楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.88
  • アンケート件数:480件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.62
  • 立地4.03
  • 部屋3.12
  • 設備・アメニティ3.09
  • 風呂4.68
  • 食事3.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

417件中 321~340件表示

立地3

kazukimimatさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

kazukimimatさん [80代/男性] 2017年04月24日 21:50:19

 建物全体が古さを感じるが、硫黄泉のある旅館、山小屋風の宿は風呂を含めレトロ調が
とても似合うのが好きです。
 姿勢改善の体操で股関節を痛め、4日間痛さで靴も履けない状態でしたが、旅館側の説明では痛い所に4分程、湯泥を塗って洗い、温泉につかるといくらか改善するし腰の痛み等や水虫等も効きますよと、すすめられ早速行動。 翌朝ビックリ! 股関節の痛さが和らいで60%改善。3日目の今日、痛みがほとんど取れて、足の上げ下げが90%楽になり本当にうれしい!
 塗り薬,湿布で効果が無かったのに、湯泥がこんなに痛みが取れるとは驚きで一杯。
黒毛和牛は大変美味しかった事と、女将の明るい笑顔の応対は素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

立地3

いーさん0302さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

いーさん0302さん [60代/男性] 2017年04月23日 10:25:09

のんびりでき、白濁湯もとても良い お風呂でした。
食事も 満足出来ました、来月も来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月11日 10:19:11

子供と幼児の食事…こんなに安くていいのと思うくらいの品数でした。残ったご飯を夜おなかがすいたら食べてねとおにぎりにしてくれました。温泉のとても気持ちよく泥パックでお肌プルプルになりました。部屋も広々としてとてもゆっくりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ニック0779さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ニック0779さん [40代/男性] 2017年03月13日 12:47:49

非常にいい温泉宿でした。白濁した硫黄泉は温度も適温で癒されました。驚いたのは夕食でした。品数も多くボリュームもあるとてもおいしい食事が部屋でとれました。部屋も古さはかくせない感じでしたが、きれいに清掃されてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月24日 19:07:20

白濁の硫黄泉が素晴らしかったです。腰痛がかなり楽になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月15日 19:11:59

お風呂は最高です。料理は健康を考えれば妥当だとは思いますが、冷めてしまったり温泉タマゴも固ゆで状態なのか残念でした。お茶の取り替え朝来てもらったのですが、まだ布団の中だったので置いといてくださいと言ったところ前のを引き下げないと行けないからと部屋に入って業務をこなすことを優先させてる感じでした。
朝9時頃お風呂に行ったら掃除をしてましたが入れるように女性は内湯、男性は露天と振り分けて頂いてありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

飛騨守Z80Aさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

飛騨守Z80Aさん [50代/男性] 2016年06月15日 23:44:52

温泉はいいのですが、サービスがね。
夕食を持ってきた人の対応なんですが、夕食を持ってきたときに使用済みのガラスコップを普通なら下げていきません?
夕食でビールを1本頼んでたので、その人はこちらが態々横に退けておいた使用済みコップをそのまま食事台に出して。こんな対応を受けたのは初めてです。
温泉がいいだけに残念でした。
ここは宿としてよりも、日帰り入浴施設として捉えた方がいいのかも。そんなレベルの宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月10日 04:38:02

浴場は風情がありお湯も大変素晴らしとおもいます。
少し浴場が狭いので繁忙期にはお風呂待ち状態がちょと残念、
道をはさんで外湯もあるのでそちらの利用もありですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

立地3

ふく坊93さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ふく坊93さん [50代/女性] 2015年10月29日 10:09:57

当日の予約に2食付でご対応いただき、有り難う御座いました。

食事の量は小食な二人には、十分な量でした。
しかし当日だった為か夕食の豚しゃぶサラダの豚が前日のを出したのかな?という感じの物で、一口食べて残してしまいました。
あれならサラダだけの方がまだ良いと思います。

