楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長万部温泉ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:196件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.67
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

180件中 101~120件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年06月30日 18:48:35

北海道では毛蟹を何回も食べてますが、こちらで食べる毛蟹はミソが濃厚でたっぷりなのが良いですね。それにとても大きいし、2匹も付くんですから蟹好きには、応えられないと思います。
温泉も大変心地好く3回も入りに行きました。
是非ともまた泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年06月
長万部温泉ホテル 2012年07月04日 14:02:05

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 北海道は食の宝庫ですが、やはり北海道といえば、毛ガニを連想される事が多いでしょう。 そのご期待に添えたことも、源泉かけ流しの温泉を楽しまれた事も、私共の宝です。
又のご利用をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月26日 16:28:06

宿泊料金が安いのに毛蟹が付いて品数も多く、食事に大変満足しました。
おとなしい可愛い大きな犬が玄関で出迎えてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
長万部温泉ホテル 2012年05月29日 16:49:17

この度はご宿泊ありがとうございました。 満足していただけたようで、スタッフ一同安堵いたしました。 またのご来館をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合3

potato8791さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

potato8791さん [60代/男性] 2012年05月18日 14:00:15

① 設備の古いのはかまいませんが、清掃をもう少し丁寧に。
② 夕食も量が多ければ好いとは思えません、朝食の内容とのバランスを考えて
  夕食も量と食材の特性に合わせ適宜に。高校生なら大満足だと思いますが。
③ 経営者が風呂の脱衣カゴまで自家用のスリッパで上がってはいけません!土禁!
家庭的で精一杯頑張っている姿は立派ですが、もう少し近代的な視点から経営全般を
見渡した方が将来的には得策かと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
長万部温泉ホテル 2012年05月18日 16:13:08

この度はご宿泊ありがとうございました。 貴重なご意見を頂きありがとうございました。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

きょーこ2号さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

きょーこ2号さん [50代/女性] 2012年05月03日 13:25:30

美味しいカニをおなかいっぱい食べたい人にぜひ! おすすめしたい宿です。旬のお刺身や煮魚も美味しかったです。お風呂やお部屋はレトロな感じで、なんとなく昭和の空気を感じます。あと、おかみさんがあったか~い感じでいい。とても居心地のよいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
長万部温泉ホテル 2012年05月07日 11:45:13

この度はご宿泊ありがとうございました。 温泉・食事は満足していただけましたようで、安堵しております。 都会の喧騒から離れたセピア色の空間ですが、またご来館ください。 スタッフ一同お待ちしております。
 支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合5

Kazu10300613さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

Kazu10300613さん [60代/男性] 2012年04月01日 08:47:54

今回2回目。とても完食は無理なため、カニは半分冷凍、一部おかずも持ち帰りとし食事開始。カニはとても大きく食べごたえ十分、刺身も新鮮で量も多い、煮魚等どれを食べても美味しくほぼ残すことなく完食出来ました。料理自慢のいろいろな温泉旅館や民宿も行きましたが、この料金での料理内容はピカイチだと思っています。源泉の温泉も最高!! 女将さんまた行きますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
長万部温泉ホテル 2012年04月04日 19:52:50

この度はリピートご宿泊ありがとうございました。 お食事にも満足していただけましたようで安堵しております。 また、お元気なご家族の笑顔を心待ちにしております。 お待ちしていますよ~^^
 支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合4

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年04月01日 06:56:00

夕食がすごいというクチコミは本当でした。大食漢の私もカニ2ハイは食べ切れませんでした…カニ好きな方にはおすすめの宿です。
ハードはある程度覚悟して行きましたが想像以上(笑)。ホテルというより田舎の親戚の家という感じ。清潔感があれば良いのですが、部屋やお風呂のところどころがベタベタしたりするのはちょっとね。布団カバーやシーツはきれいでしたが寝たら敏感に反応してしまいました。
1Fの温泉は良かったです。お湯は最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
長万部温泉ホテル 2012年04月04日 19:50:09

