楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みくりが池温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.52
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.72
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

298件中 101~120件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 06:51:35

コロナ禍において、とても気をつかって営業されていました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 22:21:19

9月1日に宿泊しました。室堂バスステーションから景色を眺めながら歩くと遠さを感じません。絶景なので程よい距離かなとも思えてしまいます。食事もおいしくいただきましたし温泉もよかったです。夜には星空を見ようと外に出てみましたがあいにく月が明るすぎて思ったほどではなく残念でした。 また泊まってみたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

設備・アメニティ4

イトキン3815さんの みくりが池温泉 のクチコミ

イトキン3815さん [50代/男性] 2020年07月16日 12:52:57

とにかく温泉が最高です。硫黄の香り、白濁したお湯。自然の恵みを全身で吸収している感じです。日常から離れて、立山のすばらしさに触れることができました。スタッフの方々の対応も気持ちがよく、食事も美味しく、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 17:21:34

二回目です。今回の相部屋は香港からの観光客がいまして、ずっと大きい声で喋っていました。翌日雄山に上りますので、すごくイライラしました。店から観光客に先にアナウンスすればよかったのにな、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
みくりが池温泉 2019年11月16日 11:26:36

この度はみくりが池温泉をご利用いただきありがとうございます。海外から立山に観光に来られる方も増え、マナー等の周知なども今後の課題ではあります。ご意見は今後の宿作りの参考とさせていただきます。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【10/16以降限定】冬季プラン★相部屋
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 17:35:50

立地条件は立山室堂から近く最高。食事、温泉も最高。贅沢を言えばクレジットカードが使えるといい。宿泊者のマナー向上が必要。相部屋ではカーテンやチャック、袋のガサガサ音に注意したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
みくりが池温泉 2019年11月16日 11:22:40

この度はみくりが池温泉をご利用いただきありがとうございます。山小屋も兼ねた宿ですので基本現金でのお支払いをお願いしておりまして、カードご利用ご希望の場合はネットからのご予約が便利ですのでぜひご利用ください。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付 10/1~15
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 15:45:36

相部屋でしたが隣は女性でしたし、厚めのカーテンで囲むことが出来るし、個別の電灯も明るく特に不便さはありませんでした。夜中に目が覚めてしまいましたが温泉に浸かったり、外に出て星空を眺めたり快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
みくりが池温泉 2019年11月16日 11:10:27

この度はみくりが池温泉をご利用いただきありがとうございます。どなたにも快適にお過ごしいただけるよう、仕切りのカーテンや女性専用相部屋を設けるなどしております。お客様のまたのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付 10/1~15
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

あゆさくら777さんの みくりが池温泉 のクチコミ

あゆさくら777さん [50代/女性] 2019年09月29日 15:32:16

立山で泊まるのはもうここです。カフェみくりのあんバタートースト大好き。温泉があってご飯も美味しくて素敵な山小屋です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
みくりが池温泉 2019年11月16日 11:08:47

いつもみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。喫茶のチーズケーキやあんバタートーストは人気のメニューでご好評をいただいており嬉しく思います。新メニューも考えておりますのでぜひまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月29日 10:17:33

毎年宿泊しています。
今年はとても良い天気でした。そのためか風呂は大変混んでいましたが、みなさんとても楽しそうでした。
昨年より料理のボリュームが減ったような気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
みくりが池温泉 2019年11月15日 11:06:46

この度はみくりが池温泉をご利用いただきありがとうございます。毎年お泊りいただいているとのこと、感謝致します。料理は毎年季節ごとにメニューを変えておりますのでボリュームも多少の変化はあるかも知れません。お客様のご意見も伺いつつ、満足していただけるような宿作りに精進いたします。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

シゲキ7751さんの みくりが池温泉 のクチコミ

シゲキ7751さん [60代/男性] 2019年09月22日 21:59:36

2段ベットの8人部屋、山小屋のような部屋でしたが、実際山の中の宿なのでそうでしょう。
室堂と言う標高2400mの宿でしかたないかも、自分も立山登山で利用したのですから、
しかし温泉はGoodだし、何よりも立山の景色がすごい、地獄谷も良く見れて景色は最高。
利き酒セットもなかなか乙! 都会の喧騒を忘れさせてくれる一日でした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
みくりが池温泉 2019年11月15日 10:49:59

