楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 伊良湖 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 伊良湖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:360件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.00
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂3.57
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

297件中 201~220件表示

部屋3

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月25日 12:29:52

家族4人(幼児1・乳児1)で利用しました。お部屋は普通です。すごくキレイ!という部屋ではないですが、家族4人でごろんと寝る分には充分です。トイレと洗面は別ですし、子供用に台を用意してくれました。お風呂は広くはないですが、時間がよかったのか、ほぼ貸切状態で利用できたのでよかったです。なにより、朝5時からも利用できたので、子供が寝ている間に、親は交代でゆっくり入浴しました。一番良かったのは食事です。夕・朝とバイキングでしたが、既製品はほとんどなく、地元食材で手作り感が満載の内容でした。レストランで乳児用にベビーカーを準備してくださっていたので、ゆっくり食事ができました。お肉をがっつり食べたい人には不向きかもしれませんが、海鮮・野菜は美味でした。従業員さんも親切です。今回は、半島を縦断して行ったのですが、高速道路がないため田舎渋滞で苦戦しました。帰りは迷わずカーフェリーを利用。楽でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
休暇村 伊良湖 2012年07月05日 19:27:47

この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして誠に有り難うございました。
お食事にご満足いただけようで何よりでございます。
次回も喜んで頂けるよう日々精進してまいりますので、是非ともご利用賜りますようにお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
メロン狩り体験プラン~完熟マスクメロン食べ放題とお土産1玉付~
ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

部屋3

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月28日 23:22:43

部屋や風呂は普通でしたが食事内容とスタッフの対応には満足です、食事は利用時間帯がもう少し長ければいいと思いました。

とはいえ普段味わえない静かでのんびりとした時間を過ごすことができ
チェックアウトまで満喫させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
休暇村 伊良湖 2011年10月12日 17:09:39

この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしいただけたようで何よりでございます。
今後ともより良い宿を目指してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。

ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

部屋3

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 00:53:16

お正月に宿泊しましたが、正月にもかかわらず宿泊料金が高くなかったのがまず良かったです。
料理は朝夕ともビュッフェでしたが、数多くの種類の料理があって大満足でした。
ただ暖房が3段階の調節しかできず、いちばん弱いLowにしても結構暑かったことに加え、夜遅くにもかかわらず隣の部屋からのTVの音が気になったために、眠りの妨げになったことが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
休暇村 伊良湖 2011年01月05日 21:07:29

この度は休暇村伊良湖をご利用頂きまして誠にありがとうございます。当館イチオシのバイキングにご満足頂けましたおうでなによりでございます。今後とも休暇村伊良湖をよろしくお願い致します。

ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

部屋3

Boru9981さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

Boru9981さん [60代/男性] 2010年11月02日 15:45:44

10月24日宿泊、立地、食事はとてもよかったです。洋室が少なく和室であったのが少々残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
休暇村 伊良湖 2010年12月29日 19:42:53

この度は休暇村伊良湖をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当休暇村の洋室は4室のみとなっておりまして、洋室ご希望のお客様へはご迷惑をおかけいたします。できればもう少し洋室を増やせれば…とは感じておりますが、なかなか現状では改修も難しい状況となっております。
お電話でのみ販売をしているお日にちもございますので、ぜひお問い合わせ下さい。

ご利用の宿泊プラン
10月愛知県民限定!ショッピングプラン!!
ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

部屋3

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 14:13:15

バイキングの夕食は、種類が充実しており、味付けもどれも良くておいしかったです。地元の野菜を使ったメニューが特に美味しかったです。朝食も思ったより種類豊富で、焼きたてパンとごはんで迷ってしまいました。
お部屋も清潔でのんびりくつろげました。子供連れにとても適していると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
休暇村 伊良湖 2010年02月20日 22:44:20

この度は休暇村伊良湖をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お食事もお楽しみ頂けましたようでなによりでございます。
地元産の食材にこだわった自慢のバイキングは季節によって様々なメニューをご用意しておりますので、またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室 禁煙ルーム】

