楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長万部温泉ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:196件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.67
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年04月01日 06:56:00

夕食がすごいというクチコミは本当でした。大食漢の私もカニ2ハイは食べ切れませんでした…カニ好きな方にはおすすめの宿です。
ハードはある程度覚悟して行きましたが想像以上(笑)。ホテルというより田舎の親戚の家という感じ。清潔感があれば良いのですが、部屋やお風呂のところどころがベタベタしたりするのはちょっとね。布団カバーやシーツはきれいでしたが寝たら敏感に反応してしまいました。
1Fの温泉は良かったです。お湯は最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
長万部温泉ホテル 2012年04月04日 19:50:09

この度はご宿泊ありがとうございました。 ご意見いただきました件は今後の改善目標とし十分注意して参ります。 又のご来泉をお待ちしております。 
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 02:05:01

9月23日に宿泊しました。
スタッフの皆さんが親切でとてもよかったです。
晩御飯は、食べきれませんでした。
美味しかったんですが、一人でカニ2ハイは難しいです。
温泉もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
長万部温泉ホテル 2011年09月27日 00:23:35

この度は、当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。 ゆっくり寛いで頂けましたでしょうか? お食事等もご満足いただけましたようでスタッフ一同安堵しております。また、北海道の幸を堪能チャレンジをお持ちしております。
  支配人 

ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年07月12日 23:49:34

何はともあれ食事が大満足でした。
この値段であれだけの質、量を出されるのは
相当コストパフォーマンスが高いです。
毛がに一匹は相当食べ応えアリです!

ホテルというよりは、民宿に近いですし
風呂も昔の銭湯そのものですが、それらを
気にされないのでしたらおススメします。

私的には、長万部に立ち寄る機会が
あれば、また宿泊させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
長万部温泉ホテル 2011年07月13日 14:29:56

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。 長万部は近くに港があるため海の幸が楽しんでいただく事が出来ます。 またのご利用をお待ちしております。 その時もご満足いただけるように気合いを入れます。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事5

越河金太郎さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

越河金太郎さん [40代/男性] 2011年06月30日 15:41:34

夕食をお願いしたら、2,000円でとんでもない量が出てきました。長万部は海の幸場豊富ですね。大食漢を自認する私でも食べ切れませんでした。夏なのに毛ガニが丸々1ハイついてきました。カニ飯の他に白米2合、そしてカニ汁と豚の柳川鍋、お刺身やらカニグラタンやら13皿もあったらもう食べられません、許して下さい。もし冬に行ったら、もっと凄い夕食になるのでしょうね、きっと。
部屋は一般的な旅館の作りなのですが、隣部屋との壁が薄いのか、会話や物音がよく聞こえ、また隣人がノッシノッシと歩く音がドッシンドッシン響きました。部屋は値段の割にあまりよろしくないですね。
それでも多分長万部に行くことがあれば、また泊まると思います。
魚の美味しい冬にもう一度行きたいな。
日曜なのにあれだけ客がいるのは、人気が高くて繁盛している証拠ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
長万部温泉ホテル 2011年07月02日 00:19:29

この度は当ホテルをご利用頂きまして有難うございました。 隣のお部屋の物音の件ではご迷惑をおかけしたようで、申し訳ありません。 ゆっくりはできませんでしたでしょうか?。 施設の修繕になりますと大掛かりな事になりますが、これからの改善点として参考にさせていただきます。 又のご利用を心よりお待ちしております。 ありがとうございました。
 支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

