総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月12日 00:07:22
-
食事はやや味付けは濃いものの、どれもとても美味しいです。
大浴場は以前利用した時からリニューアルされたようで広くてゆっくり出来ました。
コテージ利用でしたが、コテージ前の駐車スペースはアスファルト敷になっていて、端にあるアスファルトの盛り上がりが邪魔で、コテージエリアの道幅が狭い上に邪魔な盛り上がりのせいで駐車しづらいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 休暇村 伊良湖 2025年05月13日 21:29:42
-
この度は、休暇村伊良湖コテージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
東三河地方の、味噌なども多用した一部の郷土料理たちは少々塩味が強かったでしょうか。すみませんでした。
コテージの駐車スペースがお車のサイズに合いませんでしたようで大変恐縮です。拡張はなかなか難しいのですが、もし宜しければ道を挟んで向かい側の、キャンプ場側パブリック駐車場もご自由にご利用いただくことができます。大型のお車でお越しの際、ご都合が宜しければこちらも是非ご活用くださいませ。
またのお越しを是非、お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- <コテージ>【2025年4月~】「地元自慢・春のごちそうビュッフェ」 渥美食材とこだわり料理
- ご利用のお部屋
- 【コテージ 1LDK <ペットOK!> [禁煙]】
総合4
翼3389さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 翼3389さん [60代/女性] 2025年04月06日 15:51:25
-
施設は古いですが、綺麗に掃除してあります。
バイキングは、これと言って美味しい物はありませんが、デザートは、多いので孫ふたりは喜んでいました。
お得な料金なので仕方ないと思います。
お寿司は乾燥が気になりましたが、マグロの刺身は美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 休暇村 伊良湖 2025年04月07日 20:59:37
-
この度は休暇村伊良湖にご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
クチコミのご投稿ありがとうございました。
私共の提供しているビュッフェがご満足頂けず申し訳ございませんでした。今後もご満足頂けるよう努力してまいります。
食事の提供方法など改善が必要なご指摘いただきましたので、改善できるよう取り組んでまいります。
この度はご利用誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2025年4月~】「地元自慢・春のごちそうビュッフェ」 渥美食材とこだわり料理
- ご利用のお部屋
- 【和モダン 和洋室 〔5畳+12平米〕 [禁煙]】
総合4
ずきん0825さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- ずきん0825さん [40代/女性] 2025年04月05日 19:17:55
-
富士山キャンプの帰りに寄らせて頂きました!初めて犬を連れての宿泊でしたがとっても綺麗なコテージでドッグランもありすごくよかったです!
お風呂も本館までいくと無料で大浴場を使用できコーヒーも飲みたい放題でした!またお世話になりたいお宿でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 休暇村 伊良湖 2025年04月05日 20:27:06
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当館の施設サービスを気に入っていただき何よりでございます。渥美半島の原風景を再現した園地や徒歩10分圏内の海岸は、お散歩コースとして人気です。次回お越しの際はこちらも是非ご利用ください。
- ご利用の宿泊プラン
- 【コテージプライベートステイ素泊りプラン】わんちゃんと一緒に泊れるコテージもあり(~2025年10月
- ご利用のお部屋
- 【コテージ・ペット(犬)同伴OK(禁煙)(棟貸し)】
総合4
チシャネコXさんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- チシャネコXさん [40代/女性] 2025年03月24日 17:17:13
-
初めて犬を連れてコテージ利用しました。室内のニオイが気になるかと心配でしたがそんなことはなかったです。
暖房のついてる部屋はいいのですが、廊下や洗面所、お手洗いがとても寒く通るだけで足が冷えてしまいました。
犬のセットが揃っていたのはありがたかった
一番気になったのがWi-Fiで、
コテージはWi-Fi利用できませんでした。
そんなことどこにも記載がなかったと思いますが…
食事は何を食べてもおいしくて大満足でした!
どうまい牛乳を使ったミルクティが家族に大好評!
