楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

草津温泉 ホテル一井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

草津温泉 ホテル一井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:2784件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地4.90
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.74
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

168件中 21~40件表示

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅びと0028さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

旅びと0028さん [60代/男性] 2018年11月17日 23:07:16

妻が、毎年恒例の学生時代の友人4人旅で利用しました。以前、私が利用した際は大変満足できました。しかし、今回は全体として、まあまあ満足のようでした。「ホテル一井」の名前にしては、残念な点がいくつかあって気になりました。一つは、朝、部屋のバスルームのシャワーのお湯がぬるく暖かくならず、シャンプーは泡が立たず、リンスも固まった状態で使用不能。慌てて大浴場へ。また、チェックアウト後のバスターミナルへの送迎バスを確認していたにも関わらず担当者が忘れていたとかで、予定を10分以上遅れて出発。何とかバスには間に合ったものの、席はバラバラに。万一、間に合わなかったら予定がすっかり狂ってしまうところでした。宿泊業というのは、お客様に満足を提供するものだと思います。ましてや、旅行の予定に支障が出るような事態は絶対にあってはならない事だと思います。旅の思い出は、取り返せないものです。設備やアメニティ類の日々のチェック、連絡事項の確認など基本事項の徹底を是非ともお願いしたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
草津温泉 ホテル一井 2018年11月20日 12:12:25

この度は再度のご予約誠に有難うございました。また、この度のご利用に際し、不手際があり大変申し訳ございませんでした。ご指摘の通り早速改善策を講じ、善処できるよう対応いたします。グループで言う幹事様のお立場は大変だったと思われます。事前にリクエスト、質問など不安な要素はできるだけお応えできるよう努めると共に、お越しいただいてからもご旅行が良い思い出になるようお手伝いできればと思います。お忙しい中お声を届けて頂き誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本・お食事処】和食コース料理♪大正ロマン風の会場で食事も思い出の一時に♪友だち・カップルにお勧め
ご利用のお部屋
【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】

食事4

やのう1964さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

やのう1964さん [50代/男性] 2018年07月15日 02:38:23

初めての草津温泉、湯畑眺望の部屋にしたのはとてもよかったです。
夜のライトアップもとても素晴らしかった。
絶好の立地にあるというのはここの施設の最大の武器ですね。
ただ…その立地の良さに胡坐をかいているのか、設備にはまだまだ改善の余地があるのに、前向きな姿勢は感じられませんでした。
まずはやはり分煙の問題。禁煙ルームを設けていないのを当然のように謳ってあるのは余りにも時代遅れで「禁煙の部屋に泊まりたければ、よその宿泊施設へどうぞ」とも取れました。
予約の時点で分かっていたこととは言え、実際に泊まってみると想像以上にタバコ臭くて、衣服やタオルもヤニ臭くなってしまい、消臭程度で対応できるようなレベルではないなと感じました。
東京五輪に向けて国を挙げて変わろうとしていることですし、今のままではいずれは客離れしていくことでしょう。
あと、湯畑眺望の部屋は方角的に朝から直射日光が射し込み、明け方から暑さで目が覚めてしまいました。
朝食から部屋に戻った際、空調を強にして出たにもかかわらず部屋はサウナ状態になっていて、フロントに確認すると「空調が切れていた」とのことで施設管理の方でエアコンを入れてもらいました。
しかしサウナ状態が解消する前にチェックアウト時刻となってしまい、後味悪いままの出発となってしまいました。
普通のエアコンに置き換えて、宿泊者が自分で温度管理できるようにした方が良いと思いました。
この2点を除けばとても良かっただけに、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
草津温泉 ホテル一井 2018年07月24日 12:56:04

やのう1964様
この度はホテル一井にご宿泊いだだきまして誠にありがとうございました。
また数々のコメントを頂戴しありがとうございます。
当館の最大の強みは、湯畑の目の前という好立地です。草津の温泉情緒を味わうには最高の場所であると自負しております。またこの湯畑のライトアップは昨年リニューアルされ、夜の湯畑をまた違った趣にしてくれました。「手をつなぎたくなる」を訪れる人々の気持ちをゆったりとした癒しの気持ちに変えてくれるような光の演出がご覧になれます。
しかしながら、その立地の胡坐をかいているというコメント、とても厳しいお言葉ありがとうございます。
温泉という自然の恵みの陰には、建物の傷みも通常より激しく特に強酸性の泉質ゆえ、ハード面では改善すべき点がたくさんあり、おっしゃる通りでございます。一つ一つに目を向け、前向きに検討してまいりたいと存じます。
どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【基本・お食事処】和食コース料理♪大正ロマン風の会場で食事も思い出の一時に♪友だち・カップルにお勧め
ご利用のお部屋
【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】

