楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:226件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.20
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 61~80件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月05日 21:09:20

風林火山のお風呂、ぬるぬるっとした濃い温泉で、それぞれに趣が異なり楽しかったです。
早めのチェックインで、全てのお風呂に(余裕で)入れました^_^
旅館自体は新しくはないけれど、お部屋はモダンで、置いてあるアメニティや芳香剤など、センスが良いなと思いました。
お山の宿なのに、とてもおいしいお刺身に感激(*^^*)魚沼産のお米も美味しい!
お風呂は貸切だし、食事も個室なので、他のお客さんと顔を合わすこともなく、ゆっくりできます。
夜、雪が降りそうだからと、クルマを安全な所へ避難してくれました。翌朝見事な雪景色。
おかげさまで運転が下手な私でも無事に帰ってこられました^^;
ご夫婦で切り盛りされているようでしたが、行き届いたサービスに、お2人の努力を感じます。大きな温泉旅館にはない魅力があると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2014年04月14日 21:44:13

この度は、湯の島館へご来館頂き誠にありがとうございました。また、心あたたまるお言葉も頂戴し本当に嬉しく思っております。そうです!夫婦で営んでいるため皆様にご迷惑をお掛けすることが度々ありますが、これも湯の島館らしさのおもてなしとしてご理解いただければ幸いです。これからも夫婦二人三脚で皆様にご満足していただけるよう邁進して行きたいと思いますので、また機会がございましたら足をお運びくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【本館2F和モダン8畳+和ベットルーム(茜の間)】

設備・アメニティ5

あんころもち913さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

あんころもち913さん [20代/女性] 2014年02月09日 11:19:41

彼の誕生日のお祝いに利用させていただきました。宿泊前から持ち込みのケーキなどの演出の相談に乗ってくださり、当日は朝7時という早朝にもかかわらずサプライズグッズの持込に対応してくださいました。お部屋は清潔でオシャレ、お料理は地のものを生かしており、丁寧で美味しく量も十分。お風呂も泉質・インテリア・清潔さ、すべて申し分なく、彼も喜んでくれました。宿の方々もちょうど良い距離感で、でも親切に接してくださり、楽しい時間をすごせました。次に伺うのが楽しみです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2014年02月09日 19:53:15

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。今回はお誕生日のお祝いのサプライズを一緒に楽しませてもらえて返って嬉しかったですよ!また、非常に温かみのあるサプライズで感心しました。お幸せに・・・。今度は何の記念日に来てくれるのかな?これもまた楽しみです。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【本館2F和モダン8畳+和ベットルーム(茜の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月06日 12:08:55

主人の誕生日と昇進祝いを兼ねて、いろんな宿を探していたところ、口コミの評価の高さに惹かれて予約しました。
時期的に雪が心配だったのですが、連絡すれば凍結場所から迎えに来てくださるとの事だったので恐縮しながらも安心して出発できました。実際は暖かい日が続いていたので心配無用だったのですが^_^

ほっこりくつろげそうなお宿の雰囲気でしたが、通されたお部屋のモダンな造りに感激です。
吊るされた籐の椅子も雰囲気があるし、幼い子供たちもブランコがわりにはしゃいでいました。
お風呂も趣があって、くつろぎのスペースも設けてあり、ぜいたくな時間を過ごさせてくれます。
しかもきちんとそれぞれのお風呂に入れるよう配慮して予約を提案してくださる気遣い…
三代目のご主人のセンスの良さを随所に感じられました。

お料理も海のもの、山のもの、どちらも堪能できて、しかもビールが美味しい!
子供のプレートも好みをわかってくれています。

こじんまりとした中で、とても良質な空間と時間を与えてくださるいいお宿です。
豪勢な宿で施設料を上乗せしているホテル…見習ってほしいなあ。

山道で子供が酔うくらい長い道のりでしたが、選んで良かったです。
家族のいい思い出が増えました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2014年02月09日 19:40:14

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。また、心あたたまるお言葉も頂戴し、当館みんなで喜んでいる次第です。まだまだ皆様にご迷惑をお掛けすることが多い宿ですが、皆様からのお声を大切にし、湯の島館らしさを活かした宿にしていきたいと思っております。こんな宿ですがまた機会がございましたら足を運んでくださいね。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【大切な記念日】ちょっぴり贅沢にお祝いしましょ!
ご利用のお部屋
【本館3Fモダン和室10畳+和風ベットルーム10畳(楓の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月02日 19:45:01