夜はお刺身、鍋、釜飯がおいしかった
朝はとろとろオムレツ、フレンチトーストおいしかったです
温泉は、女湯の外湯が装置なのかボコボコと音とお腹に響く振動がすごくて、
それが気になり入っていられませんでした。
あんなに浴槽内に振動がすごいのは一度メンテナンスした方がよいのでは?
翌日入れ替わった男湯はそんなふうになってなかったので。
桜はまだ咲いてなかったですが、菜の花をたくさん見かけることができてよかったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 休暇村 伊良湖 2025年03月28日 13:58:52
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
コテージでのWi-Fi利用でございますが、お客様がご宿泊いただいた数日前に落雷による機材の不具合が発生しておりました。現在は復旧し、コテージでのWi-Fiはご利用いただける状態ではありますが、ご宿泊時にご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
また、大浴場の異音や振動などの件も確認させていただきましたが、機材的な問題はありませんでした。専門業者に施設メンテナンスを手配し、原因解決に取り組みます。
今回は貴重なご意見ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- <コテージ>【2024年12/26~】渥美半島ごちそうビュッフェ(1泊2食)あったかグルメフェア
- ご利用のお部屋
- 【コテージ 1LDK <ペットOK!> [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月19日 11:29:12
-
バイキングで仕方無いと思いますが、サービス従業員が少ないのでドリンクオーダーするのも歩いて従業員を探さないといけないのが面倒。
従業員が少ないなら、テーブル上に呼び出しベルでもつければ良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 休暇村 伊良湖 2025年03月19日 12:50:13
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お飲み物のご注文に際しご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
ご期待に沿えなかった旨を真摯に受け止め、快適にお過ごしいただけますよう巡回の頻度やルート、お声がけの強化を検討して参ります。
お客様のご意見を参考にさせていただき、ベルの設置も含めた改善策を検討していく所存です。
率直なご意見をいただけましたことに感謝申し上げます。
またのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 「とらふぐ」とごちそうビュッフェ【1日限定20食】2024
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
LUTTYさんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- LUTTYさん [70代/男性] 2024年02月27日 11:09:30
-
2月24日に宿泊しました。
食事は土地の物が多数用意されていてよかったです。
美味しく頂きました。
イチゴ狩りもたのしみました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- 休暇村 伊良湖 2024年03月05日 09:53:31
-
この度は休暇村伊良湖にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お褒めの言葉をご投稿くださり、スタッフ一同大変喜んでおります。
今後もご利用いただいたお客様にご満足いただけるよう、より一層努力してまいります。
この度のご利用誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【味覚狩り付人気プラン】いちご狩り食べ放題 常春の伊良湖でときめき体験(2024)
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月13日 11:46:03
-
すぐ近くの本館で大浴場に入れるのが良かったです。和室も広く、家族4人で布団を敷いて寝られました。和室と寝室どちらにもテレビがあったのが、子ども的には嬉しかったようです。ただ、部屋に入れば気にならないのですが、敷地内全体的に堆肥の臭い?が強かったのはたまたまなのでしょうか?それだけがマイナスポイントでした。夜は星がとっても綺麗でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- 休暇村 伊良湖 2023年08月13日 15:52:21
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
夏のコテージでのご旅行を星空共々、楽しんでいただけました様で何よりです。
肥料の臭いがしたとのこと、申し訳ございませんでした。普段は海側からの風なのでそういったことはありませんが、その時風上になっていたご近所の畑で肥料を撒かれたのかもしれません。