食事5

MORICH2003さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

MORICH2003さん [40代/男性] 2011年05月08日 00:55:14

雑誌「HO」に大きく夕食の写真が出ており、一人にカニが2ハイつくというので興味を持ちました。噂に違わぬものすごい量でした。カニはもちろん食べきれませんでしたが、部屋の冷蔵庫で冷凍して持ち帰りました。刺身もウニ、アワビ、ボタンエビ、マグロ、ホッキなど新鮮でたくさん。天ぷら、牛の柳川、カニ飯、カニ汁。カニも身がたくさん詰まっていてミソも大変美味。焼き魚や煮魚も美味しかった。施設は古いです。部屋も夜はやや寒いですが、ガスヒーターですぐに温まります。布団の寝心地はいまいちでした。銭湯も兼ねる1階の大浴場は長万部のアルカリ泉でつるつるしますがやや熱めです。2階にも24時間勝手に入れる貸し切り家族風呂があり、ややぬるめでよかったです。とにかく夕食でお腹が苦しくて眠れませんでした笑。女将さんは田舎の感じの良いおかあちゃんって感じです。朝飯は夕食とはうってかわり、大したメインのオカズもなく、塩辛やたらこなどのほか、しょっぱい練り物ばかりであまりいらない感じでした。お味噌汁だけすごく美味しかったです。長万部温泉ではなかなかコストパフォーマンス高く、とにかく夕食のボリュームが話の種になるおもしろい旅館だなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
長万部温泉ホテル 2011年05月10日 18:58:34

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。 夕食にはご満足いただけましたようで、安心致しました。 施設が古い分お客様にどうしたらご満足いただけるか苦心した夕食です。 ご指摘のありました朝食の件もこれからの改善要綱の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 又のご来館をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 22:14:58

口コミを参考にこちらを選びました。毛ガニ目当てだったのですが、口コミ通り一人あたり2匹の大きな毛ガニがついて、しかもその他のおかずも品数がとても多く、食べ切れませんでした(2匹のうち1匹も食べられなかった!!)。あまりに勿体なくて、ビジネスプランにすれば良かったかなと後悔…。ご飯が豪華なのはとてもいいのですが、あまりにも量が多すぎて食べられないので、カニは一人1匹でいいと思います。または、食べたい人は2匹までOKにするとか、選択の幅があっても良いかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
長万部温泉ホテル 2010年09月22日 14:27:29

ご宿泊有難う御座います。
お食事の件、お客様のご意向を
お聞きしながら、検討いたしたいと思います。
又のご来館心よりお待ちしております。

        支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事5

楽天フリマ店長さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

楽天フリマ店長さん [30代/男性] 2010年09月16日 16:51:01

頑張りましたが、残してしまいました(汗
晩ご飯はクチコミに違わぬ量でした。

久々にカニを、おなかいっぱい食べられました。
美味しかったです。


この量はおそらく、ご主人のこだわりだとは思いますが
プランに幅があっても良いかと思います。

ご主人はたっぷり! 奥様はさっぱり♪
みたいな感じで 1人は今の量、1人は半分で。

とか…

宿泊プランのタイトルは宿選びの肝のひとつ。
売りにしていることを明確にした方が良い気がします。


お風呂は古めかしい銭湯の雰囲気なのですが
個人的にはその方が好みなので◎!

サプライズだったのは「打たせ湯」

天井のパイプから直接放出ですが
油量が多いため、かなり気持ちいいです。

十分アピールできるものな気がするので
写真と記載のUPをオススメします。


残念だったのは、大浴場が夜9時までだったこと。
こちらも一般含めた入浴時間を9時までで、
宿泊専用を9時15分から10時15分ぐらいで
再度設定してもいいのでは?


とは言うモノの、ご飯はおいしく
お風呂も言いお湯ということで
全体として満足度は高めの宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
長万部温泉ホテル 2010年09月19日 11:21:01

ご宿泊有難う御座いました。
貴重なご意見、ご提案、今後の
検討課題とさせていただきます。

     支配人

ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月07日 22:58:05

トイレ・洗面所は共同ですが、部屋・スタッフさんは申し分ないです!!
温泉も気持ち良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

素泊まりタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
長万部温泉ホテル 2010年09月09日 17:37:21

この度は、当ホテルをご利用いただきましてありがとうございます。 当ホテルは昔ながらの温泉宿の風情を大切に致しておりますが、ご利用のお客様にはご不便をおかけしておりましたらお詫びいたします。 又のご来泉をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 13:17:37

