楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

インターナショナル ゲストハウス タニハウス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

インターナショナル ゲストハウス タニハウスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 41~60件表示

設備・アメニティ1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 23:02:28

4月7日に宿泊しました。約一か月前には予約をしていたのですが、「今日は、混んでてね・・」「?」「ドミトリーは嫌ですか?」「・・・個室で予約したんですが・・でも、空いていないんでしたら、仕方ないです。同性の方(私は女性)なら良いですが。」「いえ、男女一緒です。」「えっ?予約は入ってますよね?」
「ええ、入ってますよ。お部屋を見てみますか?」オーナーさんの言っている意味がよくわからないまま、オーナーさんに付いて行きました。
離れに入って案内された所は、台所の横の予備室のような所でした。2~3畳のスペースにベッドがありました。ここは普段は布団などを置くために使用されているのか、ベッドの足側には寝具が山積みになっており、重ねきれない分が私が使用するであろうベッドに乗せられていました。かび臭いそのベッドで一晩すごしました。ベッドの周囲はほこりがたまっていました。朝食は、コンビニおにぎり、ホットケーキ、バナナ、それ以外に食パンが一斤置いてあり、ジャムなど好きに使って良いとのことでした。私はおにぎりとバナナ、それとパンケーキをラップでくるんでバッグに入れ、早々に宿を後にし、バス停のベンチで食べました。以上宿泊料3000円なり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室◆朝食付プラン◆現金特価】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2012年01月06日 00:34:50

接客は素晴らしいです。。
部屋諸々はこの値段ですから、仕方ないかという想像を超えて凄まじいです。
いい人生経験にはなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳朝食付プラン】

設備・アメニティ1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

かえるとねこ@さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

かえるとねこ@さん [40代/女性] 2011年11月25日 18:40:07

個室で頼んでいたのに、ついてみたら8畳の間に11人という、夏の山小屋並みの相部屋でした。
相部屋になる可能性があるなら、最初からその情報は提供しておくほうがよいと思います。
同室の人もみんなだまし討ちにされた気持だった模様で、ずっとその愚痴を聞かされるのがちょっと苦痛でした。
最初から、相部屋と割り切っていられたら、ああいう文句は出なかったと思うのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳朝食付プラン】

設備・アメニティ1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

オユキ9648さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

オユキ9648さん [50代/女性] 2011年11月16日 00:32:34

和室6畳1名の契約。荷物を置きに行った時、手違いで8畳2人になったと。1000円安くすると言われて集金された。学会が終わって帰ってきたら、相部屋の人数が増えている。しかも最終は11人になるという。最後の4人が帰ってきたのは12時ごろ。その方たちも2部屋の契約だったという。人気の秋の京都。今から探しても宿見つからんじゃろと強気。相部屋となった11人で、ここまでやるかとあきれ返りました。5名の方は、2部屋の予約だったそう。部屋の予約数で行くと、6部屋分。そうなると「ちょっと手違いがあって」と言われましたが、明らかな確信犯でしょう。学会会場に近いので、不安を感じつつの予約。安いので覚悟はしていましたが、予想を大きく裏切ってくれました。ここまで唖然としたのは初めての体験。絶対忘れられないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳朝食付プラン】

設備・アメニティ1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2011年07月10日 20:05:40

一人暮らしのおばあさんのお掃除ができていない、とても老朽化した家の2階に泊めさせてもらう感じの宿でした。
案内されたお部屋もなんだか傾いている感じで、地震がきたらすぐに潰れてしまいそうで怖かったです。

部屋の入口は立てつけの悪い引き戸でもちろんカギなどなく、玄関も開けっ放しのため、あまりにも不用心で不安になりました。
共同トイレのカギも壊れていてかかりませんでした。

音も筒抜けで、1階のお風呂を利用させてもらいましたが、一緒に行った連れが2階の部屋でくしゃみ(埃か部屋にたくさん吊るされている殺虫剤のせい?)を連発するもの丸聞こえで、人の気配もすぐわかるので、なかなか寝付けず夜中も目が覚めてしまいました。マナーの良い人ばかりと宿泊できればいいですが、夜遅くに到着する人や大きな声で話す人がいたら、確実に寝不足になるだろうと思いました。

お布団は部屋の中の引き戸を開けた奥に観音開きの収納スペースがあり、そこに置いてあるのですが、引き戸と観音開きの戸の間の壁(幅30cmくらい)が崩れてしまっていて片側がすっぽりなくて、なんと外が見えるのです。さすがにびっくりしました。

寝具類も清潔とは言い難く、掛け布団カバーには茶色いシミが大きく付いており、とても使用後いつも洗濯されているようには思えませんでした。寝ている間にダニに刺されてしまって、太ももの裏がかゆくなりました。

