楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みくりが池温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.50
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.71
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

86件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月30日 13:52:41

風呂が良かった。食事が予想以上に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月23日 13:51:53

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

ご滞在中、温泉とお食事にご満足していただけたようで大変嬉しく思います。山小屋ではございますが、富山の名産や季節のものを取り入れ楽しんでいただけるよう心掛けております。春と秋では夕食のメニューを変えてお出ししておりますのでまた季節を変えてぜひお越しくださいませ。

ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月27日 16:24:14

温泉が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月23日 13:42:30

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。
当宿の温泉は源泉かけ流し100%で日本秘湯を守る会の宿としても知られております。ご宿泊の方以外でも日帰り入浴でのご利用も出来ますのでまた立山にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月24日 09:56:41

生憎天気には恵まれませんでしたが、温泉 スタッフの皆様の働き 食事など気持ちよく宿泊することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月23日 13:12:16

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

お天気は残念でしたが、当宿でのご滞在を楽しんでいただけたようで何よりです。お天気の良い日にはテラスからの夕日やすぐ目の前のみくりが池や立山の眺めを楽しんでいただけると思います。お客様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

総合4

plumeria_hawaiiさんの みくりが池温泉 のクチコミ

plumeria_hawaiiさん [50代/男性] 2018年09月19日 07:58:08

相部屋を利用しましたが、清潔で布団や枕など他人が使用したに臭いなどもなく良かったです。
ただ、お風呂は温泉ですが、脱衣所が狭すぎます。また、熱いお湯と普通の温度のお湯に分れていて、熱いお湯に入る人は少なく、そのせいか普通の温度のお湯に人が偏り、混み合っていました。
以前泊まった雷鳥荘の方が、脱衣所も広く、お風呂も展望と内湯があり広く良かったです。
ただ、布団は他人の使用した臭いなどがきつく、みくりが池温泉の方がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月23日 12:50:09

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

温泉ですが、混み合った際に不便な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。元々古い造りの上、浴槽も脱衣所もなかなか大幅に改装することは現状では難しく、混雑時にはご利用者のご不便を避けるため、入湯者の人数制限や館内アナウンスにて時間をずらしていただくようご案内しておりますがまだまだ改善の余地があるかもしれません。今度ともお客様が快適にご利用できるようご意見を温泉宿作りの参考とさせていただきます。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月18日 18:12:54

9月16日に宿泊しました。
温泉が最高でした。

ひとつ残念なのは、
同じ2階フロアの複数の個室で、
部屋のドアを開けたまま、更に廊下にも出てきて、
騒いでいる女性のパーティがあり、
個人的に注意をしたものの、
少し時間が経つと同じことの繰り返しでした。

宿泊者のモラルの問題ですが、
宿側からも注意をしていただければと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月22日 15:37:20

この度はみくりが池温泉をご利用いただきありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ございません。

ご滞在の間、温泉を楽しんでいただけてうれしく思います。騒音の件ですが大変残念と思うとともに他のお客様にご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。お部屋のご案内や館内の張り紙にてお願いはしておりますが、気になることがございましたらフロントのほうにご相談くださいませ。

今度ともお客様が快適にご滞在いただける宿作りにスタッフ一同一層努力してまいりますのでまたぜひお越しいただけたらと存じます。ご投稿いただきどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月07日 21:21:15

ちょっとリュックを背負った家族連れから、本格的な登山者までいろいろな方が泊まっている。標高2400メートルでこの設備とサービスはすごいと思う。ごはんがほんとにおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月22日 14:39:19

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。当宿は標高2400mと高い場所にありながらターミナルからは近く、観光や登山にと幅広くご利用いただいております。お食事も春と秋ではメニューを変えてお出ししておりますので季節を変えてお越しいただくとまた楽しんでいただけるかと思いますのでぜひお越しくださいませ。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