お風呂は湯治場の雰囲気があり泉質も良くて、何回も浸かりに行きました^^
泥パックの泥が置いてあり、温泉の沈殿泥(?)なので塗ると温泉の効能がより効きそう~♪
外湯の共同浴場も近く宿泊者は無料で入れるので、湯めぐりするのも良いですね。
宿にバスタオルは無いので、持参した方がいいですよ。
ドライヤーも共同洗面所に一台しか無くブラシも共用なので、気になる方は持参された方がいいかも。

帰りに紅葉の見ごろ情報を教えて頂き、そちらの道を通って行ったらキレイな紅葉の山が見られたので、温泉と紅葉でリフレッシュ出来ました♪
曇っていたのが残念ですが、こればっかりは仕方ないですね…;;

今回はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋旅★紅葉狩りに行こう】塩原の紅葉と天然硫黄泉[22時間滞在&お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

立地3

KRSおくちゃんさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

KRSおくちゃんさん [50代/男性] 2015年10月25日 11:19:19

温泉は良かったのですが食事は良く有りません。宿泊料を考えると分かりますが・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月22日 21:01:45

今回で2回目の宿泊で、2泊させていただきました。
夜遅くのチェックインだったので、翌日はゆっくり寝たいの気持ちもあったので、素泊まりの安い4.5畳の部屋を借りたのですが、他のサイトにも書いてはあり、冷蔵庫がないのは分かっていたので、クーラーボックスを持っては行きましたが、やっぱり小さなのでも良いから、冷蔵庫は欲しいですね…
それ以外は、大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月

立地3

わかちゃん2013さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

わかちゃん2013さん [50代/女性] 2015年08月17日 00:10:31

この度はお世話なりました。あいにくのお天気で予定していた湯巡りを中止、内風呂を楽しませていただきました。少し設備が古くお食事も何となく味気なかったです。夏祭りに送迎してくださって、ありがとうございました。大きな旅館にはないアットホームな感じは、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月

立地3

パチンコ大魔王さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

パチンコ大魔王さん [40代/男性] 2015年02月27日 08:38:20

2月16日に宿泊させていただきました。宿の雰囲気は学生時代に合宿で利用した感じの宿でした。食事は美味しくいただけましたが、楽しみにしていた温泉は天候により、露天風呂が利用できず、残念でした。ただ温泉自体(内湯)はかけ流しの極上湯で最高でした。難点を言えば、お部屋の暖房設備の温度設定がきちんとできず、改善をお願いしたいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月04日 06:49:46

お風呂はとても良かったです。ただお部屋が残念。入室直後、強烈なたばこ臭にこれはやばいと思いました。まぁ夜遅到着だったので
一晩我慢しましたが、家族旅行等では使えません。オゾン脱臭等で
改善してみてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】最終イン23時/遊び&観光重視!気軽に温泉
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月19日 09:32:28

お湯がとてもよかった。しっとりした。温泉の質にこだわる人にはおすすめ。

アメニティ関係は男女共用のうえ、部屋に洗面になかったため、そこを使うしかなかった。ドライヤーも廊下で使うしかないため、周りの目が気になって仕方なかった。また、トイレも男女共用。

朝布団を片付けにきたが、「待ってください」と言ったにもかかわらず男性のスタッフが「ノック聞こえませんでしたか」と不機嫌そうに勝手に部屋にズカズカと入ってくるなど、デリカシーのない応対だったのが残念。
女性にはつらい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月

立地3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

宿好きさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

宿好きさん [40代/女性] 2014年05月08日 22:21:49

GW空けに初めて宿泊しました。
遠方からの旅にて疲れており、12時にチェックインは大変助かったのですが・・・
HP上では混浴の際に女性のタオル巻きが許可されておりますが、なぜか混浴風呂にタオルを湯船に浸けないようにとの注意書きが貼りだされており結局は入れませんでした。
温泉での名物、泥湯といっても、ただ浴室にあるバケツから泥をすくって塗るだけで、泥を塗った翌日はかなりの乾燥肌に悩まされました。
朝のお湯は9時から開始のはずが清掃が遅れ9時15分から開始となり何の悪びれもないような様子にただ呆然としました。
また清掃の際にお声掛けした時にお見かけしたのですが、銜え煙草をして浴室をお掃除なさるのはいかがかと思われます。

