楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:310件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.05
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.26
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

271件中 161~180件表示

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月05日 11:25:27

個室会場食で予約でしたが川床のキャンセル待ちを電話で予約。
キャンセルがあったので待望の川床で夕食をとりました。

川の流れを見ながらの食事は風情が有りとても良かったです。
お料理は牛肉や海老など豪華でしたが、
重箱に入っている料理はあまり良くなかったのが残念でした。

温泉は隣の原瀧の大浴場へ行きましたがとても肌あたりが良い温泉でした。

スタッフさんの対応がとても良く
気遣いもとても素晴らしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】■今昔亭基本会席 -梅-■『特選牛のしゃぶしゃぶ』を味わう【個室会場食】
ご利用のお部屋
【<渓谷側>【和室10畳◇禁煙】清雅な渓谷美と自然の音を愉しむ】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月30日 18:33:25

結婚記念で利用しました。webで評価が良いとのことで期待していました。良い点はお風呂が若干熱めで、時期的にじっくり温まることができ癒されました。不服に感じたのはベッド付きの和洋室の使い勝手が悪く、ベッドが別部屋で寝るだけの感じで解放感に欠ける。手洗い場等の照明が暗く身支度や髪のセットがしづらかった。一番の不便さは居間やベッドルームにコンセントが少な過ぎ。スマホや電子タバコの充電が寛ぐ近くで出来ない。居間のTVが小さく、壁固定で取り付け場所(向き固定)で見づらい。居心地的に疑問を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
■今昔亭基本会席 -梅-■『特選牛のしゃぶしゃぶ』を味わうスタンダードプラン【個室会場食】
ご利用のお部屋
【【和洋室 和室10畳+ツイン ◇禁煙】ご家族で寛げる快適空間】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月14日 10:40:12

食事を料金増でバージョンアップ
しかし
内容を確認しなかったため
どれが
グレードアップしたのか
わからなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
巡るたび、出会う旅。東北■部屋食プラン■選べる和会席をお部屋にご用意 ~プライベートな時間を満喫~
ご利用のお部屋
【<渓谷側>【和室10畳◇禁煙】清雅な渓谷美と自然の音を愉しむ】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2019年09月11日 06:27:08

川床の企画でした。部屋をグレードアップしていたり従業員の方の対応はよかったです。また朝ご飯は個室で大変おいしい料理が並びました。高齢の母が川音がうるさいのと暗くて食事がよく見えないので川床は合わないようでした。お風呂は大変小さく原瀧さんのほうに行かないとするとちょっと不満が残ると思います。次回友人との会津観光の際にまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
≪水辺のダイニング川どこ≫『会津地鶏炭火焼』プラン【今昔亭】
ご利用のお部屋
【一般和室10畳(禁煙川どこ)】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月17日 16:08:13

ホテルの方々の「おもてなし」の姿勢が素晴らしく、有難かったです!思い出深い旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
■売れ筋人気NO.1♪特選牛の旬菜しゃぶしゃぶ■【お部屋食】今昔亭スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙)】

食事3

BeansORVISさんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

BeansORVISさん [40代/男性] 2013年04月29日 21:15:06

お部屋等はキレイで広くてとても過ごしやすかったです、でも展望露天風呂付きは宿泊費が高い割に向かいの建物から丸見えでがっかりでした。相方は照明が気になり夜遅く消えてから入ってました。逆に大浴場は川沿いで落ち着けて、もっと広ければそれだけで充分だと思いました。料理は品数は多くて食べきれない程ですが、ゴールデンウィーク中の混雑中であるということを考慮してもまあまあです。山奥にもかかわらず海鮮が多く、会津の郷土料理が無いので、馬刺しを別注しました。朝食も素麺よりもこずゆの方が良かったです。総合的には部屋数も少なく静かで、スタッフの方たちの雰囲気もとても良くて、休日を奥座敷でゆったりと過ごしたい方にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2013年05月12日 17:14:42

この度は、東山温泉 今昔亭に御宿泊ならびにご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

この度の御宿泊でゆっくりお過ごしいただけたとのお言葉でスタッフ一同とてもうれしく思っております。

しかしながらお部屋からの景観や料理内容ではご期待にお応えできず大変申し訳ございませんでした。

お客様よりご指摘がございました郷土料理に関しましては調理場へお客様のお言葉を伝えこれからより良いサービスができますように対応してまいります。貴重なご意見をありがとうございます。

