楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

陶月のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:132件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 1~20件表示

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 20:36:46

とても親切丁寧なご対応を頂き、快適に過ごすことができました。
また朝食は季節の物を取り入れていて、たいへん美味しかったです。
小学生の娘も大変気に入り、家に帰らずに陶月さんへ戻りたいと言っておりました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳 (桐)】

風呂5

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 22:46:19

歩く音、人の声が聞こえていたので、自分たちの声も外に聞こえているような気がして気を遣った。朝食がとてもおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳 (松)】

風呂5

水中風来坊さんの 陶月 のクチコミ

水中風来坊さん [50代/男性] 2011年02月12日 12:00:35

2度目の宿泊です。
今回も家族のように暖かく接していただきました。大変居心地の良い宿です。
朝食も楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【和室6畳 (松)】

風呂5

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月05日 17:17:34

2010年の大晦日にお世話になりました。
一泊朝付きで堪能できました。近くの老舗のお蕎麦屋さんで晦日そばをいただけたし、元旦には京都らしいこってりした白みそのお雑煮とおせち料理、とてもおいしかった。夜には平安神宮~知恩院~八坂さん~清水寺でカウントダウンしましたので、1時半ごろ旅館に帰宅しました。深夜の帰宅にも気持ちよく迎えていただきありがとうございました。また宿泊したいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室10畳 (桐)】

風呂5

ユウッちさんの 陶月 のクチコミ

ユウッちさん [30代/男性] 2010年10月12日 12:36:26

京都ならではの住宅街に立地し、市バス・市鉄共に近接していて名所等にアクセスもし易く助かりました。
古風なたたずまいのお部屋で頂いた、朝食はいつもより何倍も美味しく頂けました。
幾つかの無理なお願いも聞いていただき大変感謝をしております。また行きたいと思います、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳又は8畳 (牡丹・竹)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳 (牡丹・竹)】

風呂5

こう6839さんの 陶月 のクチコミ

こう6839さん [30代/女性] 2010年08月01日 17:39:49

宿泊直前に、予約日数よりももう一泊増やして欲しいとお願いしたにもかかわらず、快くお受け下さいました。

建物自体は古いのですが、とにかく掃除が行き届いていて全く不潔さや汚さは感じませんでした。到着すると、冷たいお茶と水饅頭(銘菓や干菓子ではなくきちんと冷やした生菓子)を出して下さり、また、部屋の隅で子どものおむつ替えをしていたと知るとおむつ用に別のゴミ袋を用意してくださって、大変細かく気配りをしてくださいました。
中庭も綺麗に整えてあり、暑い日だったにもかかわらず涼し気でした。

部屋のガラス入り障子戸のガラスが昔ながらの板ガラスで、子どもがぶつかって割りはしないかとヒヤヒヤしました…また、部屋備え付けの洗面台が、こちらも昔ながらのものだったので排水口の中が見えるタイプで、私個人としてはそれがとても苦手なのでちょっと使うのにためらいがありました。
施設内の足音や話し声は割と聞こえます。
テレビの映りは悪かったですが、基本的にあまり見ないのでさして気にはなりませんでした。

お風呂は家族風呂でゆったりと使うことができ、清潔感のあるお風呂場で気持よく入ることが出来ました。

朝食は他の方も書いていらっしゃいますがとにかく美味しく、手の込んだ食事でした。賀茂茄子を使った田楽や煮浸し、焼き魚やだし巻き卵、どれをとっても丁寧に作られたのが分かる料理で、朝から大満足でした。

とにかく古き良き旅館の風情を味わうことが出来、落ち着いてゆっくりと過ごすことが出来ました。また、子どもも大変かわいがってくださいました。このお値段でこれだけの宿に泊まることができ、とても満足しています。また京都旅行をする際は泊まらせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳 (牡丹・竹)】

風呂5

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月18日 18:38:39

一人旅で利用しました。田舎のおばあちゃんの家に泊まった時のような、懐かしさがありました。チェックイン後にお茶と和菓子を出していただきました。朝食は和食で京野菜を使われていて、ボリュームもたっぷりで美味しかったです。京都駅からは地下鉄+徒歩で15分ほどでした。町中を散策するのにとても便利な場所でした。隣の部屋の話し声や廊下を歩く音などが聞こえるので、少し気になるかも知れません。でも、機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳 (牡丹・竹)】

風呂5

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月17日 01:43:15

友人と2人での京都観光にて1泊お世話になりました!