どうぞこれに懲りず、機会があったらまた是非お越しください。スタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【コテージプライベートステイ素泊りプラン】わんちゃんと一緒に泊れるコテージもあり(2023年4月~)
- ご利用のお部屋
- 【コテージ・ペット(犬)同伴OK(禁煙)(棟貸し)】
総合4
旅するヒゲさんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 旅するヒゲさん [50代/男性] 2022年12月28日 20:42:20
-
12/26(月)に全国旅行支援を利用して宿泊。
部屋は少し古い感じでしたが清潔に掃除されていました。ただし、トイレの換気扇が壊れていました。
食事は、夕食・朝食ともバイキング形式です。両方とも、品数豊富、量も多く、味も良しで、満足な内容でした。少し残念だったのは、夕食の刺身・寿司が乾いているものがあったことでした。
大浴場は清潔で、室内風呂、半露天風呂とも大変良かったです。風呂好きとしては、満足な内容でした。
チェックインの際、前にいたお客さんへの全国旅行支援の手続き関係や説明のせいか、少しフロント前で待たされましたが、スタッフさんの対応は良かったです。また、浴衣などのアメニティも比較的ちゃんとしていました。駐車場も広く、とても良かったです。
館内のパネル展示はとても気が利いていて面白く、それによると建物は、黒川紀章の設計とのこと。ここのところをもう少しPRすれば、建築好きには、けっこうたまらない宿泊スポットになるのではないかと思いました。
ロケーション的には伊良湖岬・伊良湖港に近く、伊勢湾フェリー客の宿泊地のほか、映画『喜びも悲しみも幾歳月』が好きな方々、渥美半島の貝塚・東大寺瓦窯跡や渥美焼関係遺跡巡り、「椰子の実」で有名な民俗学者柳田國男に関係するスポット巡り、伊良湖岬周辺に多い旧日本軍の戦争遺跡巡りなどにも利用できる宿としてもおススメです。
全体的に満足のいく宿泊施設だと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年12月
- 休暇村 伊良湖 2022年12月29日 09:03:02
-
この度は、休暇村伊良湖をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
にごり湯・炭酸泉・月替わりの薬湯で、日頃のお疲れが少しでも癒えましたら幸いでございます。
今回、トイレの換気扇に不具合があったとのこと、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。ご退室後、交換・修理対応致しました。ご不便をお掛け致しました。
今回触れていただいた館内のパネルは、古い記録写真を元に我々スタッフが手作りしたものです。昭和の頃の、自由過ぎるスタッフたちや元気に旅を満喫なさっている当時のお客様方の空気を楽しんでいただけましたようで、とても嬉しいです。
渥美半島は春にはチューリップフェア、初夏からはメロン狩りなどのシーズンならではの見所もございます。また機会がありましたら是非他の季節にもお越しくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2022年12月~】渥美半島ごちそうビュッフェ(1泊2食) winter
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
まるオ1100さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- まるオ1100さん [50代/男性] 2022年10月25日 12:50:21
-
初めて利用させていただきましたが、建物の古さは隠せませんが、全体的に、清潔感のある感じがしました。
ビュッフェスタイルの食事も大変美味しく、種類も豊富、自分で作る釜飯は最高でした。温泉も種類は少ないですが、疲れをとるためにゆっくり入るには、十分ではないでしょうか。
今回は、全国旅行支援を使いお得に利用させていただきましたが、また利用したいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年10月
- 休暇村 伊良湖 2022年10月26日 22:09:08
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当館のお食事や大浴場がお気に召したようで、大変嬉しく拝読いたしました。
お食事も大浴場(内湯)も季節ごとに内容が変わるため、次回お越しの際も目新しくお楽しみいただけるかと思います。
是非ご利用ください。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊夕食付】 ディナービュッフェプラン (2022年4月~)
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月09日 12:29:50
-
初めてのペット連れ旅行でしたが部屋にもペットのゲージやトレーなど用意されていて、とても良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年10月
- 休暇村 伊良湖 2022年10月10日 19:09:22
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
プライベート空間をお楽しみいただける、コテージタイプのお部屋でペットとおくつろぎいただけたようでなによりでございます。
