楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:1753件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.77
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.48
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1452件中 41~60件表示

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月23日 17:15:29

大浴場にはアヒルがたくさんいて可愛かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月30日 15:26:45

投稿者様へ
『大人も子供も楽しめる!』
なんて書くと少々大げさですけれど、お風呂とアヒルってなんだか切り離せないんですよね。

我が家でも子供たちが小さい頃は湯船にプカプカ浮かべて遊んでいた記憶がありますが、彼らはいつ生まれたのでしょう?


調べてみると作られ始めたのは19世紀までさかのぼるんだとかで、お風呂ギライな子供たちが少しでもお風呂を楽しめるようにと製造されたそうです。

150年余りの間に様々な色、フォルム、大きさとバリエーションを増やし今に至ります。

つい先日のニュースで世界最大のラバーダックが大きな船に曳航されている場面が取り上げられていましたし、何かで読んだお風呂のアヒルコレクターは、色や形の異なるアヒルを1400種類以上集めてギネスブックに掲載されたとか。


当館大浴場に生息するアヒルは流石に1400種類はいませんし、あまりに巨大だと大浴場に収まりませんから、手のひらサイズが隊列を組み、皆様がお風呂に入りに来てくれるのを今か今かと待ち構えているのです。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月20日 21:37:52

同窓会で6人おばさんが泊まりました。駅からも近く散歩しながら歩いてすぐに着きました。
食事もバイキングで品数、美味しさ大変満足です!お風呂も大きくゆっくり温泉に入れました。大浴場へおばさん達でも分かりやすく迷うことがありませんてました。
大きい旅館は食事処、大浴場などあちこちにあって年配の私たちには分かりにくいのですがこちらの旅館の館内は大変わかりやすく助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月28日 18:16:09

投稿者様へ
気の合う仲間とのプチ同窓会。
イイですねぇ\(^o^)/
旧友との再会はいくつになっても若返るようで、弾んだ話のおかげで当館前の坂道も、気付けば登り切っていたのかもしれません。
何かに熱中していると時間が経つのを忘れてしまいますが、例えば筋トレ中に考える晩御飯の事や、テスト期間中に手を付けてしまった部屋の掃除などと同様に、当館目の前の坂道にしんどさを感じる前にご到着いただけたのは何よりでございました。

展望風呂は屋上階で1階にも入れ替え制の大浴場、夕食は5階だけど朝食は7階のレストランなど、覚えることを早々に諦めるようなお宿も巷にはありますが、幸い当館の共用スペースは、大浴場も食事会場もフロントカウンターも正面入口も、ぜぇんぶ1階に集約されておりますので、迷う心配なんてございません。
「この通路は何処につながっているのかな?」なんてドキドキワクワクは出来ませんけれど、心臓に負担をかけることなくお過ごしいただける設計ですからどうぞご安心いただき、また集まる際は是非当館にお越しくださいませ。


余談ですが先日健康のためと始めたウォーキング中、小学校時代の同級生から数年ぶりに電話がかかってきて「おい、時々歩いてるらしいな、今どこいる?」と。
なんで知っているのか訝しがりつつ『今はこのあたり』と伝えると、「一人で歩くの寂しいから一緒に歩かないか?」と彼もウォーキング中の様子。
最近湯沢はクマの出没情報が連日流れるのであまり山の中にはいかないでいたのですが、2人なら何とかなるか!と意味不明な自信を携え廃校となってしまった母校まで足を延ばし、30代で急逝した同級生の墓に手を合わせるなど、帰ってきてアプリを見ればなんと15km程も歩いていてビックリしました。(◎_◎)
道中の話題はというと持病と健康診断の検査結果。
いやはやなんとも色気のないお話でお互いオジサンになったもんだと笑ってしまいましたが、同級生との会話って時間を忘れてしまいますよね!   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室15~17.5畳(定員7~8名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月17日 13:42:11

部屋付きの露天風呂については、源泉で満足出来た。開けて広々とした空間も良いと思う。改良点を挙げるとすれば3Fのちょうど玄関上の屋根が正面(線路側)でどうしても眼下に屋根の汚れが目立つ。そこには雪が積もるので箱庭等はコストがかかるので仕方が違いと思うが、屋根の面が見えない工夫があればより高級感が出ると思う。
食事については、朝夕バイキングだった。夕食のバイキングの質が少し残念だと思う。和・洋・中折衷で品数が多くて若い人向きだが、年配者には種類を減らしても質を上げる方が良いと思った。カニの食べ放題からお寿司に変わったとのことだが、これは良かった。せっかく旅行に来たのだからどこでも食べられるものではなく、地のものを食べられると良いと思う。素材が高級で無くてもおいしくいただけるような一品をいただきたい。本音はゆっくり懐石だが。逆に朝食のバイキングは他の宿よりもよいと思う。おにぎりを目の前で握ってくれるサービスは今までどこにも無かった。地産のお米のおいしさを味わえた。このところ月一旅行をしているがバイキング朝食の中では一番満足出来た。
最後にサービスの点だが、従業員教育がよく出来ていると感じた。皆さん笑顔で対応していただき、チェックインからチェックアウトまで気持ちよく過ごせた。
色々書かせてもらったが、料金から考えると非常に満足出来た。宿泊前に皆さんの声を読ませていただき、それに対するホテル側の返信を読むと、真摯に対応しているものよく分かった。
築年数が長くても、良い宿にはお客さんがリピートしている。日々改善をして、良い宿を目指して欲しいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月27日 16:10:37