この度はご宿泊ありがとうございました。 ご意見いただきました件は今後の改善目標とし十分注意して参ります。 又のご来泉をお待ちしております。 
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年02月04日 19:50:51

以前から気になっていた宿で念願かない、来訪!案内してもらったお部屋は8畳より広めにしてもらえた様で感謝です。建物の古さは口コミと値段で覚悟していましたので納得な感じでした。幼い頃、親戚が経営していた下宿屋の雰囲気に似ていて懐かしい気持ちになりました。宿の方は大変アットホームで私は好きです。お風呂好きな私達、温泉もとても心地よい湯で一階の大浴場と貸切り風呂と合わせて5回程楽しませてもらいました。
口コミ通り夕飯の品数と新鮮な海の幸を満喫です。お刺身は海老と雲丹がとっても美味しかったです。蟹も毛蟹一杯とサービスでズワイも一杯つけてもらえて、やはり食べ切れない程の品数でした(笑)ただ焼き物も味は美味しかったのですが、全て冷めた状態で、6時に食事をお願いしてましたが5時くらいには広間の方に料理が一旦置かれてたらしいので、部屋食の希望時間に合わせると料理が冷めてしまうなら、宿の方に時間を合わせて温かい状態で頂きたかったと思いました。
値段と比較すると大変満足の宿で又利用したいと思うので、いくらか改善されたら嬉しく思います。浴衣の袖口が結構大きなホツレがあった事、冷蔵庫の中が汚れていてティッシュで中を拭きました、建物の古さは納得なので、この辺りが改善されたら有難いです。
昔ながらの民宿などが好きな方にはお薦めの宿だと思います。
また是非足を運びたいと思います。寒い所、朝方車の雪を下ろしてくれたスタッフさん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
長万部温泉ホテル 2012年02月08日 10:30:09

ご宿泊有難う御座いました。ご意見頂きました点について、早速改善に向けて行きたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

          支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年12月18日 02:38:28

数年前お世話になった事があり、今回楽天から予約、以前と変わりなく利益主義の世相の中、昔ながらの良きしの昭和らしい自然な温かさがたまりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
長万部温泉ホテル 2011年12月19日 21:47:11

この度は、再来泉ありがとうございました。 世間の流れが速すぎても、決して流れには逆らわず、流されずお客様のおかげでどうにかやっております。 ご利用頂いたお客様にご満足いただけることを第一にこれからもがんばります。 今年の北海道の寒さは例年になく厳しいものですが、そんな時にはやっぱり温泉ですよね・・・。 今年は震災など心も体も疲れる大変な年でしたが、温まりにまたのご来泉をお待ちしております。

  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Kazu10300613さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

Kazu10300613さん [60代/男性] 2011年11月04日 21:01:10

とにかく料理の量・質ともに大満足でした。カニは一パイ近く食べ、あと一パイは冷凍し持ち帰る事としたため、他の料理もすべて食べる事が出来ました。この温泉はカニと海産物を食べたい!! と思っている人には最高の温泉です。
みなさん気さくな人ばかりで、部屋も広く清潔。お風呂も昭和レトロ満載でお湯も最高。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
長万部温泉ホテル 2011年11月05日 23:48:49

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。 ご満足していただきましたでしょうか? 次回お越しいただく3月も気合いを入れてスタッフ一同お待ちしております。ありがとうございました。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ととちゃん4094さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

ととちゃん4094さん [40代/女性] 2011年11月01日 11:42:37

1年以上前から口コミをみて絶対行きたいと思ってた長万部温泉ホテルにとうとう11月29日に行ってきました。温泉ですが泉質もよく肌がすべすべになりました。それと一番期待していた夕食がほんとに豪華でおいしくて最高でした。ただ量がとても多くて食べきれずカニを残してしまったことがとても残念です。今度は絶対カニから食べようと思います。朝食もご飯が進むおかずでご飯を3膳も食べてしまいました。年に1回はここに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
長万部温泉ホテル 2011年11月03日 09:20:32