ぜひ次回もご利用ください。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ファミリー5大特典付き!【ファミ得プラン】 お食事は渥美半島ごちそうビュッフェ(2022.4月~)
- ご利用のお部屋
- 【コテージ 1LDK <ペットOK!> [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月05日 11:38:54
-
家族で宿泊しました。朝夕のビュッフェの種類、量、美味しさに大変満足しています。
施設は老朽気味ではありますがいろいろな工夫をされている頑張りが見えました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年09月
- 休暇村 伊良湖 2022年09月05日 15:18:11
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
夕朝食のビュッフェを気に入っていただけたようで、大変嬉しく拝読いたしました。
9/11からは秋メニューに変わり、鰹のタタキやラム肉のすき鍋などが楽しめるようになります。
またの機会がございましたら是非ご利用ください。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2022年9月~】渥美半島ごちそうビュッフェ(1泊2食) autumn
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月11日 18:00:38
-
7月の週末に宿泊しました。食事が美味しいと評判だったので、楽しみにしていました。夜のバイキングは品数豊富で郷土料理にあさり蒸しご飯を一人前の釜で自分で作ったり、牛すじの煮込みの一人前の土鍋があったりと、バイキングとは思えないほどでした。デザートも和洋の流行りと美味しさを網羅していてとても楽しくて良かったです。
朝のバイキングもその場で作ってくれるオムレツやひつまぶしがあって美味しかったです。
朝は7時に田原弁のラジオ体操があり、その後国定公園のガイド付き散歩ツアー(無料)がありました
観光のインパクトが少ない分気を使っていて、楽しめます- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 休暇村 伊良湖 2022年07月13日 21:39:30
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
旬の食材をふんだんに使用した「渥美半島ごちそうビュッフェ」をご堪能いただけたようで大変うれしく思います。
また、休暇村の名物でもある「ふれあいプログラム」の朝のお散歩会と田原弁のラジオ体操にご参加いただき、ありがとうございます。当館ではその他にも、サンセットを眺めながらコーヒーを楽しむ「夕暮れ満天カフェ」や満天の星空とスタッフによる星座解説を行う「星空満天テラス」など様々なプログラムをご用意しております。
ぜひ次回もご利用ください。またお会い出来ます日をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2022年6月~】渥美半島ごちそうビュッフェ (1泊2食) summer
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
テス2077さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- テス2077さん [40代/男性] 2022年07月07日 19:29:24
-
外食にしなくてよかった。
食事は朝、夕と良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 休暇村 伊良湖 2022年07月08日 15:10:18
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
旬の食材をふんだんに使用した「渥美半島ごちそうビュッフェ」をお楽しみいただけたようで何よりでございます。
9月12日から秋グルメの活き伊勢海老の造りと赤出汁の一品がセットになったビュッフェコースもご用意しております。
毎年大変人気のプランになりますので、次回ご利用の際はぜひご予約ください。
またお会いできます日をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2022年6月~】渥美半島ごちそうビュッフェ (1泊2食) summer
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
たかぱぱ4989さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- たかぱぱ4989さん [50代/男性] 2022年03月30日 16:29:47
-
フェリー乗り場から車で7分ほどの場所
海に近いけどあまり高さが無いので部屋からの眺めは期待しないほうがいいです。
ただ屋上にでられるので、眺めはそこで楽しみましょう。
建物は古いですが清掃は行き届いてます。
料理も工夫を凝らしてて、美味しく食べ過ぎてしまいました。
スタッフも感じもいい方ばかりでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 休暇村 伊良湖 2022年03月30日 19:20:17
