楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:121件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.67
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 41~55件表示

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月07日 18:58:49

立ち寄り湯で利用させて頂いたとき、ちらりと見えた客室がとても素敵な雰囲気。 次はいつか宿泊でこちらに、、、。と ずっと思っていました

 今回やっと実現 期待を裏切らない
ゆったりしたもてなしと 押し付けしない 自由な感じが凄く居心地のよい宿でした。 大事な休みを過ごすのに大満足のお宿でした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付プラン】山間の静かな大人の一軒宿で信玄公の隠し湯「嵯峨塩鉱泉」を堪能
ご利用のお部屋
【【しらかば】和室14畳】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月21日 13:03:19

お料理も地元食材を使いながら、工夫されており、楽しみながら食事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付プラン】誰にも教えたくない秘湯と豊かな嵯峨塩の自然で寛ぐ休日
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月03日 17:27:01

静かで、雰囲気のよい、素晴らしい宿でした。お風呂も色々、堪能しました。お食事も美味しかった。是非また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付プラン】嵯峨塩鉱泉に浸り、味覚で楽しむ四季・山家会席を味わう
ご利用のお部屋
【和室8畳(2名~3名)】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 22:38:10

とても素敵な旅館でした。
食事は少し量が多いかなと感じましたが、どれも美味しかったです!!


お風呂も他のお客様と時間帯がずれていたのか、貸し切り状態でした!
露天風呂からの景色をとても綺麗でした!


2日目は晴れてて、すぐ横を流れている川辺に遊歩道があったのでそちらを散歩しました!
自然に囲まれたとても素敵な環境で本当に癒されました。



自然に囲まれているので、また違う季節にも行ってみたいと思える本当に素晴らしい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう◇一泊二食プラン★
ご利用のお部屋
【嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 14:12:23

食事がとてもおいしく大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう◇一泊二食プラン【最安値】<夏休みお盆夏得>
ご利用のお部屋
【嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月02日 09:45:55

甲府の方はすっかり桜と桃の花が咲いていましたが、旅館を目指し山道を登るとまだまだ冬の気配・・ですがその中に温かな美しい宿が待っていました。建物から調度品、サービスに至るまで、あらゆるところに気配りと共にあそび(ゆとり)があり、良い意味でのほったらかし感が嬉しい。お風呂も内風呂・露天共に綺麗にされており、良い香りのする内風呂でのんびりしました。またすぐにでも伺いたくなる素晴らしい宿でした。食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
景観の良いお部屋で過ごす◇贅沢一泊二食プラン☆<GW夏休みお盆春得>
ご利用のお部屋
【標高1300Mの秘湯。渓谷とせせらぎの音に癒される】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月18日 19:16:53

こたつ・アメニティの美容マスクに感激しました。また、夜暖房をつけたまま眠れるように、加湿器を持ってきてくれました。その上、夕食に行っている間にベッドの中にアンカ(湯たんぽ?)を入れてくれたので大感激。テレビもBSが入っているので、ゆったりとこたつにあたりながらいい番組を見てくつろぐことが出来ました。駅から20分くらい車でかかるところなのでタクシー代を覚悟していましたが、送迎して頂けました。

広いベランダに木のテーブルと椅子がついていたのですが、あいにく冬なので使いませんでした。次は暖かい時に来て、同じ部屋でベランダでくつろぎたいと思います。
ベッドの寝心地は最高です。

お食事もおいしく、お湯も良かったので4回入りました。
強いて言えば、お土産にお菓子のようなものがあればよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
ゆったりとした和洋室で、嵯峨塩の四季を堪能する◇ 一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとした和洋室のお部屋で渓谷美に癒される】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月26日 23:47:44

すばらしいの一言!!
ことに、食事とあしらいは、日常生活において、学ぶべきことの多いものでした。期待はしていましたが、これほど、立地を生か
した庭、山の風情を余すところなく伝える料理と、行き届いたもてなしには、再訪を望まずにはおられなくする魅力がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
山間の静かな大人の一軒宿へ泊まる◇一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古代桧風呂と旬の手づくり山家会席】

立地4

youkazu2596さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

youkazu2596さん [40代/男性] 2012年09月12日 15:58:05

正直すごく良かったです。

(嵯峨塩館までの道)
地図で見たところ旅館までの道が狭いのではと不安になりましたが、基本的には対向車を気にする箇所はほとんどないです。またにトラックとすれ違うくらい。

(嵯峨塩館の外観など)
歴史ある旅館そのもの。むしろ心を穏やかにさせてくれるような佇まい。
周りには何もないが、旅館の下の川までは何とか降りることが出来て川の水に触れることは可能

(嵯峨塩館の部屋)
川の音が静かに聞こえる二人で宿泊する上ではちょうどいい大きさ。DVDプレイヤー付テレビが設置されている。

(食事)
最高でした。夕飯、朝食ともにボリュームもあり山の幸にこだわりすぎるところもなく、肩肘張らず食することの出来る内容。夕飯に出る「うずら」の姿焼きは旅館の一番人気でもあるが、苦手とするランキングも一番とのこと。ちなみに同行した彼女はリアルすぎて食べれませんでした。豆ご飯、冷たいもものスープはたまりません。
なお、朝食はご飯との相性抜群のおかずが並び炭水化物ファンの私はごはんを計5杯も食してしまいました。もちろん味も5つ☆。

