楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:477件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.69
  • 立地4.16
  • 部屋3.21
  • 設備・アメニティ3.16
  • 風呂4.70
  • 食事3.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月03日 10:31:39

宿のお風呂も良いですが、近くの立ち寄り湯に宿泊者は無料で利用できるのも嬉しです。
特に、むじなの湯はかなり熱めですが効きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月

設備・アメニティ4

大仏6666さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

大仏6666さん [50代/男性] 2014年10月15日 20:35:07

何回か、お世話になっています 値段が手頃だし温泉がいいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月17日 21:59:00

泥パックがしてみたくて宿泊しました。
宿泊客が少なかったのか、夜中でも泥が残っていて、存分に楽しめました。
硫黄泉のかけ流しで朝まで入れるので、ゆっくり温泉を楽しむことができました。
ただ、朝風呂に入ろうと思ったのですが寝過ごしてしまい、清掃時間になってしまって入れなかったのが残念でした。
彼氏が皮膚炎なのですが、ちょっと良くなった気がすると言っていたので、定期的に訪れたい宿になりました。

朝の牛乳のサービスもいいですね。
チェックアウトの時にも「どうぞ」と言っていただけて、最後まで気持ちよく過ごさせていただきました。
頂いた温泉水も嬉しいサービスです。

気さくですが丁寧な対応で、とてものんびり、ゆったりできる宿です。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月09日 21:13:11

6月6日に宿泊しました。温泉(硫黄泉)が好きでこの場所を初めて訪れました。あの大雨の中でしたので,少々不安はありましたが,温泉及び女将さんを始めスタッフの方の対応を親切でとても満足できました。
 温泉は,硫黄泉でその源泉から出る泥を使って色々な所に塗って等色々と良い経験ができストレス発散・息抜きになりました。また,時間が有ったら行きたいと思う場所になりました。
 再度訪問時もよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

設備・アメニティ4

けんじ2636さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

けんじ2636さん [30代/男性] 2014年04月20日 02:15:38

お湯がとても良く、新湯爆裂火口の隣に立地し、荒々しい噴煙の上がる硫黄山の見える窓からの眺めも最高です。なぜか白いお湯の中に棒が立っているので、怪我をしないように気を付けた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室4.5畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月01日 23:07:10

温泉は期待していた通りでよいお湯でした。
共同浴場のむじなの湯は熱いのと刺激が強いのとで、肩までつかることができませんでしたが、まあ、それもお湯の特徴だったと思います。
食事も別注文ですが、鹿刺しがおいしく、量もたっぷりあって堪能しました。
機会があればまた行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】22h好きなだけ温泉♪癒しと健康のにごり湯[夕朝お部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室4.5畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月11日 14:21:25

湯荘白樺さんのお湯につかりたくなり、2度目の訪問です。

立地は塩原温泉街からは離れていますが、塩原温泉バスターミナルから送迎をしていただけますし、共同浴場が宿から2分とかからないところに3カ所もある、完璧な立地にあります。

地元の方々の共同浴場ながら、宿泊者なら無料で使わせていただけるというところがたまらないですね。朝・夕のお食事も、個人的にNGな食材があるためお願いしたところ、対応していただき感謝しております。

若旦那さんのブログのおかげで、白樺さんで行っている朝6時からの『朝ん歩』をはじめ、古式湯まつりに塩原温泉まつりを楽しむことができ、翌日も塩原温泉まちめぐりツアーに参加し、普段気がつくことのない石碑や橋について知ることができ、新湯エリアだけでなく、塩原温泉街をも満喫することができました。

夕方17時頃までは、ご近所が工事中ということで、騒音もありましたが、あらかじめ何時には終わりますので、とお伝えいただけたことにより、あまり気にすることなく、お部屋でのんびり過ごすことができました。こじんまりと、家族で経営されていると思われる旅館ですが、お一人おひとりがお声がけくださったり、お心遣いがとても印象に残りました。従業員の方々も仕事だからとただ作業をするのではなく、こちらのゆったりしたかったリズムをまったくこわされることなく、のんびりと過ごさせていただきました。

また必ず寄らせていただきます。このたびはお世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
朝夕お部屋食プラン 最大22時間ステイで『にごり湯』満喫!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

アイサンプルさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

アイサンプルさん [40代/男性] 2013年07月31日 23:55:41

宿が新湯爆裂火口の横(裏)にあり最高の立地で~源泉掛け流し硫黄泉PH2.4前後酸性の乳白色の温泉は塩原11湯の中で1番良かったです。最高でした。 
温泉成分の泥パックもあり~私は肌が弱いので泥パックはしませんが、、、

夕食は、?魚の塩焼き、肉、野菜料理、品数も多く 良かったです。
朝食の温泉たまごも好かった。

客室の窓は大きな二重窓、景観は左に中の湯、向かいに閉館した?~おおるりグループの宿

宿の送迎がありますが、私はハイキング旅で~
往路は塩原支所(旧逆杉)バス停下車~もみじライン徒歩約60分(約5.5キロ)
復路は元湯経由~元湯温泉口バス停徒歩約90分(約7キロ)で下山

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月

設備・アメニティ4

dajaranger-blueさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

dajaranger-blueさん [40代/男性] 2013年01月19日 15:58:09

交通の不便なところですが、バスターミナルから送迎があるので助かりました。
食事も美味しく、また、地の物が供されとても満足です。
そして何よりも、お湯の良さ。この温泉はやみつきになります。ただ素晴らしいの一言です。
チェックインが早くから出来るため一泊でも長い時間滞在でき、何度も入浴、温泉を堪能できました。
温泉もそうですが、スタッフの方々のおもてなしのあたたかさも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月17日 14:02:26

温泉が最高で今年3回目のお泊りでした。
今回も前回同様、両親と3人でお世話になりました。
チェックイン時、当日にもかかわらず別注ステーキのわがままを聞いていただき
ありがとうございました。おかげでおいしいお肉が味わえました。
食事の量も丁度良く、大変満足しました。

お部屋ですが、楽天から宿泊前日に予約し、
その後直接お宿のHPよりメールでお風呂から近いお部屋を希望として伝えたのですが
(母の足腰の調子があまり良くなかったので)
前日の夜に送ったのできっと間に合わなかったと思いました。
前回宿泊した時と同じ部屋、2Fシロクマさん前のお部屋でした。
 
お部屋は前回同様、掃除は行き届いて清潔で快適でしたし、
静かに過ごせましたのでとても満足なのですが、
両親の希望を聞いてあげる事ができなかったので評価4にしました。

お風呂は本当に最高です。
お布団を敷いてくれるスタッフさんから、温泉はいかがでしたか?
と聞かれ、最高ですが夕方以降は泥が残り少ないんです、と話すと
「いつかの大雨で泥が取れる穴がふさがってしまって今は量が取れない」
という話を聞きました。
「そんな貴重な泥ならお風呂場の泥もすぐなくなりますよね。」
と話たら、
自分が係なので無くなったらいつでも言ってください。採ってきます、と
おっしゃって、しばらくしてお風呂に行ったら泥がたくさん入ってました。
夕飯もすぎた時間なのに、貴重な泥を採取していただいてスタッフさんの
心遣いにも大変うれしく思いました。

こちらの温泉とお宿の方々のおもてなし、つかず離れずのサービス、
とても気に入っていますので、またぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2011年11月20日 10:30:02

毎度ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また温泉やお食事、接客にご満足いただけまして、大変うれしく存じます。
お部屋の件ですが、ご宿泊前日夜にメールをいただいておりましたが、メールチェックが遅れお部屋をご希望通りにできず申し訳ありませんでした。宿泊日が近い場合、できましたらお電話いただけますと間違いございません。
今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】クチコミランキング関東甲信越風呂部門10位記念プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

ななりり718さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ななりり718さん [40代/女性] 2011年04月29日 14:58:09

4/26、日光へドライブに来たのですが、やっぱりにごり湯の温泉に泊まろう!と14時半ごろ楽天から申し込みました。とても丁寧な対応をしていただきました。

突然でしたので、正直、期待はしていなかったのですが駐車場に着くと従業員の方が傘を持ってのお出迎え、女将さんの笑顔の接客、そして建物自体は古いですが掃除の行き届いた広いお部屋に案内され、いい意味で裏切られました。
また、隣等の騒音に悩まされるも事なく、ゆっくり、静かに過ごせました。