投稿者様へ
詳細なご指摘ありがとうございます!\(^o^)/
当館の至らない点を気付かせていただき、左右安全確認もすることなくすぐにでも動き出したい気持ちをぐっと堪え、「どのようにしたら最適なのか?」「どのやり方が効果的なのか?」を検討しているところです。

まず最初の“屋根の汚れ”については、完全にメンテナンス不足です。
冬の間は真っ白な雪が覆い隠すので気にならないのですが、春になると雪消え後に残る黒い汚れ、夏の虫の死骸や秋の落ち葉など、山が近い自然豊かな湯沢町ですから毎日のように対策しなければならなかったのが漏れてしまったのだと思います。

ご指摘のように2m以上積もる位置なので、箱庭や観葉植物の類は置くことが出来ないのですが、それであればせめて綺麗に見えるようにしなければならなかったと反省しております。

次また同じ指摘をいただかないように、先手を打って動けるように取り組んでまいります。

ホテル自慢の夕食バイキングは今一つ好みに合わなかったようで、朝食のようにもう少し高い質を求められていたようです。
そもそも会席を希望されていてのバイキングでは満足度は佐賀手当たり前かもしれませんが、万人に愛されるお料理を提供したい気持ちは一切変わっておりませんので、地物の充実や手作り感など出来るところから着手してまいりたいと思います。

築年数が長い事は設備の劣化などデメリットもありますが、それを凌駕する改善を加えていくことで、いつまでも皆様に愛されるホテルとなれるよう精進してまいりたいと思います。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき割7】☆スタンダードプランから400円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆源泉掛け流し露天風呂付客室(定員6名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月12日 17:44:08

駅前だったのでランチやお買い物にも便利で、町営の足湯も堪能できました。ホテル自体も高台にあり、少し色づいた山々を眺めながら部屋でゆっくり過ごすこともできました。温泉は露天風呂やサウナが付いていて、18時までだと湯上がりにワンドリンクサービスがあり、美味しく発泡酒をいただきました。食事は種類豊富なバイキングで、「何を食べようか?」選ぶことも楽しめました。特に朝食では魚沼のお母さんがその場で握ってくれる小ぶりのおにぎりが絶品で、おかずやデザートを食べなければ10個くらい食べたかったです。主人が腰を痛めてスキーができなくなってしまったので、また、雪がとけたらお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月27日 14:08:20

投稿者様へ
私がこちらのお返事ページを担当するようになってかれこれ16年経ちますけれど、当館の朝食おにぎりを10個食べた猛者には未だかつて出会ったことがありません。

如何に『小さく握ってくれ!』とお願いしたとて、具材を入れる以上大きさには限度がありますし、7種類の具材を一つずつ食べたとしても1周半。
おかずだって食べたいでしょうからお腹にかなりの余裕が無いと難しいと思われます。
※そもそも小さく握ったおにぎりをたくさん食べたとして、それは記憶に残ったとしても記録に残して良いものか・・・。

昔テレビの大食いの番組で、選手たちが「胃を作る」なんて言っていました。
胃袋の柔軟性や拡張性、腸へと押し流す胃の動きをもコントロールすることを彼らは本気で取り組んでいて、下手したら死と隣り合わせになりながら、三大欲求の一つをとことん突き詰めていたのでしょう。

全盛時の彼らが当館にやってきて、おにぎりを頼みまくったとしたら、白米と具材はいくらでもありますが、流石におにぎり母さんの黄金の腕がパンクしてしまいます。笑

投稿者様が次回おにぎりを食べた個数をひそかに挑む際、お手柔らかにお願いしたいと思います。

ホテル周辺に3カ所ある足湯の内、どれを楽しまれたのかわかりませんが、どの足湯からでも眺められる山の色付き具合を存分に楽しまれたと思います。


お返事を書いている11月17日、ホテルの周りはまさかの雪景色。
もうすぐおにぎりが美味しい冬がやってきます!笑   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 19:01:00

毎年利用してます。
ご飯がおいしい!目の前がコンビニなのでちょっとしたもの忘れても安心

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月14日 16:15:09

投稿者様へ

ご指摘くださいました“お料理の美味しさ”。
私が当館のお料理をさして「当館のお料理は何処よりも美味しいです!」なんて書きますとかなり語弊がありますし、あらぬ誤解を招いてしまいそうです。
人それぞれ好みや嗜好がありますし、たとえ同じお料理であってもある人は満足し、ある人は不満に思い・・・。
そんな中で“ご飯が美味しい!”とコメントいただきましたのは、大変光栄なことでございます。

100人のお客様がいたとして全員を満足させることは難しくとも、できる限り多くのお客様にご満足いただけるよう、手作りに拘ってきた甲斐があったというものです!\(^o^)/

ありがたいことに当館は、投稿者様のように何度もお越しくださるケースが多いですから、季節ごとに手を変え品を変え、飽きさせないようなメニューでお迎えすべく、これからも精進して参りたいと思います。