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
今回は伊勢湾フェリーをご利用いただいての船旅、運が良いとイルカやスナメリに会えるという、春の伊勢湾横断はいかがでしたでしょうか。
今回お楽しみいただきました「渥美半島ごちそうビュッフェ」も、4月1日より、より春らしいメニューへと一新いたします。
季節ごとに様々な渥美半島の恵みをご堪能いただけますので、機会がありましたらまた是非、お越しください。
スタッフ一同、お待ちしております。
休暇村伊良湖
フロント担当 筒井
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊勢湾カーフェリー片道乗船券付き】伊勢神宮・鳥羽への周遊観光に便利な舟参宮プラン(2021.4月~
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
harrbさんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- harrbさん [50代/男性] 2022年03月10日 20:25:32
-
鳥羽からフェリーの利用で、ワンコ2匹同伴でコテージを利用しました。
フェリー代がかなりお得に利用できだのでとても良かったです。
本館まで少し離れてるので人間はお風呂や食事の時は少し不便に感じるかもですが、その分車が玄関前に置けるので、ペットを連れての旅行は荷物が多いので、移動も荷物の積み下ろしも楽なのでとてもよかったです。
コテージ内のリビングはとても広くて、コテージ周辺も広々としててドッグランあり、散歩させるのにも最適で、ワンコ達も快適に過ごしていました。
夕食バイキングの、自分で作る釜飯でアサリをたっぷり入れてとても美味しかったです。
久しぶりに美味しいおこげのご飯を食べました。
是非またフェリーを使って楽に休暇村伊良湖へ出掛けます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 休暇村 伊良湖 2022年03月11日 19:00:18
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
伊勢湾フェリー乗船券付きの宿泊プランをご利用いただき、船旅やわんちゃんとのご旅行、どれも楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。
1LDKで広々と利用できると好評の当館のコテージ。ご満足いただけたようで幸いです。
周囲のコテージと離れている為、気兼ねなくお過ごしいただけるのも魅力でございます。
また、夏の季節の「渥美半島ごちそうビュッフェ」では、オープンキッチンの内容や釜飯の具材を変えて、グレードアップした旬の料理をご用意してお待ちしております。
またの機会に是非お越しくださいませ。
休暇村伊良湖 フロント係 荒木
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊勢湾カーフェリー片道乗船券付き】伊勢神宮・鳥羽への周遊観光に便利な舟参宮プラン(2021.4月~
- ご利用のお部屋
- 【コテージ 1LDK <ペットOK!> [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月02日 22:18:43
-
2月27日、妻とわんことコテージで1泊しました。部屋は清潔で快適に過ごすことができました。
食事は夕朝ともビュッフェで、種類が多く質良ともに満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- 休暇村 伊良湖 2022年03月03日 11:36:14
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
広々としたコテージでのプライベートステイや当館自慢のお食事、「渥美半島ごちそうビュッフェ」をお楽しみいただけたようでなによりでございます。
4月からは伊良湖漁港直送の天然桜鯛のお造りと塩焼き付きビュッフェプランもご用意しております。
またの機会がございましたら、ぜひお召し上がりください。次回のご利用もお待ちしております。
休暇村伊良湖 フロント係 福井
- ご利用の宿泊プラン
- 渥美半島ごちそうビュッフェ(1泊2食)-autumn&winter-
- ご利用のお部屋
- 【コテージ 1LDK <ペットOK!> [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月24日 16:33:18
-
ペット同伴コテージに泊まりました。建物は新しく無いけど、周りに
気を使わない事が出来て良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- 休暇村 伊良湖 2022年02月24日 17:59:57
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
1棟1棟が独立していて気兼ねなくご利用いただけるのがコテージの魅力でございます。
夏には皆様でガーデンBBQなども開放的でおすすめです。機会がありましたらまたぜひ、お越しください。スタッフ一同、お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【味覚狩り付人気プラン】いちご狩り食べ放題プラン 常春の伊良湖でときめき収穫体験(1~3月)
