楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みくりが池温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.52
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.72
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

183件中 81~100件表示

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月17日 18:42:37

料理がおいしかった。山小屋とは思えない。温泉よし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月22日 15:29:46

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

みくりが池温泉は山小屋ではありますがターミナルから近く、観光や日帰り温泉、登山にと様々な方にご利用いただいております。ご夕食も春と秋でメニューを変えてお出ししておりますのでまた季節を変えてお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月14日 11:17:20

予約時は男女相部屋しか空いていなかったのですが、当日は女性相部屋になっていたのでラッキーでした。清潔な布団、食事、温泉は評判通りで大満足!併設の喫茶店も居心地良く過ごすことが出来ました。全体としては民宿に近い印象です。一応、山小屋になるのでしょうが、ゴミを捨てることができるのがありがたかったです。場所もよい!!また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
みくりが池温泉 2018年10月22日 15:09:49

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。相部屋は通常ですと男女共用の相部屋の他、男性女性専用のお部屋もご用意してご好評いただいております。山小屋ではありますがなるべくお客様に快適にお過ごしいただけるように改善努力をしておりますのでそういったお声をいただけることは大変嬉しく思います。

お客様のまたのお越しを是非お待ちしております。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月31日 15:58:13

天候により、景色にはあまり恵まれない旅となりましたが、宿では夕食、朝食とも大変おいしくいただきました。温泉にものんびりつかりました。
食事は、普段町の食事所として存在していたら定期的に食べに行きたいと感じるぐらいの食事でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月22日 16:17:46

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。
何分、山の上は変わりやすいお天気でして残念でしたが、ご滞在を楽しんでいただけたようで何よりでした。お食事も山小屋ではありますが季節でメニューを変えてお出ししておりますのでまたお越しの際に楽しんでいただけたらと思います。ご投稿いただきどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月25日 19:07:31

毎年利用しています
今年は食事内容が特によかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月22日 15:01:48

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

夕食のお食事は春と秋にメニューを変えてお出ししておりますが、今年もご満足いただけたようでこちらといたしましても大変嬉しく思います。

来年もご期待に沿えるように努力してまいりますのでまたぜひお越しいただきますようよろしくお願い申し上げます。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

duke0129さんの みくりが池温泉 のクチコミ

duke0129さん [40代/女性] 2018年08月24日 12:47:04

立地も温泉も料金もいうことなしです。
スタッフもアットホームで親切でした。
とてもおススメできる宿です。

6歳、11歳の子連れで相部屋利用でしたが問題なかったです。
同室の男性のいびきがひどかったので、今後相部屋利用の時は
耳栓があるとより快適だなぁと学びました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月22日 14:56:58

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

山小屋での相部屋でのご利用は、プライシーや他の方の音など確かに気になるところですね。ベッドのお部屋には全て仕切りのカーテンなど設置してなるべく快適にお過ごしいただけるように努めておりますが、耳栓のアイディアも今後の宿作りの参考として前向きに検討させていただきます。ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月07日 20:00:02

評判通り!最高の山小屋です。今回2泊して3日間ほぼ快晴で天気にも恵まれ、立山を満喫しましたが、それ以上にみくりが池温泉の食事、温泉、サービスが最高です。食事は本当に山小屋とは思えない手の込んだ料理で、相部屋もみなさんが慣れているのか夜も静かでぐっすり眠れました。温泉も熱めとぬるめ両方とも気持ちがよかったです。朝5時に起きて、人がいない室堂を散策したり、夕焼けや満天の星を眺めたり、本当にいい思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
みくりが池温泉 2018年10月22日 14:30:19

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。お天気にも恵まれご滞在も楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。テラスからの夕日とみくりが池のきれいなお写真ありがとうございます。お客様に快適にお過ごしいただけるように館内スタッフ一同更に努力してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

yanushi2032さんの みくりが池温泉 のクチコミ

yanushi2032さん [20代/男性] 2018年07月28日 17:25:28

立山登山の帰りに宿泊しました。
相部屋ではありますが、カーテンで囲えるためパーソナルスペースは確保されています。
温泉の泉質は良く、食事も富山郷土料理のつぼ煮をはじめ非常に美味しかったです。
立山の夕焼け、みくりが池に映る山々、光輝く星空など、抜群の眺望で素晴らしいひと時を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
みくりが池温泉 2018年10月22日 13:55:11

この度はみくりが池温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。

相部屋の個別のカーテンの仕切りは着替えや就寝の時に便利だと好評をいただいておりそういったお客様のお声は嬉しい限りです。

みくりが池のお写真とてもきれいですね。季節ごとに池からもまた違った景色が楽しめるかと思いますのでまたぜひお越しください。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月26日 19:34:31