到着時間に遅れたのですが、大変親切な対応でした。
また、必ず利用しようと二人で話をするぐらいいい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2014年02月09日 19:02:55

この度は、湯の島館へご宿泊いただき誠にありがとうございました。今回はちょっぴりチェックインが遅れましたが、チェックイン後は迅速な対応をしていただいたので全く問題ございませんでしたよ。かえって急がせてしまったようで恐縮しております。また機会がございましたら足をお運びくださいね。当館みんなでお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【大切な記念日】ちょっぴり贅沢にお祝いしましょ!
ご利用のお部屋
【本館3Fモダン和室10畳+和風ベットルーム10畳(楓の間)】

設備・アメニティ5

watachn_ver2さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

watachn_ver2さん [30代/男性] 2014年01月09日 14:26:20

年末の12/29に家族5人で葵に泊まった者です。

大変いい思い出ができ、本当にありがとうございました。

一番下(1歳9か月)が初めての長旅で少々不安視してましてが、浴衣、食事する場所等、いろいろと配慮していただき、逆に一番楽しんでいました。

お風呂は他の方の評価通りで、4つそれぞれに趣があり、どれもすばらしいです。
チェックインが遅かったので、それぞれ1回しか入れませんでしたが、もっと早くにチェックインして何度も入りたかったと、ちょっと悔やんでます。

料理も大変おししく、軍鶏、イモの料理、変わり天ぷら、鹿肉と大変おいしかったです。
子供たちがいるということで、大広間を使わせていただき、はしゃぎまわって楽しい食事でもありました。子供達は焼き鳥が一番おいしかったといってましたよ。
お酒もおいしかったし、他のもゆっくりと飲みたいと思いました。

それと、部屋にあったおもち、あれは手作りですよね?
とてもおいしかったです。

お土産に買っていったみかん酒も、おいしくいただいている最中です。

夜寝る時ですが、感動しました。

なんか足元が妙に暖かいなぁと思ったら、カイロが張ってあり、ちょうどいい感じの暖かさで気持ち良く寝れました。

後、忘れ物、すみませんでした。

本当にいい思い出ができました。
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2014年01月15日 21:04:30

この度は、湯の島館へご来館頂き誠にありがとうございました。また、ご家族みんなでご満喫していただけたようで本当に嬉しく思っております。こうして心あたたまるお言葉を頂戴すると、明日からの励みになります。いつも思うことですが旅館経営ってこれが大事なんだなって・・・おもいでを残してもらう。それが【おもいでの宿】湯の島館だなって!! PS:お土産ありがとうございました。美味しくみんなで頂きました。

ご利用の宿泊プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
ご利用のお部屋
【本館3F和モダン8畳+和ベットルーム(葵の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月27日 20:20:02

初めての宿泊から、ひと月も空けずにリピートさせて頂きました。
仕事やプライベートでも沢山の宿を経験しましたが、本当に素晴らしく文句の付け様が無い「素晴らしい宿」です。今後もお世話になると思いますので宜しくお願いします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年11月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2014年01月15日 18:14:28

2回目のご宿泊ありがとうございました。これからも湯の島館らしさを活かしたおもてなしでお迎えしていきますので、こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。今度は何時来てくれるのかな?

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【本館3Fモダン和室10畳+和風ベットルーム10畳(楓の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月17日 20:59:52