温泉はやはり最高でした。硫黄泉でもあんなに肌に優しいとは思いませんでした。
顔に温泉の泥を塗って、湯船に3分。まさに至福の時って感じでした。

食事は朝夕ともお部屋でゆっくり食事ができて良かったです。評価を3にしたのは、せっかくのふきのとう等の天婦羅が冷めていたからです。出来たら温かい方がいいです。ですが、当日の急な宿泊、料金を考えると、品数もあり、満足です。私たち夫婦はお酒が好きなので、ついつい長酒になってしまい、布団を敷く時間が迫っていたのでしょう、何度か仲居さんが様子を伺いにきました。少しご迷惑をかけてしまいすみませんでした。

3階のトイレのウォシュレットが壊れていたので設備は4にしました。

温泉好きにはたまらないお湯、女将さんの笑顔の接客、また訪れたいお宿になりました。
またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2011年08月13日 21:10:43

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また大変内容のあるクチコミをありがとうございます。宿泊を考えている皆様にとって非常に有益な情報になると存じます。
クチコミから湯荘白樺自慢の硫黄泉を十分ご堪能いただけた様子が表れていて、読んでてお泊りいただいて良かったなと思いました。
3階トイレのウォシュレットですが、すでに修理させていただきました。ご指摘ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
予約・フロント係 杉山

ご利用の宿泊プラン
2人でしっぽり カップル・ご夫婦プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

マイケル1958さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

マイケル1958さん [50代/男性] 2011年02月01日 15:06:50

自分の経験の中では、5本の指に入る最高のお湯です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2011年02月09日 13:34:34

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また当館の温泉を「5本の指に入る最高のお湯」とご評価いただき大変うれしく存じます。この評価に慢心することなく、今後も湯守としてこの温泉を守って参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝夕お部屋食プラン 最大22時間ステイで『にごり湯』満喫!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

No car No lifeさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

No car No lifeさん [20代/男性] 2010年05月29日 08:22:46

2010年4月24日に宿泊しました。5人のグループ旅行だったのですが、5人で17畳もあったので、かなり広々とゆっくり出来ました。

温泉目的で行きましたが、評判通り硫黄の匂いが強く、風呂上がりは肌がツルツルになりました!

食事は値段相応だと思います。温泉目当てで行かれるなら、とても満足出来ると思います。夕食は宴会場ですがほぼ個室。朝食は部屋食でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2010年08月12日 16:27:28

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
温泉・お部屋・お食事にご満足いただけましたようで当館としましても嬉しく存じます。
またのお越しをお待ちしております。
予約・フロント係 杉山

ご利用の宿泊プラン
【10名までOK!】みんな一緒に泊まれるよ17畳プラン
ご利用のお部屋
【和室17畳】

設備・アメニティ4

のりゴハンさんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

のりゴハンさん [30代/女性] 2010年02月08日 12:50:22

2月5日にお世話になりました。
今回で二回目の宿泊でした。
二回目となると、宿までの道のりなども周りの景色を楽しむ余裕もでき
はじめてのときには気付かなかった店や立ち寄り湯なども見つけることができました。
あいにく宿泊した次の日は、吹雪でスキーを楽しむところではありませんでしたが、
宿では、楽しく家族で過ごせました。
食事も、朝夕お櫃のご飯がきれいになくなるくらいおいしく頂きました。
お風呂もゆっくりと入れ、泥パックをしてツルツルになりました。
また、来年もお世話になると思います。
その時は、またよろしくお願いします。
お世話になりました。

PS...息子がおなかの調子が悪く、お薬を頂きましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2010年05月02日 17:12:34

毎度はご利用いただきまして誠にありがとうございます。
スキーは生憎でしたが、温泉。お食事とご満足いただき、ご家族で楽しくお過ごしいただけたようで何よりと存じます。
また来シーズンのお越しをお待ちしております。
予約・フロント係 杉山

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月07日 19:42:04

3,4年振りにお世話になりました。以前よりもトイレや洗面所が綺麗に掃除されていて気持ちよく過ごせました。従業員の方もいつも気持ちよく挨拶して下さり、心地よく過ごせました。食事は素朴ですが、近くで採れた山菜など季節物も多数あり、温泉と共に体が癒され健康になった気がします。またぜひ泊まりに行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2009年09月22日 17:11:18