またお客様にお目にかかれますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

今昔亭 フロント

ご利用の宿泊プラン
調理長特選会席をご用意!隠れ家スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【プレミアム】展望風呂付客室】

食事3

ヒー坊1960さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

ヒー坊1960さん [50代/男性] 2011年08月15日 10:46:57

今回、家族旅行で利用させていただきました。
おかみさん一人がんばっている感じで、マンパワー不足はしょうがないのでしょうか?
川床でいただいたのですが、料理は、食べるスピードを無視したようにどんどん出てきて、食べるころには冷たくなっていたり、床には、前の人のか知りませんが、食べ残しが落ちていて、つぶれていたりと、とても食べる気持には、なりませんでした。
今回どうせ行くなら、東北にと思い行ったのですが、ちょっと残念です。
ホームページの写真では、分からなかったのですが、お風呂が、小さくそれしかなく、本館まで歩いていかなければならなかったり、他のサービス(エステ)なども、本館まで歩いていくなど、あまりにも不便でした。
震災の風評被害もあり、大変でしょうが、頑張ってください。
一度は断られたのですが、おかみさんに、家内の着付けをしていいただき、家内も喜んでありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2011年08月25日 09:08:07

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございました。また、ご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。
せっかくお越しいただいたにも拘らず、ご満足いただくことができず、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
特に食事会場での不手際改めて謝罪申し上げます。
本来愉しい思い出を提供するはずの私どもが不快な思いをさせることになり、一同深く反省しております。
ご指摘いただいた点は今後十分に注意するとともに、これからも皆様のお声を大事にし、良い宿を目指していきたいと思います。今後ともご指導いただきますようよろしくお願い申し上げます。
またお目にかかれることを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【頑張ってます!ふくしま】清流のせせらぎ。水辺のダイニング「川どこ」プラン
ご利用のお部屋
【一般和室10畳(川どこ)】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 14:09:38

お部屋は、広くとてもくつろげました。ただし、眺めが今一つ。旅館のロビーからの眺めはとてもよかったです。到着時ラウンジで、河のせせらぎを見ながら、チェックインの手続きができるのは気分がとてもよかったです。シャンプー、コンディショナー、ボディソープはとても質のいいものでした。朝ごはんの献立にたんぱく質が不足なのが気になりました。ご飯にうどんすきと炭水化物がてんこ盛り。味は悪くないのですが、バランスが。周囲の廃業したホテルの建物が不気味で気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2011年08月13日 16:04:59

この度は今昔亭にご宿泊いただきましてありがとうございました。また、ご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。ご指摘やありがたいお言葉を頂戴いたしまして心から感謝しております。ご指摘をいただいた件では改善すべき点はすぐに改善し、より快適な宿を目指したいと思います。皆様の期待に応えられるよう精進するつもりでおりますので、今後ともご指導いただきますようよろしくお願い申し上げます。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
肉汁ジュワ~!福島牛を石焼でジューシーにいただく
ご利用のお部屋
【和室10畳+ツイン(和洋室)】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月15日 21:28:49

以前「原瀧」に宿泊をして、大変満足したので今回もリピートしたかったのですが、予約がとれなかった為、お隣の今昔亭にしました。震災後ということで、楽しみにしていた水床が利用できず残念でした。温泉に関しては露天がないので原瀧いかなければいけないのが不便です。内湯は結構温度が高いです。時間帯でお風呂は男女いれかわるのですが、夕方から夜に利用できる男性側のお風呂の方が広くてよかったです。朝しか利用できないので女性としては残念です。
料理は福島の牛肉などでてきて、ボリュームはあります。
今回お肉は大変素材自体が美味しいものでしたが、しっかり脂ののった肉なので、しゃぶしゃぶっぽく食べるというより、岩盤などで焼いて少し脂をおとしてさっぱり食べるか、ボリュームが落ちてももう少し薄く切った方が美味しかったと思います。そこだけが残念です。
食事前のだいぶ早い時間ですが、ルームサービスも対応していただき非常に対応はよかったです。
お酒は値段の割に満足する種類はなかったです。