みくりが池温泉をご利用いただきありがとうございます。立山は観光だけでなく登山でも人気なことから当宿でも山小屋を兼ねた設備となっております。相部屋でも快適にお過ごしいただけるようカーテンの仕切りやコンセントなど個別につけておりますがご滞在中、気になる点などあればスタッフに遠慮なくお伝えください。またのお越しをお待ちいたしております。

設備・アメニティ4

松阪のオカチャンさんの みくりが池温泉 のクチコミ

松阪のオカチャンさん [70代/男性] 2019年09月22日 16:31:05

昨年と比較して食事の質が少し落ちた?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
みくりが池温泉 2019年11月15日 10:47:02

貴重なご意見ありがとうございます。食事のメニューは毎年季節や富山名産のものを取り入れまて楽しんでいただけるようご提供しておりますが、お口に合わなかったことを残念に思います。お客様のご意見はこれからのメニュー作りの参考としてさせていただきます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月09日 13:59:10

予約時には男女共用相部屋とありますが、ちゃんと男女別の部屋にしてくれます。
食事はいわゆる山小屋というより、民宿レベルでおいしいです。室堂の他の小屋より良かった!朝食も安いビジネスホテルより良いです。
スタッフの接客レベルはまちまちですが、それをカバーできる笑顔のスタッフ達もいるので良しとしましょう!まあ、普通のホテルではないから街の接客レベルを期待するべきではないでしょう。
相部屋は夜間暑くて閉口しましたが、ベッドの場所によるのか?衣類で調節しましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
みくりが池温泉 2019年11月06日 15:29:15

この度はみくりが池温泉をご利用いただきありがとうございます。相部屋ご利用ということで夏のハイシーズンにはどうしても混み合ってご不便をお掛けしたことを残念に思います。貴重なご意見として今後の宿作りの参考にさせていただきます。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

sak473さんの みくりが池温泉 のクチコミ

sak473さん [40代/男性] 2019年06月25日 15:35:15

初めてのアルペンルート、もっとも高いところにある温泉宿に泊まりたかったんです。
立地は…そりゃ行くのは大変でした。(笑)
お部屋は個室を利用させてもらいました。
テレビもトイレもないお部屋ですが、最初から分かっていたことですし、そういう宿とは違います。
かえって何もないぶん、本当にのんびりできました。
食事も予想よりも美味しかったですよ。(すみません、失礼ですね。)
ご飯が美味しくてお代わりをいただきました。
お風呂は白濁しており、源泉かけ流し…最高でした。
自販機はあって、ビールもめちゃくちゃ高いという訳でなく、良心的だと思います。
次は違う季節にお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
みくりが池温泉 2019年07月20日 14:46:11

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。標高の高い場所にある温泉宿ということで多少ご不便をお掛けする点もありますが、その分ご滞在を楽しんでいただけるようお食事などにも創意工夫を凝らしております。また違う季節の立山とみくりが池温泉にお越しいただけたらと存じます。ご投稿いただきどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

設備・アメニティ4

kei6309さんの みくりが池温泉 のクチコミ

kei6309さん [50代/男性] 2019年06月03日 12:25:48

5月31日から2泊でお世話になりました

雷鳥沢から登り雄山迄の登山、疲れた体を心地よい温泉とすばらしい食事

山小屋では考えられない量質共に満足でした。

今回は雪が多く楽しめました。

次回はグリーンシーズンに又おじゃまします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
みくりが池温泉 2019年07月20日 14:27:52

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。ご投稿いただいたお写真から立山でのご滞在を楽しまれたご様子でなによりです。また季節を変えて夏の立山にもお越しください。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月02日 20:02:02

GW10連休の前半に、小学生2人とともに家族4人で宿泊しました。初めての山小屋、室堂からの雪道を歩けるか不安でしたが、大満足でした。
往復ともに、ライチョウのつがいを見ることができました。

食事も期待以上で、特に子供たちは朝食の自家製ヨーグルトをとても気に入っていました。

お風呂はちょっと熱めでしたが、景色もよくて気持ちよく入れました。

お部屋は簡素ですが、清潔でした。テレビもなく、疲れていたため家族で早々に就寝しました。

夏や秋など違う季節にまた訪れたいと思います。期待以上の宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
みくりが池温泉 2019年07月20日 14:09:20

