楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:477件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.69
  • 立地4.16
  • 部屋3.22
  • 設備・アメニティ3.16
  • 風呂4.70
  • 食事3.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月25日 20:27:38

温泉が濃厚で秘湯感が味わえて良かったです。温泉入りながら源泉が飲めるし、泥パックも出来るし楽しかったです。温泉卵が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン22時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月07日 17:03:51

コロナ鍋の為何処にも出掛けず2日間お部屋で のんびり過ごさせて頂きました。2日目の夕食で食べた鰻の柳川美味しかったです。
お部屋に小さな冷蔵庫もある為 宿に行く前に買い物を済ませて置いたのでお昼ご飯には困りませんでした。
潔癖な方だと色々気になる所もあると思いますが温泉目当てで金額も安いので気になる方は高級宿に行かれた方が良いと思いますが私は、こちらのお宿好きです、いつ行っても従業員さん達が同じなので安心出来ます。
また是非利用させて頂きます、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月01日 21:36:29

12時からチェックインできるので、好きなだけ温泉を満喫出来ます!
トイレ、洗面所は共用ですがキレイです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

設備・アメニティ4

ANA7408さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ANA7408さん [50代/男性] 2021年01月05日 11:27:52

今回は12/28に続き、温泉初めという趣旨で泊まりました。GoTo適用は無いのであまりお客は居ないかと思ってたら、家族連れや若い客の団体さんなどなかなかの盛況振りでした。
今回は洗面所に近い部屋だったので話し声やドライヤーの音など、たまに気になる時もありましたが、子供の騒ぎ声以外は概ね静かに過ごせました。
食事はお正月という事で少し贅沢に和牛しゃぶしゃぶにしましたが、お肉も量があり(200gくらいかな)柔らかく美味しかったです。ただタレがポン酢のみだったので、ゴマタレが好きな方は持参すると良いと思いました。お正月と言う事もあるのか、黒豆や朝食にお雑煮が付いたりと、去年元旦に泊まった時よりサービスが良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
温泉×美味◆栃木県産黒毛和牛『すき焼き』プラン【ホンモノを楽しむ旅】
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

設備・アメニティ4

ななちゃんず11さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ななちゃんず11さん [40代/男性] 2020年12月18日 17:58:15

大満足です
対応もいいし温泉最高だった
部屋にトイレがあれば完璧です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月

設備・アメニティ4

hanchan4246さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

hanchan4246さん [70代/男性] 2020年11月29日 21:09:32

宿泊すると外の狢の湯、寺の湯など3箇所に入浴できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室4.5畳 小さいので格安!冷蔵庫なし】

設備・アメニティ4

タイツグリオさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

タイツグリオさん [40代/男性] 2020年11月28日 22:07:01

コロナ禍で息子の修学旅行が中止になり、修学旅行で予定していた日光方面に家族旅行した際に利用させて頂きました。
宿に着くまでは山道をひたすら走り少し不安でした。建物的には価格的には良かったと思います。
お風呂は洗い場が2箇所しかなく3組目は待ちの状態です。お湯はかなり硫黄臭がありますが身体の芯から暖まれ大変良かったです。
食事も素朴ならが大変美味しく朝食で出された汁物がおかわりしたくなるほど絶品でした。
また利用したいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

設備・アメニティ4

sayaka1728さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

sayaka1728さん [30代/女性] 2020年07月19日 15:46:00

お風呂がとにかく最高でした。
私は気にならないけど、部屋の中にいても、他の部屋の人の話し声や、ドアを開け閉めする音、洗面所の水道の音が結構大きく聞こえます。
朝ロビーで牛乳と、温泉(ペットボトルに入れてある)を無料で頂きました。
牛乳めちゃくちゃ美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン23時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室4.5畳 小さいので格安!冷蔵庫なし】

設備・アメニティ4

3131でGo!さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

3131でGo!さん [60代/男性] 2020年07月14日 18:58:02

私は、普段日帰り温泉で月1位で訪れています。白濁の温泉は最高です。館主も、大女将、少しシャイな若旦那もとても親切で、大好きです。今回久々の一泊でしたが
コロナ対策も、各部屋や洗面所等にアルコール消毒スプレーが、置かれていて、安心して宿泊できました。オススメの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月

設備・アメニティ4

ANA7408さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ANA7408さん [50代/男性] 2020年07月06日 17:09:14

今回は温泉合宿といった趣旨で訪問しました。3つの共同浴場も行きたかったのですが、ムジナさんはやってなくて残念。寺の湯は相変わらず熱いお風呂で源泉掛け流しを堪能出来ました。白樺さんのお風呂と湯泥も良いです。短時間で何度もってスタイルなので、小ぢんまりとした温泉郷が気にいってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月

設備・アメニティ4

じょうたんちょんさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

じょうたんちょんさん [50代/男性] 2020年04月30日 17:20:40

お風呂は最高です。
エレベーターが在れば
母親も連れて行かれるのですが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ANA7408さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ANA7408さん [50代/男性] 2020年01月04日 17:42:40