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。 ゆっくりして頂きましたでしょうか? 皆様にご好評の夕食膳もこれから秋・冬バージョンになりますが、長万部は近郊に港と山がありますので、北海道の幸が満喫できる季節になります。 又のご利用(挑戦??)をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 02:05:01

9月23日に宿泊しました。
スタッフの皆さんが親切でとてもよかったです。
晩御飯は、食べきれませんでした。
美味しかったんですが、一人でカニ2ハイは難しいです。
温泉もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
長万部温泉ホテル 2011年09月27日 00:23:35

この度は、当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。 ゆっくり寛いで頂けましたでしょうか? お食事等もご満足いただけましたようでスタッフ一同安堵しております。また、北海道の幸を堪能チャレンジをお持ちしております。
  支配人 

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合5

半銭菩薩さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

半銭菩薩さん [60代/男性] 2011年09月21日 13:57:06

日帰り温泉銭湯を兼ねているこの宿、1階の銭湯もよかったし、二階の宿泊者専用の温泉もよかったです。素泊まりでしたが、おかみさんたちの愛想の良い対応や駅までの送迎も快く引き受けてもらえてとても満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
長万部温泉ホテル 2011年09月24日 23:05:44

この度は当ホテルにご宿泊ありがとうございました。 ごゆっくりされましたでしょうか? これから北海道は冬支度にとりかかります。 秋は比較的短いので紅葉というよりは雪景色が堪能できます。 又のご来泉をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

総合5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月02日 12:14:31

お世話になりました。
帰りの飛行機では長万部温泉ホテルの食事の話題で盛り上がりました。
今回の旅で一番の思い出です。

量の多さに圧倒されてしまいましたが味付けも大変良く満足、満足です。
こちらの宿をツイートで紹介してくれた、謹慎中?!のまんべくんにありまんべです^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
長万部温泉ホテル 2011年09月03日 06:52:00

この度は当ホテルにご宿泊ありがとうございます。 北海道の旅はご満足頂けましたでしょうか? 長万部は立地の好条件から“海の幸&山の幸”を堪能できます。 又のご来道の際もお待ちしております。 
 最近の話題でお騒がせしております「長万部」ですが、良い話題で取り上げられるよう頑張ります。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 22:06:05

行きに迷ったら、帰りは朝早いにも関わらず、駅まで送っていただきました。
あと、とっても大きな犬(50kg)に癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
長万部温泉ホテル 2011年08月31日 15:03:22

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。 次回のご利用の際はいつでもご連絡ください。 可能な限り送迎させていただきます。 またのご利用を犬共々スタッフ一同お待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

総合5

姫乃 太郎さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

姫乃 太郎さん [30代/男性] 2011年07月26日 19:41:46

残念ながらまたもや完食ならず…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年07月
長万部温泉ホテル 2011年08月02日 22:43:16

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございます。 海と山の幸を堪能されましたでしょうか? ご満足頂けましたら幸いと存じます。 再々のご挑戦お待ちしております。 
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

onsen hokkaidoさんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

onsen hokkaidoさん [60代/男性] 2011年07月19日 15:54:07

ウワサ通りのカニ2匹がドーンと出てきました。
カニは大好きですがさすがに残してしまいました。
カニのみならず刺身やその他の食事の提供内容は
ボリュームはもちろん味も最高でした。
実はあまり期待していなかったので、昔、他の旅館
で経験した?
ただただ熱い温泉のつもりで宿泊したのですが、
温泉泉質の良さには驚かされ何回も入浴しました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
長万部温泉ホテル 2011年07月23日 22:05:48