部屋3

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 11:49:47

施設等はちょっと古い感じがしますが、スタッフの方がみんな若くて活気があり全体の印象は良かったです。食事もバイキングでしたが値段的には十分満足出来ると思います。立地も海水浴場も近いし、プールもあるのでファミリーには良いのではないでしょうか?ただ防音が悪いので廊下を歩くかたがたの声がうるさかった。早朝深夜はなるべく静かに等注意していただければ少しは良いのでは・・・(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
休暇村 伊良湖 2009年08月20日 13:53:25

この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有り難うございました。また、お褒めのお言葉も頂きましてスタッフ一同感激しております。伊良湖は秋になると夕日が海に落ちる風景がとても美しくなります。是非またご家族皆様でお越しいただけること心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室 禁煙ルーム】

部屋2

放射能恐怖症さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

放射能恐怖症さん [70代/男性] 2023年06月02日 20:29:36

食事を期待していました。地元産の特徴ある者もの、特に海の幸を期待していましたが、残念でした。敷地は広く自然に恵まれて散歩したら気分が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
休暇村 伊良湖 2023年06月03日 08:51:38

この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、ありがとうございます。
折角楽しみにしていただきましたのに、お食事がご期待に添えず誠に申し訳ございません。
地元渥美魚市場直送の真鯛造りやチダイの煮付、渥美プレミアムラスサーモンの握り等をご用意しておりますが、季節やその日の水揚げによって更にご提供できるものが増やせますよう、他メニューとの調整をはかりながら取り組んでまいります。

また、さらに海の幸をご堪能いただける、平貝・サザエ・ミル貝のお造りと大あさり・ヒオウギ貝の焼き物も付いた「五種の貝づくしとごちそうビュッフェ」プランなどもオススメでございます。
機会がありましたらまた是非、ご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
渥美半島ごちそうビュッフェ(1泊2食)spring (2023年4月~)
ご利用のお部屋
【本館  和 室  [禁煙]】

部屋2

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月28日 19:06:29

料理は今まで食べたバイキングの中では1番美味しかったかもです。
地元食材をたくさん使っていたのが良かったです。

これだけの料理出せるのに残念だったのが部屋からの風景。
渥美半島の先端なのに海が見えないのはとても残念でした。
部屋への通路からは海が見えるのに部屋から見えないのはなんだか損した気分でした。

それでも料理は本当に美味しかったので、機会があればまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
休暇村 伊良湖 2021年10月31日 10:43:53

この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
地元農家さんの野菜や伊良湖港直送の魚介類など、渥美半島自慢の食材を使ったお食事を気に入っていただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。

お部屋からの眺めは、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。お部屋から海が見えないのはスタッフも残念なのですが、窓の外に広がっておりました園地「いらごさららパーク」は、“砂丘とオアシス(湧水)の再生”をテーマとして愛知県が整備した、実は全国でも珍しい、海浜性植物の公園でございます。秋冬の遠景としては寂しい色味ですが、希少な植物にも出会える散策路ともなっておりますので、機会がありましたら是非、近くをじっくり歩いてごらんいただけたらと思います。

季節が変わりますと、ビュッフェの料理もまた様変わりいたします。是非また渥美の幸を楽しみにお越しくださいませ。スタッフ一同、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【愛知県民様限定】 秋のあいち旅プラン
ご利用のお部屋
【本館  和 室  [禁煙]】

部屋2

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月06日 17:45:25

ロビーの新しさに反して部屋や宿泊棟廊下の古さは否めませんでした。チェックイン時に部屋の温度が非常に高く、直ぐに消して窓を開けました。ちょうど部屋入口の廊下天井にもエアコンがついており、部屋のエアコンをつけなくても寒くなく過ごせました。部屋に冷水があったのはありがたかったです。洗面所にタオルがあったのもよかったです。
廊下のギャラリーは全部読みました。おもしろかったです。私は歴史が好きなので、昔の様子がよくわかりました。該当する場所にこの写真があると現在との比較ができてもっとわかりやすいのではと思います。売店のところに昔の売店の写真、ボーリングがあたところにボーリングの写真というように。
楽しみにしていた星空が、曇天で星が見られなかったのが残念でした。
三日月の湯は改装途中という感じがします。特に炭酸泉の方はよろしくないと思います。半露天風呂ではなくきちんと改装し、昔の水道の跡もしっかり直して風情ある浴場になるといいなぁと思いました。
食堂にある持ち出し用カップの意味がよくわからず、説明が欲しかった。食事後に部屋にもっていって良いということでしょうか?普通は持ち出し禁止のところが多いような気がするので。でも食事は楽しみました。朝のオムレツありがとうございました。美味しかったです。どちらかというと名古屋めし推しなので、地元のキャベツや野菜を推したものがいいです。おそらく名古屋方面から来る人も多い様に感じるので、わざわざ名古屋めしを宿で食べるのもどうかと...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
休暇村 伊良湖 2021年01月06日 20:15:36