高度を考えると、お料理は、旅館級、薄味で高齢女子は大満足でした。山から下りた時の生ビールは最高でした。
以前泊まった時と比べてトイレは、シャワートイレ、朝食はバイキングと近代化に驚きです。
前と比べて不満なのは、登山用のお弁当がパンだったこと。確か前はおにぎりとお寿司が選べた気がします。今回のパン弁当は
それなりにおいしいパンと大福でしたが、量が多すぎで結局残りは捨ててしまい、もったいないことに。星空観察も楽しみにしていたのにありませんでした。
とはいえ、みくりが池温泉は大好きなので、これからも来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
みくりが池温泉 2018年10月22日 12:44:58

お返事が遅れて申し訳ありません。  
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
投稿ありがとうございます。

お食事は春と秋でメニューを変えてお出ししておりまして、館内の設備等もお客様が快適に過ごしていただけるよう改善工夫を心掛けておりますのでご満足いただいたとのお声は嬉しい限りです。
お弁当ですが、現在はパンのお弁当に変更になり朝とお昼2つのお弁当をご注文の方には朝はおにぎり、昼はパン弁当を提供しておりますので次回登山される際にまたご検討ください。

またのお越しを館内スタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

立地5

なっとうPOWさんの みくりが池温泉 のクチコミ

なっとうPOWさん [50代/男性] 2017年11月06日 22:21:53

コスパを考えると、非常にあ安く泊まれた。ひどい雨でも、ストーブのあるスペースが有り、濡れた衣類を乾かすことができた。食事は、輸送コストがかかるであろうと思われる刺し身・生野菜がでてきて、手の込んだ料理もあり、ティーンエイジャーの娘も含め家族全員で感動した。個室に泊まったが、清掃が行き届いていて気持ちよく眠れた。温泉は、洗い場が清潔ヌルヌルしていない。浴槽は熱いが、埋めて使えば入れる。この山上でお値段以上の贅沢な時間を過ごせた。ターミナルから離れた立地も、道中立山の自然を肌で感じることができてよいのでは。ただし、石畳は、平ではなく、石段も多いので足の不自由な方や車椅子には不便であるには違いない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 16:05:56

なっとうPOW様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

コスパ、大事な言葉ですね。なんのサービスでも価格に見合ったバリュー(価値)があると思います。平地の物流が整った温泉旅館と同レベルは難しいですが、当館も山岳地帯の宿として価格に見合ったバリューを提供できるように努めてまいります。

是非、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

立地5

シゲ8006さんの みくりが池温泉 のクチコミ

シゲ8006さん [60代/男性] 2017年10月31日 18:26:06

翌日からは満室とのことで1泊だけに。着いたその日は快晴で、固く締まった雪の上を何度も滑りそうになりながら歩いては、岩やハイマツに縁取られた真っ白い山々の厳粛かつ神々しい姿に、ただただ感動するばかりでした。来てよかった!と心から。風がやんで、みくりが池の水面に映る山々。やがて夕方になると雲間から現れた太陽の光が白い山々を染め、感嘆する他なし。スケッチも夢中で数枚。宿に戻れば何度来ても素晴らしい温泉に夕食。そして朝食。スタッフの皆さんの工夫と手際の良さにはいつもながら感心します。同室4人中2人のいびきには、やや悩まされましたが仕方なし。術後3年余り経って、やっと来ることができた立山・みくりが池温泉に心から感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
みくりが池温泉 2018年01月12日 15:49:45

シゲ8006さん

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

雪が積もる時期にわざわざお越しいただき、ありがとうございます。雪景色でしか味わえない山岳風景がございます。素晴らしい山岳風景に出会ったときは、スケッチや写真撮影に夢中になれますね。夢中になって体が冷えてもいつでも温泉に入り温まれるのが当館の良さです。

お体をご自愛いただき、是非またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【10/16以降限定】冬季プラン★相部屋
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

yowataさんの みくりが池温泉 のクチコミ

yowataさん [50代/男性] 2017年10月22日 20:45:10

お風呂最高です。雷鳥もすぐ近くに現れます。ブラタモリにも登場していましたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
みくりが池温泉 2018年01月12日 15:45:24

yowata様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

雷鳥は当館で飼育・餌付け等は全く行ってませんが、見れるときは頻繁に宿の側で見れます。※見れない時もあります。

雪が多く大変ですが、4月の真っ白なモコモコした雷鳥も是非見に来てください。

ブラタモリ、よく言われます(笑)

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

キャンプの名人さんの みくりが池温泉 のクチコミ

キャンプの名人さん [50代/男性] 2017年10月19日 20:46:57

夫婦で雄山登山のため宿泊。以前から気になっていた宿でしたが、実際に泊まってみてすっかりお気に入りになりました。夕食前にテラスで飲むビール、質の高い温泉、山上と思えない美味しい夕食に朝食バイキング、寝床のくつろぎ感。一般の温泉旅館と勘違いしている人にはわからないでしょうが、ホントにいい山宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 15:37:12

キャンプの名人様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

国立公園内の贅沢なロケーションに当館は立地しておりますのでテラスからの眺めは夕日スポットとしても絶景です。
また、国立公園内は自由に増改築ができません。限られた敷地の限られた設備で最善をつくす所存です。まだまだ努力が必要な面はあります。引き続き努力してまいりますので、暖かい目で見守っていただければ幸いです。

是非、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月08日 14:43:30

最高に良かったです(o^^o)♪
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 15:31:50

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

お褒めいただきありがとうございます!