ご満足頂き有難う御座いました。
今後もご利用いただけますようよろしくお願い致します。

        支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合3

でかつさんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

でかつさん [40代/男性] 2011年07月18日 14:48:08

長万部で行われる自転車イベントの為に前泊しました。
六畳ほどの和室。設備は古いですがテレビは地デジで問題ないです。エアコンはなく、扇風機でしたが涼しい日だったので問題なし。
お風呂は1階の大浴場は日帰り入浴のお風呂も兼ねているようですが入っていません。こちらは朝6時から夜9時までです。
2階の浴場は宿泊客専用です。入り口は男女別ですが、脱衣所と浴場はひとつです。女性は入りにくいでしょうね。入り口に鍵をかければ問題ないのかな。「女性入浴中」の札をかけるようにするとかしたらいいかもしれないですね。
お風呂はかけ流しです。海の近くのせいか塩っぱい温泉です。温まりました。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
長万部温泉ホテル 2011年07月23日 22:03:42

ご宿泊有難う御座いました。
ご意見、今後の参考にさせていただきます。
又のご来館お待ち申し上げております。


       支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

総合4

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年07月12日 23:49:34

何はともあれ食事が大満足でした。
この値段であれだけの質、量を出されるのは
相当コストパフォーマンスが高いです。
毛がに一匹は相当食べ応えアリです!

ホテルというよりは、民宿に近いですし
風呂も昔の銭湯そのものですが、それらを
気にされないのでしたらおススメします。

私的には、長万部に立ち寄る機会が
あれば、また宿泊させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
長万部温泉ホテル 2011年07月13日 14:29:56

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。 長万部は近くに港があるため海の幸が楽しんでいただく事が出来ます。 またのご利用をお待ちしております。 その時もご満足いただけるように気合いを入れます。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

総合4

越河金太郎さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

越河金太郎さん [40代/男性] 2011年06月30日 15:41:34

夕食をお願いしたら、2,000円でとんでもない量が出てきました。長万部は海の幸場豊富ですね。大食漢を自認する私でも食べ切れませんでした。夏なのに毛ガニが丸々1ハイついてきました。カニ飯の他に白米2合、そしてカニ汁と豚の柳川鍋、お刺身やらカニグラタンやら13皿もあったらもう食べられません、許して下さい。もし冬に行ったら、もっと凄い夕食になるのでしょうね、きっと。
部屋は一般的な旅館の作りなのですが、隣部屋との壁が薄いのか、会話や物音がよく聞こえ、また隣人がノッシノッシと歩く音がドッシンドッシン響きました。部屋は値段の割にあまりよろしくないですね。
それでも多分長万部に行くことがあれば、また泊まると思います。
魚の美味しい冬にもう一度行きたいな。
日曜なのにあれだけ客がいるのは、人気が高くて繁盛している証拠ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
長万部温泉ホテル 2011年07月02日 00:19:29

この度は当ホテルをご利用頂きまして有難うございました。 隣のお部屋の物音の件ではご迷惑をおかけしたようで、申し訳ありません。 ゆっくりはできませんでしたでしょうか?。 施設の修繕になりますと大掛かりな事になりますが、これからの改善点として参考にさせていただきます。 又のご利用を心よりお待ちしております。 ありがとうございました。
 支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

総合5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年06月29日 22:24:43

昔ながらの宿。何もない街ですが、食事が凄く美味しかった。かにが特に美味しかったです。
設備はドライヤー1分10円でシャワーもホースはないですが、こんなに格安だから文句は言えませんね。
旅館の方は凄くフレンドリーです。近くまで行きたかっのですが、気軽に送り迎えをしてくれました。凄く感じの良い方々でした。
また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
長万部温泉ホテル 2011年07月02日 00:14:40

この度は当ホテルをご利用頂きまして有難うございました。 長万部は昔は鉄道で栄えた町です。 記念館もあるんですよ~(笑) 鉄道マニアの方々のご利用と“国縫漁港”と隣接していますのでシーズンになると釣り客で賑います。これからの時期色々と楽しむ事が出来ます。 また、ご家族連れでゆ~っくりのんびり、お越しください。 お待ちしております。
 支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

180件中 101~120件表示