この度は年始のご旅行に休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
年明けからの寒波に合わせて調整しておりましたお部屋の暖房が暑すぎたとのこと、誠に申し訳ございません。外気温の変化を確認しながら、より快適にお過ごしいただけますようこまめな調整に気をつけて参ります。

お部屋までの廊下を少しでも楽しんでいただければ、の気持ちで掲示しております「休暇村伊良湖ギャラリー」では、事務所の奥で発見した古いアルバムから選りすぐった、55年前の開業以来の写真たちを並べております。
現在資料の数が少なく、ご提案いただいているようにそれぞれの場所場所に過去の写真を掲示することができていないのですが、また新たな資料を発掘できました折には是非、そのようなセンチメンタルも感じさせるようなレイアウトにも挑戦させていただきたいと思います。

その他にも、お食事会場での気付きなど、貴重なお声をお寄せいただきましてありがとうございます。他のお客様のお声や館内アンケートとあわせて全スタッフにて共有し、今後の季節料理やビュッフェレイアウトなどを考える際に参考とさせていただきます。
どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
贅沢三昧 プレミアムビュッフェ (12/1~2021.2/28)
ご利用のお部屋
【本館  和 室  [禁煙]】

部屋2

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月01日 23:36:14

岬の先端に立っているのに何故か全室オーシャンビューでない。
お風呂は温泉でない。
お部屋も和洋室を予約したが、狭かった。
イベントで朝のお散歩に参加しましたが、スタッフの方の対応は素朴でいい感じでした。
お料理は伊勢海老が素晴らしく美味で、ほかのお料理も全て美味しくいただきました。
バイキングも美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
休暇村 伊良湖 2020年12月02日 21:17:34

この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

和洋室は5畳+12㎡と、当館の中では比較的広い方のお部屋なのですが、狭かったとのことで誠に申し訳ございませんでした。

今回ご選択いただきましたプレミアム伊勢海老三昧は、秋の人気会席コースです。3月まではとらふぐの会席コース、そして4・5月は桜鯛の会席コースがございます。
もし宜しければこちらもまた是非、ご利用くださいませ。

スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【プレミアム伊勢海老三昧】 天然伊勢海老「3.5尾」を堪能
ご利用のお部屋
【和モダン 和洋室   〔5畳+12平米〕 [禁煙]】

部屋2

mike3224さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

mike3224さん [70代/男性] 2019年12月09日 18:55:27

食事は、品数が多くいいです。
部屋は、洋室が少なく残念です。
車椅子使用でしたので3Fの廊下のスロープは苦痛でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年12月
休暇村 伊良湖 2019年12月15日 18:13:43

この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今回洋室に空室がなかったとのことで、申し訳ございませんでした。
車イスごとの入室はできませんが、次回は和洋室も是非ご検討ください。
他のお部屋タイプと比べてエレベーターに近く、シャワー付のお部屋もございます。
またのお越しを是非お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
冬の王道【とらふぐ会席】 ~献立すべてに最高級「とらふぐ」のみを厳選使用~
ご利用のお部屋
【本館  洋 室  [禁煙]】

部屋2

こここ9528さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

こここ9528さん [40代/男性] 2018年08月03日 16:01:34

何年か振りに来ました。フロントやレストランが改装されて綺麗になっていましたが、客室はそのままのようでした。
プールが無くなっていたのが残念。
露天風呂も以前の方が好みでした。

色々な休暇村や、旅館に泊まりましたが、部屋に居るときに布団を敷きに来たのは初めてです。
夕食で部屋を出ている時に敷くのが普通だと思っていました。
ノックして、返事を待たずにすぐ鍵を開けて入って来られたのはかなり不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
休暇村 伊良湖 2018年08月23日 20:54:33