「いつか訪れてみたい」HPでチェックしていた信玄の隠し湯「湯の島館」に初めて泊まりました。宿の外観は年季を感じるものの、ロビーに一歩足を踏み入れると清潔感と懐かしい木の温もり&旅館の匂い(この感じ!この感じ!)に期待感ワクワク。チェックインを済ませ、部屋(本館3階「楓」)へ入ると、HPの写真の通り綺麗で味のある造りに☆☆☆(TVも携帯の電波も心配無し)。早速楽しみにしていた風・林・火・山と銘打った貸切風呂へ。先ずは「風の湯」。五右衛門風呂に肩まで浸かって温まってから、円形の檜?の浴槽へ。かすかな硫黄臭と湯の花漂う滑らかな肌触りに「濃い温泉」の謳い文句に偽りなし☆☆☆あァーやっぱり来て良かった!!と感動しながら堪能。湯温も熱すぎず適温ですし窓を開けて川のせせらぎをBGMにのんびり「濃い温泉」を満喫。部屋に戻りうとうとしている間に夕食時間。食事場所は2階の「遙」へご案内。ダイニングテーブルの食事は満腹の時、楽なので助かる。料理はOPを付けず標準料理でしたがメインの軍鶏の陶板焼をはじめ素朴な中にも愛情と手間を感じる品々とボリュームに十二分な内容☆☆☆(白米と味噌汁がまた美味い!)食後は「火の湯」を堪能(風呂上がりに琉球畳敷きの囲炉裏脇でzzz)。就寝前には「林の湯」へ。気持ちよく温まった身体でぐっすり。翌朝は快晴。朝食前に空いていた「林の湯」へ。さっぱりした身体で朝食です。朝食もサラダがたっぷりですし、ポーチドエッグが有ったり美味しく頂きました!部屋に戻りチェックアウト前に「山の湯」を堪能しようと思ったのですが、お腹一杯で11時まで爆睡zzz。帰路は紅葉し始めた山道をのんびりドライブ。素晴らしい温泉と美味しい料理を堪能して2人で約3万円のCPは素晴らしい。近々にリピートして「山の湯」も堪能したい☆☆☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年10月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2014年01月15日 18:07:09

この度は、湯の島館へご来館頂き誠にありがとうございました。また、心あたたまるお言葉も頂戴し当館みんなで喜んでいる次第です。当館はまだまだ未熟な宿ですが、また機会がございましたら是非とも足をお運びくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【本館3Fモダン和室10畳+和風ベットルーム10畳(楓の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月11日 18:30:24

日本平桜マラソンに参加した二女夫婦ともうすぐ3歳の孫と、私たち夫婦の5人で二間続きの部屋をお借りできました。適度にプライバシーも守れる間取りで、孫も両方を行ったり来たりでき、よかったです。静岡市葵区という住所だけで私が予約。直前になって、随分山奥であることに気づき、あわてました。が、まだ桜の残るすがすがしい空気の中をドライブ。いしい料理と、楽しいお風呂に皆大満足でした。ただ、マラソンで足がパンパンになってしまった婿殿は階段が少し辛かったようですが。これもよい思い出です。ありがとうございました!また、訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2013年04月25日 19:06:36

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。日本平マラソンお疲れ様でした。また、当館の階段もちょっぴり辛かったようでゴメンナサイ。でも、ご満足していただけたようで何よりです。
静岡市葵区でも本当に山奥でお客様にビックリさせてしまっておりますが、お帰りの際にはかえってゆっくりできて良かったよとおっしゃる方が多くて本当に嬉しいですよ!
こんな宿ですがまた機会がございましたら足を運びくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
ご利用のお部屋
【本館3Fモダン和室10畳+和風ベットルーム10畳(楓の間)】

設備・アメニティ5

漁火おととさんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

漁火おととさん [50代/男性] 2012年10月15日 17:53:27

今回も大変お世話になりました。またまた大満足でした。軍鶏鍋の美味い事!鮎の塩焼きと共に、お酒がすすみ、二人で会話も弾みました。季節もちょうどいい感じで、お湯の良さを満喫しました。またお邪魔します。その時は女将さんにもご挨拶できればと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【本館2F和モダン8畳+和ベットルーム(茜の間)】

設備・アメニティ5

ryu/minさんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

ryu/minさん [40代/女性] 2012年08月10日 23:13:52

先日はお世話になりました。
毎年夏に家族旅行に行きますが、『今までで一番広い部屋!』と
子供たちが喜んでゆったりと過ごせました。
料理も朝夕共にとても美味しく、軍鶏鍋に山葵・ラーメンに山葵の組み合わせにビックリ!
美味でした。
温泉はヌルっとスベスベで、4カ所全て入りました。
お風呂の後は生ビールと軍鶏の焼き鳥で・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
究極の駿河軍鶏と安倍山葵の美食コラボで舌鼓プラン!
ご利用のお部屋
【新館2F和室17,5畳+縁側付(和の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月29日 23:14:49