全体的には値段相応によかったです。
次回はやはり原瀧に行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2011年08月13日 16:00:11

この度はご来館いただきましてありがとうございました。また、ご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。細部にわたるご指摘やありがたいお言葉を頂戴いたしまして心から感謝しております。私どもは日ごろよりお客様の立場にたった商品作りを目指しております。この度ご指摘をいただいた件では改善すべき点はすぐに改善し、よりよい雰囲気、環境のもと皆様をお迎えしたいと思います。皆様の期待に背かぬよう日々精進するつもりでおりますので、今後ともご指導いただきますようよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。またお目にかかれますことを、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【頑張ってます!ふくしま】調理長特選会席ご用意!隠れ家スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【一般和室10畳】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 13:06:59

部屋が狭くバスツアーの運転手用の部屋かと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2010年11月10日 12:19:43

この度は、当今昔亭にご来館頂きまして誠にありがとうございました。
しかしながらご期待に添えず、不快な思いのままお帰り頂きました事、改めてお詫びを申し上げます。
お客様からのご意見を真摯に受け止め、今後のサービスに努めて参りたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。  

今昔亭 女将

ご利用の宿泊プラン
二人だけベッドで気軽に寛ぐツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月31日 22:57:03

部屋が暑く、その旨を伝えると
温度調整出来ない!!今年はどこも暑くこんなもんだ!!!
と言われた。
大内宿に行きたいんですが、どのようにして行ったらいいか?
と聞くと、
さぁ1時間くらいなもんでしょうかね?
と返答になってない。
仲居さんではなく女将らしい人に聞いたのですが・・・。

部屋の露天風呂からは外は見えず、向いの工事がうるさかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2010年09月01日 18:45:03

 この度は、会津東山温泉の数ある旅館の中から当「今昔亭」をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

当館は静寂さしか取り柄のない旅館ですが、ご宿泊時に当館前が工事中の為、お客様に大変ご迷惑をおかけ致しましたこと誠に申し訳ありませんでした。また、お客様の対応に関しまして誠意ある対応が出来ませんでした事この場をおかりいたしまして深くお詫び致します。このようなことが今後起こりませんよう、お客様に対する気配りを細部にわたり注意する様再度教育してまいります。

折角の家族旅行が楽しい想い出になりませんでした事本当に申し訳ありませんでした。

今昔亭 女将

ご利用の宿泊プラン
とろけるような食感「福島牛」をすき焼きでいただく。
ご利用のお部屋
【【プレミアム】約束された空間。「露天風呂付客室」】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月21日 22:49:42

8月19日に宿泊しました。静かな所でとても良かったです。料理もとても美味しかったのですが、量が多すぎて食べきれず残してしまいました。機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2010年08月22日 18:01:12

この度は、会津東山温泉の数ある旅館の中から当「今昔亭」をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お客様にご満足頂けました事、そして何よりゆっくりと寛いで頂けました事、従業員一同大変嬉しく思っております。
当館は静寂さしか取り柄のない旅館で設備的にも十分でないのが現実でありお客様に大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありませんでした。
また会津にお越しの際は、どうぞお立ち寄り頂きたく従業員一同心よりお待ち致しております。
尚、お客様のご健康とご多幸をお祈りつつ、笑顔で再会出来ます事心待ち致しております・・

今昔亭 女将

ご利用の宿泊プラン
肉汁ジュワ~!福島牛を炭火焼でジューシーにいただく
ご利用のお部屋
【【プレミアム】約束された空間。「露天風呂付客室」】

食事3

プライベイトライアンさんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

プライベイトライアンさん [60代/男性] 2010年06月24日 09:25:12

「今昔亭」のお風呂は狭かったが、直ぐ近くにある姉妹舘の露天風呂・大浴場も入れ、2~3日位しっとり・つるつると泉質が良かった。姉妹舘のスタッフも対応が良く違和感無く入って行けた。遅い出発にもかかわらず、おかみの見送りも有った。後になってから、「入浴剤が売っていたなら、買えば良かったね!」販売しているのでしょうか???