それと、こちらのお湯は混浴狙いのワニ(混浴湯に潜む♂)が多々来られるそうですのでカップルの方は難しいのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月17日 21:45:57

内湯、露天ともに泉質は最高!
露天風呂は強雨の時は温度がぬるくなるので、その時は内湯で温まり直し。
内湯は朝8時から9時まで清掃の為入浴不可。その時間帯は共同浴場(外湯)又は
露天入浴。但し共同浴場の朝一は源泉かけ流し状態で熱々のため、かなりの湯もみが必要。
(湯もみしないで水だけでぬるくすると温度が下がりすぎて後の人が迷惑)
食事を期待するよりは温泉を期待する人向けの宿かもしれません。
昼間12時チェックインなので、のんびり温泉を楽しむことが出来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月

立地3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月19日 22:00:35

温泉は文句無く最高でした。
泊まった日の日中に体を酷使したのですが、次の日に疲労が残ることも無く、前日に引き続いて心行く迄遊べました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
朝夕お部屋食プラン 最大22時間ステイで『にごり湯』満喫!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

6人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月20日 23:48:46

お湯自慢とのことで宿泊しました。
お湯は確かに一度入ると肌がぴかぴかになり、その効果には驚きました。
が、この宿に泊まった後に着た衣類、下着、肌着、Tシャツ、ズボン、靴下、カーディガンすべてが硫黄の激クサ衣類になってしまい、ネットで調べありとあらゆる洗濯方法で脱臭を試みましたが、コットンとシルク製品は廃棄以外に道がないほどの激クサ、化繊繊維でも臭いが取れず、結局こちらの宿に宿泊後に着用した衣類はすべて廃棄。
硫黄の臭いは体から一週間ほど出続けるようで、帰宅して使用している寝具にも寝ている間の発汗で硫黄の臭いが移るらしく、寝具も含めて大量の廃棄となり、こんなお湯に浸かりに行くのではなかったと後悔しています。
ネットでしらべたら、こちらの宿に宿泊した方が同じことをブログに書かれており、すでに主知の事実であれば、事前にその旨アドバイス頂ければ、臭くなって廃棄してもよい衣類を準備していったのに、と残念です。
二度と浸かりに行かないお湯だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり 一室限定】小さなお部屋でおこもりプラン
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

cillowさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

cillowさん [30代/男性] 2012年12月31日 17:36:45

スキーの為2泊しました。
お風呂は狭いけど、お湯は良かったです。泥も子供たちは珍しく身体に塗りたくって楽しそうにしてました。
私が気になったのは食事と従業員のサービスです。
ここでレビューか書かれている皆さんは値段を考えれば満足という方が多いですが、食事が美味しくないのはしょうがないとして、冷めてるのはいかがなものかと思います。茶碗蒸し、煮物、天ぷら等温かくないと美味しくないものは温かくして持ってくるべきだと思います。もし手間がかけられないのであれば、温かくなくても美味しく食べられるメニューを考えるべきだと思います。電子レンジでチンして温かくしなおすくらいはできると思います。しかも食事の時間は宿側が指定した時間の中から選んでるのですからね。
2泊したのに朝も夜もメニューはほぼ同じ。
大根を推したいのはわかりますが、大根サラダに切干大根、大根の漬物・・・、味噌汁の具も大根(笑)
食事は部屋でとれます。朝食の30分前に布団を上げに来てくれるのはいいのですが、まだ寝ている子供をまたいで奥の布団をたたみ始めました。
これには驚きです。
起きる時間に起きていないのはこちらが悪いのかもしれませんが、またがなくても奥の布団には十分行けるスペースはあります。
子供とはいえお客をまたぐ従業員がどこにいるのでしょうか?
お風呂がいいだけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【お子様・3世代歓迎】朝夕お部屋食ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

417件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