当館目の前にコンビニがあるのは、その語源の如く非常に便利なことですけど、そのコンビニの利用目的が「ちょっとした忘れ物」ではなく、『湯沢グランドホテルのお料理は美味しくないから、目の前のコンビニでお弁当を買った方が良い”』なんて言われないようにしないといけないですね。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき割21】☆スタンダードプランから1200円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和洋室 10畳+2ベッド(定員7名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月05日 17:30:42

友人4人でプチ同窓会をする宿として、初めて利用しました。
どこの宿にするか、4人で相談したところ、一部分に特化した宿よりも
総合的に満足できそうな宿にしようと言う事になり、こちらをチョイス。
連休期間で激混みを予想していましたが、概ね快適に過ごすことができました。

ただ、1人が数年前に家族で利用したことがあったので、助かった面もあります。

部屋は4人で丁度良い広さでした。トイレや洗面台も綺麗に清掃されていました。
部屋からの眺望は駅側と山側でどちらがホテルとしての推しなのかはわかりませんが
山側では紅葉が見頃でしたし、朝は窓を開けても静かで空気が気持ち良かったです。
食事は2食とも素晴らしい。バイキングメニューの豊富な事、何より。
ミニステーキやおにぎり等、その場でできたての物を食べられるのは良いですが
おにぎりはかなり待たされました。
混雑状況に応じて調理される方の人数を増やすなどの工夫があれば良かったと思います。
大浴場は一部が改装中との事で利用できませんでしたが、満足してます。
ただ、湯船の温度が日によってバラついていました。
脱衣所はそこそこ広く、鍵付きのロッカーもコインなしで利用できるので良かったです。
湯上りのドリンクサービスでまさか日本酒があるとは。個人的には最高でした。
また、1人が有料マッサージを利用しましたが、非常に良かったと言ってました。
立地は駅から非常に近くて便利。坂道を登るのは苦になりませんでした。
多くの団体客の名前を見かけましたが、エレベータ待ちがなくてビックリでした。
例えば、建物(東、西、南)や階数を分別するなど、上手く調整されているような感じでした。
スタッフの挨拶、対応、非常に良かったですし、しっかり教育されているのかなと思いました。
これからも更なるサービス向上に期待したいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月13日 21:28:14

投稿者様へ
プチ同窓会お疲れ様でございました。
そしてその拠点に当館をお選びくださり感謝いたします!

宿を決めるにあたり、4人でどこにするか会議が開かれたそうですネ?

新しいホテルが良いだろう。

近い宿が良いだろう。

ごはんが美味しいところ、周辺観光が揃っているところ。

誰だって宿選びで失敗したくはありませんから、検討するポイントは多岐に渡ったことでしょう。

当館はというと、もともと一点特化できるほどの強烈なウリがございませんので、悪あがきというかなんというか、小さい努力を積み重ねたささやかな総合力をテーマに取り組んでおりました。

以前当館を利用したことがあった方のおかげもありまして当館を選んでいただけたわけですが、ご意向に添えなかった点、申し訳ありませんでした。

夕食バイキングのお寿司コーナーと朝食バイキングのおにぎりコーナーは当館の数少ないウリであるにもかかわらず、会場スペースの問題で複数のスタッフを配置することは叶わず、日によってかなりお待たせすることになってしまいます。

残念ながら会場を広くすることは出来ませんので、あまりにも列が長い場合には、時間をおいてご利用いただくなどご協力をお願いいたします。

改装中だったサブの大浴場は来年7月末を目途に完成予定でございまして、かなり長期となりますが、それまではメインの大浴場「季里の湯」のみとさせていただいております。

私もまだ完成予定のパース図しか見ておりませんが、かなり魅力的な大浴場になるかと。

どうぞお楽しみに!\(^o^)/   立柄

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付☆スタンダードプラン】越後湯沢で地物ご飯&温泉満喫☆
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室二間 10畳+6畳(定員6名)】

総合5

iwatteruさんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

iwatteruさん [70代/男性] 2023年11月02日 17:05:43

夕食・朝食共に大満足でした。
特に朝のおにぎり、夕食の寿司。デザートにはソフトクリームもあり、うれしい限り。 
温泉も内風呂に露天がふたつ。 ゆったりできました。
従業員の方々は可をを合わせるたびに頭を下げられ恐縮しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月11日 18:42:29

iwatteru様へ
宿泊日当日・・・
今回の旅行が楽しみ過ぎたのか早めの起床。
準備を整え、いざ出陣です!

乗り換えが上手くいくと1時間ちょっとという近さも相まって、午前中の内に到着されたそうですネ?