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2010年06月26日 10:20:05

この度は、「今昔亭」及び姉妹館「原瀧」をご利用いただきましてありがとうございました。
お尋ねの件ですが当館は入浴剤販売は致しておりません。大変申し訳ありません。当館自慢の温泉泉質をご満足頂けました事大変嬉しく思います。また是非会津に足をお運びになりゆっくり温泉につかって頂ければと思います。また笑顔でお会い出来ます事、従業員一同心待ち致しております。

今昔亭 女将

ご利用の宿泊プラン
【夏得】初夏を彩る♪調理長特選プラン
ご利用のお部屋
【名湯東山「昔泉の湯」と湯川のせせらぎを愉しむ和室10畳】

食事3

TAKAPO3838さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

TAKAPO3838さん [50代/男性] 2009年10月20日 12:38:50

3畳の隣部屋がありましたが、メインの部屋の開放感がなく広めの部屋にすれば良かったと思いました。掛け布団のカバーがなくあまり気持ちの良いものではないですね。。。
お風呂は渓流側で良いのですが、窓の外側が汚れがひどく、蜘蛛の巣がついており,
せっかくの景観が残念です。やはり居心地のよい環境が一番ですので目につく範囲はせめて良くしていただきたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2009年10月23日 13:49:17

この度は今昔亭をご利用いただきありがとうございます。また、ご投稿いただきご意見を頂戴しましたこと重ねて御礼申し上げます。ご滞在中は私どもの不備によりご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。風呂清掃は十分に気をつけているつもりでしたが、行き届いていなかったようです。大変失礼いたしました。今回ご指摘いただいた点は今後の改善点とさせていただき、お客様にご満足していただけるようスタッフ一同精進してまいります。今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。またの機会がございましたらご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
<秋風企画>紅葉の隠れ家で二人ゆるむ…秋麗(うらら)プラン
ご利用のお部屋
【名湯東山「昔泉の湯」と湯川のせせらぎを愉しむ和室10畳】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 11:28:46

今回は出張帰りの福島観光の宿泊に利用させて頂きました。

お部屋は静かに寛ぎたかったので、今昔亭さんに、
お風呂は貸切露天風呂を利用したかったので、系列の原瀧さんを利用させて頂きました。

川が部屋から見える部屋に泊まったのは初めてですが、とても風情があって良いですね。
季節によってきっと別の味があるんだろうなぁと思いました。
夜は敢えて障子を空けて景色を楽しんでました。

貸切露天風呂は想像以上に良かったです。
お風呂はもちろんですが、フリースペースは綺麗だし、木の香りが堪らなく心地良かったです。
原瀧さんへの行きは送迎もして頂きましたが、歩いて5分も掛からないので帰りは徒歩で宿に戻りました。
湯上りに浴衣と下駄で外を歩くのは気持ち良かったです。

料理は2食ともお部屋で頂きましたが、十分な量でした。
個人的感想ですが、デザートは夕食にフルーツ、朝食に甘味物が出ましたが、
逆のほうが嬉しかったかなと思います。

スタッフの皆さんには丁寧に対応して頂きました。
気持ち良く滞在できました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2009年08月27日 09:45:36

この度は、数ある旅館のなかから今昔亭を、お選び頂きまして誠にありがとうございました。

またご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。

ご投稿にもございました通り、今昔亭はとても静かな環境にありお客様にご満足頂きスタッフ一同とても嬉しく思っております。

また、姉妹館原瀧の貸切風呂もご利用頂き、お褒めのお言葉ありがとうございます。

デザートにつきましては、今後検討してまいりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。

またお客様にお目にかかれますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★今昔亭リニューアル《5周年記念》特別プラン★
ご利用のお部屋
【名湯東山「昔泉の湯」と湯川のせせらぎを愉しむ和室10畳】

食事3

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 21:40:05

今回は、長男の4歳の誕生日だったので、事前に旅館にケーキ等のサービスがあるか確認したが特にないとの事だったので、自分でケーキを買って準備しました。しかし、当日ショートケーキとプレゼントを頂き、息子が大変よろこんでいました。ありがとうございました。旅館の方のサービスもよく、部屋も川沿いで景色もよかったです。
しかし、やっぱり露天風呂が無いことと、内風呂が小さかったのが残念でした。
お部屋で食事をしたのですが、最後のご飯が遅かったので食べきれなくなってしまいました。朝の部屋食は、便利だったのですが洋食も食べたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2009年06月20日 14:49:27

