楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みくりが池温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.46
  • 立地4.50
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.72
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

184件中 121~140件表示

サービス5

rasukaru_iさんの みくりが池温泉 のクチコミ

rasukaru_iさん [50代/男性] 2010年09月13日 10:13:53

9月10日に宿泊しました。自分は星空、妻は白色の温泉が目当てでした。星空は天候に左右されますが当日は最高の星空で天の川を見る事も出来て大満足です。また、宿主催の星座シュミレーションは良い企画だと思います。妻も温泉には大満足でお互い3回も入浴し堪能させてもらいました。次回は紅葉の時期に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
みくりが池温泉 2010年11月08日 12:43:48

「スターウォッチングプラン」で個室をご利用いただいたのですね。大変ありがとうございます。

予習の星のスライド、星空の観測会ともに楽しんでいただけ、こちらもとても嬉しく思います!
当日星の説明をさせていただいたフロントの大野です。
お泊りの日は満点の星空を見上げることができたようですね。ただ晴れていれば良いわけではなく、星の観測は月の具合にも左右されますから、お客様はとても運が良かったと思います。
ご利用は9月に入ってからですので、ペガススやアンドロメダ、ペルセウスが東の空に現れるころでしょうか。
夜空に広がる星の神話に、少しでも日常を忘れて楽しんでいただけたなら幸いです。

奥様も白濁のお湯を満喫なされたようで、何よりです。お泊りのお客様は、清掃の1時間以外昼夜問わずいつでもご入浴が可能です。

紅葉も楽しんでいただけたでしょうか?

フロント 大野

ご利用の宿泊プラン
【標高2410m 日本一高所の温泉宿】雲上のスターウォッチングプラン
ご利用のお部屋
【山々を臨む雲上の和室】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月19日 23:07:44

個室。テレビやアメニティはないがそれを楽しみたい。日本最高所の温泉、山小屋でありながら食事がしっかりしている。最近は外国人が多くて値段が高くなってきたのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~4名 夕朝食付き
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~4名)】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月31日 17:02:15

雄山に早い時間に登りたく宿泊しました。夕飯も朝食もとても美味しくいただきました。特に朝食はバイキングで種類も豊富で、登山前にしっかりと食べることができました。
温泉も朝に入れるのはとてもありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~4名)】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月29日 16:40:14

7月25,26日に宿泊しました。立山で、温泉に入れるだけで、気分は最高です。食事もおいしかった。
スタッフの方たちも、皆さん親切で、とても感じがよかったです。場所がら、登山目的の方中心なので、
来られる方は、山のルールを守ることが大切ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名 夕朝食付き
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~4名)】

サービス4

Tキノピーさんの みくりが池温泉 のクチコミ

Tキノピーさん [60代/男性] 2023年05月11日 22:11:33

本当に雪道を歩きますが、美しい雪景色を見ながら歩くのは楽しかったです。途中雷鳥のつがいにも遭遇し、一緒に記念写真も撮る事が出来ました!これはみくりが池まで探索しないと出来ない経験です。食事は本当に美味しい、クラフトビール最高に美味しい!お風呂の湯も濁り湯でお肌すべすべ、湯に浸かりながら眺める雪景色も最高。時の流れを忘れるよ~。特に夕焼けの美しさは素晴らしかった。立山連邦に沈む夕日は一生忘れる事の出来ない思い出になりました。また泊りに来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名 夕朝食付き
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

サービス4

sgnakaさんの みくりが池温泉 のクチコミ

sgnakaさん [40代/男性] 2022年11月23日 12:25:42

山小屋と言う事を忘れるぐらい
ご飯が美味しい

山好きにも温泉好きにも良い宿だと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり6名男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用6名相部屋】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月15日 00:49:02

温泉がとてもよかったです。内風呂だけで広くはありませんでしたがそこまで混み合っていなかったので問題ありませんでした。白いお湯で温度がそこまで高くないのでゆっくり長く入っていられました。
滞在している間に4回も入りにいってしまいました。
相部屋2段ベッドでしたがカーテンで仕切られておりそれぞれのプライベートは守られるような構造になっていました。また宿泊されていたみなさん静かにされていましたし消灯9時前には就寝に入られていました。
立地もよく室堂の駅から徒歩で10分程度、みくりが池からすぐのところで散策にも便利です。
また是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
ゆったり【女性専用6名相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用6名相部屋】

サービス4

gingameさんの みくりが池温泉 のクチコミ

gingameさん [50代/女性] 2022年10月25日 18:40:00

予約時は男女共用相部屋でしたが、全員女性で3名だったので、混雑もなく快適に過ごせました。
クラフトビールも美味しく、山の上とは思えない美味しいな夕食でした。パーティションで区切られているため、コロナ対策も万全だと思いました。
前日からの雪で、当初予定していた弥陀ケ原へは行かずに、室堂平周辺散策をしたので、チェックアウト後の荷物の預かり、と入浴が16時まで無料で利用でき、快適な室堂平トレッキングが出来ました。また、室堂平散策の際には利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
期間限定!クラフトビール付きプラン ゆったり 男女共用相部屋 1名~2名
ご利用のお部屋
【男女共用6名相部屋】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月25日 16:24:13

酸性硫黄泉大好きなので、ここの温泉は大変良いです。
温泉から雪景色が見えて最高でした。
食事も品数が多く満足でした。是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
二段ベッドタイプ【男女共用8名相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【二段ベッド 男女共用8名相部屋】

