楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長万部温泉ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:196件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地3.71
  • 部屋3.71
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.83
  • 食事5.00

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

酒運び人さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

酒運び人さん [50代/男性] 2017-06-02 22:01:19

かなり以前から、立ち寄り温泉としてツーリング途中や列車待ちの合間などで利用させて頂いていたのですが、一度泊まってみたいと思いGW後半に宿泊しました。
【温泉】大浴場は、公衆浴場として使用している浴場です。少々熱めなのが玉にきずですが、冬だとしっかり温まる温泉です。この他、宿泊者専用の浴場があり、初体験。入り口は男女別ですが、脱衣所から混浴状態です。先客が入っているかどうかはスリッパが置いてあったりするし、脱衣所は誰か居るかは廊下からわかるので、脱衣場を除いて、誰も入っていなければ、女性の場合は脱衣所に入ったらすぐに2箇所の入り口の内側から鍵を掛けておけば安心ですよ。
【夕食】すごいの一言。部屋食ですが、予想はしていたものの、セットされて行くに従って、「これはやばい食べきれるか」な状態。しばらく、カニを見たくなくなります。正直、牛陶板焼きは無くても十分な感じです。宿のサイトを見ると直接予約の場合は微妙に安いですがカニは1杯?。それとも大きさ?。楽天経由はカニが2杯になる?。でも、2杯は食べきれないので、結局1杯は夕食で食べて、1杯は剥いて翌朝の朝食に回しました。冷蔵庫があるので、乾燥しないように器を借りて対応しました。クーラーバックがあれば、近場ならお持ち帰りも可能なようです。
【朝食】温泉宿の正しい朝食です。写真右側のカニは、夕食で食べきれなかったカニです。カニイクラ丼にして食べました。朝からカニいっぱいなんてすごく贅沢でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
長万部温泉ホテル 2017-06-05 07:12:33

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。 温泉と食事もご満足頂けましたご様子に安堵いたしました。  又のお越しをスタッフ一同お待ちしております。 ありがとうございました。

   支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】