楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

昼神温泉 湯元ホテル 阿智川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.26
  • アンケート件数:731件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.19
  • 部屋4.22
  • 設備・アメニティ3.84
  • 風呂4.60
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

578件中 521~540件表示

食事1

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月12日 10:03:37

食事が美味しくない、。この価格ならもっと良い内容、美味しさであるべきです。温泉地ではあるししろ、この価格なら改善が必須です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】名湯《信玄ゆかりの湯》を満喫!旬の和食会席に舌鼓♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【飛翔館【hisyokan】(10畳+踏み込み)】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

tasuku2さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

tasuku2さん [30代/男性] 2019年10月31日 16:33:00

宿泊の4日ほど前にツレのものが鯖やサンマなどの青魚にアレルギーをもっている旨を電話しました。また、到着した時、部屋を案内していただいた女将さんらしき方にも心付けとともに食事のアレルギーの件よろしくお願いしますとお伝えしました(その際は心付けはお受取りになりませんでしたが)。以上のことをしていたにもかかわらず、夕食に青魚がでてきました。加えて翌日の朝食には焼いた鯖の切り身が出てくる始末でした。食べる前に気付き、食べないようにしたからよいものの、一歩間違えたら命に関わる問題だということをしっかりと認識していただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お部屋お任せだからお得!ゆったり湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 15:58:57

4泊旅行の最後の一泊でしたが、旅行慣れしている私たちにとって、過去最悪でした。掛け流しでないのは私たちのミスとして、あの料理はないでしょう。2万円以上もとっておきながら。
夜中1時すぎから、
子供が部屋を走り回る。あくる日、フロントに聞くと、はとバスの団体とのこと。それ以上は言えないと人事のような対応。団体の階に入れられた次第。後で、口コミ評価も低いことがわかり、沢山ある旅館から、大失敗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】《30日前までのご予約で1,080円引き!》「信玄ゆかりの湯」を満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【祥泉 和洋室【syosen】(和室10畳+ツインベッド)】

食事1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

j-sanchezさんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

j-sanchezさん [30代/男性] 2019年05月28日 16:07:23

訳ありプランでの宿泊
訳ありその1
食事が訳あり
スーパーの惣菜以上に不味い。
肉が臭い、ドリップたれまくり。

訳ありその2
担当仲居が史上最低
ありえない。
部屋への荷物台車に自ら載せる気なし。
部屋についてたったまま場所案内、お茶入れない。
タメ口、時に嫌味。
メニューにないドリンクを尋ねると、ギャルのような口調で『ないで~す』
想像してくださいね、60すぎたような仲居のギャル口調、不快以外に何か残りますか?

他にもあきらか部屋や空調設備の掃除はしておらず、音が半端なくうるさい、眠れないくらい。


この館、他の方のコメントに対しても返信一つないことからやる気もないでしょう。

昼神温泉、阿智村 星のツアーで盛り上げて頑張ってますが、このような館のせいでイメージダウンは免れません。
もちろん、この館の方全員が悪いわけでもありませんが1人の仲居のせいで悪い印象しか残りませんでした。

阿智村星ツアーを考えの方々、折角の旅行ですし、お金かかりますがケチることなく良い宿を選んでくださいね。

阿智村観光協会にも報告するつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お部屋お任せだからお得!ゆったり湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月22日 13:01:56

スタンダードプランで利用しました。
料金体系の割には、サービス・施設・品質の各レベルが追いついていません。
つまり、コストパフォーマンスが低くて、利用満足度が得られませんでした。
象徴しているのが、大宴会場で提供する「夕食」です。
終始配膳係の早いペースで、冷めた天ぷらをはじめ機械的に運んできます。
気の合う友人とゆっくり食事をしたかったのに、あれだけ急かされたら楽しめません。
大旅館ならではの「団体向け対応」が、一般客に対しても浸透しているのが残念です。
こうした対応は、「サービス」と言うより「作業」だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お部屋お任せだからお得!ゆったり湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月02日 10:41:27

祝いを兼ねての9名の、旅行でした。食事場所等の配慮は、たいへん感謝しておりますが、肝心の料理が、とにかくがっかり!冷めているわ、味もいまいち、内容も。訳ありだからですか?料理に関しては、他のコースと同じと聞いたはずですが?部屋に関しても、あの障子の張り方はないですよ!ただ風呂は大変良かったです。又スタッフ皆さんの笑顔での親切な対応は、たいへん満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お部屋お任せだからお得!ゆったり湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月28日 00:10:29

露天風呂を楽しみにいきましたがぬるくて、びっくりしました。食事会場が寒い。料理内容は天ぷらが苦くて食べれませんでした。蛍光色のソースを見たら食欲なくしました。
刺身と煮魚だけは美味しかった。

ただ、ただ
なんか
残念( ´△`)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF! 名湯《信玄ゆかりの湯》を満喫!スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【祥泉 和洋室【syosen】(和室10畳+ツインベッド)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月29日 19:45:22

食事がまずくてほとんど残しました。朝も夜も!
しかも食事部屋が寒くて

それと部屋に布団をひきにきた人が、すごく雑な仕事をしてた!お客の目の前で布団をバタバタしてホコリがすごかった!
しかも無愛想!