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
当館はH25年にリニューアルをしております。
薬湯・にごり湯・炭酸泉と3種類の泉質を楽しめる大浴場。広々ゆったりと、おくつろぎいただける和洋室が大変人気です。
お布団敷きでは、サービスの欠ける対応をしてしまい大変失礼いたしました。
スタッフ一同、真心のこもったサービスを心掛けてまいりますので、またのご機会がございましたら、是非お立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
渥美半島の新鮮野菜・郷土料理を味わう 【旬菜バイキング・スタンダードコース】
ご利用のお部屋
【本館和室禁煙ルーム】

部屋2

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 18:48:16

大あさりとサイクリングロード目的で利用しました。
食事は、大あさりのほかのメニューも満足でした。ただ朝食バイキングの人気メニューオムレツは行列で食べられず、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
休暇村 伊良湖 2017年05月11日 11:57:26

このたびは休暇村伊良湖をご利用頂き、誠にありがとうございます。

5月の伊良湖旅を楽しんでいただけたようで何よりでございます。夕食の大あさり、朝食のオムレツはオープンキッチンにてその場で調理し、提供している目玉の一つでございます。今回は混雑していたため、残念ながらお召し上がりいただくことがかないませんでしたが、今後は混雑時には調理人の数を増やすなどしてスムーズに提供させていただきたいと思います。次回お越しの際には出来立てのオムレツを、是非お楽しみくださいませ。スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。  

        スタッフ 大籠

部屋2

ゆうき7412さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

ゆうき7412さん [20代/男性] 2016年09月18日 16:15:59

9月16日から1泊2日でコテージに泊まりました!
3歳以下の子供三人と夫婦で泊まりましたが、子供用の浴衣や踏み台等子供用のアメニティが充実しており助かりました。

ただ、コテージの立地上致し方ないのかもしれませんが、浴室にゲジゲジが出たり、和室に小さなアリが何匹もいたりし、トイレの異臭も強く、布団もじめじめした感じと湿気独特の匂いが強かったです!

料理は健康的で和食中心ですが、子供でも食べれる物も多く、美味しく頂きました。

大浴場も期待以上で、三種類の湯がありゆっくり入れました。

コテージとホテルの導線が夜になると暗すぎ道が見づらいため、街路灯か足元灯があると良いのかなと思いました!

また伊良湖方面に行く機会があれば、利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
休暇村 伊良湖 2016年09月19日 18:41:06

この度は休暇村伊良湖をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お部屋に虫がおじゃましていた様で、誠に申し訳ございませんでした。快適にお過ごし頂けますよう、清掃時のチェックをより心がけて参ります。
本当に申し訳ございません。

本館大浴場、ご利用いただけましたようで何よりです。にごり湯と炭酸泉は通年、季節の薬湯は月替わりの内容がお楽しみ頂けますので、また是非、別の季節にもお試しくださいませ。

早春なども、菜の花まつりやいちご狩りがお楽しみ頂けますよ!
またのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。

              フロント 筒井

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月09日 17:52:38

トライアスロン目的でコテージを利用しました。悪かった所は、夜になると台所の排水溝からの悪臭が部屋中に漂い結構不快でした。冷凍庫内にいつの客のものか無造作に氷が散らばっており少々不快でした。当日かなりの暴風雨の上、周辺駐車場は満車で、参加者家族がトライアスロン会場まで行く足が無く非常に困りました。ホテルからクリスタルポルトまでの送迎途中にシーパークで降ろしてもらうことは可能とフロントで聞きましたが、今度は帰りの足が無く、午後2時過ぎにならないとバスが無いとのこと。これでは困るため、結局家族はコテージから動けず、参加者本人のみシーパークまでバイクで行くことにしました。更に土砂降りの中、傘も無くホテルからも借りられず。販売も無いとのこと。これはかなりのお粗末さでした。
良かった点は、シーパークやビューホテルに比べて料理が格段においしかったです。レストランのスタッフさん達の対応も素晴らしかったです。料理に関しては来年もお世話になりたいと思いますが、その他の点で不便過ぎるので、やはりシーパークに泊まるしかなさそうで残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
休暇村 伊良湖 2015年09月16日 13:23:31

この度は休暇村伊良湖をご利用いただき、誠にありがとうございました。今年のトライアスロンは激しい雨風により中断という残念な結果となってしまいましたが、お風邪など召されませんでしたでしょうか。

