楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

草津温泉 ホテル一井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

草津温泉 ホテル一井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:2777件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.91
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.74
  • 食事4.18

総合4

Mac林檎さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

Mac林檎さん [40代/男性] 2012-02-10 00:05:42

2月7日に素泊まりで1泊しました。ホテル目の前は湯畑という最高の立地。しかも5980円と出張にはもってこいの値段です。お風呂も広くて良かったです。広い和室を1人1部屋、計4部屋用意して頂き非常に良かったです。あれ?そういえばコーヒーは飲んだ記憶がないな。すっかりコーヒーのサービスを忘れていました。この次行く時はしっかり頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
草津温泉 ホテル一井 2012-02-14 20:19:17

この度は、ご出張をかねて草津温泉の湯畑前の当旅館をご利用頂きましてありがとうございました。

和室のお部屋を皆様ごとに、ご用意致しましたが、ご満足頂きありがとうございます。

広いお風呂(大浴場)には、白旗源泉の湯が満たされております。
草津の湯の中でも珍しい少し濁りのある、肌触りの優しい湯でございます。
(現在、白旗源泉を引湯している旅館・宿は、数軒となりました。)

この”白旗”という名の由来は、鎌倉時代の源頼朝にあります。
源氏の旗印・白旗にちなんで付けられました。

湯畑広場前にある瓦屋根の小舞台の中に、湧き出る源泉の湯と共に、頼朝宮(石造りの祠)がございます。

歴史としては、1193年(鎌倉開府翌年)、源頼朝が浅間山麓での狩りの時に、草津を訪れて入浴した記録も記されております。

また、草津温泉開湯については諸説様々ですが、今から1800年余も昔の日本武尊発見説(日本武尊を祭った白根神社も町内にあります。)、奈良時代の高僧・行基発見説等もございます。

日本史好きな方には、実に興味深い説かと思います。

是非、次回はご家族、ご親友の皆様とゆっくり草津温泉旅をお楽しみ下さいませ。
またのご利用をお待ちしております。

ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤

ご利用の宿泊プラン
【1泊5,980円~】素泊まり&ドリップコーヒー付きプラン 平日限定
ご利用のお部屋
【■お部屋お任せ■】
Mac林檎さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