もうこのホテルには、泊まる事はないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お部屋お任せだからお得!ゆったり湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kyuuchan1652さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

kyuuchan1652さん [60代/男性] 2015年12月20日 22:26:42

家内と二人での旅行でしたが サービスが最悪でした 温泉は良かったのですが

食事 ご飯お持ちしますと言って15分から20分掛かり ご飯だけで 家内が食べていまし

た とにかく 最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】早期予約でお得!うれしい信州土産3品の特典付き♪【さき楽】【ふるさと割】
ご利用のお部屋
【飛翔館【hisyokan】(10畳+踏み込み)】

食事1

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月22日 12:19:24

フロント等の応対も感じがよく、部屋も大浴場もきれいで良かったです。
ただし、食事がおいしくなく、給仕の方たちも目配りや気遣いが不足していました。天ぷらはスーパーの総菜のように脂っぽかったり等などどれもおいしいものはありませんでした。また、鍋のすぐ横にサラダやデザートが置かれていたり呼んでもなかなか気づかなかったりという具合です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
6種の温泉 名湯「信玄ゆかりの湯」満喫プラン
ご利用のお部屋
【祥泉 和洋室【syosen】(和室10畳+ツインベッド)】

食事1

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月24日 23:15:16

歴史もあり、こんさーとなどを積極的に開催しているてんは◎、価格もリーズナブルで◯、しかし食事は量が多すぎる。朝の魚は硬いし冷めていて興ざめ。部屋はクロスが剥がれている。もっと力点をおくところのバランスに注意して欲しい。ただし、旅館としては大変気に入った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
生活応援!昼神最大規模のホテルでもお手頃価格で満足【最安値】
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月31日 07:06:28

楽しみにしていた旅行でしたが、食事中に虫が出たので台無しでした。
対応も良くなかったのでもう二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月

サッチ9880さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

サッチ9880さん [60代/女性] 2023年05月13日 08:28:15

今回友達6人での宿泊。お風呂はとっても良く大満足なのに、食事が最悪。天ぷらのふきのとう、中が真っ黒で、古いもの。お姉さんに伝えたら、「あら。伝えておく」の一言でかなりムッとしてた。残り物をまだ大丈夫で提供するのは料理人としては最悪。資格無しレベル。全てが悪くなりました。口コミ読まれましたら改善を希望します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】×【○カジュアル会席】≪2食付≫源泉洞窟風呂に奇岩庭園野天風呂と南信州の旬菜を愉しむ
ご利用のお部屋
【■【和洋室/和室10畳+TW】祥泉館】

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 23:22:17

誕生日のお祝いに温泉旅行へ行こうということで利用させていただきました。とってもいい温泉でお肌もすべすべになりました!
しかし、安いプランということもありお部屋はとても綺麗とは言えない。しかし窓から見える景色が田んぼ。これはちょっとなあ。中庭がとっても素敵なのでそっちをお部屋から見えるようにすればいいのに。
手を洗おうとしたらお部屋にあるハンドソープが明らかに水で薄まっていました。(むしろ水)
気を取り直してごはんへ行きました。地元の食材を主としたこれぞ旅料理といった感じでした。しかし!酢の物の中にあきらかに自分のものでない髪の毛が、、。やだなあと思いながらも髪の毛くらいと思い端に避けデザートに。するとそこにも髪の毛。小さい虫と思われるようなものも。もう最悪です。
その場で従業員さんに言えばよかったのですが、誕生日の彼を目の前にしてさすがにクレームも言えずそのまま残しました。
お部屋に戻ると布団が敷いてありましたがシーツも汚れて何かがこびりついている、、。ため息しかでません。
いいところもたくさんありましたがやはり嫌なことが印象に残りました。もう利用はしないかな。温泉は素晴らしいですが、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
生活応援!昼神最大規模のホテルでもお手頃価格で満足【リーズナブル】
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月24日 21:43:35

女風呂の4つしかないドライヤーが2つも壊れてました

旅館内の売店で、試食して美味しいなと思ったので〈やま柿〉を購入ようとしたら、店員に『あちらの商品じゃなくて大丈夫ですか?』と問われ、高い方の柿の商品を勧められました。
そこまでは良かったのですが、『こちら(高い方)は飯田で作ってるからここでしか買えない、でもこれ(購入する方)は中国産なんですよ~』と笑顔で教えてくれました。
美味しかったし、もう商品を店員に渡しちゃってたのでそのまま購入しましたが、、それ、どこにも明記されてないし、、知りたくなかったです

