楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.62
  • 立地4.09
  • 部屋3.12
  • 設備・アメニティ3.15
  • 風呂4.68
  • 食事3.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

417件中 41~60件表示

立地5

ANA7408さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ANA7408さん [50代/男性] 2020年07月06日 17:03:42

6月初旬に宿泊しました。もう何度も来てますが、まるでおばあちゃんの家に来たみたいにリラックス出来る懐かしい感じが好きです。事前情報にて共同浴場もやってるとの事でしたが、諸事情により再開延期になってしまい残念でした。しかしながら白樺さんのお風呂と湯泥に癒されのんびり過ごせてリフレッシュ出来ました。今回はすき焼きの晩御飯にしました。とても美味しいお肉でボリュームもありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月

立地5

ライオン0009さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ライオン0009さん [30代/男性] 2019年12月23日 14:30:56

去年宿泊した時ほどの感動は なかったです

部屋広めを予約したのに変わらず

食事は 不味くはないけど 美味しくはない

温泉は相変わらずいいんだけどね笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年12月

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月05日 15:52:36

夜中でも源泉に入れるのがイイ!
宿の方々も気さくに対応して下さるので良く利用させてもらってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

立地5

ぷぅ3562さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ぷぅ3562さん [40代/女性] 2019年10月12日 19:31:54

いつもお世話になっております。お一人様でも安心してゆっくり出来る宿です、今回も12時にチェックインし温泉三昧しました!温泉は文句無しの満点ですが唯一お願いがあるとしたらメニューがいつも同じ…だけどご飯もおかずも美味しいです。今回も夜朝共に完食しました!
またお邪魔させていただきます。宿の、皆さん今回もお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室4.5畳 小さいので格安!冷蔵庫なし】

立地5

サコサコ0721さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

サコサコ0721さん [40代/男性] 2019年08月25日 00:27:54

8月22日に両親を連れて宿泊。建物、部屋、設備、サービスは人それぞれ好みが分かれる所なので細かくは書きませんが、とにかく温泉!お湯を楽しみたい方にお薦めします。夕食ですき焼きを選択しましたが、お肉が予想以上で大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉×美味◆栃木県産黒毛和牛すき焼きorしゃぶしゃぶ&22時間滞在
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月08日 16:08:43

温泉最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】最終イン23時/遊び&観光重視!気軽に温泉
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室4.5畳 小さいので格安!冷蔵庫なし】

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月06日 17:54:00

朝のご飯(お米)がおいしかった。温泉も良く、コストパフォーマンス最高。また、宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン23時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室4.5畳 小さいので格安!冷蔵庫なし】

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月04日 20:20:29

お風呂最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】最終イン23時/遊び&観光重視!気軽に温泉
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室4.5畳 小さいので格安!冷蔵庫なし】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 23:12:35

爆裂火口噴煙展望所の真下の位置にあります。硫黄の影響で共同の洗面所の蛇口などは真っ黒に変色しています。
食事は部屋食ですが、ノックと同時に部屋に入られて来ますので心の準備を(笑)
男風呂はそんなこと無かったのですが、妻が言うには女風呂は温かったとのこと。
トイレが男女共用なのと、共同の洗面所でお湯が出ないのが妻は気に食わなかったようです。。。
お食事のてんぷらが冷え切っていたのは残念でした。しかし、料理自体はおいしかったですよ。
すき焼きはがっつりと肉が出てきて大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
温泉×美味◆栃木県産黒毛和牛すき焼きorしゃぶしゃぶ&22時間滞在
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月16日 22:07:22

スキー場から近いので利用しました。一人だったので小さな部屋が落ち着きました。また部屋食なのもありがたかったです。
乾燥室がなく、ブーツは玄関脇に置いてくださいねと言われたのですが、傍にあったストーブはついていなかったのか、翌朝凍ってましたσ^_^;
宿は全体的に古く、段差も多いのため、普段ホテル等ご利用の方は驚かれるかもしれませんが、従業員の方々は愛想も良く、何より温泉が素晴らしいのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室4.5畳 小さいので格安!冷蔵庫なし】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月31日 13:27:20

