿司・海鮮浜焼き・ステーキ鉄板焼き食べ放題】☆65歳以上は平日500円割引
ご利用のお部屋
【禁煙☆6~8畳【和室or洋室】※和室or洋室は先着順です。】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月21日 18:07:58

家族7人で宿泊しました。コロナ禍であり、ホテルの感染対策もきっちりしており安心して宿泊できました。当日、お部屋に空きがあるとのことで、大人数だったこともあり、広いお部屋を用意してくださりまして、両親も小さい子どもも喜んでいました。
また、食事のバイキングも美味しく、品数も多いので楽しかったです。また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2021年09月24日 15:32:34

投稿者様へ
こちらのページに敢て記載するのを控えて下さったご厚意に反するのかもしれませんが、当日の出来事を正直に記載したいと思います。
チェックイン当日の15時頃、越後湯沢は生憎の雨模様でした。
投稿者様がお車で到着された時、先に到着していた4台のお車が正面玄関前を占領していて、雨の中お荷物を下ろしたりするのにも苦労していたことから投稿者様のお車誘導に手間取り、長時間お待たせしてしまった上に玄関先から遠い位置の駐車スペースにしかご案内出来ず、バタバタする中で傘の貸し出しもままならず、お父様の当館に対しての印象は間違いなく悪かったはず・・・ものすごく反省しているんです・・・と当日の車両スタッフが教えてくれました。
チェックアウト時のスタッフに聞くと、偶然大きなお部屋に変更できたことをお父様が一番喜んでおられたご様子で何よりに思うものの、雨の日の誘導は改めて気を付けなければならないと、彼と二人反省している所です。
投稿者様に書いていただいたコメントを見ると、何も問題のない100点満点のホテルに見えるのですが、実は当日こんな失敗をしてしまっていることは反省も含めて正直に書かなければなりませんし、また、書いた以上は同じミスを繰り返さないことを肝に銘じて、この度のご宿泊に対する御礼のお返事とさせていただきます。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【夏旅セール】☆22時間滞在プラン☆チェックアウト12時なのでのんびり観光
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室二間 10畳+6畳(定員6名)】

838件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