サービス4

たにやん19655611さんの みくりが池温泉 のクチコミ

たにやん19655611さん [60代/男性] 2022年10月03日 17:26:52

疲れた身体を温泉で癒やされ最高でした。食事も思ったより品数が多くて美味しかった。部屋は1階の洋室で近くに共同洗面台があり、夜遅くのドライヤーの音がきになりました。
とにかく登山者には最高の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

サービス4

みじんこ雷鳥さんの みくりが池温泉 のクチコミ

みじんこ雷鳥さん [50代/男性] 2022年09月28日 12:52:46

ちょうど温泉トラブル真っ最中のチェックインとなりましたが、晩には復旧!温泉を充分堪能できました。
夕朝食ともに大変美味しく、味わいながら完食しました!
今シーズン、春は日帰り入浴、秋は宿泊…と、穏やかな時間を過ごせて幸せでした。
また、お世話になりたいと思います☆ (^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

サービス4

rk-wanさんの みくりが池温泉 のクチコミ

rk-wanさん [40代/男性] 2022年09月14日 14:41:11

立山黒部アルペンルート通り抜けの際に宿泊させてもらいました。
室堂駅から10分ほど歩きます。
高低差がかなりあるので足の悪い方には厳しいかと…
日本一高いところにある温泉ということでしたが、そういったネタ的な面だけでなくとても良い温泉でお肌がツルツルになってびっくりでした!
何度も入りたかったのですが、タオルを何回もレンタルするのも憚られて諦めました。
夕食は山小屋とは思えないほど豪華で土地の名産がよく活かされていて、これまたびっくり…量もしっかりあって大満足。
子供はお子様ランチでしたが、こちらも量は多めでした。少食な子だと多いかもしれないです。
談話室で食べられるソフトクリームも美味しく、不便な高地にあるはずなのに全体的に食事のレベルが高いのは嬉しかったです。
お部屋は普通の和室でした。
火山ガスの関係で地獄谷が間近で見られなくなっていたのが残念でしたが、夕方から晴れてくれたおかげで美しい夕焼け、夜空、風景も楽しめて大変良かった。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

サービス4

chinoiserie0364さんの みくりが池温泉 のクチコミ

chinoiserie0364さん [60代/男性] 2022年09月12日 22:13:57

この標高でお風呂に入れるだけでも感謝ですが、温泉に入れるなんて、最高でした。食事オプションも。6人部屋でしたが、感染対策も納得できるものでした。
来年も泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり6名男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用6名相部屋】

サービス4

Looney1957さんの みくりが池温泉 のクチコミ

Looney1957さん [60代/男性] 2022年06月15日 22:00:59

とにかくロケーションが最高。食事もとても美味しくて山小屋とは思えなかったです。最高地にある温泉でしかも源泉かけ流し。泉質も滑らかで白濁の肌触りの良い温泉でした。また季節を変えて行こうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 20:14:22

2022年5月6日に宿泊しました。
日本で一番高い所にある温泉がうたい文句。
なるほど、5月なのに雪山を見ながら温泉に入れるのはとても素晴らしい。
食事もアルプスの中にあるのに魚料理が出てくるなんてグットです。
食後のコーヒーは格別。
今回は、2回目の宿泊です。前回同様に幸せな時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
二段ベッドタイプ【男女共用8名相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【二段ベッド 男女共用8名相部屋】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月07日 17:01:58

山の上にあるのに食事がとても良くて大満足です。温泉も最高でした。バスタオルは150円でレンタルできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
ゆったり【女性専用6名相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用6名相部屋】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 19:37:29

天気に恵まれ景色が良く、
建物のすぐ近くで雷鳥を見ることもできました!

温泉は硫黄の香りを感じられるお湯で、とても気持ちが良かったです。

山の上という立地ながら夕食・朝食はしっかりしていて、美味しかったです。白飯の炊きあがり具合はいまいちでした。(標高のせい?)

枕がもう少し大きくて柔らかければ、もっと快適に眠れたかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり6名男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用6名相部屋】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月29日 14:56:29

お風呂、食事、景色等 すべてよかったです。お世話になりました。また、宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
みくりが池温泉 2021年06月13日 13:29:22

ありがとうございました。季節が変わるごとに四季折々の景色が楽しめますので、ぜひまたいらしてください。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

サービス4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月25日 17:04:31

コロナの影響で二人分のスペースが利用できてとても快適でした。
料理も美味しく、山の中とは思えないほど。
コロナ対策でしっかりアクリル板で隣と隔離されており、朝食も、個別にプレートで出してもらって安心でした。
温泉は温度の違う2種類があり、ゆっくり入れてとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【10/16以降限定】冬季プラン★相部屋
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

サービス4

しおしお4917さんの みくりが池温泉 のクチコミ

しおしお4917さん [50代/女性] 2020年11月29日 13:32:54

10月8日主人と2人で3度目の宿泊でした。もう60近い年齢でゆっくり過ごしたいので今年は個室を取りました。初めての個室でしたが、2人で十分過ぎる広さで、布団も清潔感があり、毛布はふわふわでした。
食事はコロナの影響で、隣の人との間隔がかなりあり、ゆったりできました。以前は自分の料理はどこまでなのか分からないくらいテーブルにぎっしりでしたので(笑) 内容もまた一段と美味しくなり、鴨のローストや富山ならではの昆布締めもあり、とても美味しくいただきました。いつ行っても山小屋とは思えないクオリティだなと感じます。のんびり老人登山家には、個室はヤミツキになりそうです!また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳  2名~3名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~3名)】

184件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