とても料金が安いので、正直宿に到着するまでドキドキでしたが
言葉に表せない位に、凄く良かったです!
建物は古いですが、大切に年月を重ねた情緒ある感じで、古き良き旅館…と
言いましょうか?清潔感もあり、素敵な雰囲気がある宿でした!
お部屋が空いてるとのことで予約してた部屋より大きな部屋に
案内されました^^
お部屋も暖めてあって、到着してから出されたお茶と和菓子に
ほっと休まる安心感とお気遣いがとてもよかったです。

お風呂は2,3人入れる位の大きさでしょうか…肩までゆっくり
浸かれて、その日の疲れが十分にとれました^^
朝ごはんも「え!?こんなにあるんですか!?」って位品目が
多い感じでしたが、1品1品が丁度よい量で、なんだかんだと
友人とペロリとたいらげてしまいました。
体に優しい朝食でした!

宿の方の気遣いも大変良かったと思います!
洗面台のとこも、私たちが起きた時にはストーブに火が入ってて
感動しました(>д<*)ホカホカ
素敵な京都観光の思い出になりました!ありがとうございます!
また京都に立ち寄る際は利用したいと思います!
文句なしの☆5つです!(5つでも足りないくらいです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室6畳 (松)】

風呂5

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月29日 18:29:27

大満足のお宿です!
質素だから良い雰囲気はタイムスリップしたみたいに風情があってよかったです。床の軋みや窓を開ける音まで素敵でした。
お風呂もゆっくりつかれる家族風呂が嬉しい!
なんと言っても朝食!最高に美味しいです!京都はどこも混んでで京都らしい食事ができなかったのですが、お宿の朝食でかなり満足できます。
わらび餅?を到着時に出して頂いたのですが、本当に美味しいです。
大変良くして頂き、満点のお宿です。



【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

風呂5

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 17:45:56

京都ならではの古き良き旅館という感じでした。町屋のようでした。中庭に面してとても静かなお部屋でした。
とても感じのよい旅館の女将さんと中居さんでした。翌日観光のために荷物を快くおかせていただけました。
お風呂は家族風呂とはいえ、ゆっくりと入れました。浴槽も広めで清潔に保たれたお風呂で満足でした。
朝ごはんは美味しくてたっぷりのおかずでした。
地下鉄に近く、異動するのに大変便利でした。
近所にお洒落なレストランや和食、居酒屋があるので夜は門限近くまで飲んで食べて楽しく過ごせました。 
また是非利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

風呂4

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月25日 21:59:36

風呂は希望の時間に各部屋ごとで入っていきました。
部屋はとなりの部屋の話し声など聞こえたりもしましたが、特に問題はありませんでした。
泊まったときは他の部屋の人と廊下ですれ違いましたが外国の方ばかりでびっくりしました。
ゆったりとでき料理もおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳 (松)】

風呂4

harutyan1956さんの 陶月 のクチコミ

harutyan1956さん [50代/女性] 2013年10月22日 21:36:46

京都らしい木造の建物で、古かったですが雰囲気が楽しめました。朝食もすごくおいしかったです。また利用したいと思います。場所も地下鉄の駅に近くてべんりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳 (松)】

風呂4

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月26日 19:48:56

7/13から一泊でお世話になりました。
ともかく朝食が素晴らしかった。
特に初めていただいた茄子を炊いたものは感動的なお味でした。
前日の夕食を控えめにしておいてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳 (梅)】

風呂4

yatakano 1さんの 陶月 のクチコミ

yatakano 1さん [50代/男性] 2013年04月22日 16:59:52

皆さんが書かれているように普段ビジネスホテルに慣れている会社員にとって、京都の朝食の御新香と豆腐料理が新鮮でした。おかわり3杯いけます。夕食に推薦できる近所のお店が廃業されたとのこと、残念でした。代替の店が早く見つかると嬉しいです。駅から近く、出立日に荷物を預かって頂き、バス観光に大変助かりました。春冷えの日々でしたが、旅館という隙間風の入る環境下でガスストーブが良く効いて助かりました。清潔さは十二分でしたが、和式トイレの苦手な人は、無理かも。音に敏感な人も同様。テレビはケーブルでアナログ放送化し、古いテレビが使われているのはエコでした。女将仲居さんは、巷で言われるような京女の付き合いにくさはありませんでした。ありがとうございました。お元気で長く旅館を続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳 (松)】

風呂4

Dorian8926さんの 陶月 のクチコミ

Dorian8926さん [40代/男性] 2012年11月12日 17:02:52

静かで居心地のよい立地です。建物全体に古さは否めませんが、それがまた良い雰囲気でした。洗面所やトイレにちょっと掃除しのこしのクモの巣が残ってた分、価格に釣り合わねえな、と一瞬感じてしまいましたが。まあそれも、大変おいしい朝ご飯で帳消しです。いやほんと、出張先でこんなに「まとも以上」な朝ご飯をいただいたのは初めてです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳 (牡丹・竹)】

風呂4

f515さんの 陶月 のクチコミ

f515さん [50代/男性] 2011年11月30日 13:38:25

私が父親の代わりに、宿を取りました。大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳 (牡丹・竹)】

風呂4

直美8284さんの 陶月 のクチコミ

直美8284さん [50代/女性] 2010年12月06日 17:45:17

中心部に有りながら、静かな環境の宿でした。地下鉄の駅から近く交通の便も大変良かったです。女将さんをはじめ、スタッフの方も親切でした。ただ、施設はちょっと古いのは否めませんが、坪庭のある部屋で、京都旅情を満喫しました。また利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳 (梅)】

風呂4

投稿者さんの 陶月 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 23:47:01

立地は地下鉄丸太町からすぐで大変いい場所です。四条河原町あたりからもタクシーで一区間であり便利です。それだけに
門限をもう少し遅くまでしてもらえると京都の夜が楽しめるのでは・・・。でも建屋が古いので歩く音などが聞こえてしまうので早寝の人には迷惑か・・。遅くまで飲み歩きたい人はビジネスホテルにいきましょう。その他部屋・設備など清潔で問題はありません。京都の町屋の旅館風情は楽しめます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳 (梅)】

風呂4

にじえ5739さんの 陶月 のクチコミ

にじえ5739さん [20代/女性] 2010年11月21日 20:16:14

初めて利用しました。
場所が分からず、かなり遠い所に行ってしまったのにも関わらず、自転車で迎えにきてくださいました。お手数をかけたのに対応が素晴らしかったので感動しました。
お風呂もお湯たっぷりで、寒がりながら部屋に入ったら暖かく、お茶菓子もおいしくて気配りが細かかったです。大きい旅館でないのでおばあちゃんの家みたいで、京都にきたらこういう所に泊まりたいと思う風情あるところでした。女一人旅でしたが全然安心して利用ができました。
ただ、歩く音が気になる。など神経質な人は気になってしまうかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳 (牡丹・竹)】

風呂4

コロリン9959さんの 陶月 のクチコミ

コロリン9959さん [40代/女性] 2010年11月21日 20:01:09

遅くの到着にも明るく出迎えいただき、翌日の御所観光にも荷物を預かっていただきました。朝食が美味しく心のこもった内容でみながおかわりして満足でした。清潔感ある優しいお宿でありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳 (桐)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室10畳 (桐)】

118件中 1~20件表示