楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 三春屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 三春屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.30
  • アンケート件数:204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋3.10
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.30
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 21~40件表示

部屋4

maro1771さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

maro1771さん [60代/男性] 2022年06月28日 21:45:35

肘折温泉には毎年来ていますが,三春屋さんに宿泊するのは初めてでした。
温泉は申し分ありません。
1万円以下の料金なのに,食事も大満足でした。
朝市も旅館の目の前,徐々に人手も戻って来ているようで,嬉しかったです。
また,来年おじゃまします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
★<本館/2食付>お料理グレードアップ!旬の食材を五感で楽しむ♪いろどり夕食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室【6畳~8畳】Wi-Fi利用可】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 22:18:21

風呂が部屋ごとに貸切だったのが、とても良かった。
食事も素晴らしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
別館/2食付◆連休のご予約はこちら◆源泉かけ流し×旬の厳選食材でおもてなしプラン
ご利用のお部屋
【【別館】清流を望む静かな和室[Wi-Fi利用可]】

部屋4

ジィジィ09さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

ジィジィ09さん [60代/男性] 2020年11月27日 17:23:14

ホントにレトロな和室でした(笑)当時の宿として利用しましたが三密、濃厚を避け
朝夕全て部屋食。旅館の皆さんは大変だと思いますが気遣いが感じられました。
山間の宿らしくなめこや白菜を工夫した料理は新鮮で美味しく頂いた次第です。
お風呂も24時間かけ流しで湯加減も良く入り過ぎるくらい楽しめました。
コロナがなけれは肘折の歴史とか料理の事等、聞けたと思います。それが唯一残念でした。
一人旅を満喫できる温泉、そして宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
<本館/2食付>迷ったらコレ!三春屋スタンダード★肘折の山の幸と2つの天然温泉をのんびり満喫
ご利用のお部屋
【【本館】どこか懐かしいレトロな和室■Wi-Fi利用可】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月24日 06:58:57

出張で利用しました。到着時間や食事の時間の変更に快く応じてもらいました。食事は値段の割には量もあって美味しかった。お風呂は2種類あって泉質が違うようでどちらも気持ち良かった。建物は古いのですが、清掃はきちんとされているようでした。来週も出張なのでまたおじゃまするかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月23日 11:58:27

山形市内へ出張のついでに、前から行きたかった肘折温泉に2泊で利用しました。安かったのと、2つあるお風呂が違う源泉ということで、三春屋さんにしました。
お風呂は両方ともドバドバ掛け流しで、温泉のクオリティが高く、最高でした。個人的には1階のお風呂が温度、お湯の柔らかさも好みでした。3階のお風呂にしかシャワーがないですが、シャワーも温泉で贅沢です!おかげで、頭皮のかゆみがあったのですが、2泊で治りました。
共同湯、上の湯の無料券も1日1枚、計2枚いただき、2日とも行きました。
旅館の目の前で6時頃から朝市が開催されており、ふきのとう、山にんじん、こごみを購入。おやつにとち餅も!
食事は大変美味しく、おかずも白いごはんも美味しかったので、つい食べ過ぎてしまいました。
湯治プランなので、いわゆる大きい旅館の懐石料理ではないですが、手作りの美味しいおかずが並び、大満足でした。2泊したので、いろいろ食べれて嬉しかったです。朝市で見た蛇腹大根の煮物も初めて食べました。麻婆豆腐も美味しかった!
設備や、部屋は古いですが、実家に帰ったみたいにくつろげました。
アメニティはバスタオル、タオル、浴衣、ハブラシが付き、これで1泊6000円はコスパ良すぎです。次回は3泊くらいしたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ベアとタコスとデリアさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