チェックインのお手続き後は「湯沢高原アルプの里」に向かわれたとフロントスタッフに聞きました。

166人乗りの大型ロープウェーで山頂へ着くと、この時期見ごろのコキアを中心に高山植物を楽しまれたことと思います。
テクテク歩いて気になった植物をじっと見て・・・満足したら次の獲物へ。
そうこうしていると思いがけず歩数が稼げていたでしょうから、夕食の最大の調味料であるお腹ペコペコに準備完了!\(^o^)/

夕・朝食のバイキングを思う存分楽しめたご様子で何よりに思います。

“恐縮した”と結んでいただきましたスタッフの姿勢ですが、個人的にはまだまだ足りず、スタッフ全員の足並みをそろえ切れていないと思っています。

スタッフ全員が同じレベルの応対ができる事が理想ですけど現実にはまだまだ・・・。

iwatteru様は当館にお越しくださった大切なお客様なのですから、恐縮などされず、ドンと構えていていただければと。

反面巷では『日本一接客態度の悪いレストラン』というコンセプトで、敢えて目を背けるような接客態度を前面に押し出すのが一部の世代に流行っていると聞きますが、私のようなオジサンにはワケが分かりません。

やはりお客様に対しては当館を選んで下さった感謝の気持ちを表すべきですし、その気持ちをお伝えする手段としてお辞儀があると考えます。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

総合5

maruru1010jpさんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

maruru1010jpさん [60代/男性] 2023年10月30日 22:11:06

湯沢でゆっくりと過ごせたのも湯沢グランドホテルの宿泊が大きかったです。食事もビュッフェスタイルで期待はしてませんでしたが、地産地消のものも多く、ステーキも美味しかったです。大満足の食事でした。今回の旅行(5泊)で1番のホテルでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月11日 15:31:28

maruru1010jp様へ
ご旅行の最終目的地が分かりませんので、当館での1日が5日間の行程の中でどの位置にあったのかは不明ですが、お住まいから考えると旅の最後の宿じゃないことは確かです。

あっちのテーマパークで遊んだら、こっちのレストランで地元料理に舌鼓。
そうこうしているうちに、走行距離はおそらく2000kmを超え、いくら楽しくとも目や首、肩に腰にズ~ンと響く疲れを蓄え当館にご到着されたことでしょう。
幸い当館の泉質はそういった症状に良く効きまして、しかも湯あたりしにくい特徴がありますので長湯できたのではないでしょうか。

ゆっくりのんびりリフレッシュして、あまり期待していなかった夕・朝食のバイキングでは、良い意味でをの期待を裏切ることが出来ましたのは、お褒めいただいたステーキ等、出来立てを提供するライブキッチンのおかげだと思います。

なんでも出来立ては美味しいですし、多分お腹を空かせてお越しくださったから、美味しく感じていただけたのだと思います。

“当館での宿泊が大きかった”
“5泊で1番のホテル”

など、過分な評価をいただきましたが、次回お越しいただいた時も印象に陰りを見せぬよう、これからも精進してまいります。

また機会を見つけて・・・なんて言ったら「距離を考えろ!」と怒られてしまうかもしれませんが、そんな距離をも凌駕する再訪の希望がmaruru1010jp様の心に宿ることを願いお返事とさせていただきます。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

総合5

Juriko5278さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

Juriko5278さん [70代/女性] 2023年10月29日 11:46:59

ドラゴンドラ、清津峡観光のため宿泊しました。駅に近くとても楽でした。
夕食バイキングは食材も良く美味しかったです。お風呂も清潔感がありのんびりできます。湯上りに発泡酒、ジュースなどの嬉しいサービスがあります。
チェックイン前、アウト後の無料ロッカーもいいですね。
従業員の対応も良く、気配りの感じられるホテルでした。又利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月09日 14:40:55

Juriko5278様へ
目的地が“ドラゴンドラ”と“清津峡”となると、拠点とするホテルを選ぶのは大変ですね!(◎_◎)
当館から見ると真逆の方向に車で40分弱。
当然往復しなければなりませんから所要時間は2倍です。
湯沢インターと越後湯沢駅に近いという理由で当館を選択くださったのだと思いますけれど、ここ越後湯沢には大小さまざまな宿が立ち並び、それこそ駅に近いという視点で見れば当館よりもなお近いお宿さんも存在します。
そんな中で当館をお選びいただき、さらに満足できる1日をお手伝いできたという事は、私共としても大変喜ばしい事でした。

これから冬、終われば春と越後の装いが変わり、新たな感動をお届けできると思いますので、是非また季節を変えてお越しくださいませ。

お褒めいただいた各種サービスは、元をたどればお客様のご要望から定着したものばかりです。

『〇〇だったら良いのに・・・』

なんて事がありましたら、是非お聞かせくださいませ。
すべてのご要望にお応えできるとは限りませんが、実現の可能性は頂戴したすべてのご意見に対して見極めたいと思っています。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF★日本酒好き集まれ~!全9銘柄から選べる三種の地酒付♪
ご利用のお部屋
【禁煙☆和洋室 10畳+2ベッド(定員7名)】

総合5

h-rinさんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

h-rinさん [50代/女性] 2023年10月29日 11:43:43

紅葉の10月下旬に2泊宿泊させていただきました。
宿泊前日に、ショートメールで朝・夕食の時間案内と近隣アクティビティの割引券販売の案内があり。ゴンドラ等の割引券を利用できとても助かりました。(苗場ドラゴンドラは一般販売より@400安かった)
チェックイン前後に無料のロッカーを利用でき便利でした。
駅から2分の立地ながら坂の上というのが少々難点。ただ、駅西口から電話をかければすぐにお迎えに来てくれるので高齢者同伴だったのでとても助かりました。