(温泉)
なんでだろう、この施設はどこに入っても落ち着きます。風呂も例外ではありません。貸切風呂は露天風呂がないので少しがっかりですが、男女別の風呂はそれを吹き飛ばすくらい気持ちよく入浴できます。湯の温度があまりに気持ちよすぎていつまでも入っていられる感じです。風呂から上がった後にはお肌スベスベ。彼女は「いままで入った温泉より全然いいよ~!」と喜んでました。

(なんとなく総評)
あまり旅行回数が多いわけではないですが、私がこれまで宿泊した施設ではコスパも含めてNo1です。
絶対にまた行きたいと思えた宿ですね。

なお、最後に女性用アメニティには顔パックが入っていた(画像有り)この心遣いがたまりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【最安値】嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう◇一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう】

立地4

ushiくんさんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

ushiくんさん [30代/男性] 2012年07月12日 22:28:38

7月9日に利用。クチコミ評価が良かったので、大菩薩峠への帰りに一泊しました。雰囲気のある外観に、内装・調度品も細かく気が配られています。部屋はシンプルながら、好感の持てる感じです。お風呂も温泉ではないですが、それを補って余りある良いお風呂でした。食事は素材の良さを十分に引き出して美味しかったです。こちらの急なお願いにも誠意を持って対処していただき、恐縮するばかりでした。必ずまた泊まりに来ると思います。私が今までに泊まった中でも5指に入るオススメの良宿です。きっと期待に応えてくれると思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【最安値】嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう◇一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 12:18:27

秘湯のイメージがあり、ちょっとどんな旅館なのか心配ながら予約しました。
建物はレトロ調でしたが、隅々まで手入れが行き届いていて、古臭さは全くなく、とても快適でした。
旅館のこだわりなのでしようか、料理は鮑の佃煮以外に海産物はなく、山菜料理を中心に美味しくいただきました。量は少し多すぎるくらいのボリュームでした。
フロントの女性が少し無愛想だったのが気になりましたが、あとはおおむね満点に近い旅館でした。
娘たちも大満足!
機会があったら、また訪れたいと思います、
最後にお見送りいただいた大女将?さん、いつまでもお元気でいらして下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
夏得☆景観の良いお部屋で過ごす◇贅沢一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【標高1300Mの秘湯。渓谷とせせらぎの音に癒される】

立地4

キャンディpapaさんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

キャンディpapaさん [60代/男性] 2011年07月02日 13:59:26

さくらんぼ狩りで、友達夫婦と2家族で利用いたしました。山間の静かな風情の中、のんびりとした時を過ごすことができました。食事は旬の食材がおいしく、量も私たちには丁度良く大変おいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
山間の静かな大人の一軒宿へ泊まる◇一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古代桧風呂と旬の手づくり山家会席】

立地4

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月12日 01:06:03

とても昔ながらの趣がある、良い旅館でした。食事も山の幸が沢山出て、美味しかったです。 何よりお部屋が広々として気持ちよかったです。また是非泊まりに行きたいと思える、素敵な隠れ家的秘湯、嵯峨塩館。

【ご利用の宿泊プラン】
景観の良いお部屋で過ごす◇贅沢一泊二食プラン
標高1300Mの秘湯。渓谷とせせらぎの音に癒される

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
景観の良いお部屋で過ごす◇贅沢一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【標高1300Mの秘湯。渓谷とせせらぎの音に癒される】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mimi ミミさんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

mimi ミミさん [40代/女性] 2017年08月21日 15:05:03

1泊のみですが、夏の思い出にお世話になりました。

主人と二人でしたので、お部屋は大変広く感じられました。
おしつらえも控えめながら、とても素敵でした。

お庭から下の川岸に降りていくと、まるで秘密基地のような楽しさがあり、
宿のみなさまの遊び心を感じました。
りすもとてもかわいかったです(笑)。

お食事には感動いたしました。
一つ一つ丁寧に素材を活かしてご用意されたお料理ばかりです。
勝沼のワイナリー巡りの後にお邪魔したのですが、各ワイナリーのワインを
取り揃えていらしてうれしかったです。
伺えなかったワイナリーのワインを楽しむことができました。

大人の方でしたら、癒され、和めるお宿だと思います。
過剰なサービスや、リュクスなテイストはありませんが、スタッフ皆様の優しくさっぱりとしたご対応、過不足のない心地よさがあります。

ここが最終目的地、としての旅におすすめいたします。
とてもゆったりできると思います。

季節を変えて再訪したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付プラン】景観の良いお部屋で過ごす
ご利用のお部屋
【和室12畳】

立地3

投稿者さんの 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月15日 12:36:03

のんびり、ゆったり、とても落ち着ける良いお宿でした。
お食事は、山の中にあるお宿だからこういうお料理だろうという予想をみごとに裏切ってくれる、工夫の凝らされたおいしいものでした。ワインの産地の近くにあるためワインリストも充実しています。
難を言えば、お食事処やお玄関を入った所の広間で、天井からクモの巣が垂れ下がっていたのが気になったことでしょうか。その点だけ気をつけていただけたら。
何度でも行きたくなるお宿です。
なるべく早くまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう◇一泊二食プラン<【紅葉】例年見ごろ10月下旬>
ご利用のお部屋
【嵯峨塩鉱泉に浸り、山家会席を味わう】

55件中 41~55件表示