ベアとタコスとデリアさん [40代/男性] 2019年03月27日 15:45:18

平成最後の春分を絡めた週末に、18きっぷで東京から新庄へ。
村営バスの「おおくらくん」に乗り肘折温泉へ。
温泉街入り口のループ橋は、思いもかけずの構造で見て楽しい。
橋から街灯りが、途端にボルテージが上がる(立地:5)
宿近くの「第一停留所」で降りる。600円。
湯治プランは本館で、外観はアパート然とした耐雪の壁。内観は昭和時代の木造。部屋は三階。踏込+六畳+床の間+広縁の和室(部屋:5)
押し入れには、名入りフェイスタオル、バスタオル(ホテル並みにフカフカ)、浴衣、丹前、歯ブラシ(設備・アメニティ:3)
夕食は一番安いプランだけど小鍋1焼き魚1刺身1小鉢2ごはん・味噌汁。ごはんは山盛り二膳分。美味しい!(食事:5)
三階の湯殿、シャワーが一式。5~6種類のシャンプー(設備・アメニティ:3→4)
さて入湯。じわっと包まれるようなそんなお湯。ちょっと舐める。ほのかに塩気がする気がする、ぐらいの塩気。
静けさの中、岩肌にチョロチョロと源泉が注ぎ込まれる音(風呂:5)
「せせらぎが岩を染み出るお湯の声」似たようなのを松尾さんが詠んでる。
一階の湯殿。湯殿には更に数段降りる。ちょっとぬめるところもあるので慎重に。
シャワーがない。三階で洗ってきて正解だった。
こちらの浴槽は自家源泉だとの事。
ちょっと深めの浴槽は階段状に石が配置してある。まるで座り湯。
一階の方が昭和モダンと言うか、そういう趣があって好き(風呂:5→5)
さて、部屋に戻り寝る準備。建付けが悪く、広縁側の障子が閉まらない。10cmほどの隙間が。
どうにも閉まらないのであきらめた。隙間風はストーブに任せよう(部屋:5→4)
今更トイレを確認。シャワー付き!(設備・アメニティ:4→5)
wifiの入りも確認しよう。若干弱め。部屋の中でも場所を選ぶ。だけど、寝てる間の写真バックアップには十分(設備・アメニティ:5→5)
翌朝、美味しく朝ご飯も食べ(筋子一切れが凄く嬉しい!)、出立の時、共同湯について聞くとタダ券をくれた(サービス:5)
東京に戻ってネットで見たところ、別館のお風呂もあったらしい。これは教えて欲しかった(サービス:5→4)
とは言え、総合的に大変満足な宿でした。また行きたい。連泊が大変お得との事で、今度はぜひ連泊したい。そんなお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【今日、明日、宿泊OK!思い立ったらすぐ予約!】 源泉の湧く湯治宿・天然食材・部屋食・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

suzunoki2101さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

suzunoki2101さん [50代/男性] 2018年11月05日 16:07:07

4点のがあるのは、特に悪いところがあると言う訳ではありません。
また来たいと思います。

名物朝一が目の前で開催されるので、買い物に何度も行ってしまいました(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【いろどり湯治ぷらん】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月28日 19:38:37

ひなびた温泉にあるホテルでとてものんびりできました。宿泊した日はお客さんも少なかったので、温泉にも一人でのんびり入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
肘折温泉 三春屋 2018年08月29日 09:18:05

ご宿泊ありがとうございました。秋や春などまた違った季節の肘折にもいらしてください。ぜひお待ちいたしております。三春屋

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】【休前日割増なし】★賑★賑やかな旅籠プラン/清流望む静かな宿・地産食材★
ご利用のお部屋
【【旅籠という泊まり方】(別館)清流を望む静かな宿】

部屋4

ミッツ0334さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

ミッツ0334さん [50代/男性] 2018年03月17日 03:05:40

友人二人と宿泊しました。
こちらのお宿は、いい意味で気を使わなくていい所が大好きです。
食事は大変満足しました。
施設も古いけれど不潔さは感じません。
風呂入ってのんびり過ごすにはもってこいのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
肘折温泉 三春屋 2018年07月18日 19:59:33

三春屋でございます。またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月09日 21:27:49

予約日時を1日間違えてしまって迷惑をかけた。部屋が空いていたのだろう。何事もなく対応してくれありがたかった。食事は予想よりかなり良かった。シャワーは三階の風呂にしかなかったが温泉を直接使っているらしく気持ちが良かった。来月の開湯祭に連れが来たがっているので来ようかと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
肘折温泉 三春屋 2017年06月09日 22:00:45