総合4

こばひろ927さんの みくりが池温泉 のクチコミ

こばひろ927さん [30代/女性] 2018年05月17日 18:22:27

天気も良く、日の出・日の入り、星空もキレイに見られ、雷鳥にも出会えて最高の1日でした。テレビは食堂に2つありますが必要ないです。wifi使えます。お食事は夜も朝も美味しかったです。スタッフの方も親切でまた訪れたいと思います。
1つ要望があるとしたら、宿泊者にタオルを1つでいいのでつけていただけると助かります。山小屋なので洗濯の問題もあると思いますがご検討下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
みくりが池温泉 2018年06月06日 11:28:27

お返事が遅れて申し訳ありません。  
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

今回は自然の演出を全て満喫出来た様で何よりです。特に当館は夕陽を見るのに絶好のロケーションなので、夕日を見て頂けて良かったです。

タオルの件ですが、以前は個室には置いていた時もあるのですがなるべくコストを下げてお客様に負担がかからないよう、必要な方には買っていただこうという結果になりました。その為タオルもご宿泊のお客様のみ150円でお安く販売しておりますので、どうぞご理解の程お願い致します。

季節が変わると山も違って見えます。
季節毎の移り変わりもどうぞ見にいらしてください。お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月25日 02:18:49

室堂から歩いて15分と近い割には静かで山の雰囲気が味わえました。食事は富山のものも出ていて美味しかったです。朝食はバイキングでしたが、どれも美味しかったです。温泉がいつでも(8-9の1時間以外)入れて、チェックアウト後も入っていいということでしたので周りを散策して最後にもう一度入ってから帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
みくりが池温泉 2018年05月02日 10:37:53

お客様へ

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お寛ぎいただけたようで嬉しく存じます。
アルペンルート室堂は通り抜ける観光者の方も多くお昼間はにぎやかですが、夕方からは宿泊者だけの空間となるので静かに山の景色を楽しめます。

まだまだ寒いので散策の後は温泉、が一番です。是非季節を変えてまたお越しください。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月24日 01:24:53

翌日の登山のため、宿泊。
山小屋ととらえると豪華な食事、贅沢なお風呂でした。
残念なのは、わたしには布団が薄すぎて掛け布団も毛布も敷いて寝たことと通路で寝たいくらい部屋が暑く、トータル3時間は寝られなかったこと。登山のため早起きしたかったが、睡眠不足は危険と判断し出発が遅くなったのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 15:30:20

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

お布団の件、貴重なご意見承りました。旅館さんなどでは敷布団の下にマットレスなどを敷いている宿が多いと思いますが、山小屋の当館ではまだまだ、そこまで及ばないところでございます。ご不便をおかけいたしました。今後の検討材料にさせていただきます。暑さに関しては個人差がありますので衣服で調整していただければ幸いです。

これに懲りず、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月27日 12:46:57

部屋は共用相部屋でしたが、早くに予約したのが良かったのか、一番奥の下の段で、快適に過ごせました。鍵がないので、荷物の管理がちょっと気にはなりましたが、貴重品はフロントでも預けられるので便利でした。食事の席でちょっと配慮がほしかったのは、今回一人でしたので、夫婦連れの中に入ると何か気詰まりで困りました。食事も美味しく、お風呂が泉質、温度などとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 12:59:51

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

食事のお席の件、コメントありがとうございます。一人宿泊の方を集めて席を決める様に一定の配慮はして配席しておりますが、まだまだ努力が足りないと感じました。反省いたします。
通年営業ではないので、営業再開時には毎年スタッフが入れ替わる面もあり、ご指摘の席の配置の精度向上は課題となっております。今後も努力を重ね、全てのお客様にご満足していただけるよう努めてまいりますので、これに懲りずまたお越しください。
尚、たまたま一人参加の方が少なく、グループさまと一緒になる場合などは何卒ご理解くださいませ。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