予約時(50日以上前)には案内がなかったのですが、2カ所ある大浴場の内1か所が工事中で、利用できず少々残念。営業中の大浴場の湯上処で、ふろ上がり1ドリンクサービス(冷酒・ビール・オレンジジュース)あり。
利用できた大浴場の1つの浴槽はぬる湯で、じっくり長く入るタイプ。熱湯に入りたい場合は露天風呂へ。

食事内容は万人(若者)受けする内容で、地産地消というか地元のお料理を楽しんでみたいと思った人に少し物足りないかも。(お米はもちろん、地元新潟のお米でした)

フロント、お食事処のスタッフの方の対応も皆さん笑顔でとても気持ちよく過ごすことができました。
また湯沢に行く機会があれば、宿泊したいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年11月04日 12:13:11

h-rin様へ
駅前立地と聞くとアクセスの良さが際立ちますが、当館はというと駅前は駅前でも高低差が約20m程あり、それはそのまま割と急な坂道となってお客様の前に立ちはだかります。
手ぶらでのんびり上ってくるならいざ知らず、ご旅行ともなれば少なからず皆様お荷物をお持ちですからなかなかの難所。
さらにh-rin様につきましては2泊で、ご高齢のお母様を気遣って2人分のお荷物をお持ちでしたから、いくらゆっくりでも歩いて登ってくるわけにはまいりません。
当館が実施する送迎サービスはまさにそういった場合にご利用いただきたく、時間を決めずに、お客様からお電話をいただく度に配車しております。
改装工事が行われた越後湯沢駅は長時間の駐車が出来なくなりましたため、『送迎の予約』を承ることは出来なくなりましたが、幸い駅前立地なので、西口タクシー乗り場に到着してからお電話いただいても、ほんの1~2分で参上いたします。
是非次回もご利用くださいませ。

“万人受け”と表現いただいた夕・朝食のバイキングは、すべて仰る通りで、敢えてその“万人受け”を狙ってご用意しております。
時に旅慣れたお客様から「どこででも食べられるお料理ではなく、ここでしか食べられない物を出してほしい」とご要望いただくことがありますが、あまりに地元に特化してしまうと、それがお嫌いなお客様からは、好意的に受け取っていただくことは叶わないでしょう。

山奥の一軒宿でその宿で出す田舎料理を求めてご予約されるというような環境であればそれも良いですが、関東から1時間ちょっとという距離感で、尚且つ駅前立地となると万人受けの方に寄せざるを得ないのです。
お料理につきましては何卒ご理解いただきたく存じます。

2カ所ある内の一方の大浴場(改装中)は、来年7月末にオープン予定です。
小さいですが貸切風呂も加わる計画ですので、お楽しみに!  立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和洋室 10畳+2ベッド(定員7名)】

総合5

トミイチロウさんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

トミイチロウさん [70代/男性] 2023年10月25日 18:05:05

10月24日一泊でお世話になりました、湯沢駅に近く高台で立地も良く、食事もバイキングでしたが種類も多くまた部屋の設備も充実していて満足しました、ただ部屋のお風呂のシャワーの排水が悪く臭いがしましたが是非又利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年10月29日 11:12:59

トミイチロウ様へ
この度は湯沢グランドホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
紅葉が丁度良い時分でしたから、ゴンドラで山頂まで行き見渡す限りの絶景も楽しまれたのかもしれません。
駅からのアクセスの良さやバイキングの割に楽しめたというお食事についてはご満足いただけました反面、お部屋のお風呂の排水についてはご不便をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

ご指摘いただいた“排水が悪く”“臭いがした”という点について調べましたところ、“臭い”についてはトラップの水が乾燥したためとわかりました。
当館にご宿泊されるほとんどのお客様が大浴場に行かれるため、何の変哲もないお部屋のお風呂はほぼ利用されないことが油断を生み、お部屋の清掃が終わった後の最終チェックにも引っ掛からないということになっていました。
改めてこの度の事例を客室清掃部門に紹介して、再発防止に努めるよう指導してまいりました。

続いて“排水の悪さ”については見た目に分からないものの、排水溝の内部につまりがある可能性がありましたので、専用の溶剤を使い洗浄することとなりました。

近く改善されると思われます。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室15~17.5畳(定員7~8名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月17日 20:13:24

夏に利用して大変気に入ったので、すぐに今回の予約しました。今回は母も一緒に。
待ちに待った旅行の日。夫婦ともども仕事でクタクタのタイミングでの宿泊だったので、本当に癒やされリフレッシュすることができました。
今回は夕食バイキングも堪能。種類も多く選ぶのが楽しい!しかもみんな美味しい!普段少食の子供も、モリモリ食べていてとても嬉しかったです。
スタッフの方々はみなさん笑顔で丁寧な対応をしてくださいました。また、朝にお着物が飾られている場所を清掃しているスタッフさんを見ましたが、非常に細かいところまで丁寧に掃除されていて関心しました。
一人ひとりがプロ意識を持って仕事をされているのだと感じました。

母も気に入ってくれたようです。
次は雪景色に行けたらいいな。またお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年10月25日 20:36:08

投稿者様へ
普段は真面目な顔で仕事をしているフリをしている私が、手元を見つめてニヤニヤしています。
さて、いったい何があったのでしょうか?