3月27日に宿泊しました。今回で3度目になりますが、今年も泥パックで肌がツヤツヤになり温泉も気持ち良かったです。
朝方冷え込んで露天風呂に入りとても清々しい朝風呂を頂きました。
またよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
●広々17畳のお部屋でゆったり●平日限定!ひろ~いお部屋2名様から利用OK(2食付)
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室17畳(10名まで泊れます♪冷蔵庫・眺望なし】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月14日 18:23:02

豪華な旅館やホテルをイメージしてはいけません。
山奥の何にもない旅館です。
共同風呂に共同便所。
冷えた朝ごはんに、古びれた部屋。
でも、それが最高なんです。
そして、何と言っても、お風呂が最高にいいです。
何度でも入りたくなる柔らかくて、でも、しっかり成分が染み込むような温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン23時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月05日 12:48:32

・部屋食で量もあり良かったのですが、早めのチェックインでイワナと冷奴を注文したらイワナを焼くのに一時間かかりますって...出てきたイワナ小さかった...
・館内に剥製が多くて怖い。
・なぜバスタオルだけ有料?って感じです。
・一番の問題は男女共用のトイレ。
女性が中に入ってる時に男性が入ってきて出られなかった。しかも気づかなかったのか電気まで消されて怖かった。せめて男性の小便用と共用の個室は入り口を別にしてほしい。これが改善されない限り泊まることはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月

立地5

フロントティア7さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

フロントティア7さん [50代/男性] 2018年11月13日 23:17:42

温泉通には最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月14日 17:32:40

訳ありとはいえ食事も美味しくお風呂も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【訳アリ特価】グループにお勧め◆「眺望なし17畳」夜到着のお客様にはめちゃお勧め!
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室17畳(10名まで泊れます♪)】

立地5

よういち3288さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

よういち3288さん [50代/男性] 2018年09月06日 18:02:06

9月5日に一人で1泊しました。
昨年5月に宿泊して以来の2度めの利用です。昨年は部屋から何も見えませんでしたが、今回は白樺という部屋で風呂からも近くて快適でした。

お風呂が非常に良かったです。

それから、夕食の三元豚の陶板焼がさっぱりしていてしかもボリュームもあってとても美味しかったです。

次回こそは、追加料理200g和牛ステーキを別注文して食べてみたいなと思ってます。(今回は当日に追加注文しましたがなかったので(\(^^)/)

宿のおかみさん、ご主人、従業員のみなさんの対応も、とても良かったです。

感謝してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室4.5畳】

立地5

としりつ7236さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

としりつ7236さん [60代/男性] 2018年06月20日 22:24:10

むじなの湯がいいと聞きこの宿にしましたが実際に利用したら個々の温泉が日本一ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月08日 00:22:50

6畳から10畳に部屋をランクアップしていただき有難うございました。部屋からお風呂も近くて良かったです。3つの共同浴場が歩いてすぐの所にあり素朴な感じでした。また部屋食なので水入らずでゆっくり食べることができました。とても美味しかったです。お鉢にはご飯がたっぷり入っていて食べきれませんでした。また温泉と食事を楽しみに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月07日 20:57:01

日帰りでは何度も来てますが、宿泊は2回目です。
スタッフの方もとても親切で癒されます。
もちろん温泉の泉質も良くお気に入り、近くにある共同浴場も素敵なお湯でした。
今回は仕事の都合で夕食なしのプランでしたが、朝食の温泉卵は絶品です。
またお伺いさせていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン23時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

立地5

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月02日 19:16:46

今まで入った温泉の泉質の中で、1番でした。入ってよし、白濁の見た目よし、匂いよし、飲んでよし、塗ってよし…。入り過ぎだとはわかっていても、外湯含め10回は入浴。身体に硫黄の匂いが染み付いて旅の余韻を思い起こさせてくれます。

夕方地元埼玉を発っても夜遅くにチェックインできるのも魅力的。山荘という感じの素朴なたたずまい、スタッフのみなさんの温かいもてなし…。朝食も、ザ・和食という感じで美味しかった!温泉たまご、最高!!

リピート即決定。今度はいつ行こうかとカレンダーを見ている私です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン23時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

417件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