楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:408件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.60
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.60
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月22日 16:01:51

お部屋は昭和(大正?)の木造建ての離れで、窓枠や障子戸等古い調度品が多いせいか、補修や掃除が行き届かない所が目につきました。これはこれで趣があり、空調、トイレ、洗面は問題無く良いお部屋でした。食事は、一品一品が洗練され、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月20日 05:09:57

宿全体が歴史をとても感じる建物でした。食事はボリュームがあり、海産物が特に美味しかったです!スタッフの方も丁寧な接客でした。アメニティは化粧落としや洗顔料などは入ってなかったので持参した方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月07日 14:05:45

10月初めに宿泊しました。
歴史ある建物なので設備は古いですが、キレイにされています。
食事も美味しく量もあり、食べ切れなかったフルーツは部屋まで持ってきてくれました。
お風呂は内風呂は狭いので先客いるとちょっと迷います。露天は解放感あり。お湯も素晴らしかったです。
スタッフの皆さん感じ良く、また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月24日 20:18:40

離れ利用。100年近く経っている歴史ある建物で間柱下側が通路になっており、古臭いけど田舎の庄屋さんの家のようで趣がありました。
温泉は強羅で一番古い源泉かけ流しで、露天と大浴場が別の泉質とお聞きしましたがどちらも無色透明のつるつるアルカリ泉でした。
お料理は創業者のかたが相模湾で漁業組合の理事長だったこともあり魚は鮮度も旬も質・味ともに高クラスだと思います。量も申し分ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

Naokaoさんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

Naokaoさん [60代/男性] 2022年08月19日 12:49:10

部屋について
- 部屋の障子が夏仕様になっていて、古き良き日本を感じられてとても良かった。
- 残念なことに、トイレ、各部屋の桟など埃や蜘蛛の巣があって、掃除が行き届いてないような感じを受けた。
- 雨戸を全部自分たちで開けました。自分達でやって良かったのかわかりませんが、朝から真っ暗なのも、気分が悪いので。

食事について
夕食: とても美味しい料理で、良かったです。ただ、広間で私の席の上に照明がなく、影になっており、せっかくのお料理が美味しそうに見えなかったです。間接照明などの配慮をしてくださると良いと思います。
朝食: チェックインが16時でしたが、朝食予約はチェックイン時早い者勝ちのようで8時半からだけしかなく、他に選択の余地なしでした。食事が終わったのが9時半で、お給仕の方も「この後もどうぞごゆっくりお過ごしください。」といわれましたが、チェックアウトまで、あまりにも時間がありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月19日 11:37:23

基本的に施設や料理等には何ら問題なく、むしろ良かったのですが、従業員の気遣いが行き届かない点が残念でした。

モニタープランのため、思ったことを書きます。

①お風呂の椅子や建物に苔のようなものが生えている。
2セット準備しておき、干せばそんなことにならないはずかと。

②順番待ちしていたわけではないのに、部屋に案内されるまで、時間がかかる。
待合の椅子もなにもない。
部屋で済ませればいいのに。
③食事の時間を勝手に決めてくる。
すでに他の時間が埋まっているのであればそう伝えるべき。
④食事が二交代制のため、早く部屋に戻るように催促される(一部は部屋に運ばれた)
③で、しっかり説明しておけば、納得してもらえるのに。
⑤子供の食事にハエがとまったことに気づいた仲居さんが、もう食べられないから下げるねと言って料理を下げた。
普通は親に謝罪と料理の交換しましょうか等あるべきなのではないかと。
⑥従業員の服が会社の清掃員のような服装。このランクの宿の接客する方の服装ではない。

あえて書きましたが、クレームではないのであしからず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月18日 14:35:45

強羅駅近ですが、離れ里のような静かな佇まい。久しぶりに泊まりました。温泉の質が素晴らしく、部屋に掛け流しのお風呂があり、就寝前や早朝も楽しめました。露天風呂もとても良いのですが、
前回は寒い季節でお庭の木々が落葉していたせいかもしれませんが、今回は繁り過ぎて景観が今ひとつでした。広いお庭の手入れや歴史ある建物のメンテナンスは大変だと思いますが、頑張って欲しいところです。サービスは付かず離れずで、個人的に丁度いい加減だと思っています。お願いすればすぐ対応してくれます。お花も彼方此方に生けてありました。朝食時、左利きの私達のお箸のセッティングが逆に置かれていて感激しました。今回は離れでしたが、静かに過ごされたい方にはお勧めのお宿です。お食事は、プレゼンテーションはシンプルですが、品数は十分ありお味も満足できました。
前回はお部屋食でしたが、今回はお食事処で頂きました。お部屋付きの仲居さんも辞めたようですが、コロナ対策かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月17日 20:45:30

離れの部屋でしたが、静かに過ごすことが出きました。
食事も美味しかったですし、温泉も良いお湯でした。
秋は景観も含めて更に良い感じになると思います、また行きたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

パンダずきんさんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

パンダずきんさん [40代/女性] 2022年08月15日 15:00:30

大正時代そのままだという晴旭の間に2泊。
畳の間をL字にめぐる廊下、木枠に吹き硝子の窓や戸袋も含め全て木の雨戸、衣桁など、昔の祖父母宅を思い出しました。
その廊下からは庭がよく見え夏の青モミジが風流でしたので、秋は絶景でしょう。大文字焼も木々の隙間から上手い具合に見えます。朝夕は窓を開けて風と蝉と鳥の声を満喫。
照明はLEDに替えてあるようで虫が群ってくるようなことはなかったものの、木立の中の密閉度低い伝統的日本建築なので、苦手な方は夏の宿泊はご注意下さい。

食事処は一度に5組までで、超えると朝夕とも2部制です。
全体的に献立がよく考えられ、野菜も魚も鮮度がよく美味しい。2晩めは献立後半が海鮮焼物、ステーキ、掻揚天と、ボリューム強めで食べ切るのが大変でしたが、頑張りました。
酒の品揃えはビールがキリン、アサヒ、サッポロ、サントリー、エビスと、5種から選べる所は珍しいのでは?日本酒は箱根街道と秋田の地酒が数種、他に焼酎(麦、芋)とワイン(コノスル)と梅酒。

温泉は、露天風呂と本館内風呂と部屋の風呂(露天ではないが窓が大きく開くので解放感あり)のうち、今回は露天と部屋の風呂を利用。
タオルは1人1日バスタオル1枚とフェイスタオル1枚で、本館内風呂も露天風呂も持参の必要がありますが、アメニティセットの巾着にはバスタオルは入りません。
内風呂はともかく露天風呂へは庭を歩くので、手提げ籠のようなものがあるとよいですね。
あと、洗面台にはペーパータオルが置かれていますが、欲を言えば手洗い後の拭き用に1人もう1枚ずつタオルがあると嬉しい。
それはさておき日の出とともに温泉、からの緑を眺めながらの早朝ビール、最高でした。

それから、これだけは改善を要望しますが、部屋風呂の脱衣所と洗面所とトイレの内装は、大正時代からの遺産ではないはずなので早急に改装したほうがよろしいかと。
水の出がことさら悪いとか臭うといったことはないので必要な手入がれされていることは分かりますが、窓のサッシの掃除が追い付いていないのと、壁紙や土壁はやめたほうが手入れもしやすいのでは?(露天風呂に付属のトイレは板張り壁で大変きれいでした。)

最後に挙げた改善点以外は、また泊まりたいと強く思わせるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*本館2階・広々二間続き「晴旭」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月12日 22:27:42

10数年振りに2回目の滞在です。家族ができ小学生の子供達を連れて宿泊しました。
さらに古くなっていたと思いますが、子供達は普段泊まるようなホテルとは雰囲気が異なり、楽しんでいました。部屋が広いこと、露天風呂も気に入ったようで「またお風呂行かないの?」と娘から催促がありました。お庭は夏で茂っていることもあり、足元が危ないところもありましたが、ひょいひょい楽しそうに歩いていました。子供が宿泊する際は、子供用の外のサンダルをご用意して頂けるとありがたいなと思います。大人用だとサイズが大きく少し危険なので。
お食事も食べきれない程ご用意いただきました。小学校低学年のため、子供料理をご用意頂きましたが食べなれない大人向けの和食もあり残してしまいましたが、全体的にはおいしくいただきました。
子供達も満足し楽しく滞在できました、ありがとうございました。
1つ気になる点は、建物の雰囲気を楽しめる素敵なお宿とは思いますが、備品などは雰囲気を壊さず新しいものであってもよいのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*本館1階・広々二間続き「松」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月30日 19:21:34

6月に宿泊しました。従業員のサービス、風呂、食事の美味しさに大満足です。
お部屋は古い別荘のようでしたが風情があり良かったです。
紅葉のシーズンになると庭園がとても綺麗になるそうで、次回はそれに合わせて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月05日 16:06:54

ゆっくりできてよかったです。食事夜だけでも部屋だしがあればベストでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根おすすめ】ポイント20倍! 「強羅で寛ぐ休日」~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*本館2階「桜」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月18日 21:08:23

到着時から出発時まで従業員の方々の対応が良く寛ぐことが出来ました。温泉もぬるめのお湯で泉質も良く気持ち良かったです。特に露天風呂は自然に囲まれていてのんびりと入浴出来て良かったです。お夕食も一品一品丁寧に調理されているのが伝わりました。美味しかったです。離れのお部屋は水まわりの古さを感じ少し薄暗く思いました。お布団も湿気を感じました。掃除は行き届いていますが、もう少し明るい感じになると良いなと思いました。お部屋はその様に思いましたが、他は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

baba0416さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

baba0416さん [50代/男性] 2022年04月06日 08:09:10

1人旅行で利用させて頂きました。
佇まいやお風呂は大変満足いくものでした。
(少し露天風呂が遠い気が…)
ちょうど万延防止法が出ている時でもあり、
食事の際に飲酒が出来なかったことが非常に残念でした。
(料理自体は大変美味しかったです)
次回は是非、食事時に飲酒が出来るときに
伺えればと思います。本当に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】「強羅で寛ぐ休日」…季節の庭園と旬の会席料理を愉しむ
ご利用のお部屋
【*本館2階「桜」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月03日 20:40:39