そのお言葉を励みに今年も精一杯営業いたします。是非今年もお越しをお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月12日 22:04:29

山小屋として期待値以上。
従業員の方は親切だった。
リピーターになろうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 14:59:10

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

山小屋以上、旅館以下とよく評価されます。山小屋・旅館の定義が何か?によりますが、繁忙期だからと言って人を詰め込むのではなく、一人布団一枚は確実にご提供できる山小屋であります。

スタッフは通年通しての営業ではないので、毎年入れ替わりがございます。お客様にご迷惑をお掛けしないように努力しております。9月にもなると大分慣れてまいりますので、粗相も少なくなります。忙しくても親切な対応ができるよう努力してまいる所存です。

リピーターになっていただければ大変光栄に存じます。是非また、季節を変えてのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

立地5

rOnさんの みくりが池温泉 のクチコミ

rOnさん [50代/男性] 2017年09月10日 18:12:18

部屋は、2段ベッドの8人部屋でした。カーテンで仕切っているため個室感があります。
掛け布団がありましたが毛布だけで十分でした。
夕食は、富山の名物も含めたご馳走でした。山小屋でご馳走が食べられます。
朝食は、バイキング、カスピ顔ヨーグルトが名物のようです。
お風呂は、掛け流しの硫黄泉です。広くて清潔です。

一般の山小屋に比べると天国です。

8日に室堂ターミナル付近で熊が登山客を追い掛け回していました。
その日に連泊しましたが、熊出没の情報が提供されていないようでした。
提供するべきだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 14:55:28

rOn様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

当館の相部屋はカーテンがあるので、一般的な山小屋よりは快適にお過ごしいただけます。朝食は自家製ヨーグルトが人気です。皆様に是非召し上がっていただきたい一品です。

クマ情報、基本的には連絡をもらえれば、スタッフ自作の熊イラストPOPをフロントに貼りだして告知するようにしております。宿近辺であれば館内放送で外出の自粛依頼をするようにしております。その時のスタッフの対応の事実確認とれませんので明確にご説明できませんが、下記の状況が考えられます。①スタッフが情報提供を失念した②提供していたが気づきにくかった③クマ出没の情報が宿に知らされていなかった。

①のことが無いように徹底する所存です。②提供方法を改善します。③の場合は致し方ありません。

今回がスタッフの失念によるものであれば深く反省して怠りないように致す所存です。
貴重なご指摘ありがとうございました。

今シーズンも天気・登山道・熊など情報提供をしっかりできるように努めます。
是非、今年もお越しをお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

asuka8647さんの みくりが池温泉 のクチコミ

asuka8647さん [40代/女性] 2017年08月30日 21:32:53

登山の後に利用しました。相部屋ですが、カーテンもあり、一人分のスペースも十分あります。毛布もフカフカでゆっくりできました。日本最高地の温泉は泉質も最高でした。清掃時間以外はいつでも何度でも入れます。白濁で硫黄の香りもしっかりしてます。ご飯も品数たっぷりで素材を活かしたメニュー、富山の名物など取り入れられてます。朝ご飯はバイキングですが、これもまた食がすすむおかずや手作りヨーグルトなど全てがコストを上回るレベルです。宿泊とは別ですが、喫茶みくりというカフェが併設されていて、そこの手作りレアチーズケーキ、ブルーベリージュースも美味しかったです。登山の後にこんな素敵なデザートが食べれるなんて感激でした。絶対にリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
みくりが池温泉 2018年01月08日 13:54:31

asuka8647様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

お褒めいただき、スタッフ一同光栄に存じます。温泉と山小屋にしてはちょっといい食事、スイーツなどは当館のPRポイントです。お酒を召し上がる方は登山の後の生ビールも最高です。
喫茶みくりは日帰り利用も可能ですので、またお立ち寄りの際は是非ご利用ください。
お泊りも歓迎です。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 09:08:31

7/31に宿泊しました。
「観光で旅館泊のつもり」の人、「登山やハイキングで山小屋泊のつもり」の人が宿泊していました。当然のことですが、就寝、起床の時間が違います。個室ならいいのですが、相部屋となると問題です。相部屋を観光用と登山者用に出来る限り分けてほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 13:46:08