今回、他社様になりますが、主にじゃらんさんの口コミを参考に決めさせて頂きました。
みなさんがおっしゃっている通りの素敵なお宿でした。

宿の方がとても優しい方で、10か月の子どもを連れていったので心配していましたが、ミルク用のポット、オムツのごみ箱、子ども用ゆかた、バスタオルを用意してくださいました。

食事の面でも気にかけてくださり、夕食時にゼリー、朝食時にはヨーグルトを用意して頂きました。そのような心配りがかなり嬉しかったです。

お部屋の雰囲気が気に入られる方は、是非とも行って頂きたいお宿です。
インテリア、小物、食事の時の器、そしてなんといっても「風林火山」の4つの温泉のデザイン。もう個人的にかなり気に入ってしまいました。もちろん、硫黄の香りのする、ぬるぬるのお湯もお肌によさそうで、最高でした。

食事はご夫婦で作られているみたいです。そのせいなのか食事は1つ1つに愛情が感じられ、とても美味しかったです。野菜の種類が豊富で女性には有難いメニューでした。特にサラダは野菜の種類が多く、盛り付けがかわいらしく、目にも美味しい1品でした。
食事の量は普通の方なら丁度良い量だと思いますが、旦那は大食いなのでもう一品何か欲しかったようです。でも、それに気付かれたのか、朝食時は白飯を多めに入れて下さったように感じました。とても有難かったのですが、普段朝食を食べない旦那なので白飯だけ少し残してしまいました。せっかくの好意をすいません。

バス、トイレ、洗面所がないお部屋は初めてでしたが、口コミを見ていましたので、問題ありませんでした。
お手洗いはきれいにリフォームされていたので、洗面所も今後リフォームして頂けたら嬉しいなと感じました。

他にも泊まってみたいお部屋がありますので、また是非行きたいと思います。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【本館2F和モダン8畳+和ベットルーム(茜の間)】

設備・アメニティ5

楽天文太7667さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

楽天文太7667さん [50代/男性] 2012年05月06日 20:39:11

母が生もの、川魚等苦手なものがあり事前にメール連絡をしていましたが、非常に細かく心配りいただき、ありがとうございました。
子どもも風呂の多様性に感激し、風林火山の4種類の温泉を制覇するなど、楽しませていただきました。
ネット予約でダブルブッキングしてしまったようで、部屋はグレードアップしていただいたのですが、その部屋の通常料金でもコストパフォーマンスは上記評価どおりです。
またこのエリアへ旅行するときは、是非利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2012年05月22日 22:47:00

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。ご予約時のオーバーブッキングにも快くお部屋の移動をしていただき本当に感謝しております。そしてご家族皆さんご満足いただけたようで本当に嬉しい限りです。
こうして皆様からの心あたたまるお言葉を頂戴す度に、あ~やってて良かったこの宿を・・・と勇気づけられます。これからももっともっと邁進していきたいと思っておりますので、また機会がございましたらご来館下いませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
ご利用のお部屋
【新館2F和室17,5畳+縁側付(和の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月01日 16:22:50

思っていたより山の中でしたが、宿からの景色もよく、従業員さんの対応もよくて、とてもゆっくりできました。お風呂のお湯や料理の良全てにおいてちょうどよく満足です。また機会があったら行きたい宿です。よい休日を過ごさせていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2012年05月22日 22:17:52

この度は、湯の島館へご宿泊いただき誠にありがとうございました。今回のご旅行ではご満足いただけたようで当館みんなで喜んでいる次第です。自然あふれる梅ヶ島!伝統ある梅ヶ島温泉!大切に守っていきたいと思っております。また機会がございましたら足をお運びくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【本館3F和モダン8畳+ベットタイプ(葵の間)】

設備・アメニティ5

大上咬児さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

大上咬児さん [40代/男性] 2012年03月05日 20:16:04

設備サービス共に、大変素晴らしい旅館でした。
必ずまた泊まりたいと、同行したみんな言ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2012年03月05日 21:59:24

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。また、皆さまに喜んでいただき感謝しております。今度は風林火山の湯を全部制覇してくださいね!またのご来館を当館みんなでお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
究極の駿河軍鶏と安倍山葵の美食コラボで舌鼓プラン!
ご利用のお部屋
【本館3F和モダン10畳(霞の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月22日 01:06:47