食事4

zensin_4daさんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

zensin_4daさん [50代/男性] 2018年01月08日 00:37:34

草津の温泉は日本一だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
草津温泉 ホテル一井 2018年01月15日 12:33:25

zensin_4da様
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
また草津温泉は日本一だと思うというお言葉。ありがとうございます。私も本当に同感です。
草津温泉は日本でも三大名泉のひとつと謳われ、恋の病以外のすべてに効くといわれる泉質を誇っています。
どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【基本・お食事処】和食コース料理♪大正ロマン風の会場で食事も思い出の一時に♪友だち・カップルにお勧め
ご利用のお部屋
【◆和室10畳◆《西館(距離のある館)限定》】

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 18:00:18

3館あるのに、大浴場は、一つしかないので、狭い。広さが、もう少しあると良いのに。食事は、工夫されてた。若い人には、足りないかな。湯畑に近いのは、良かつた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
草津温泉 ホテル一井 2017年08月23日 12:25:52

このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
大浴場の件。おっしゃる通りですね。しかしながら温泉の引湯量がおのおのの旅館で決まっており、白旗源泉をかけ流しをできる最大の大浴場の大きさであるのです。
数々のご要望、真摯に受け止め向上していけますよう精進してまいりたいと存じます。
どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【夏の直前割】ご好評に付きリニューアル記念プラン延長!!近めのお部屋がお一人様10,500円から♪
ご利用のお部屋
【□お部屋タイプおまかせ□(本館または別館※山並・街並眺望)】

食事4

北岳バンザイさんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

北岳バンザイさん [60代/女性] 2016年08月05日 06:42:03

立地条件は良く、従業員の対応もよかった。ただ、施設が古く本館に泊まったが、迷路のようで不便。サウナがないのも残念。源泉は2種類あり、お湯も、露天もいいが、段差があり老人や身障者は困る。ビュフェは、種類も豊富で味もよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
草津温泉 ホテル一井 2016年08月18日 09:13:13

北岳バンザイ様
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
また数々のコメントをくださりありがとうございます。建物の老朽化は否めず、なかなかすぐに改善をすることが難しゅうございます。それでも、安全、安心の空間を保つための修繕は欠かさず行ってまいりたいと存じます。清潔で快適な空間を保つための清掃、点検も行って参ります。バリアフリー対応など今後の課題もご指摘くださいましてありがとうございます。前向きに善処して参る所存でございます。
どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
「部屋はやっぱり、湯畑が見える部屋・・でも、ビュッフェで食べたい!」欲張りプラン♪
ご利用のお部屋
【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月22日 14:41:48

今回は湯畑周辺と言うことで、一井様に決めました。ホテルに居酒屋などがあれば、良いなーと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
草津温泉 ホテル一井 2016年03月08日 11:23:16

このたびはホテル一井のご宿泊くださいましてまことにありがとうございました。
草津の温泉情緒を満喫していただけたでしょうか。湯畑周辺にもたくさんの居酒屋さんがあります。町の居酒屋さんはどこもおすすめです。
どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【友だち・カップルにオススメ】大正ロマン風のお食事処で味わう♪メインが選べる和風コース料理プラン
ご利用のお部屋
【■和室10畳■(本館または別館 ※眺望・館は指定不可)】

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 20:55:15

家族4人で宿泊しました。
以前も宿泊したことがありましたが、今回は西館一番端の部屋で何をするのも不便でした。
部屋もクロスがはがれていたり、蛍光灯の電球もきれていて少しがっかりきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
草津温泉 ホテル一井 2016年01月14日 11:20:50

このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
当館の西館は構造上一番奥の建物で、ご不自由をおかけし、申し訳ございませんでした。
クロス、蛍光灯の件。本当に申し訳ございません。早急に直し点検いたしました。構造上早急に改善できない不便さはございますが、今後は清潔で快適なお部屋作りを目指して参ります。
どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【草津温泉感謝キャンペーン】『草津』だから平日9,320円からのご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【館・お部屋タイプおまかせ】(眺望・館指定不可)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 11:30:22

