11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年06月26日 16:41:08
-
オーナー夫妻のお人柄がよくにじみでたオーベルジュでした。お料理はすべての品が、洗練された調理、盛り付けであり、またちょうどよい味付けで、フレンチを食べたあとなのに重たく感じることもありませんでした。
夕食や朝食後のコーヒータイムには、ご夫妻と楽しく会話することもでき、旅行中の観光プランなども詳しく教えてくださいました。
施設自体は新しくはなく、山の中のホテルなので、虫などは出ますが、それは仕方ないですよね。次回は虫の少ない冬場に訪れたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年06月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月25日 19:55:46
-
静かでユックリ過ごせました
肉料理が美味かった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月06日 18:22:25
-
オーナーご夫婦の優しさあふれる接客とアットホームな雰囲気に満足です。
料理もとても美味しく、お魚とお肉の両方とも楽しめ、味も抜群でした。
お部屋に小さな冷蔵庫と自由に使えるコンセントがあると助かります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月15日 17:18:47
-
少し利用料が高くなっても 部屋にバス、トイレ、洗面所は欲しいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お魚のみのディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月30日 09:19:19
-
料理、立地、接客等は良かった。
トイレが簡易水洗みたいだったところが不満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月07日 18:57:41
-
夕食も朝食も大変美味しかったです。お勧めできる宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
ジョニージュンさんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- ジョニージュンさん [50代/女性] 2016年05月18日 17:29:06
-
津和野の中心地から離れていてやや場所がわかりづらかった。でも見晴らしが良く、静かな立地で満足。料理もおいしかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お魚のみのディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
taco123さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- taco123さん [40代/男性] 2013年08月11日 11:20:46
-
家族3人で宿泊しました。直近にこの地域で豪雨があったせいか、当日は1組のみの宿泊でした。津和野自体も観光客が少なかった印象です。ペンションの場所は駅から少し離れた山あいの静かな場所で、JR山口線沿いにありました。鳥のさえずりが聞こえてきて心地良いです。全般的には、ふつうのペンションという感じですが、食事はとてもおいしくいただきました。オーナー夫婦も温和でとても良いかたでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
tathikawaさんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- tathikawaさん [60代/男性] 2011年09月27日 04:53:32
-
場所は津和野市街から少し離れ民家のない山間にあり車でないと少し不便ではあるが、静かで落ち着きました、食事は夕食がフランス料理コース、朝食はオムレツベーコンにパン、ジュース、サラダ、果物、コヒーですが最高においしかったです。トイレ、洗面所は部屋外でお風呂も共同で、家族ぶろ1、1人風呂1ですが、オーナーが付近の道の駅(車で10分以内)の温泉を紹介してくれたので100円引きのサービス券を利用しました。夕食後は津和野町が主催する石見神楽(有料)見学にオーナーが送り迎えしてくれ伝統文化に触れて最高でした。夜のトイレ利用など不便はありますが、あの夕朝食事つき一人¥12.600円は満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年09月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年10月13日 08:30:18
-
こちらのホテル(泊まれるレストラン)の特徴はやはり料理でしょう。フランス料理のフルコースが食べられます。泊まり代¥12.000に含まれますので割安感があります。
建築後21年とお聞きしましたが、手入れが行き届いて綺麗です。部屋から津和野の町、他SLも見れます。夜は天気が良ければ満点の星も堪能でき、非常に静かです。
ご主人が料理担当、奥様が接客担当他・・また泊まりたい所です。
地域的な関係でしょう?おトイレがまだ簡易水洗なのが残念ですが、地域の方と交渉して完全水洗化されると尚、良いですね。- 宿泊年月
- 2009年10月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 】
11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
妻と二人で宿泊しました。長い間「行ってみたいね」と話していましたが、やっと念願叶いました。
食事と二人だけの時間を楽しむ為にはこれほど適したホテルはないと思えるほど素敵な時間をありがとうございました。
食事の後のご主人達との語らいも楽しく、こじんまりとした宿ならではの時間でした。是非、再訪したいと思える素晴らしいホテルの一つですね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する