2020元旦に1拍で彼女と訪れました。
設備等は他の方のレビューにもある通り、古びた感じも有りますが、あまり気にならないくらい手入れはされてます。民宿や子供の頃に旅行で訪れた旅館といった感じで風情があって、私は好きです。タオルは貸しタオル(フェイスタオルサイズ)だけだったので、バスタオルや予備のタオルなどは持参された方が良いかと思います。またドライヤーが洗面所に一つなので、女性の方はマイドライヤーも持参された方が良いかと思います。食事は栃木和牛200グラムのステーキ付にしました。焼き方も良くて美味しかったです。その他の料理も沢山あるし、ご飯もおひつに沢山入っていて、地元産のコシヒカリが美味しかった!朝ごはんも沢山のおかずがあるので、色々楽しめました。中でも自家製の温泉卵は通常の温泉卵より黄身がしっかりとしていて、濃厚な味わいで絶品でしたよ。帰りにロビーで1P買って帰りました。確実にゲットしたい方は、20時までに予約すると良いみたいです。朝はロビーでコーヒーの無料サービスもあるし、サイコーでした。また私は喫煙者なのですが、部屋に灰皿もあるので有り難かったです。冷蔵庫も一人暮らし出来るくらいのサイズのが備えつけてあるので、飲料など沢山持ち込みたい方にも安心です。食事は部屋食で、お茶も茶葉で煎れるお茶が置いてあり、本当にサービスが良いです。大浴場は若干小さいかなぁって感じです。大人5~6人くらいが限度かと。しかし湯泥も使い放題だし、温泉は本当にサイコーでした!近場にある3ヶ所の公衆浴場も入浴料金が無料で、営業時間内なら入り放題です。宿のお風呂も基本的に24時間入れますので、硫黄泉の温泉三昧がしたい方にはサイコーの宿です。あまりにお湯が良かったので、入り過ぎなのは分かってるのですが、外湯も含めて6回入ってしまいました。これからの時期は雪対策をしっかりとした車で行くと良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月26日 19:51:01

温泉が素晴らしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!泉質重視!本物の硫黄泉 癒しの湯
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月31日 13:27:20

3月27日に宿泊しました。今回で3度目になりますが、今年も泥パックで肌がツヤツヤになり温泉も気持ち良かったです。
朝方冷え込んで露天風呂に入りとても清々しい朝風呂を頂きました。
またよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
●広々17畳のお部屋でゆったり●平日限定!ひろ~いお部屋2名様から利用OK(2食付)
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室17畳(10名まで泊れます♪冷蔵庫・眺望なし】

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月14日 17:32:40

訳ありとはいえ食事も美味しくお風呂も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【訳アリ特価】グループにお勧め◆「眺望なし17畳」夜到着のお客様にはめちゃお勧め!
ご利用のお部屋
【*【訳あり】和室17畳(10名まで泊れます♪)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月08日 00:22:50

6畳から10畳に部屋をランクアップしていただき有難うございました。部屋からお風呂も近くて良かったです。3つの共同浴場が歩いてすぐの所にあり素朴な感じでした。また部屋食なので水入らずでゆっくり食べることができました。とても美味しかったです。お鉢にはご飯がたっぷり入っていて食べきれませんでした。また温泉と食事を楽しみに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月07日 20:57:01

日帰りでは何度も来てますが、宿泊は2回目です。
スタッフの方もとても親切で癒されます。
もちろん温泉の泉質も良くお気に入り、近くにある共同浴場も素敵なお湯でした。
今回は仕事の都合で夕食なしのプランでしたが、朝食の温泉卵は絶品です。
またお伺いさせていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン23時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月02日 19:16:46

今まで入った温泉の泉質の中で、1番でした。入ってよし、白濁の見た目よし、匂いよし、飲んでよし、塗ってよし…。入り過ぎだとはわかっていても、外湯含め10回は入浴。身体に硫黄の匂いが染み付いて旅の余韻を思い起こさせてくれます。

夕方地元埼玉を発っても夜遅くにチェックインできるのも魅力的。山荘という感じの素朴なたたずまい、スタッフのみなさんの温かいもてなし…。朝食も、ザ・和食という感じで美味しかった!温泉たまご、最高!!

リピート即決定。今度はいつ行こうかとカレンダーを見ている私です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン23時!24時間入れる白濁の硫黄泉[朝食もお部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

設備・アメニティ4

ひろりん02さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ひろりん02さん [40代/男性] 2018年03月08日 20:19:29

お世話になりました。素泊りでしたのでお食事の評価はございません。温泉と同じ階ですぐ入れるお部屋でよかったです。テレビのコードが外れていてつかなかったりなどありましたが(笑)それ以外は大満足でした。朝の牛乳サービスと温泉水サービスありがとうございました。あと温泉たまごは是非お土産に買うことをオススメ致します。また伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】最終イン23時/遊び&観光重視!気軽に温泉
ご利用のお部屋
【*和室4.5畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月11日 10:19:11

子供と幼児の食事…こんなに安くていいのと思うくらいの品数でした。残ったご飯を夜おなかがすいたら食べてねとおにぎりにしてくれました。温泉のとても気持ちよく泥パックでお肌プルプルになりました。部屋も広々としてとてもゆっくりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

118件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