え?
普段から仕事をしているフリしかしていないなら、何もおかしいことはないじゃないかって?

違いますよっ!
お部屋に設置してある紙のアンケートに書いていただいた内容に集中していたのです!!

私、じっくり何度も何度も読み返してしまいました。笑

そして読み返すだけに留まらず、同僚のAさん・B君・Cさんに見せびらかし、さらには帰宅後奥さんに「こんな嬉しいことがあったんだ!」と話して聞かせ、時間も時間でしたから眠そうな奥さんはたいそう迷惑そうでしたが、『良かったネ(棒)』と乾いた称賛はいただけました。

そのアンケートは今も私の手元にあります。

コメントから投稿者様も気持ちの良いご滞在が出来たようですが、楽天トラベルの口コミ投稿とお部屋のアンケートによって、私も大変嬉しい気持ちが今も続いています。
嬉しいお手紙、本当にありがとうございます!\(^o^)/

それにしても投稿者様、前回夏にご宿泊いただいた後、本当に“すぐに今回の予約”をいただきましたネ!
今回はお母様もご一緒ですからスケジュールを合わせるのだって大変でしたでしょうに、10日と開けずにご予約完了。(◎_◎)
その行動力に私はシャッポを脱ぎました。笑

次回は雪景色という事ですから1月、いや2月かな?
雪深い時期で気温も低く、新雪の下がツルツルの氷なんてこともございますので、お越しになる際はくれぐれも気を付けて!

また皆様を笑顔にできるよう、精一杯お手伝いしたいと思います。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月14日 16:08:08

新幹線の越後湯沢駅から徒歩3分で行かれます。
朝食のバイキングが種類も多く、美味しいです。
その場で作ってくれるおにぎりは、最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年10月17日 12:54:05

投稿者様へ
この度も当館をお選びくださり、誠にありがとうございます。
いつも当館をお選び下さる投稿者様が、いつか当館に飽きてしまうのではないかと心配になってしまいますが、幸いお料理はまだ魅力的に感じていただけているようです。
これからも度々お越しになるお客様も飽きさせないメニューを取り揃え、皆様のお越しをお待ちしたいと思います。

ご予約時の要望欄でご指示いただきました『冷蔵庫の電源を抜く』という点、おそらく寝る時にコンプレッサーの作動音が気になるという事だと思います。

実は私もこの音が気になる質でして・・・。

さぁ寝よう!と電気を消して周囲の音がしなくなった時に聞こえてくるコンプレッサーの作動音は少々気になるどころか、その音のために眠れなくなってしまうくらいです。

投稿者様のお客様情報には「冷蔵庫の電源を抜くか撤去する」と追記してありますのでご安心くださいませ。

※一応、今後もご予約時に「冷蔵庫の電源を抜く」とご指示はいただきたいです。
例えば、ご予約は投稿者様で、実際の宿泊者は別の方なんて場合、『部屋に冷蔵庫が無いじゃないか!』となってしまいますので。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【ワーケーション応援☆朝食付きプラン】駅から徒歩2分&コンビニ1分◆東京まで最速70分
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室6~8畳(定員3名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月08日 18:06:46

口コミのとおりでした。食事は種類も豊富で味付けもおいしかったです。朝ごはんのおむすびがとても美味しかったです。
お部屋は基本きれいだったけど、髪の毛が落ちていたのが気になりました。
従業員の方はみんなとても親切で優しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年10月12日 17:41:22

投稿者様へ
期待していた通り夕・朝食のバイキングを楽しめたというのに、お部屋に髪の毛が落ちていては、せっかく高まった気分も下がってしまいます。

どちらにしても許される話ではありませんが、もしもお部屋が絨毯であれば、絡みついた髪の毛はしっかり掃除しても吸い込みきれないものがありますけれど、ご利用いただきましたお部屋は畳とフローリングで髪の毛が絡まりついて残る要素は皆無です。

それなのに髪の毛が残ってしまっているという事は、清掃の精度が低いという事と、出来栄えチェック担当の目が曇っているという事・・・。

頂戴したコメントは外部委託している清掃会社に直接伝え、当日の清掃担当者は誰だったのか・当日のシフト態勢はどうなっていたのか・各清掃担当者の受け持ち数は何部屋だったのか・清掃器具が破損していないかなど、再発を防ぐための対策をお願いしてまいりました。

投稿者様がご宿泊されたお部屋を掃除した係は私も見知った者で、悪意を持って髪の毛を残すようなことはいたしません。

しかし、たとえ「つい、うっかり・・・」だとしてもお客様にとって気持ちの良い話ではありませんし、自分たちがプライベートで泊まりに行った宿に髪の毛があったら、きっと気持ち悪いであろうことを伝えています。

その他、お部屋に設置してある紙のアンケートに記載いただきました「男性浴衣が小さくて、袖がツンツルテンだった」という不手際に対し、次回は予め「特大」の浴衣を設置すべく、投稿者様のお客様情報に追記いたしました。

次回はもう少し快適になると思います。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【【Refaルーム】禁煙☆半露天風呂付き客室(定員5名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月04日 20:50:35

