楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:90件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地3.60
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 1~20件表示

食事5

ピピのパパさんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

ピピのパパさん [60代/男性] 2023年09月02日 21:40:45

初めて宿泊でした。お盆休みに上田市内の温泉旅館にペットと泊まれる宿はおお助かりです。ふるさとのない自分にとって母方の実家、菅平高原に行くのがお盆休み楽しみでした。食事も朝夕の品数が多くて残したのは初めてでした。また、どの犬に対しても吠えるハル(パピヨン)もシェリちゃんにはほえないのにはびっくり。来年のお盆休みが楽しみです。秋のキノコに期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小~超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
ご利用のお部屋
【■ペット同伴OK■おまかせ和室8-12畳(バス無トイレ付)】

食事5

えいぼう0364さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

えいぼう0364さん [50代/男性] 2023年04月10日 07:06:46

きらびやかで最新設備でビュッフェで大きな露天風呂で・・・という方は大手チェーンのホテルへ行きましょう。
自分は、特に設備は最新でなくても、愛犬と同泊でき、静かで、食事もおいしく、こころの充電を目的としていました。
鹿鳴荘さんは そんなわが家の希望にピッタリの旅館でした。
しかも源泉かけ流し。
歩いての散策も、良いおみやげ物屋さん、喫茶店、寺社など風情があり、日々の汲々とした生活で忘れていたものを思い出させてくれました。
若旦那夫妻が始めた昼間のピザも、お願いして夕食に出していただきました(ネギみそピザ・ほんとおいしかったです)
また泊まりたいと思わせてくれる一泊でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小~超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
ご利用のお部屋
【*ペット同伴専用おまかせ部屋】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月28日 16:11:57

設備は古いですが、随所が快適なよう工夫されたりリフォームされたりしていて、とても好感が持てました!
犬連れのためか食事のためにもうひと部屋用意して下さり、そこにも犬同伴可能、まるでお家で過ごすような快適さでした。
大浴場も少し古い設備で露天風呂もありませんが、昔ながらの深さのたっぷりある広々とした内湯で、肩までゆっくり浸かることが出来ます。お湯も清潔感たっぷりで温度も絶妙でした。
この低料金で営業していくにはかなり厳しいことと思います。
必要以上の設備投資合戦や、過剰サービスの波に乗ることなく、このまま素朴で暖かい宿としていてくれたらと思います。
また伺って応援したいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小~超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
ご利用のお部屋
【*ペット同伴専用おまかせ部屋】

食事5

ハルさん4825さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

ハルさん4825さん [70代/男性] 2022年10月17日 13:31:48

10月10日祭日に宿泊しました、女将さんの気さくな性格、正直なところに感謝きもちよく
宿泊させていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【信州割スペシャル】最大5000円割引&観光クーポン付!お部屋食(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月18日 09:47:14

まずお食事がとても美味しかったです^ ^
お風呂も空いていて、ゆっくり入ることが出来ました。
施設自体は古いですがまったく気にならない程度です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

食事5

Herashi_Nさんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

Herashi_Nさん [50代/男性] 2022年07月07日 20:10:21

古い施設を楽しめるか、どうかが評価の分れ目だと思う。
自分は楽しむことができた。

食事は田舎料理と言って良いが、そこにグラタンがあったりするのが家庭的でいい。その味は何故か懐かしさを覚える。響かない人には響かないでしょうね。なお、量も十分なところがホッコリする。

チャンスがあれば、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
◆ドリンク特典付・夕朝食付◆缶ビール1本orソフトドリンク1杯!旬×地元素材の会席料理[部屋食]
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月01日 00:53:16

犬と一緒に泊まれる貴重な宿。周辺の散策も楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小~超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
ご利用のお部屋
【*ペット同伴専用おまかせ部屋】

食事5

信濃1511さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

信濃1511さん [30代/男性] 2020年01月26日 15:30:33

初めて利用しました。
2食付きで8800円とありがたい価格でした。
夕食は刺身、焼き物、天ぷらなど品数も多く美味しくいただきました。
食事は朝夕ともに同じ階の別室(個室)でいただきました。
朝食も卵焼き、魚など丁度良いものでした。
お風呂は身体が良く暖まる温泉でした、熱さも丁度よい感じでした。
設備や部屋に関しては、古さを感じる部分もありましたが、この値段で宿泊できるので
あれば気にはなりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【灯明湯治旅】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付【歴史探索】
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 13:49:24

リーズナブルなお値段と、あたたかいサービスに満足しています。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
21時着OKだからのんびり到着♪朝寝坊さん歓迎☆朝食付
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

マユゲンヌさんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

マユゲンヌさん [40代/男性] 2019年04月29日 15:47:44

非常に居心地が良いお宿でした。

とくに食事は非常に良かったです。
連泊でしたので、一泊だけの場合の内容は分かりません。
一日目の夕食はご飯とお吸い物以外はすべて冷たかったです。
残念ではありましたが、十分美味しくいただけました。
二日目は熱いものは熱く、冷たいものは冷たくいただけました。
そして一日目とは料理がすべて異なりました。
同じものは刺身のツマだけじゃないかというほどに。
しかもそれらが全部おいしいのですから恐れ入ってしまいます。

お風呂では景色は全く望めません。
が、それゆえに余計なことに気を取られずにお湯を堪能できました。

お宿のスタッフさんも、とても感じがいい方々でした。

ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付【歴史探索】
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月02日 10:25:52