総合4

akkiye9628さんの みくりが池温泉 のクチコミ

akkiye9628さん [70代/男性] 2017年07月16日 09:44:18

いつも登山の時は山小屋に宿泊しています。今回のみくりが池温泉は、山小屋とは思えないほど、部屋も風呂もそしてトイレもウオシュレットで快適でした。食事も普通の旅館並みで大変良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 12:38:34

akkiye9628様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

山小屋なのに電気使い過ぎ、とお叱りを受けることはありますが、観光の方も多数来られますので、トイレはウォッシュレット対応をしております。ただ、旅館と思ってこられた方からは客室にテレビがない、等色々ご指摘を頂きます。どこまでできるか分かりませんが、今後もできる限り快適性を求めてまいりたいと思っております。
是非、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

総合4

hsucathy430さんの みくりが池温泉 のクチコミ

hsucathy430さん [40代/女性] 2017年04月25日 17:12:15

Very warm service for all staffs. I enjoyed the hot spring and beautiful sunset very much. Thanks for kindly help for the next day to walk with us to the station.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
みくりが池温泉 2018年01月08日 12:06:54

Dear Ms.hsucathy430

Thank you for visit. We are waiting for you to come again.

Front desk

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

総合4

殿下(18)さんの みくりが池温泉 のクチコミ

殿下(18)さん [40代/男性] 2016年11月26日 10:32:34

初夏に引き続き利用させてもらいました。ありがとうございました。私事ですが、予定外に多めの雪が降り、当初予定してたコースを変更する事態となりましたが、アドバイスをもらう事が出来、旅行登山も無事に楽しむ事が出来ました。また前回に引き続いてですが、食事内容は思いがけなくすごいなと思います。登山は始めたばかりの初心者ですが、山には行くたびに感動や教えられる事があります。今回は予定を実行する事が出来なかった事もあり、また利用したいと考えます。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
みくりが池温泉 2017年01月16日 14:43:50

お客様

初夏に引き続きみくりが池温泉をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

小屋締め近くにはかなりの降雪があり高原バスなどにも影響が出ました。
そのような中でもお越しくださいましてありがとうございます。

降雪期には立山の登山道や室堂周辺でも雪崩や遭難の事故が起きています。
天気や積雪状況に合わせて予定を変更することはとても重要なことです。
お客様においてもコースの変更をしていただき、無事に雪の立山を楽しんでいただけたようで大変うれしく思います。

今年に入ってから全国的に記録的な大雪になっていますので、春から初夏にかけての雪の立山も十分お楽しみいただけるのではないかと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【10/16以降限定】冬季プラン★相部屋
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月03日 22:09:15

山小屋にしては個室もありましたし、館内すべてに清掃が行き届き気持ち良く過ごせました。温泉も気持ちよく、体が温まりました。夕食の刺身は新鮮でしたが、ほかの物は味が薄かったり、パサパサしていたので残念です。朝食は美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
みくりが池温泉 2016年11月11日 15:57:58

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回夕食に関してご満足頂けなくて非常に残念でありますが、今回のご指摘を踏まえより一層ご満足頂けるように努力する所存です。

この度は思ったようなお食事をご提供できずに誠に申し訳ありません。味や食感、ご提供する時の温度などさらに細かく吟味してまいります。

食事は毎年、さらに季節、日によっても違うものをお出ししておりますので、来年は全く違うメニューをご提供いたします。

これに懲りずもしお泊り頂けるのならば是非またご来館いただければと思います。

またのお越しをお待ちいたしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【10/16以降限定】冬季プラン★個室★2016
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

総合4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月03日 22:41:45

山小屋とは思えない宿です。温泉も良かったです。
洗浄便座がついていたのには驚きました。
天気が良ければ申し分無しでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
みくりが池温泉 2016年08月12日 18:48:07

