総合4
投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月26日 19:28:46
-
素晴らしい温泉でした。その一言に尽きると思います。近くにあれば毎月でも行きたい宿です。
- 宿泊年月
- 2009年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合4
投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年05月08日 18:07:45
-
こちらの宿は、温泉がいいという事で選びました。5月の連休中に宿泊しましたが、当日は私たちのほかにはお客さんがいなかったので、思う存分お風呂に入る事ができました。温泉は32度と温度が低いです。そのままかけ流しになっている湯船とお湯を加えて加温してある湯船があります。源泉かけ流しの方は冬はちょっときついかもしれませんが、これからの季節は1時間~入っていられる気持ちのよいお湯です。なによりじゃばじゃばとあふれ出る源泉をたった二人で堪能できたのは贅沢そのもの。ご飯も地のものを中心に手作りでとてもおいしかったです。次の日の朝のお赤飯もおひつの中身すべて食べきりました。お部屋も私たちだけという事で広いお部屋に通してくれてうれしかったです。女将さんもフレンドリーで好感が持てました。すがすがしい山の空気と山の幸、大地の恵みの温泉に満足!また行きたい温泉を見つけました。ただひとつだけ残念なのは、近くでダムの建設工事中ということで工事をしている間はかなり音がうるさいです。
【ご利用の宿泊プラン】
和室6畳- 宿泊年月
- 2009年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合4
あらさーさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ
値段相応。
料理は美味しかったけど、風呂場と脱衣所がさむい。
四部屋しかない宿屋で今回は二組しか泊まってなかった。そしてお風呂は一個。ネットでそこまで分からなかったのと、一切案内がなかったので、最初の入浴は落ち着かなかった。
最初から二組しかとらないなら、ネットでアピールしたらいいのにな。それか、チェックイン時に説明があると親切だと感じました。
あと、新宿から川原湯温泉駅までバスがあることがホームページに書いてあると、東京からのお客さんがきやすいと思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する