楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みくりが池温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.50
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.71
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

183件中 181~183件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tsh246さんの みくりが池温泉 のクチコミ

tsh246さん [30代/男性] 2015年09月15日 00:54:53

●部屋について
自分は独り身なので相部屋を選択しました。
部屋は2段式ベッドになっていますので,簡易的ながらもある程度はプライベートなスペースが保たれています。
もちろん同部屋の人のいびきが気になることもありますが,よくある畳に布団を敷くタイプとは異なり耳元でいびきをかかれるわけではないので,そんなに気にならないと思います。
(自分も最初は気になりましたが,しばらく経ったら寝落ちしてましたw)

ちなみに,各ベッドに1つずつ AC100V のアウトレット(コンセント)が来ていますので,スマホの充電なども可能です。


●食事について
夕食は山小屋とは思えない豪華さです。
ご飯と味噌汁はセルフサービスで,追加オーダーで各種ドリンク類(ビールなど)を注文することが出来ます。

朝食は 6:00 からで,和食バイキングとなります。
こちらも,よくあるビジネスホテルの無料朝食と比べれば格が上です。

ということで,食事については言うことありません。

あと,チェックイン時に翌日昼食用の弁当を注文することが出来ます。
種類はおにぎり弁当になりますが,おにぎりの中には(保存料を兼ねて?)梅干しが入っていますので,梅干しが苦手な方(私のことですw)は注意して下さい。


●温泉について
こちらも言うことなし!

なお,朝チェックアウトした後,その日の間であれば無料で日帰り入浴することが出来ます。
戻って来るまでの間,荷物を預けておくことも出来ます。
(荷物にネームタグを付けて,食堂の隅に置いておくだけですが)

ですから,朝荷物を残してチェックアウトしてから雄山に登頂し,戻って来て一っ風呂浴びて…,というコースも可能です。


●設備等について
洗面所やトイレは非常にキレイです。
(洋式トイレはなんとウォシュレット付き!)

ちなみに山小屋とは直接関係ないですが,山小屋付近は au の 4G LTE 回線が普通に入ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
みくりが池温泉 2015年09月17日 20:36:20

tsh246様

この度はみくりが池温泉をご利用頂き誠にありがとうございます。

今後宿泊をご検討されるお客様にも非常に分かりやすくご解説いただき恐れ入ります。

当館の課題としている点や力を入れている点、また利便性を考えて工夫しているものなども細かく書いていただきありがとうございます。

特にこちらから補足するような点もほぼなく見事に分析していただいておりますね。

全体的にはご満足頂けたようで幸いでございます。

おにぎりに関してですが、こちらもお客様のように梅干しが嫌いな方がたまにいらっしゃいますが事前に食べられないことをお伝え頂ければ抜いたものをご用意しております。

またお食事の写真は夏メニューの一つで現在は秋のメニューに変更となっており鍋や陶板焼きなどのあったかメニューが加わっています。

携帯の電波状況はおっしゃる通り大手のキャリアならばかなり良好です。

さらに館内には無料のWIFIも設置しておりますので、山の上でもサクサク動いてくれますよ。

再度立山にお越しの際は是非当館をご利用頂けますようスタッフ一同お待ち申しております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★相部屋
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月04日 18:19:25

立山登山のため、一泊しました。山小屋と聞いて、そこまで期待していなかったのですが、食事もたっぷり出て、さらには出発後にも温泉に入れるという至れりつくせりのサービスでした。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
みくりが池温泉 2014年11月08日 11:16:47

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当館は山小屋です。標高2,410mの立地にあるので、設備面では行き届かない部分が多々あります。それでも源泉かけ流しの質の良い温泉が不便な部分をフォローしてくれている気がします。

また、お料理やサービスのソフト面等、出来る限りの努力をしていきたいと思います。

今後も当館をご愛顧いただければ幸いです。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★相部屋
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

サービス3

10円やすさんの みくりが池温泉 のクチコミ

10円やすさん [30代/男性] 2012年07月24日 11:25:29

22日一泊利用しました。登山山小屋であることを忘れてしまいそうなバラエティな食事に感動し、入る前から硫黄漂う温泉は申し分なしの泉質で、入るとスベスベでした。部屋は10人くらいが泊まれ、慣れないとストレスかもしれませんが、ここは山小屋、カーテンで仕切れば快適です。トイレも共同ではありますがウォシュレットです。基本は山に登る方が泊まる宿ですが、家族向けの部屋もあるようですし、今度は家族で利用したいです。ここを利用したら他の山小屋に泊まれなくなりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
みくりが池温泉 2012年08月25日 13:53:07

このたびはみくりが池温泉にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました!
スタッフを代表いたしまして、わたくし、フロントの大野がお礼の言葉を述べさせていただきます。

今回は相部屋のご利用ということでしたが、快適にお時間をお過ごしいただけたようでなによりでございます。
相部屋は6月に一部改修工事をいたしまして、二段ベッドのお部屋から、現在のような蚕棚の形式になりました。

お客様の反応が気になるところでしたが、お褒めの言葉をいただきますと、胸をなでおろす心地です。

個室のご利用も可能ですので、ぜひ今度はご家族でご利用をご検討下さい!
室堂のターミナルからも遠くない距離ですし、夏の避暑地には最適の場所だと思います♪

晴れた日にみられる満点の星空は、一生の思い出になるはずです。

スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

みくりが池温泉
フロント
大野

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

183件中 181~183件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