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂き誠にありがとうございます。

宿泊や温泉をお楽しみいただけた様で大変嬉しく思います。

標高2400メートルにある山小屋ですが、お客様が出来るだけ快適に滞在していただけるよう日々試行錯誤しております。

このような高所にウォシュレット!?と、驚いていただきありがとうございます。
そのようなお言葉はこれからもより良い山小屋目指して頑張っていく力になります。

7月は梅雨で雨の日が多く、梅雨明け後も不安定な天気が続いていましたね。

晴れれば壮大な山の景色はもちろん、日本海に沈む夕日、満天の星空もみくりが池温泉の目の前から楽しめます。

秋には鮮やかな紅葉、春には真っ白な雪の立山に変わりますので、是非また違ったシーズンにおいでくださいませ。

スタッフ一同お待ちいたしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

総合4

殿下(18)さんの みくりが池温泉 のクチコミ

殿下(18)さん [40代/男性] 2016年07月25日 21:19:43

初めての山小屋、楽しみな反面、相部屋と言う事もあり、不便もあるのかな?と心配もしました。しかし実際には、心配とは逆に話をする機会があり、楽しく、宿泊する事が出来たと思います。あと食事は、私が想像した以上に良かったです。山のてっぺんで、豪華な食事を見た気がしました。驚きです。それとご飯もお代わりが出来、たくさん食べられた事には、感心しました。ただ、少し残念に思ったのは、次の日の昼食の予約(おにぎり)には、締め切りの時間があったこと。私の見落としで、どこかをよく探せば見つける事が出来たのかもしれませんが、私にはわからなかった。逆にもっと分かり易い所に説明が有ればなぁと、昼食予約が出来ないと分かった時に思ったものでした。(※HPの見やすい所などに説明が有ればなぁと思いました。)....良い宿泊をさせてもらいました。富山県には、これからも旅行にて来る事が多いと思いますので、その際には再度宿泊希望する事があると思います。その時には宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
みくりが池温泉 2016年08月12日 18:47:16

殿下(18)様

この度はみくりが池温泉をご利用頂まして誠にありがとうございます。

初めての山小屋としてみくりが池温泉を選んでいただき、大変嬉しく思います。

みくりが池温泉は山小屋が初めてのお客様にも安心してお泊り頂けるよう日々努力しております。
今年の6月より男性優先相部屋にもカーテンがつきまして、全ての相部屋にカーテンがついています。

お客様が体験されたようにお客様同士の交流も山小屋泊の楽しみの一つかもしれません。

食事もお楽しみ頂けたようで良かったです。
夕食はご飯とお味噌汁がセルフサービス、朝食はバイキングなのでお腹いっぱい食べて頂けたと思います。

お弁当の締め切り時間をご確認いただけず注文いただけなかったとの事で、こちらからの情報が足らず大変申し訳ございませんでした。
ホームページにはお弁当の締め切り時間について書いてありますが、チェックインや事前の確認のお電話の際にしっかりとお伝えするように致します。


今後とも立山にお越しの際はご愛顧くださいませ。

スタッフ一同またのお越しをお待ちいたしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【相部屋定番プラン】山小屋ライフ満喫!お一人でも宿泊可★2食付★2016★2
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

総合4

ひらのこうしさんの みくりが池温泉 のクチコミ

ひらのこうしさん [40代/男性] 2015年09月07日 17:50:04

食事はバランスよく非常に良かったです。
トイレ洗面は共同ですが、衛生が保たれていて不便を感じませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
みくりが池温泉 2015年09月10日 13:27:26

ひらのこうし様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

概ね満足して頂けたようで何よりでございます。

当館は山小屋の為、お部屋にテレビやトイレ、浴室はありませんがたくさんの人が共用スペースを使いますので掃除もできるだけこまめにおこなっております。

それでも利用する方が多いと水回りを中心に汚れが目立つ場合もあります。

また建物は新しくありませんが毎年少しずつ改装することで古くなった箇所も順次新しいものに替えていっております。

お食事は季節ごとにメニューを替えており、もう間もなく秋メニューになります。
秋の素材を使用したメニューをご用意しておりますので是非また紅葉の時期などに体の温まるお食事をご賞味しにお越しくださいませ。