悪天候で難儀されている中、皆様方に行き渡るだけの傘をご用意できず、誠に申し訳ございませんでした。大変、ご不便をお掛けいたしました。

来年も、当館の前がトライアスロンのコースになるようですと、試合時間中の交通規制は中々免れないかと思います。
ご不便をお掛けすることとは思いますが、もし宜しければまた是非、お越しください。

スタッフ一同、お待ちしております。

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

HANABISTさんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

HANABISTさん [40代/男性] 2014年02月25日 14:32:34

コテージ内の清掃があまり行き届いていなかった。
人の髪の毛が枕や布団についたままだったり、犬の毛がとりきれていなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
休暇村 伊良湖 2014年03月26日 12:29:52

この度は数ある宿泊施設の中から休暇村伊良湖にご宿泊いただき誠に有り難うございます。ご意見をいただきました件につきまして担当部署へ周知いたします。大変申し訳ございません。
今後とも機会がございましたら休暇村伊良湖へお越しくださいませ。
休暇村伊良湖 スタッフ一同

ご利用のお部屋
【ペット入室OK!コテージ 1LDK 禁煙】

部屋2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月09日 14:40:10

立地条件は、すばらしいと思うが、まわりは、草原のような環境。
せめて、フロアに楽しめてくつろげる場所が欲しい。

和室の部屋のセキュリティが、簡素過ぎる。外から、不審者が、ガラスを
割って入ってくることも、可能のような、気がする。まして、いまどき、
ドアノブが、カギで施錠し、ダイヤル式、施錠は、一か所のみとは、夜も
眠れない。

また、南海トラフ大地震を想定した、お客様への、非難指示の言葉や、
説明文書の中に、地震についての書き込みもされていない。
伊良湖半島と言うこともあり、ここは、海抜2~3メ-ルしかないだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
食べりん!旬菜バイキングスタンダードコース<本館和室禁煙>
ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

部屋2

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月10日 15:32:32

敬老の日を兼ねて2部屋、借りましたがお部屋までの距離があったことが90近くの曾祖母
にはきつかったようです。
お部屋からの景色も特別何が見えるわけでもないので退屈だったそうです
ただ食事は大変好評でこれは幸いでした。
夜中、廊下で酔っ払いなのかドンドンと戸をたたく音や、話し声がうるさく寝付けませんでした。
公共施設で学生が宿泊するのは仕方ないとして、せめて注意を払って欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
休暇村 伊良湖 2012年10月11日 15:54:50

この度は休暇村伊良湖をご利用いただきましてありがとうございました。
また、ご滞在中はご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。
いただいたご意見を参考に、今後ともより良い宿を目指してまいりますので、よろしくお願い致します。

ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

部屋2

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月09日 22:19:30

海が部屋から見えると、もっと良かったです。食事のバイキングは種類も多く、おいしかったです。部屋からお風呂やフロントまで遠くかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
休暇村 伊良湖 2011年03月12日 21:18:45

この度は休暇村伊良湖をご利用頂きまして誠にありがとうございます。お部屋の景観と場所につきましてご迷惑をおかけ致しました。
今後ともより良い宿を目指してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。

ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

部屋1

投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 16:30:14

料理は旬菜バイキングで十分な感じでしたが、天然伊勢海老の刺身と最後に伊勢海老の頭を使った味噌汁が、めちゃくちゃ美味しくて感動でした!!バイキングも食べて、刺身の食べてデザートも食べて、もう、味噌汁食べれないから断ろうかぁ~と言っていたくらいなのですが、美味しすぎて別腹でしたww。

部屋、ロビー、食事所に何故か蟻がたくさんいて・・・・せっかく料理が美味しかったのにもったいないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
休暇村 伊良湖 2010年12月29日 19:32:39

この度は休暇村伊良湖をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
バイキングに伊勢海老とご堪能頂けましたようでなによりでございます。
館内の蟻につきましては、不愉快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
館内メンテナンスの徹底を図ってまいります。
今後ともお近くにお立ち寄りの際は、ぜひご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
伊良湖漁港水揚げ!!天然伊勢海老料理と旬菜バイキングセット
ご利用のお部屋
【本館 和室 禁煙】

297件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