全体的に人手不足なのかサービスもあまり、、
晩御飯食べてお部屋に帰ってきたら、スタッフが入ってきて私達がいるのにテーブル動かして布団敷き始めました。
今迄泊まった旅館ではそういった事はなかったので驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
生活応援!昼神最大規模のホテルでもお手頃価格で満足【リーズナブル】
ご利用のお部屋
【レトロな雰囲気♪最安の祥泉館和室【syosenkan】8畳】

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月20日 21:39:44

家族三人スキーの後に宿泊しました。
ヘブンズ園原(スキー場)からも近くなかなかゆっくりできる宿でした。
どちらかとゆうとホテルっぽい感じでしたが、あまりべったりのサービスを求めていなかったので楽でした。
食事は・・・まぁこんなもんかなぁ?とゆう感じでしたが、
やっぱり昼神!!温泉はとてもよかったぁ。
洞窟風呂なるものがあり、なかに入ってみると・・・なんか神秘的な感じがして、癒されました。
ちなみに、雪焼けも次の日にはよくなってました。(個人差はあるとおもうけど・・・)

【ご利用の宿泊プラン】
冬限定企画!超お徳宿泊プラン
祥泉館 和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月11日 11:01:42

妻の両親と二家族で宿泊させて頂きました。温泉はさらさらのお湯で売り物の洞窟風呂もなかなか風情がありました。食事の量も充分で美味しく戴くことが出来ました。朝市まで少し遠いのが残念でしたが、親子共々充分に楽しめた一泊となりました。

【ご利用の宿泊プラン】

飛翔館 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月22日 21:08:50

三連休の2日目に利用しました。
お風呂は前評判どおり家族ともども満足させていただきました。
とても暑い三連休でしたので露天風呂でゆっくりつかるというわけにはいかなかったのが残念です。
お料理は豪華さや華やかさという点では物足りない感じがしました。
また献立書きが無く料理の説明も聞けば答えるという感じでした。
正直力を入れていないのかなという感じもします。
せっかくお風呂がいいのでトータルで満足できなかったのが残念です。
あと大広間での食事でしたが、他のお客さんが10組くらいいる中で
おかわりのために仲居さんを呼ぶのはちょっとという感じがします。
朝食時などはおひつを各テーブルに置いておいたほうがよいかと思います。
気になったのは、2階の部屋でしたので階段を利用しましたが
夜も早くに大広間のある吹き抜けが通路を含めてすべて明かりが消えていて
恐る恐る歩きました。
11時くらいまでは通路だけでも照明があったほうが良いかもです。
お部屋は両親と息子二人ということで和洋室を利用しました。
それぞれ二人ずつですが十分ゆったりとくつろげました。
麺類のお店があり部屋へ持ってきてくれるということでラーメンを出前しました。
食べた後につゆの臭いが残るのでどんぶりを取りに来てほしいと連絡し、
取りに来ると返事をもらいましたが全然来ないので部屋の外に出しておきました。
結局、チェックアウト時までそのままになっていました。
あと、スリッパですが足を入れる側と出す側に縫い止めがありますが
父が痛いと言って裸足で過ごしました。
また痛そうに気にしている女性も見かけました。
改善点だと思います。

お風呂がよいので昼神温泉はまた来ようと思う温泉となりました。
他のホテルのように季節ごとに料理に特色のあるプランなど
ニーズやスタイルに合わせたプランがあるといいなと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

祥泉 和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月26日 14:02:52

ホテル内にゲームや居酒屋、レストランいろいろあってそこで楽しめるようにと大きなホテルを探して予約しました。(山郷なので…でした。)
温泉はとてもすべすべ充実のバリエーションのお風呂でした。食事も量より質と言っていましたが品数もあり美味しくいただきました。(9時すぎに部屋の冷蔵庫にはつまみもなく盛り上がれず残念でした。朝市の場所から一番遠いホテルでした。今度は一番近くのホテルにとまろうと思いますが天心というホテル楽天では予約扱っていないですね?)

【ご利用の宿泊プラン】

祥耀館 和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月02日 21:49:04

5月29日に母と母の姉の3人で宿泊させていただきました。

昼神温泉は初めてでしたが、ホテル全体に清潔感があり、従業員もしっかり教育されている様に思えました。
お風呂も広く洞窟風呂は特に良かったです。3人分のタオル、歯ブラシの色がそれぞれ違っていて、細かいところに心配りが出来ているなあと思いました。

食事は部屋食ではなかったのですが、個室の部屋で落ち着けました。料理の量もほどよく、美味しかったです。1ドリンクサービスもよかった。ただ朝食のご飯が少し冷めてしまっていたのが残念でした。

とにかく気持ちよく宿泊できました。


【ご利用の宿泊プラン】

飛翔館 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

578件中 521~540件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