クチコミ通り、食事はこの値段にしては大変豪華で大満足でした。徒歩で行ける距離だったけど、地図がわかりにくかったため、送迎をお願いしたら快く対応してもらえてその点も満足。ただ温泉は主に地元の方が銭湯感覚で利用されるため、シャンプーも石鹸もありません。ドライヤーも1分10円と有料です。その点だけ注意が必要だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
長万部温泉ホテル 2010年08月11日 18:15:31

この度はご宿泊ありがとうございました。 ご指摘いただきました浴場でのシャンプー・石鹸等は常備致しております。 ドライヤーの件につきましては、当館は銭湯としての登録もしておりますのでご宿泊のお客様には無料で貸出もしております。 以後、お客様には目立つ所に表示するよう改善いたします。 又のご来泉をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月11日 22:23:18

とにかく食事がおいしい、食べ切れないほどの量で種類も最高でした。
毛蟹1ぱいに大満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
長万部温泉ホテル 2010年05月13日 22:53:39

この度は当ホテルをご利用いただきまして、ありがとうございました。 長万部温泉は近港で採れた新鮮な食材をご宿泊のお客様にご提供いたしております。又のご来泉をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

miki1224-1113さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

miki1224-1113さん [40代/男性] 2010年04月19日 06:59:19

ビジネスで行ったのですが、食事の内容にはビックリしました。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
長万部温泉ホテル 2010年04月21日 12:10:23

この度は、当ホテルをご利用いただきましてありがとうございました。 お仕事の休息をされましたでしょうか? 長万部温泉は港が近郊にありますので、海の幸・ま山の幸が楽しむことができます。 又のご来泉をお待ちしております。
 支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:07:52

シルバーウィークに2度目の宿泊でした。
前回に引き続き、食事の量には圧倒されました。

早朝出発についても御対応頂きありがとう御座いました。
また宿泊したいと思います。その際は宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
長万部温泉ホテル 2009年10月18日 22:22:52

此の度は当ホテルををご利用ありがとうございました。 2度目のご宿泊ということでしたが、ご満足いただけましたご様子で安堵いたしております。 これからは海の幸・山の幸が1番楽しめる季節になります。 又のご来泉をお待ちしております。 インフルエンザも流行しています。ご自愛頂きますように。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 21:15:19

噂通り料理の内容と量は大満足でした。
家内の方は食べきれなくて申し訳なかったと申しておりました。
お風呂は家族で貸し切り状態にできるのは良かったです。
ただお風呂の照明のスイッチが分かりづらかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
長万部温泉ホテル 2009年09月23日 09:11:34

この度は、当ホテルをご利用いただきましてありがとうございました。風呂の照明のスイッチの件ですが、直ちに改善するように致します。 ご意見ありがとうございました。 又のご来泉をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月12日 12:28:11

宿は古いですが、食事は食べきれないほど満足ものでした。温泉は小さいながらも源泉で肌すべすべな感じで上がった後もぽかぽかでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
長万部温泉ホテル 2009年07月12日 20:18:34

このたびは、当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございました。 長万部の源泉かけ流しの湯をお楽しみいただいたようで安堵いたしました。 またのご来泉をお待ちしております。
  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年08月16日 23:19:48

世の中、何もかも値上げの時代となって、カニが今までより寂しくなってしまったのはしょうがないところですね。
ただ熱々の温泉は、これまでと変わらず堪能することができて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
長万部温泉ホテル 2022年08月25日 20:19:22

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 昨今の情勢に立ち向かいながらこれからもご満足いただけるようスタッフ一同又のご来館をお待ちしております。

  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

marumaru8942さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

marumaru8942さん [30代/男性] 2019年06月02日 02:11:41

10連休のローカル線旅の途中の
泊まりに、丁度いい!
と思った、軽い気持ちで選びました。
結果は、いい意味で予想を大きく
裏切られました。
大事なので、もう一回言います。
いい意味で裏切られました。

設備は古めですけど、手入れが
行き届いていて、古くても手入れを
していれば、こんなにもいい状態を
維持出来るものなのだと実感しました。
築二十年の我が家は見習わなくては…