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

当館は、観光のお客様と登山のお客様の双方でご利用いただいております。相部屋では混在してしまう件はご指摘の通りです。しかしながら登山の方でも遅い方と早い方もいらっしゃいます。また予約時に全員が目的を仰るわけではないので、起床時間により分けることは困難です。大変申し訳ございません。基本的に相部屋は色々な方が混在する前提となりますので、ご理解の上ご利用いただければ幸いです。

これに懲りずまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 08:49:01

7/31に宿泊しました。旅館と山小屋の中間みたいな宿です。
@立地ーみくりが池の横で景色が素晴らしいです。室堂のバス停からは徒歩15分ですが、一部山道や坂や階段があるので、観光地の旅行気分でキャリーバッグやヒールやサンダル靴で来ていた人は大変そうでした。雨天や雨上がりは悲惨でしょう。
@部屋ー女性専用相部屋は下段4人上段4人で、個々の枕元に電気とコンセントが付き、カーテンで仕切れるようになっていて便利でした。ただ窓にはカーテンがあるけど、窓際側の寝床にはカーテンがありません。同室にカーテンを閉めない人がいて、電気を煌々とつけたまま寝ていたので困りました。枕元の電球を暗い物に変えるとか、常識ある消灯時間を決めてほしいと思いました。
@サービスー混雑覚悟で行きましたが、スタッフの方々のサービスは大変よかったです。
@食事ー夕食は地元の食材もあり、朝食はバイキング。どちらもとても美味しかったです。ランチの蜃気楼御膳は富山の季節の料理定食。おやつはあずきソフトを食べました。美味しかったです。
@風呂ー温泉は良かったのですが、すごく混んでいて~外国人観光客とはマナーがちがうせいか、トラブルになりそうになりました。温泉を楽しみにしていたのに残念でした。混雑時期は食事と同様に時間を決めるとか、定員を決めるとかしてほしいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 13:36:48

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

色々と参考になるご意見を頂戴致しました。感謝いたします。消灯時間の件はご事情よく理解できました。賛否両論のコメントをいただきますので、現状では明確に決めておりません。ただ21時になれば静かにお休みくださいとの案内は館内に張り出しております。本件は就寝時には消灯の上カーテンを閉めてお休みください。と案内を強化することで防げれば、と思っております。

温泉の件は、当館に関わらず日本全国の温泉地で起こりうる問題かと思います。当館では英語の啓蒙ポスターを多数張り出して、マナー向上に努めております。今後も引き続き啓蒙活動を続けさせていただきます。
是非、また季節を変えてお越し下さい。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

立地5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 10:19:02

毎年泊まりに来ています。
今年はベット周りを改善したようで、カーテンがついていました。
またベット周りの照明も交換したようです。
その影響か?コンセントの位置が変わってしまい(ベットの枠の外)
長いコードが必要でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 13:16:09

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

ご指摘の通り一部の相部屋でカーテンが付いていない部屋のベット周りを改善させていただきました。これで和室以外の山小屋のベット相部屋は全てカーテンが付きました。更に二段目の階段も少々登りやすく改善いたしました。コンセントの位置はご不便をおかけする結果となり申し訳ございませんでした。長いコードお持ちで良かったです。ベッドのタイプにより、コンセントの箇所が若干異なります。何らかの機会にまた改善できればと思います。
いつもご利用ありがとうございました。またスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

立地5

simonmasakiさんの みくりが池温泉 のクチコミ

simonmasakiさん [40代/男性] 2017年08月06日 13:19:05

初めて立山室堂に宿泊しました。ホテルは室堂バスターミナルから徒歩15分くらいで、人の気配も少なく落ち着いた場所で、地獄谷を見下ろす場所にあり良かったです。部屋は6人用和室に4人で泊まりましたがこのくらいが余裕をもって寝られるギリギリかなと思います。夕食は中高年にとってはうれしいメニューでおいしくいただきました。朝食はバイキングでしたがパンは準備されておらず、「パン派」の私にとっては寂しい結果でした。風呂は硫黄の香りがする好みの泉質でした。たいへん満足できる温泉ホテルでまた泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 13:10:08

simonmasaki様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

当館は温泉浴場からも地獄谷が見下ろせる立地にありますので、お楽しみいただけたこと思います。朝食に関しては、私も「パン派」ですので痛いほどお気持ちお察しいたします。ただ、観光地の宿とは違い、登山者も沢山宿泊されてます。パンだと多くの人がお昼弁当代わりに持ち帰ってしまいますので、中々バイキングでのパン提供は難しい面があります。なお、お昼弁当はパン弁当なので、パン好きの方には好評を頂いております。
是非またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

183件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