食べきれないくらいの食事、アットホームな接客、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付【歴史探索】
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月28日 17:37:53

静かな温泉街で、旅館も混んでなく、家族でゆったりした時間を過ごせました。リーズナブルな割には美味しい料理で驚きました。スタッフの方も皆さん感じ良く、良い休暇になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付【歴史探索】
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

たかまさ0530さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

たかまさ0530さん [30代/男性] 2018年01月04日 18:05:57

お正月の時期に夫婦と1、3歳の子供で利用しました。
施設自体は古いですが、部屋や浴室等掃除が行き届いており、快適に過ごせました。一番感動したのは料理です。とてもおいしく、ボリュームもあり大満足でした。子供は食事なしのプランでしたがご厚意でご飯と汁物を用意してきただきありがたかったです。
値段からするとかなりお得で、ゆったりとした時間を過ごせる宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付【歴史探索】
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 09:00:59

宿の方々が皆新設で丁寧で良かったです。作りは古かったですが、清潔感がありました。温泉もさらっとしてて気持ちよかったです。又機会があれば利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
21時着OKだからのんびり到着♪朝寝坊さん歓迎☆朝食付
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月20日 16:29:34

当日に予約して行ったのですが、対応がとてもよくて気持ちよく過ごせました。
食事をする場所は確かにあまりありませんでしたが、早い時間なら何件か開いてました。
旅館の方がどこどこのお店の○○がおいしいよ、と教えてくださってお店選びの参考になりました。
立地は商店街や共同浴場から徒歩圏内で、動きやすかったです。
お風呂は24時間入れるとのことで朝7時頃入ったのですが、脱衣場がヒーターで暖められていて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
21時着OKだからのんびり到着♪朝寝坊さん歓迎☆朝食付
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

マコリン6163さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

マコリン6163さん [40代/男性] 2013年09月11日 22:42:54

早く着いてしまったのにチェックインさせていただきました。食事も味ボリュームとも良く満足です。温泉もぬるめのお湯で長湯出来ました。足湯も心地よい風に吹かれながら気持ち良くつかれました。部屋は清潔感があり良かったですゆっくりさせいただきました。チェクアウトの時間が遅いプランがあればもっとゆっくり出来ていいなと思いました。お世話になりましたありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【実り】【当館人気】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月01日 11:59:10

鹿鳴荘『ろくめいそう』と読むそうです。
『しかなりそう』だと思ってました。。。

昔ながらの温泉旅館って感じで落ち着きます。
館内は古めですが、手入れが行き届いていて清潔感を感じます。
大浴場と足湯は24時間入れます。
脱衣所も清潔にしていると思います。
食事は美味しいですが、量が多くて食べきれませんでしたw

国道254沿いの温泉なので立地は最高です。
近くに売店、酒屋、蕎麦屋、食事処、色々あるので便利だと思います。
もちろん、売店は旅館内にもあります。
コンビニは、車で1~2分の所にあります。

歩いてすぐの五台橋は風情があります。
旅館の裏山に展望台があり景色が良かったです。
展望台へは、整備された山道ではないので汚れても良い靴を履く事をお勧めします。

総合的に満足でした。

また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
21時着OKだからのんびり到着♪朝寝坊さん歓迎☆朝食付
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月13日 23:10:48

夏の旅行の最終日に温泉地へ一泊と考え、亡くなった祖母が鹿教湯温泉に通っていたという話を思い出してこちらの温泉地を選択しました。お湯がよいです!3歳の娘にもちょうど良い温度で、なめらか。意外にも娘が一番ハマり、お湯から出すのに大変でした。足湯も気に入ったようで、何度もパパと行っていました。従業員の方々にもよくしていただいて、「また鹿さん温泉行こうね!」と言っています。ありがとうございました。もちろん私たち夫婦も大満足でした。また機会があれば利用させて頂きたいなぁと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付
ご利用のお部屋
【*和室10畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月05日 11:43:36

心温まる宿でした。部屋は古く感じましたが清掃が行き届いており快適に過ごせました。温泉も満足! 夕食はボリュームがありすぎて食べきれないほどありましたがおいしかったです。朝食の時間が8時から限定なのがちょっときつかったです。 全般的には大満足の宿でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】源泉かけ流し鹿教湯温泉でほっこり♪お部屋食☆2食付
ご利用のお部屋
【*和室10畳(トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 愛犬と泊まれる温泉宿 鹿鳴荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 18:41:48

オートバイでビーナスラインツーリングの宿として利用させて頂きました。

湯治場との事なので、大変静かに過ごせました。普段うるさい町中に住んでる者には、最高の癒しです。

食事は季節に適したすき焼き、松茸ご飯(目の前で釜炊き)とビジネスプランの割には、豪華で美味しく頂きました。量も私的には、適量で全て完食出来ました。
※缶ビール一本サービスもなかなか良いです。

お風呂はあまり熱い湯では無かったので、ゆっくり長湯をして疲れが取れました。
そのおかげで、翌日も元気に快晴のビーナスライン、蓼科スカイラインと最高のツーリングが出来ました。

またそちら方面に出かける際は、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【特典付】一人旅・ビジネス応援◎お得な2食付プラン
ご利用のお部屋
【*和室8~12.5畳(トイレ付)】

69件中 1~20件表示