とても良かったです!
夏場だけだと思いますが、かき氷無料サービス・コーヒーサービス・湯上がり飲み物サービス等とにかく無料サービスが多かったです!朝夕バイキングメニューも充実しておりデザート豊富だった為子供たちも大満足でした♪
そして従業員の皆様全てが親切丁寧で全て大満足でした!
またリピートしたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年10月11日 19:40:57

投稿者様へ
流石に真冬にかき氷では皆様喜ばないでしょうから、察しの通りかき氷サービスは夏季限定です。
設置してある電動かき氷機に氷を入れて、綺麗な山になるようにゴリゴリゴリ。
味は赤・黄・青の3種からお好きなように・・・。
楽しんでいただけて何よりでした。

さて、気に入っていただけたかき氷ですけど、10月に入って朝晩の外気温が一桁の日も増えて参りましたので、ウェルカムかき氷は玉ねぎスープに代わりました。
肌寒い屋外から館内に入ってホッと一息。
おかわりもご自由にどうぞ。

12月からは手作りの甘酒が登場。
甘さ控えめでゴクゴク行けちゃいます!

さぁ、次回リピートの日に提供されているサービスは何でしょうか?
楽しみですネ!!   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月02日 21:16:23

お部屋をアップグレードしてくださり、元々予約していたよりも広いお部屋で寛がせていただきました。
フロントやレストラン、すべての場所で丁寧なサービスを提供くださり、ビュッフェの食事も美味しく満足です。
施設自体は新しくはありませんが、きちんとお手入れされていて気持ち良く過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年10月08日 09:54:24

投稿者様へ
残念ながらいつもこんな風に上手くいくわけではないのですけれど、せめてお部屋に余裕のある日くらいは多少なりとも広めの部屋にグレードアップして差し上げようと思っています。

誰だって狭いお部屋よりも広いお部屋の方が解放感があって過ごしやすいと思うからこそのサービスなのですが、実は以前苦い経験をしたこともございまして・・・。
その日もお部屋に若干余裕があり、狭いお部屋に定員ギリギリの人数でご予約されたお客様がいらっしゃったことから、おくつろぎいただけるように広めのお部屋へと変更したのですが、そのお客様は「何でも手が届くくらいのお部屋の方がむしろ過ごしやすい」とお考えで、テレビのリモコンも照明のスイッチもいちいち立ってそこまで歩かなければならない方が嫌だからわざわざ一番コンパクトな部屋を予約したんだ!何かってなことをしてくれるんだ!!」と叱られてしまいました。

少数派の意見であるとは思うのですが、そうだとしても怖かったのが『みんな広いお部屋の方が嬉しい』と先入観を持ってしまっていた事です。

お客様のご希望を推察しつつ進めて参りますが、もしもこちらのコメントをご覧になった未来のお客様の中で、上記と同様にお考えの方がいらっしゃいましたら、ご予約時の要望欄に『お部屋のグレードアップは不要』等、記載をお願いいたします。

創業90年を超える当館にとって1年という月日は非常に重く、設備は年々劣化していきますが今回お褒めいただいた設備の手入れや清潔感は、たとえ10年後であっても劣らない当館でありたいと思いますので、これからも全力で精進してまいります。

また越後湯沢にお越しになる機会がございましたら、是非当館にもお立ち寄りくださいませ。
またのお越しを心からお待ちしております。  立柄

ご利用の宿泊プラン
【握り寿司・海鮮浜焼き・ステーキ鉄板焼き食べ放題】☆65歳以上は平日500円割引
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室6~8畳(定員3名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年09月25日 22:08:43

スパルタンレース湯沢出場の後に宿泊しました。
お部屋が清潔でとても気持ち良く、1歳児の子どもものびのびと楽しく過ごすことができました。
お食事も美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年10月06日 16:59:20

投稿者様へ
ひとつ前の投稿は『コスモスハーフマラソン』でしたけど、こちらは『スパルタンレース』の参加者様ですね。
レース、お疲れ様でした!\(^o^)/

さて『スパルタンレース』と聞いてもピンとこない人が多いかもしれませんので、ここで改めてご説明させていただきます。

一言で言うと『スパルタンレース』とは、大人の障害物レース。

壁をよじ登ったり、ロープを手繰ったり、20~30個の障害物を己の肉体だけを頼りに乗り越え、只管にゴールを目指すというもの。

これだけ聞いていると何が楽しいかわかりませんが、参加した方から聞いた話によると、目標とするレースを完走するために1年間身体を作り、実際に目標とするタイムをたたき出せた時の喜びは計り知れず、会ったことも話したこともないたまたま同じレースに参加した人とある障害物で助け合ったことがきっかけとなり、その人と友人関係が結ばれるなど魅力溢れる1日なんだそうです。

おそらく投稿者様もそんな魅力を感じ、レースを楽しまれているのでしょう。

今回ホテルでのびのび楽しめたという1歳のお子様。
いつの日かお子様と一緒にレースに参加できると良いですね!   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき割7】☆スタンダードプランから400円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室二間 10畳+6畳(定員6名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年09月10日 08:14:53