毎度ご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ご滞在中気持ちよくお過ごしいただけましたようで、当館としましても大変うれしく存じます。

山菜は当館の大旦那や番頭さんが昼休みなどに採ってきたものが夕方の食膳にのぼることもあります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

フロント・予約担当 杉山

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月20日 17:58:34

6月19日に宿泊しました。
早めのチェックインを活用し、13時頃からのんびりと露天風呂を満喫しました。
疲れがたまっていた体に、体の芯から効いてくる感じです。
夕食・朝食ともに部屋で食べることができ、サービスも満点です。

さらに、翌日は無料で近隣の周遊コースを無料で案内してくれるサービスに申し込み、日光国立公園の中にある大沼を案内してもらいました。
細やかな説明の中、大自然を満喫!
気持ちのよい朝を過ごすことができました。

素晴らしい自然環境、そして最高の温泉にきめ細やかなサービス。
是非、またお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2009年09月22日 16:33:03

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

湯荘白樺の温泉・お食事・サービスにご満足いただけましたようで、当館としましても大変うれしく存じます。

また朝のお散歩「朝ん歩」にご参加いただきありがとうございました。つたない説明付きですが、大沼園地など素晴らしい自然や花々を是非とも紹介したくて始めました。ご満足いただけましたようでで私も非常にうれしいです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

フロント・予約担当 杉山

ご利用の宿泊プラン
朝夕お部屋食プラン 最大22時間ステイで『にごり湯』満喫!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 16:26:18

夫婦2人でGWを少しずらして平日に泊まりました。
玄関を入るなり硫黄の匂いが迎えてくれます。お風呂は期待に違わず雰囲気のよい内湯です。熱いお湯なのでホースの水で少し薄めます。もったいないのでなるべく薄めすぎないようにして入りました。露天風呂は男女時間入替え。こちらの方が少しぬるめです。
当日予約のため部屋が6畳と少し狭かったのですが、窓からは共同浴場の湯小屋や源泉の湧き出すところが見え、温泉好きには最高の風景でした。
共同浴場は近くに3軒ありそのうちの「むじなの湯」に入りましたが、なんと湯船の下から自噴しているという熱いけど新鮮ですばらしいお湯でした。
宿の食事は全体的にほどよくおいしかったです。特に汁物。それから地の物と思われる大根が色々に使われていてやっぱりおいしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
温泉ホッピング湯めぐりチケット付プラン 奥塩原のにごり湯、那須の絶景露天風呂、板室の薬湯などが無料!
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 2009年06月16日 16:21:28

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
温泉・お食事にご満足いただけましたようで、何よりと存じます。
当館は源泉のすぐそばに建つ旅館ですので、硫黄泉が好きなお客様にはご好評いただいております。というのは、硫黄泉は非常に外気に触れますと化学変化(白色化も)を起こしやすいので、源泉のそばで新鮮な温泉に入れるのが良いのだそうです。
またのお越しをお待ちしております。
予約・フロント係 杉山

設備・アメニティ3

ぞうさん4301さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

ぞうさん4301さん [50代/男性] 2023年11月29日 15:11:17

大お気に入り宿で何度もリピートしております。もう、温泉が最高です。
食事も美味しいし、建物他のくたびれ感も気に入ってます。
小綺麗な今時の宿を希望される方には絶対にお勧めしませんが、歴史と時の流れを感じる湯治湯で、はまる人にはめちゃめちゃツボだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【訳アリ特価】「小さな4.5畳」湯治に最適!食事もお部屋食で完全プライベート確立◆
ご利用のお部屋
【お手頃和室4.5畳 湯治・1-2名おすすめ<冷蔵庫無>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月16日 12:54:13

温泉は最高。
暑い日はエアコンがないのは辛い。
トイレの臭いはなんとかしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

設備・アメニティ3

投稿者さんの にごり湯の宿 湯荘白樺 乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月23日 04:20:18

年配者には、和牛すき焼には他のおかずは箸が付けられないほどの量でお腹いっぱい。濁り湯にゆっくり浸かると朝食も沢山食べられました。身も心も大満足になる温泉宿です。レピートの価値があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉×美味◆栃木県産黒毛和牛『すき焼き』プラン【ホンモノを楽しむ旅】
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

118件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