湯畑が見える部屋ですごくよかったし、立地条件・お風呂・サービス・アメニティは本当に感動するくらい良かったと思う。
4人で宿泊しタオル・バスタオルが4色。ものすごく心配りおもてなしの気持ちを感じました。

でも1か所、洗面所の排水口の排水の悪さ。
歯磨きをし、吐き出したものが1分くらい残っている状態。非常に気持ち悪い。最悪。

これさえなければ最高の草津温泉旅行が出来たと思えるのだけど、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
草津温泉 ホテル一井 2015年05月22日 09:16:37

このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
排水の件。大変申し訳ございませんでした。当館は湯畑に面しているという利点とはうらはらに、温泉成分の強さゆえに、配管などの設備の傷みは普通の水にくらべ数段早く建物のいろいろな設備の老朽化も早いという問題もあります。排水の悪さも、循環しています配管設備からの問題でございました。早急に改善をし、お客様に快適な滞在空間をご提供できますように善処して参りたいと存じます。

にもかかわらず、たくさんの高評価をいただきましてありがとうございました。

どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
「部屋はやっぱり、湯畑が見える部屋・・でも、ビュッフェで食べたい!」欲張りプラン♪
ご利用のお部屋
【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】

食事4

大肉さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

大肉さん [40代/男性] 2015年03月02日 13:05:33

まず、お安いプランだったことが前提の話しです。
【立地】申し分ありません。一歩出ると“湯畑”、その賑わいは温泉街に来た旅情とお祭りにいるような高揚感を味わえました。このロケーション含めての値段だと思います。
【部屋】西館に宿泊。不潔ではありませんが、古さから来る不潔感というのでしょうか、部屋の中の小引き戸を開けると配管がむき出しだったり、古ぼけた1ルームアパートそのもののユニットバスであったり。部屋の入り口に洗面台があり不便な作りだったり、その辺のことにこだわると残念な気持ちになることは必死です。安いプラン、湯畑至近の立地を考えての評価でもお世辞にも素晴らしいとはいえません。
【食事】夕・朝バイキングのプランでした。私は部屋食があってもあえてバイキングを選ぶ性分です。内容は取り立てて素晴らしいという物はありませんでしたが、夕・朝、どれも美味しく子供たちも喜んでおりました。大変結構でありました。
【風呂】湯が名物で売りの草津温泉最大級の老舗、一井と期待を膨らませていたが、風呂に関しては至って普通、物足りない風呂場でした。湯上がりどころで生ビールサービス1杯200円みたいなちょっとワクワクするような仕掛けもなく、ただ作りの古い風呂があっただけでした。当然天下の名湯、泉質は素晴らしいと思いましたがそれに頼りすぎている感が否めない何の変哲もない風呂でした。
【サービス】不愉快な思いをすることはありませんでしたが、特筆して加点できるようなこちらが嬉しくなることも感じられませんでした。
【設備等】古くても不潔ではありません。が、その古さを感じさせないように頑張ってもてなそうという感じは僕には感じ取れませんでした。巨大旅館なので仕方ないのかもしれません。あくまで主観です。

草津温泉はとてもいいところでした。また行きたい温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
草津温泉 ホテル一井 2015年03月16日 11:40:14

大肉様
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
数々の御意見、ご感想を頂戴しありがとうございます。
我々旅館に携わるものにとって、具体的に感想をいただいたり、こうしたらよいのにという思いをお聞きできることは大変ありがたいことです。
施設の老朽化が進み、古さを感じさせてしまうことは否めないのですが、「古さを感じさせないように頑張ってもてなそうという感じ」が大切であるととても強く感じました。
今後のホテル一井にとって課題となるようなコメントをたくさんくださったことに心より感謝申し上げます。
またもう一度見直し、スタッフ一同精進してまいりたいと存じます。
どうぞまたのお越しをお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【食べ放題】「お腹いっぱい♪」大人も子供も大満足!地元食材にこだわった40種類以上のビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【館・お部屋タイプおまかせ】(眺望・館指定不可)】

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月14日 19:36:13

旅館の案内はあまり必要ないと思う。そのぶんお年寄りなどのフォロ-した方が良い感じ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
草津温泉 ホテル一井 2014年08月25日 09:08:19

このたびはホテル一井にご宿泊くださいましてまことにありがとうございました。
貴重な御意見をいただきありがとうございました。お客様のお声を生かせるよう精進してまいりたいと思います。
どうぞまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【食べ放題】「お腹いっぱい♪」大人も子供も大満足!地元食材にこだわった40種類以上のビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【館・お部屋タイプおまかせ】(眺望・館指定不可)】