- ご利用のお部屋
- 【コテージ 1LDK <ペットOK!> [禁煙]】
総合4
nasubinohanaさんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- nasubinohanaさん [60代/女性] 2022年02月03日 12:57:38
-
とらふぐが食べたくて、伊良湖の休暇村を利用しました。ふぐのアラは大ぶりでしっかりと身がついていました。関西で、この値段では食べられないよ、と主人がとても喜んでおりました。強いて言うなら、ポン酢のお味が今一つでした。てっさの分葱ももう少し添えて頂けると嬉しいです。
ご馳走ビュッフェの方は、美味しくて品数もたくさんあるので、それも満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 休暇村 伊良湖 2022年02月03日 15:27:26
-
この度は休暇村伊良湖をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当館のフグの質・コストパフォーマンスについてお褒めいただき、大変嬉しく拝読しました。
当館では地元らしい豪勢な特別料理を季節毎にご用意しております。
春の桜鯛に夏の鮑、秋の伊勢海老など毎年大変ご好評いただいております。
別の季節にお越しの際は、是非ご堪能ください。
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割60】 『とらふぐ』とごちそうビュッフェ【限定20食】 冬の厳選食材を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【和モダン 和洋室 〔6畳+10平米〕 [禁煙]】
総合4
miZu36さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
- miZu36さん [30代/女性] 2022年01月03日 14:28:43
-
元旦に急遽、お休みがとれたので家族旅行に出かけたいと探してこちらにたどり着きました。
正月料金で高騰する中お手頃な価格で予約の決め手になりました。
休暇村さんはこちらで2回目の利用でしたが、ビュッフェのお食事は他の旅館などの経験からあまり美味しいイメージはありませんでしたが…
休暇村さんは地元の食材が使われておりミニトマト一つにしても美味しくびっくりします。
温泉やお部屋も景色がいいとかではないので普通かなぁと思いますが、お部屋には冷たい飲料水のポットが準備されており洗面にも飲料用の蛇口が別であったので小さな子供連れでありがたく利用させてもらいました。
また館内のイベントで大きなみかんをもらったので家に帰ってから頂きましたが子供も美味しいと喜んで食べていました(*^^*)
時期的にもこの価格でビュッフェも美味しく頂きましたし満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 休暇村 伊良湖 2022年01月03日 18:14:30
-
この度はお正月のご旅行に休暇村伊良湖をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
日本屈指の野菜どころ・渥美半島の美味しい野菜をはじめとしたビュッフェをお楽しみいただけましたようで何よりでございます。
お越しの日の特別ふれあいプログラム『休暇村川柳』、ご参加ありがとうございました。参加賞の大きなみかんは、こちらも休暇村の程近くでつくられている地元の逸品、「伊良湖みかん」です。甘さには定評があり、お帰りになったお客様から宅配の注文を頂くこともある位人気のお品。今期はそろそろ終売の時期でございますので、最後にGETしていただけて良かったです。
本年も一年、どうかいいお年となりますように。
機会がありましたら是非、またお越しください。スタッフ一同、お待ちしております。
休暇村伊良湖フロント 筒井
- ご利用の宿泊プラン
- 渥美半島ごちそうビュッフェ(1泊2食)-autumn&winter-
- ご利用のお部屋
- 【本館 和 室 [禁煙]】
総合4
投稿者さんの 休暇村 伊良湖 のクチコミ
2度目の利用になります。コテージは古いですが、その中でも一生懸命にきれいにしてある感じが良いです。
アメニティなども満足です。犬を連れて行ってるので、自炊とテイクアウトでコテージで食べていたので料理の評価はできません。ただ、ゆったりとしていて犬たちもリラックスできるのは良いです。寝具の西川のマットレスは最高で、枕も掛け布団もシーツも気持ちよかった。帰宅して、同じマットを購入しました。
自分の別荘だと思って使わせてもらっています。ただ、今回は風向きなのか、一時的でも近く畜産業者からの臭いがきつくて参りました。こればっかりは施設のスタッフにもどうしようもありませんものね。でも1,2時間で消えました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
いつもご利用誠にありがとうございます。
別荘としてのご活用とのこと、大変光栄に存じます。
いつまたお越し頂きましても快適にお過ごしいただけますよう、丁寧に手入れをしまして、お待ち申し上げております。
またの機会にぜひ、お越しくださいませ。
口コミご投稿、誠にありがとうございました。