良いクチコミもあるようですが、いくら低価格とはいってもここまでひどいとは思いませんでした。お金をとるのだから、もう少し改善できるところはした方がいいと思います。残念ですが、私はもう利用はしませんし、安いからといって泊ったことを後悔しています。設備や駐車場からするとこの料金でも高いくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳朝食付プラン】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2010年08月19日 17:43:05

施設が多少古いのは覚悟しておりましたが、あまりの汚さに、ほうきで掃き掃除をしてからでないと寝る気になれませんでした。申し訳ありませんけど誰にもお薦めできません。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳素泊まりプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳素泊まりプラン】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

アンガールズ6032さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

アンガールズ6032さん [40代/男性] 2014年12月31日 19:04:22

12/29の前日に予約しました。
この価格で京都に泊まれれば文句なしでしょう。
相部屋でインドとマレーシアの方々と4人でした。
朝、早く出たのですが食事もついていたようです。
一人旅のときはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【NEW♪和室ドミトリー朝食付きプラン(1~5人)【現金特価】】

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 18:07:14

色々なブログで不安なことが書いてありましたが、とてもよいゲストハウスでした。
まず、谷さんの人柄がとてもよく、またここに宿泊しに来たいと思いました。
また、ゲストハウス内にもシャワーがありますが、歩いてすぐに船岡温泉があるので旅の疲れも取れます。
そして、朝ご飯が手作りのおにぎり、パン、飲み物各種あり、これで2000円は本当に安かったです。

また京都に行く際には、谷ハウスへ泊り対です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6~8畳朝食付プラン◆現金特価】

39人中38人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2013年05月05日 14:56:41

私は公私共に、様々なホテルを頻繁に利用しております。
しかし、これほどひどい経験をしたことはなく、初めて「苦情に近い情報」を投稿させていただきます。
この施設を利用される際には「充分な覚悟」をしたうえでご利用する事をお勧めします。

まず一言で「汚い」。

●料金について:
5歳の幼児(食事、寝具は不要)は予約の完了時点では無料でしたが、1000円の宿泊費を追加要求され、仕方なく支払わなければならなかった。

●部屋について:
これは施設が古いためではなく、掃除が全く行われていない。
縁側の外庭には、宿泊客が捨てたと思われる白い買い物袋に入れられたゴミがたくさん転がっている。
室内の壁や天井はシミだらけで、床においては、抜けて歩くことさえ注意しなければならない。
寝具は「濡れ煎餅状態」、当然、シーツなどは、あるはずがない。
オーナーに部屋を掃除して欲しいと、お願いしたところ、「楽天で安く泊めてあげているのだから、文句は言うな」と私が怒られる次第でした。
寝具を使う気になれず、夫婦と子供は持参していたタオルを敷いて、雑魚寝でした。
暖房機の灯油は2時間程度で止まってしまったため、給油をオーナーにお願いした。
ところが、再度「日本人の癖に、日本が寒いというのはバカじゃないか?」と再度、私が怒られる始末。
しかし、再三の要求で何とか給油はしてくれた。

●トイレ、浴室、共同部分について:
狭い、汚い、鍵が壊れている。隣室の扉の開閉音、足音で夜中に幾度も起こされました。

●朝食について。
衛生面から、食する事は不可能と考えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6~8畳朝食付プラン◆現金特価】

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2011年09月27日 16:21:42

オーナーの方の人柄は誠実で良い方だとは思います。
しかし、設備等に大いに問題を感じました。
先ず、驚いたのは部屋通された時に畳の上にゴミやホコリが落ちていて そのまま横になる事も出来ないくらい不衛生さを感じました。
仕方なく早々に布団を出して敷きましたが これもしばらくは干していないと思われるくらいに臭いがしました。
後は畳(床面)がベコベコしているところが多数あり、何か傾いているようにも思いました。
部屋の窓には全て鍵がなく、入り口には辛うじて簡単な鍵が付いている程度で 非常に物騒さを感じました。
外鍵を借りる事が出来たのでセーフと思いきや、何と廊下に面する窓にも鍵がない事が判り、結局 一晩は貴重品を持ち歩いたり、ウエストポーチをしたまま寝ました。
チェクインした際に向かいの部屋の修理をされていて その音がうるさくてしばらく落ち着きませんでした。
しかも、極めつけは その部屋を覗きに行くと丁度、畳を上げて床をはがしていて床下(二階だったので一階から言えば屋根裏になりますが・・・)が見えていて 何とそこにありえないものがありました。
猫(定かではありませんが)の白骨死体が転んでいました。
自分の泊まった部屋の床下と天井裏は大丈夫なのかと非常に不安になりました。
勿論、熟睡は出来ませんでした。
まあ、古そうなところなので そんな事もありかもしれませんが・・・