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。ご滞在中に立山の景色や雷鳥、また当館の食事にもご満足いただけたようでなによりです。またのお越しを館内スタッフ一同お待ちしております。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

設備・アメニティ4

ダイブツ様さんの みくりが池温泉 のクチコミ

ダイブツ様さん [40代/女性] 2018年10月23日 10:55:13

2回目の宿泊です。山好きな人間が集まっているので相部屋でもマナーはちゃんとしているし山の話も楽しくとても快適に過ごせます。
登山で疲れた体にここの温泉と食事は本当に良くって大好きな宿です。
またいつか訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
みくりが池温泉 2018年10月23日 14:18:47

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。

2回目のご宿泊ということでご愛顧にしていただき、今回もご滞在を楽しんでいただけたことは大変嬉しく思います。観光や登山と幅広い層の方にご利用いただいておりますが、皆様山や自然を楽しむとともに山小屋ならではの出会いを楽しまれているようです。またぜひ立山に登山でお越しの際にはご利用いただけるよう、より良い宿作りに努力してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

松阪のオカチャンさんの みくりが池温泉 のクチコミ

松阪のオカチャンさん [70代/男性] 2018年10月03日 12:31:38

9月27日から連泊、室堂平駅から近くて便利立山三山巡りをし途中で雷鳥を2度見ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月23日 13:55:42

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。当宿は室堂ターミナルからも近く、観光や登山のご宿泊にと幅広くご利用いただいております。近くのみくりが池周辺では雷鳥の目撃率も高いのでまた出会えるかも知れませんね。お客様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。

ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月30日 13:52:41

風呂が良かった。食事が予想以上に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月23日 13:51:53

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

ご滞在中、温泉とお食事にご満足していただけたようで大変嬉しく思います。山小屋ではございますが、富山の名産や季節のものを取り入れ楽しんでいただけるよう心掛けております。春と秋では夕食のメニューを変えてお出ししておりますのでまた季節を変えてぜひお越しくださいませ。

ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月27日 00:24:42

9月20日、立山、雄山登山の際に個室を利用しました。
山小屋というよりも、温泉旅館に近い感じ?
部屋も清掃が行き届いていましたし、温泉も源泉掛け流し、濁り湯の温泉、
そして、なんと言っても夕食に驚きました。
量もあり、どれも美味しい物ばかりでした。中でも白海老の唐揚げは絶品!
スタッフの方も皆さん感じが良く◎。次の日はお天気に恵まれませんでしたが、
温泉でゆっくりと、リフレッシュできました。
次回もリピートしたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月23日 13:39:00

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

ご滞在中に温泉やお食事など楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。白海老やゲンゲの唐揚げは富山ならではのメニューとありましてご好評いただいております。お夕食にもつぼ煮やサスのなど郷土料理のメニューもお出ししておりますのでぜひまたお越しくださいませ。
ご投稿いただきどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

設備・アメニティ4

北の旅好きさんの みくりが池温泉 のクチコミ

北の旅好きさん [60代/男性] 2018年09月26日 22:16:05

9月17日と19日、立山縦走登山の前後で2泊、妻と2名で宿泊させていただきました。
室堂駅より少しありますが、登山目的ですから全く問題にならず、ロケーションも抜群です。
夕食は2泊共同じかな?と覚悟していましたが、メニューが異なり、それぞれたいへん美味しくいただきました。
相部屋も気になりません。
2泊目に廊下に何かをこぼしてあり、清掃をお願いしたのですが、忙しいのか対応していただけなかったのは残念(こぼしてそのままにしておく方に問題があるのですが)ですが、総合的には満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月23日 13:30:55

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。誠にありがとうございます。

2泊もご宿泊していただいた上でのご意見御感想はとても有難く、また真摯に受け止めております。フロアの清掃の件につきましては、スタッフ間での伝達が行き届かなかったようで不快な思いをさせてしまったようで大変申し訳ございませんでした。今後は
二度とそのようなことがないよう、スタッフの教育指導も含めまして努力していきますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月25日 19:07:31

毎年利用しています
今年は食事内容が特によかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月22日 15:01:48

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

夕食のお食事は春と秋にメニューを変えてお出ししておりますが、今年もご満足いただけたようでこちらといたしましても大変嬉しく思います。

来年もご期待に沿えるように努力してまいりますのでまたぜひお越しいただきますようよろしくお願い申し上げます。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

298件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