この度は、お子様の誕生日に今昔亭への御宿泊誠にありがとうございました。

また、サービスに対しましてのお褒めのお言葉まで頂き重ねて御礼申し上げます。

しかしながら、お客様にご指摘されましたお風呂の件は、大変申し訳ございませんでした。

今昔亭の大浴場は、こじんまりとしており、大きいお風呂は、姉妹館の原瀧をお勧めしております

食事の件に関しましては、今後検討しお客様に喜ばれますよう対応してまいりたいと思います。

またお客様にお目にかかれますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【今昔亭65周年記念】平日限定プレミアムプラン☆
ご利用のお部屋
【名湯東山「昔泉の湯」と湯川のせせらぎを愉しむ和室10畳】

食事2

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2024年06月11日 11:50:59

6月5日宿泊。食事はおいしかったが、年寄りには、量が多く、しゃぶしゃぶは、半分の量で十分満足と思う。
量よりも質の料理プランも開発してほしいものです。
お風呂は、原瀧の大浴場が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
■今昔亭特別会席 -松-■料理旅館が自信を持ってお届けする逸品の数々を食す贅沢プラン【個室会場食】
ご利用のお部屋
【【和洋室 和室10畳+ツイン ◇禁煙】ご家族で寛げる快適空間】

食事2

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 11:45:32

部屋係の方は一生懸命やっていただきました。
ただ、最近はカメムシが多いとかで部屋の窓を開けないように言われました。窓から美しい渓流が見えるのにと思い窓を開けてみると、たくさんのカメムシの死骸が落ちておりなるほどと思いました。
せっかくの渓流沿いにあるのに死骸などは部屋に到着する前に掃除しておいてくれればいいなと思ったのも事実です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) 2009年09月29日 16:15:06

この度は今昔亭にご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、ご投稿いただき貴重なご意見を頂戴しましたこと重ねて御礼申し上げます。時節柄カメムシのお部屋への侵入を完全に防ぐのが難しい為、お客様にご案内しております。ご指摘のございました清掃については改善し、よりご満足いただけるよう努めさせていただきます。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
秋の夜に二人でゆるむ・・・☆秋麗(うらら)プラン
ご利用のお部屋
【名湯東山「昔泉の湯」と湯川のせせらぎを愉しむ和室10畳】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月18日 14:06:16

自家源泉のお風呂にいつでも入れる点はすばらしかったです。それ以外は、宿泊料金に見合わない残念なところが多々ありました。細かなところはさておき、特に残念だった点を挙げます。
・部屋の座卓にウェルカムドリンクらしきものが常温で置いてありましたが、部屋を担当された仲居さんからは何の説明もありませんでした。
・好みの範疇ではありますが、懐石料理風の夕食はどれも味付けがキツめ。熱燗をお願いしたら徳利を手で持てないほどの高温になってました。酒蔵の多い会津若松なのに日本酒のセレクトや扱いが今ひとつと感じました。
・夕食にあらかじめ別注文してあった馬刺しを出し忘れたと、最後の最後、ごはんとお味噌汁の段階になって持ってきてシレッと置いていこうとするので、さすがに断りました。その点について、チェックアウト時に何のお詫びもありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
■量控えめ■小食の方にオススメ♪【個室会食】お料理控えめプラン
ご利用のお部屋
【【プレミアム】露天風呂付客室(禁煙)】

食事1

投稿者さんの 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月19日 01:06:50

川床の雰囲気は割とよかったが、食事があまりおいしくない。お肉は美味しかったです。乾杯のビールはなかなかこないし、旅館の方もメニュー覚えてないし、食事は温泉泊の楽しみのひとつですが、いまいちでした。温泉も清潔感はあまりなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
≪水辺のダイニング川どこ≫『国産牛炭火焼』プラン
ご利用のお部屋
【一般和室10畳(禁煙川どこ)】

271件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