スタッフ一同お待ち申しております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★個室★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 23:29:52

立山登山のベースとして家族旅行で利用しました。
予約が一杯で相部屋しか取れませんでしたので部屋の満足度は低くしてあります。
一方標高2400mの高地にある山小屋として見ると、考えられないくらい豪華な食事、立派な天然温泉、相部屋でもカーテンで仕切れる寝台はびっくりするレベルです。
かけ流しの温泉も、万座や白骨温泉に匹敵する、温泉成分の強い白濁した泉質で、堪能出来ました。
立山、剣登山のベースとして英気を養う為には最高のロケーション、宿と思います。また是非利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
みくりが池温泉 2015年08月28日 10:56:59

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当館は山小屋なので山小屋として満足して頂けたようで何よりでございます。

立山周辺は山岳地帯ではありますが、乗物を使って全く登山をすることなく一気に2400mの高山まで来れてしまうので、他の山域に比べますと登山者よりも一般の観光のお客様の方が多くなっているのが現状で、一般的な山小屋の相部屋に抵抗を示す方が多くどうしても個室からお部屋が埋ってしまうのが特徴です。

通常この標高ですとどこの山でも5~6時間ほど登りようやく到達できる標高ですので、登山をすることが不可避になります。

実際メジャーな登山道ではありませんが、こちらでも立山駅から室堂まで乗物を使わずに登山道を使ってお越しになると約20km、標高差約2000m、トレランの方でもない限りある程度健脚の方でも5時間くらいはかかります。

そういう経緯もあり、観光のお客様にもできるだけ抵抗なくご利用頂けるように女性用、または男女共用の相部屋を中心に1人ひとつコンセントや遮光カーテンを設置し、できるだけプライバシーを保護できるように心がけております。

立山三山をぐるっと回ったり、剱岳の登山帰りに温泉で疲れを癒してもらったり、薬師岳方面からの縦走の疲れを取って頂いたり、室堂は色々な山へアクセスできる中継点でもありますので次回また室堂界隈を行程の中に入れる際は是非当館もご利用くださいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月07日 22:11:30

雄山登山後に宿泊しました。
温泉、食事は大変良く満足でした。
あと、宿の方も親切でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
みくりが池温泉 2015年08月09日 15:56:13

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

シーズン中で最も込み合うこの時期に、相部屋でのご利用恐れ入ります。

本年は山の上も猛暑なのとお部屋のお客様の多さを考えますと寝苦しさがなかったかどうか心配なところであります。

お食事と温泉は、登山後の身体を癒して頂けるように当館が力を入れているところでございますのでありがたいお言葉を頂き嬉しく存じます。

今後も立山にお越しの際は是非当館をご愛顧くださいませ。

スタッフ一同お待ち申しております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月29日 18:29:55

ライチョウを見られたいいね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
みくりが池温泉 2015年05月30日 14:08:12

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

残雪期の雷鳥は羽が冬毛から夏毛へ変わっていく時期で日々変化していく姿が見ていて飽きませんね。

みくりが池温泉のすぐ目の前のテラスも雷鳥が頻出するポイントで、運がいいと玄関を開けてすぐに雷鳥の姿を確認することができます。

比較的天気が悪く、曇ったり、ガスがかかるような天候の方が、天敵になる大型の鳥が行動しなくなるため、目撃しやすいと言われています。

6月下旬ごろから7月上旬ごろにかけては雛が確認できる時期に差しかかってまいります。

普段は人が近付いてもあまり警戒しない雷鳥ですが、この時期だけは特別で雛を守ろうとしますので、目撃しにくくなります。

雛をつれた雷鳥に出会えれば非常に幸運です。

次回はぜひかわいい雷鳥の雛に会いに立山と当館へお越し下さいませ。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★相部屋
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

86件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