朝食は「適当に食べてください。」と言った感じに色んな物が置いてある感じでしたが、これはある意味、自由でよいのではないかと思います。

駐車場は狭い路地の私道に停める事になりますので大きな車は不可能だと思います。
ランクルやセルシオクラスは無理だと思います。

後、部屋の設備欄に記載されている「インターネット(LAN)」「湯沸しポット」が在りませんでした。(一部と書かれていなければ全室の筈ですが・・・)
これは嘘の記載なので修正する事をお奨めします。

何かと書きましたが、これでもいい人、宿泊費を安くあげたい方は利用されると良いかと思います。
私は今後は無理だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳朝食付プラン】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コとらさんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

コとらさん [20代/男性] 2010年12月25日 14:22:48

自由に出入りできて 勝手にやってください的な感じが良かった。
部屋はとっても古いけど またその雰囲気がいい!みんなで行くと楽しいかも! 谷さんもとてもよくしてくれて 心温まる宿でした!

【ご利用の宿泊プラン】

【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳素泊りプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳素泊りプラン】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

りか1476さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

りか1476さん [30代/女性] 2010年11月18日 01:10:33

立地は良かったけど 建物自体があまりにも老朽化し過ぎてて驚きました。

駐車も共有私道に止める事になってて…車傷ついても文句言えなさそうだし駐車料金一泊につき1000円は高いと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】

【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳素泊りプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室6畳素泊りプラン】

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 14:54:36

ほんとに寝るだけで利用させてもらいましたが、高くを望まないならアットホームな感じで良かったと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳素泊まりプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【【伝統的な京民家で過ごす】和室8畳素泊まりプラン】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

らっくちんさんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

らっくちんさん [40代/男性] 2010年04月24日 15:37:20

部屋や設備はかなり古いが,一人2500円で朝食のパンサービスはすごい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【和室6畳素泊りプラン】

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 22:10:14

花を活ける、気に入った調度品を置くなど、自分の好みでもてなしをする人と、部屋の掃除をする、シーツを替える、ポットに水を加えるなど、自分にとっては負担だが、相手のために行う人がいるとする。もっとも、多くの人はその両方が混ざっていてバランスをとっているものだが。この旅館は前者に徹していて、後者は皆無であり、ニグレクトと言える程である。だから、外国人にこれが普通だと思われたくない。普通のところは、掃除もするし、シーツを客から客へ回して使わせるなんてことはしない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【和室8畳素泊まりプラン】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2006年03月31日 05:54:47

3月の半ばに友人同士、女3人で宿泊しました。
宿泊費の安さに、一体どんなところなんだろうとドキドキしながら予約しました。
お風呂が共同だったり隣の部屋の物音が聞こえてきたりという不便さはありましたが、値段以上に快適に過ごせたと思います。
着いて早々お茶とお菓子を出して下さったり、2日目が雨だったんですが、余ってる傘を分けて下さったりと、とても暖かいおもてなしでした。
自由度が高く、好きに旅行スケジュールが組める点もよかったです。
テレビや暖房も部屋に設置されており、特に暖房はまだ寒さの残る季節だったので助かりました。
京都駅からは多少遠いですが、バス停からすぐのところにある立地条件もよかったです。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2006年01月13日 19:02:51

着いたのが予定よりも遅くなり、おまけに道に迷ってしまいました。連絡すると、宿の方が迎えに来てくださり助かりました。もっと早くに着けたら楽しめただろうと思います。(かるた大会でへろへろに疲れてしまってました)ただお風呂は、地獄のように熱かったのでゆっくりつかることが出来ませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2006年01月05日 12:42:16

年末年始に家族で2泊しました。
建物は古かったですが、価格以上にとてもアットホームな感じでよかったです。
谷さんのお孫さん(3歳)が、部屋にやってきて、阪急電車の話題で盛り上がりました。
1日の朝に京都らしい白味噌で丸いお餅の入ったお雑煮も
無料でいただけました。
また、海外の方が数人居まして、英会話の練習も出来とてもよかったです。
(NOVAに換算すると1万円分ぐらいの授業を受けることが出来ました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2005年12月05日 00:24:56

普通の家の一部屋に泊めていただく感じでです。
したがって、隣の部屋とはふすま一枚で、鍵もありません。
キッチンが共同スペースになっていて、お茶、コーヒー、クッキー。クラッカー等がフリーです。外国からのお客様も多いようで、お互いに挨拶しあうような雰囲気が作られているようです。
シーツも清潔に洗濯されていて、ゆっくりやすむことができました。
大変、あたたかく迎えていただいたことを感謝します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの インターナショナル ゲストハウス タニハウス のクチコミ

投稿者さん 2005年11月20日 23:12:29

予約の段階で「バス・トイレ付き」と表示されていますが、実際は、共同の利用でした。表示を正確にされた方が良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

64件中 41~60件表示