障害のある者が同行していましたが、いろいろ配慮をしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年09月28日 19:59:39

投稿者様へ
事前に杖をご利用になられているお連れ様がいらっしゃると伺っておりましたので、当館は何を出来るだろうかと考えておりました。

考えついたのは、、、
・ご指定いただいた和洋室を出来る限りエレベーターから近い位置にしよう。
・お車は正面玄関の近くに駐車位置を確保しよう。
・お食事会場ではお料理(バイキング)を取りに行きやすく、尚且つ出入りがしやすい位置の席を予約席として取っておこう。

このくらいでした。
当日何処まで実現できたのかをスタッフに確認すると、思いついたこと全て無事ご提供できたと聞きました。
コメントを拝見するに、微力ながら投稿者様ご家族の快適なご旅行をお手伝いできたようで何よりに思っています。

お住まいの位置からするとそうそうお越しいただけないかとは思いますが、また機会がございましたら・・・例えばそうですね、『新米が食べたくなった』『雪見露天に入りたくなった』、そんなお気持ちが芽生えましたら、是非またお越しくださいませ。

またのお越しを心からお待ちしております。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和洋室 10畳+2ベッド(定員7名)】

総合5

もーぃ0310さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

もーぃ0310さん [30代/女性] 2023年09月10日 01:22:04

大きいお風呂が大好きな息子と、まだ小さい娘と家族旅行でした。
夜間に息子が怪我をしてしまって病院を受診したのですが、フロントの方が親身になってくださって対応も素晴らしく、本当にありがたかったです。翌朝もいろんな方が気にかけてくださり、すっかり元気な息子にホッとしましたと言ってくださいました。
朝ごはんにおにぎりを目の前で握ってくれるサービスも大変良かったです。お米がとにかく美味しくて感動でした。普段あまり白米だけの状態では食べない子供たちももりもり食べてました。
お風呂大好き息子は二泊三日で6回もお風呂に入っていました。帰ってからも楽しかったねぇ、とたくさん言っています。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年09月27日 15:12:21

もーぃ0310様へ
お母様が息子さんを抱っこして『息子が肩か腕が外れてしまったみたいなんです!』とフロントに駆け込んでこられた時は肝を冷やしました。

お部屋で兄弟がじゃれ合っている間に過剰な力がかかってしまったのでしょう。
お母様もさぞビックリされたと思います。

幸いすぐに近くの病院で時間外診察してもらえることになり車でお送りしたのですが、向かう間中痛みで泣く息子さんの様子に「どうか何事もありませんように!!」と願った運転手の思いも多少伝わったのでしょうか、お迎えに行った時には大事無かった様子で笑顔で手を振る様子にホッとしたそうです。

実は私も小さい頃は怪我ばかりで、それも武勇伝のように語る系統の話ではなく本当に恥ずかしい物ばかり。
沢山あるうちのいくつかをお話しすると、、、

“ピアニカを拭きながら下校していて階段を踏み外して上あごに吹き口が刺さる”

“友達に借りたマンガ本を読みながら下校していて身長よりも深い側溝に落ちて骨折&本を紛失”

“下校途中に見つけた良い感じの棒(1mちょっと)を振り回していたら手が滑り、そのまま近所のお宅の窓ガラスに突き刺さる”

最後は怪我ではなくてただの恥ずかしい話でした。笑

当時は「こんな恥ずかしいこと墓場まで持って行く!」と思ったものですけれど、50歳も間際になりますと、初対面の方にも平気で話せる掴みのネタになっています。(≧▽≦)   立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室15~17.5畳(定員7~8名)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年08月30日 12:51:46

大変コスパの良いホテルです
特に食事は料金設定からあまり期待してなかったのですが見事に裏切られました
蟹やステーキお寿司等どれも美味しく質も高かったと思います
デザートなども丁寧にお洒落に作られておりテンション上がりました
又利用させて頂きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2023年09月13日 21:33:44

投稿者様へ
当日のチェックイン風景。
投稿者様がフロントに到着された時フロントカウンターにいたのはチェックインを担当させていただいた女性スタッフ一人。
3つあるカウンターの中央に立っていたのですが投稿者様が向かって左側に来られると思い移動。
ところが投稿者様が良かれと思って中央に移動。
女性スタッフが「しまった!」と思って再度中央に移動。
と、行ったり来たりをさせてしまい申し訳ありませんでした・・・と申しておりました。

最初にそんなやり取りがありましたがコメントからご滞在中快適にお過ごしいただけたようですね。
テンションMAXでお食事を楽しんでいただけたようで何よりに思います。

当日お召し上がりいただいたカニの食べ放題ですが、日によって味にばらつきがあり、塩辛い日、身が痩せている日など一定に出来ないことから、9月からカニの食べ放題を止め、代わりに以前より要望する声が多かったお刺身をラインナップに加えました。

内容は仕入れによりますので、3点盛りの中身がマグロだったり鯛だったり、ハマチだったりサーモンだったりと変わりますが、その時旬の地魚でご用意いたしますので、是非次回お試しくださいませ。

最後に嬉しい一言「また利用します」
首を長くしてお待ちしております。m(_ _)m    立柄

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室一間10~12.5畳(定員4~5名)】

1452件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