ご宿泊ありがとうございました。別館のお風呂のシャワーも温泉を直接使用いたしております。今度はぜひ別館にもいらっしゃってください。お待ちいたしております。館主

ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

ぺっこ0233さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

ぺっこ0233さん [50代/女性] 2017年06月09日 16:17:18

3人3部屋で予約してつもりだったのですが1人が日にちを1日間違えていました。予約の変更にこころよく対応していただきました。設備は昔のものですが綺麗にしていました。お風呂は2種類の源泉が入れて別館のお風呂にも入れて上の湯にも行ってお風呂三昧でした。お食事は山菜がいっぱいでてて値段の割に満足でした。来月の開湯祭に来れたらいいな。また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
肘折温泉 三春屋 2017年06月09日 20:30:15

ご宿泊ありがとうございました。開湯祭にはぜひおいでになってください。もうすぐ夏野菜の季節になります。朝市の野菜はおいしいですよ。心よりお待ちしております。館主

ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

NW0130さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

NW0130さん [40代/男性] 2017年01月03日 17:48:28

御飯がとてもおいしかったです。料理もシンプルですが、私にしては珍しく3ばいもたべました。お櫃の追加をさせていただき、満足でした。また宿泊したいです。
正月でお昼に、お雑煮いただきありがとうございます。」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月24日 16:53:25

レトロな雰囲気に癒されました。遠い山の中の孤立感が落ち着く。風呂も何度も入浴できて、ご飯もおいしかったです。また来ますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

旅人8430さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

旅人8430さん [80代/男性] 2016年11月12日 10:26:01

久しぶりに訪れた肘折温泉。食事と温泉で癒されました。こんどはゆっくりしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【今日、明日、宿泊OK!思い立ったらすぐ予約!】 源泉の湧く湯治宿・天然食材・部屋食・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月10日 10:11:46

2か所ある浴槽は泉質が違っていて、それぞれが気持ちよかった。
朝市が目の前で楽しかった。食事は値段の割によかった。
また来たいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

きりしまさとしさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

きりしまさとしさん [30代/男性] 2016年06月07日 21:59:34

バイクのツーリングで訪れた。
肘折は、川(温泉?)のせせらぎや、小さな宿が狭路にひしめきあうといった鄙びた風情が強く感じられ、そのたたずまいに感動した。食事は山菜・鯉等の風土料理がメインで、品数も多く、飯がとても進んだ。朝食も言う事なし。
温泉街の道路に面した部屋もよく、朝市のようすなども俯瞰できてよかった。温泉は下階と上階にあったが、それぞれ雰囲気たっぷりで、オフシーズンだったのもあるのか泊まっている人も少なく、ゆうゆうと満喫できた。宿泊料も安いほうだと思われ、文句なしの宿だったので、機会があればまた訪れたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月17日 16:00:17

今回はお肉が食べたい、との妻のリクエストで。はじめての別館でしたが窓が大きくて明るい部屋でした。尾花沢牛のフィレステ-キは最高!また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【休前日割増なし】湯治で厳選【尾花沢牛】フィレステークを食らうプラン!
ご利用のお部屋
【【旅籠という泊まり方】(別館)清流を望む静かな宿】

部屋4

か2009さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

か2009さん [50代/女性] 2015年07月29日 17:19:46

2月に来たのに、また来てしまいました。
昨今湯治目的で泊まれる所って少なくなってきていると思うのです。
そもそもホテル志向なので、温泉が良くてゆっくりできるところじゃないと
旅館に泊まるということはないのです。
この素晴らしい文化が絶えることなく続くことを願いながら、肘折を後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【いろどり湯治ぷらん】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 19:05:01

ありがとうございました。色々ご配慮していただいて感謝の言葉もありません。またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋4

chorone_goさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

chorone_goさん [40代/男性] 2015年05月24日 20:35:14

今回は仕事で宿泊させて頂きました.
食事は量も多く,味もおいしく大変満足でした.
お風呂は昔ながらの湯治場的な雰囲気でよかったです.
また機会がありましたらよろしくお願い致します.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【いろどり湯治ぷらん】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

67件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