先日、一泊でお世話になりました。他の方のレビューにもあったようにアクセスは良くないといえます。ただ、道中の山並みが美しく景色を楽しむことが出来、ありきたりの有名温泉地に満足出来ない方にはおすすめの立地と言えると思います。
また、宿の外観は特筆する点は無いですが、その外観に反し温泉は高級旅館に引けをとらない作りで本当に広々し清潔で管理も行き届いている印象です。
そのお風呂四つとも、それぞれ趣向を凝らしてあり、全てのお風呂を貸切で楽しむことが出来、大変満足しました。
食事も、山奥の温泉にありがちな量だけはあるという感じではなく、女性が見た目にも楽しめる内容も充実したお食事でした。
今、新しく改装されているお部屋があるということなので、次回はそちらでお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2012年02月23日 16:32:20

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。また、心あたたまるお言葉も頂戴し当館みんなで喜んでいる次第です。おかげさまで3月25日に客室がリニューアルオープンします。こだわりのお部屋に変身しますので是非とも今度はこちらにお泊まり下さいね!これからも皆様に喜んでもらえるよう湯の島館スタイルでいきたいと思っております。どうぞ宜しくお願いしますね。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
ご利用のお部屋
【本館3F和モダン10畳(楓の間)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

漁火おととさんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

漁火おととさん [50代/男性] 2011年12月20日 16:48:30

記念日に妻とお世話になりました。到着後すぐに4つのお風呂を食事前に巡り、どのお風呂も大変満足し、それぞれを食事後、翌日の出発前の朝とに分けて、再度巡ろうとしたのですが、合計4つ+2つの6回が限度でした。お湯には湯の花が咲き、「風」の硫黄の香りも妻は大いに満足し、二人で温泉情趣を満喫しました。食事時に記念日という事で、ワインを持ち込ませて頂いた時も、快く承知して頂き本当に感謝です。食事の味噌陶板焼きの猪肉が余りにも柔らかくてびっくり!それに多彩な料理は丁寧に創られ、どれも美味しく頂きました。ご主人、奥様のご対応も親切で、本当に良い記念日になりました。是非再度おじゃまさせて頂きます。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2012年01月08日 21:36:46

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。風林火山の湯とても気に入ってもらえたようで本当に嬉しいです。6回も入っただなんて!スゴイ・・・本当にここ梅ヶ島温泉は質が格別ですからね。
これからもおもいでに残ってもらえる宿の1つとして邁進していきたいと思っておりますので、また機会がございましたら足をお運びくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
ご利用のお部屋
【本館3F和モダン10畳(霞の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月14日 14:11:47

食事内容・温泉・アニメティ・応対のどれをとっても文句の付けようがない素晴らしい旅館でした。
特に温泉は4つの種類のお風呂を楽しめますが、まるで江戸時代にでもタイムスリップしたかのような錯覚を感じさせてくれる位に良かったです。昔と今をうまくMIXさせたとても清潔なお風呂です。(どれか1つにジャグジーでも付いてたらより良いのですがレトロ雰囲気を壊しちゃうかな?)
TVもきちんと地デジ対応していて、山奥にも関わらず映りも大変良く驚きました。
私達夫婦にとって、とてもお気に入りの旅館となりました。またぜひ行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2011年10月15日 11:43:23

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。また、心あたたまるお言葉も頂戴し当館みんなで喜んでいる次第です。当館のウリはもちろんお風呂です。今回の宿泊日には他のお客様がいなかったので自由に入れて良かったですね!!どのお風呂がお気に入りでしたか?今度は違う季節にでもお越しくださいね。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【新館2F和室10畳+縁側付(灯の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月13日 08:01:06

6/9からの一泊で、全く文句の付け所のないお宿でした。

立地:かなり奥まった所です。東名清水インターから向かいましたが、1時間以上はかかりました。又、あれほど警笛鳴らせの標識が連続して存在する道は初めてでした。運転に自信の無い方は相当気合いを入れて下さい。

部屋:綺麗に整えられたお部屋です。アメニティも細かい所まで気配りがされていて、文句の付け所がありませんでした。何も考えずにぼーっと出来ます。

食事:美味でした。ワサビや梅といった香りを特に大事にされているような気がします。とても上品な味です。ボリュームも多く、大変満足です。食事ではありませんが、最初にお出し頂いたよもぎ餅も絶品でした。