立地…駅近で県道から入ってすぐだが、本当に静か。
部屋…建物、設備とも古さを感じるが、良く保守管理されており問題なし。逆に風情を感じた。
食事…夕食全10品のうち着席後すぐに5品が並べられ、早く食べろと催促されているようで当惑した。料理自体は良かっただけに残念。
風呂…部屋付の温泉内風呂は狭いながらも快適。ちゃんと掛け流れていた。
サービス…到着時の車の誘導から出発時の観光案内まで、滞在中に不満に感じることはなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月30日 16:02:46

3月29日に宿泊しました。お料理は旬の素材が多くてとても美味しかったです。部屋のお風呂も広くてゆっくりできました。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*本館1階・広々二間続き「松」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月26日 08:31:59

三世代で離れの貴賓室に泊まりました。田舎の日本家屋に来たようなとても広い部屋で4歳と1歳の子供が走り回ることが出来て、とても楽しかったです。中庭も広く探険のしがいがありました。
宿泊前に帯状疱疹が出てしまっていたのですが、内湯が2つあったおかげで全員温泉を楽しめました。ただ、内湯が若干温めでした。小さい子連れでそうして頂いていたのか、長湯出来るようにそういう仕様なのかはわかりませんが。

お食事も夕飯は豪華でお腹いっぱいになりました。朝食は夕食に比べたら控えめで、お昼ぐらいになったらお腹がすくような丁度よい量でした。どちらも美味しかったです。

サービスは布団の上げ下げの際にポットのお湯もちゃんと補充してくれていたり、子供用の浴衣もあったり、食事の際の飲み物の気配りもあったので良かったと思います。

総じていい宿だったので大変満足です。
欲を言えば化粧品関係のアメニティが欲しかったのと、子供用のご飯にオプション料金でもいいのでうどん等の麺類が頼めたらいいと思います。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*最も広い離れ貴賓室「錦華亭・八集庵」(120平米)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月06日 05:22:27

温泉の泉質がとても良く、何回もお風呂に入り堪能しました。子供連れにも優しく対応してくださり、利用しやすいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*別荘のような寛ぎの「離れ」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月25日 19:10:46

部屋で会食したかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2022年07月13日 01:45:49

過日は当館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。お部屋でのお食事の件ですが、現在コロナ禍の為お食事場所が密にならないように期間限定でお部屋食を行っておりますが、今後は皆さまのご希望に添えますように検討させて頂きます。
貴重なご意見を頂きまして誠に有難うございました。

強羅環翠楼
帳場 平岡一仁

ご利用の宿泊プラン
【早割45】45日前までのご予約に!~お得に箱根強羅を満喫~
ご利用のお部屋
【*本館2階「桜」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月24日 23:23:31

【時の記憶を体感する贅沢】
強羅環翠楼は、築80年超の日本家屋だから、あら捜しする態度だと楽しめない、と思う。あえ枝葉末節について。
私じしんはお部屋に入るなり、座椅子にかけられた真っ白い糊のきいたカバーに懐かしさを覚えた。おまけにその生地は「龍村」(帯などで有名な織物)かもしれない。
亭主は、雨戸を閉めることを断わり、窓際でウイスキーを呑みながら、歪んだガラス窓(工業化以前のもの)の向こうの風の音を聴いている。と思ったら、(11月も末だというのに)窓を開けて、手すりをさすっている。「ああ。この感触。どんな人たちが愉しんだのだろうーー」などと独り言。
いまどきはSDGsなどといって持続可能な社会をめざして新しいことがどんどん始まっている。でもーー声高にしなくても、時の記憶が蓄積する宿がここにあり、そこに身を置いて学び、過ごせることの贅沢があるのではないか。朝は、障子越しのやわらかな陽射しで目覚めた。そうだ。「陰翳礼讃」(谷崎潤一郎)だ。次に来るときは、本を持ってこなければ。

※お部屋のお風呂も、露天も、共用のお風呂もすべて落とし込み浴槽。足が悪くて太っているおばあさんのわたしは、ここだけは(介護用品みたいな)手すりが欲しかったです。
※お庭はたしかにーー。町づくりの一貫として他の名旅館の庭とともに、ボランティアを募るとか、クラウドファンディングするとか、何らかの方法はあるのではないか。(僭越ながら)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2022年07月13日 01:19:41

過日は当館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。昔ながらの建物のため、ご不便をおかけしたにもかかわりませず温かいお言葉を頂きまして大変光栄に存じております。
ご指摘頂きました手すりその手の点は早急に改善の検討をさせて頂きます。
このたびは貴重なご意見を頂きまして誠に有難うございました。

強羅環翠楼
帳場 平岡一仁

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】口コミ投稿で10,000円引き!源泉掛け流しの温泉付客室~季節の会席料理~
ご利用のお部屋
【*本館2階・広々二間続き「晴旭」】

94件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