温泉は少し熱めです。
気持ち良く、アトピー気味の私の肌が
綺麗になりました。

スタッフの方も感じの良い方ばかり。
宿の食事も、教えてもらった天ぷら屋も
美味しく気持ち良く過ごせました。
今度は蟹を食べてみたいなあ。

トイレは最新のウォシュレット。

長万部が好きになりましたよ。

Wi-Fiが少し弱かったのは残念でした。

是非これからも、新幹線が開通しても、
宿を続けてください!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
長万部温泉ホテル 2019年06月03日 09:48:06

この度は当ホテルをご利用いただきましてありがとうございました。 これから海山の幸が楽しめる季節になります。 これからもお客様の期待を(いい意味で)裏切り続けお楽しみいただけるように頑張ります!
又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

 支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年02月04日 19:50:51

以前から気になっていた宿で念願かない、来訪!案内してもらったお部屋は8畳より広めにしてもらえた様で感謝です。建物の古さは口コミと値段で覚悟していましたので納得な感じでした。幼い頃、親戚が経営していた下宿屋の雰囲気に似ていて懐かしい気持ちになりました。宿の方は大変アットホームで私は好きです。お風呂好きな私達、温泉もとても心地よい湯で一階の大浴場と貸切り風呂と合わせて5回程楽しませてもらいました。
口コミ通り夕飯の品数と新鮮な海の幸を満喫です。お刺身は海老と雲丹がとっても美味しかったです。蟹も毛蟹一杯とサービスでズワイも一杯つけてもらえて、やはり食べ切れない程の品数でした(笑)ただ焼き物も味は美味しかったのですが、全て冷めた状態で、6時に食事をお願いしてましたが5時くらいには広間の方に料理が一旦置かれてたらしいので、部屋食の希望時間に合わせると料理が冷めてしまうなら、宿の方に時間を合わせて温かい状態で頂きたかったと思いました。
値段と比較すると大変満足の宿で又利用したいと思うので、いくらか改善されたら嬉しく思います。浴衣の袖口が結構大きなホツレがあった事、冷蔵庫の中が汚れていてティッシュで中を拭きました、建物の古さは納得なので、この辺りが改善されたら有難いです。
昔ながらの民宿などが好きな方にはお薦めの宿だと思います。
また是非足を運びたいと思います。寒い所、朝方車の雪を下ろしてくれたスタッフさん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
長万部温泉ホテル 2012年02月08日 10:30:09

ご宿泊有難う御座いました。ご意見頂きました点について、早速改善に向けて行きたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

          支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年07月15日 13:14:39

今回の蟹は、若干パサついていたのが残念でした。それ以外の食事は、とても美味しくいただきました。
この暑さで、エアコン無しの扇風機だけだとかなりしんどかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
長万部温泉ホテル 2017年07月18日 22:26:43

この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。  又のご利用をお待ちしております。

  支配人

ご利用のお部屋
【和室8畳】

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年10月07日 16:06:05

天然温泉のお風呂はしょっぱく、ぬるっとしていて熱かったです。まさに温泉です。昭和の香り漂うお宿で、日帰り風呂も行っており、地元の方もお湯に浸かっていました。お部屋は、一人では、広すぎるお部屋でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
長万部温泉ホテル 2023年10月10日 18:38:54

この度は当ホテルをご利用いただきましてありがとうございました。 長万部の海の幸・山の幸を堪能できるプランもございます。
又のご来館をお待ちしております。

  支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

投稿者さんの 長万部温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年07月25日 20:01:29

おばちゃん超親切!
2階の案内通りに浴場へ向かったら2階にお風呂があったので使った。
出る時に気付いたんだけど、殿と姫の入口は入ってすぐの脱衣所で繋がってた。
どうやって運用してるんだろ?
そして翌朝に大浴場を発見した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
長万部温泉ホテル 2023年07月29日 10:54:29

この度は当ホテルをご利用いただきましてありがとうございました。 2階の浴場は基本的にはご予約専用のお風呂場となっております。(ご利用時はフロントへ)

又のお越しをお待ちしております。

  支配人

ご利用のお部屋
【素泊まりタイプ】

43件中 21~40件表示