温泉:微妙にぬめりがあるお湯です。入浴後にお肌がさらさらになる感じではなく、逆にいつまでもしっとりとした感じになります。4つのタイプの違うお風呂があり、雰囲気の違いからも楽しめます。それぞれが部屋単位貸切というのも非常にお勧め出来るポイントです。

サービス:丁寧な対応をして頂きました。至る所にフロントに連絡が取れるよう電話も有り、不自由しません。

設備・アメニティ:大抵の物は一式揃っています。私は気づかなかったのですが、連れが4つの温泉部屋の中にある洗面台に髪を結ぶためのゴムがあるのをみて喜んでいました。ちょっとした気遣いが至る所に見受けられました。

総合:一つ気になるのは、フロントに呼び鈴が無いことでしょうか。フロントに行っても誰もいないとき、大声で奥から呼ばないといけないのが気になりました。
しかし基本的には非を探すのが大変難しい(立地除く)素晴らしさです。次は連泊で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2011年07月05日 22:06:23

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。また、とても丁寧で分かりやすく心のあたたまるクチコミも頂戴し本当に嬉しい限りです。当館はまだまだ未熟な宿ですが、こうしてありがたいお言葉をもらえるって本当に幸せです。これからも皆様に喜んでもらえるよう湯の島館らしさを忘れずに邁進していきたいと思っています。是非とも今度は連泊で来てくださいね!ゆっくりできますよ・・・ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】心も体も懐もリラックスプラン!
ご利用のお部屋
【本館3F和モダン10畳(霞の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月25日 16:35:13

今回、1歳の子供の温泉デビューにと思い4月23日から24日の1泊で家族3人利用させて頂きました。
まだ1歳という事もあり食事布団不要で伺わせて頂いたのですが、食事の時に子供用にふりかけとデザート、朝食時にはヨーグルトまで!思わぬサービスにとても嬉しく感謝いたします。
お風呂も貸切風呂なので周りを気にせず入れましたし、食事もお腹一杯食べれて美味しかったです。何より旅館の方が優しくとても良い旅をさせて頂きました。
また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2011年06月23日 07:12:50

この度は、湯の島館へご来館いただき誠にありがとうございました。当館の勝手な都合で返信が遅くなってしまい大変ご迷惑をお掛けしました。お子さんと家族一緒に入れるお風呂ってやっぱりいいですよね!風・林・火・山のお風呂がオープンしてやがて2年経ちますが、この貸切スタイルにして正解でした。また違う時期にでも来てくださいね。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
ご利用のお部屋
【本館2F和モダン8畳+ベットタイプ(茜の間)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月17日 21:22:13

1月15日から1泊でお世話になりました。
寒波の到来で以前のクチコミで書かれていた「寒い宿」が心配でしたが、全然そんなこと無かったです!!エアコンとファンヒータがあり、改善されたのでしょうか。
毎年、我が家では温泉旅行に行きますが海方面が多く、山の幸に慣れていない子供達の食事を心配しましたが、おいしい料理に家族全員大満足でした。
それ以上に満足したのがお風呂!なかなかないですよね、全て無料の貸し切り風呂って!しかも、それぞれ特徴があり湯あたりしそうなくらい入ってしまいました(笑)!
そして、愛車MINIで行ってキャッシュバックしてもらえるなんて嬉しいかぎりです。
是非、また訪れたい宿です。
あ、よもぎ餅すごくおいしかったです。子供達が食べなかった分、貰って帰るの忘れてしまいました(泣)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館 2011年01月18日 07:13:58

この度は、湯の島館までMINIでお越しいただき誠にありがとうござました。おかげさまでMINIプランでお越しくださるお客様が徐々に増えてきて本当にうれしく思っております。いつかは湯の島館MINI倶楽部でも作っちゃおうかな!?
また、山の幸や温泉にご満足していただけたようで何よりです。子供さんたちにも喜んでもらえてホッとしている次第です。
また機会がございましたら、もちろんMINIでお越しくださいね。お互いMINIを大事に乗りましょうね!ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪ミニ・オーナー限定≫¥3,298-キャッシュバック♪
ご利用のお部屋
【本館2F和モダン8畳+ベットタイプ(茜の間)】

127件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