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月09日 08:01:27

チェックアウトまでは、まあまあ満足でした。
チェックアウトが、他の団体客と重なり従業員の方はすべてそちらの見送りをしていました。
どなたにも見送りをされず、車で帰りましたが、最後にとても嫌な気分でした。
団体客のほうが個人の客より大事ということでしょう。
立地も良く、温泉も食事も満足していたので、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
草津温泉 ホテル一井 2014年05月19日 15:11:29

このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
最後のチェックアウト後にとても嫌な気分にさせてしまったということ、本当に申し訳ございませんでした。団体のお客様に気をとられ、ご出発なさるお客様に気づきもせずに、この口コミをみて初めて気が付き、本当に申し訳なさでいっぱいです。お客様ひとりひとりに気を配り、配慮をするように従業員いちどもう一度気を引き締め、日々のお見送りをするようにミーティングを行いました。
一人でも多くのお客様にご満足いただけますように向上して参りたいと存じます。どうぞまたのお越しをお待ち申し上げております。
若女将

ご利用の宿泊プラン
【食べ放題】「お腹いっぱい♪」大人も子供も大満足!地元食材にこだわった40種類以上のビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【館・お部屋タイプおまかせ】(眺望・館指定不可)】

食事4

minakira827さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

minakira827さん [60代/男性] 2013年06月04日 15:46:24

風呂も料理も大変満足いくものでした。
が、受付(男性)の手際・対応の悪さ・予約内容を正確に伝えて頂けなかった等々何とも気分の悪いRegistrationとなりました。当方もせっかくの旅行気分も台無し、一井さんとしても勿体無いですよ・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
草津温泉 ホテル一井 2013年06月05日 12:05:36

このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
また、お風呂、料理ご満足いただけたということ。ありがとうございました。

しかしながら、フロントスタッフの件。
本当に申し訳ございませんでした。担当者にはお客様のお気持ちをお伝えいたしました。担当スタッフは新人でございまして、手際、対応がまだまだでございました。しかしながらお客様に不快な思いをさせてしまい心苦しく思います。おもてなしのこころをもち、お客様がお喜びになることによろこびをということを常々申しておりますが、まだまだ徹底されておらず、申し訳ございませんでした。
担当スタッフだけでなく、担当部署、担当責任者に申し伝えました。また一からサービスの勉強をしなくてはと痛感いたしました。

貴重なご意見どうもありがとうございました。

どうぞまたのお越しをお待ちもうしあげております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
大正ロマン風の食事処で 和風コース料理プラン
ご利用のお部屋
【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あん鴨さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

あん鴨さん [40代/男性] 2013年01月31日 02:12:44

立地条件★★★★★
湯畑の一番良い位置にあって、これ以上は望むべくもない最高のロケーションです。
すぐそばにセブンイレブンもある。

ホテル外観★☆☆☆☆
由緒あるホテルに泊まるというワクワク感が一気にしぼむまるで団地のような風情のかけらもない外観です。

部屋★★★☆☆
まったく普通の和室です。
ですが、必要最低限のアメニティは押さえてあり、快適に過ごせます。

食事★★★☆☆
夜も朝もバイキング形式で、味は普通でしたが品数が豊富で満足感はありました。安いプランだったので贅沢は言えません。もし、一人2万円以上のプランだったら泣いたでしょう。

風呂★★★★★
内湯の泉質は、これぞ温泉!!と言える最高の気持ちよさです。硫黄の香りと白濁したちょっと熱めのお湯は本当に癒やされた~・・・湯畑を見た後だから、イメージ通りなんだよね。露天風呂は泉質が違って澄んだ色をしていました。極寒の通路を震えながら歩いた先に待っている極楽の湯加減は、言葉になりません。雪を見ながら至福のひとときを過ごしました。

サービス★★★★☆
顧客満足度全国No1の加賀屋に泊まったことがあるので、それに比べたら可哀想かもしれませんが、接して頂いた従業員の親切さ、熱心さは充分伝わってきました。
これで良いと思います。

総合評価★★★☆☆
このホテルは、草津という世界の温泉地ランクでも10傑に入るロケーションにあって、同業他社が喉から手が出るくらいほしいだろう最高の立地と泉質を持っています。すごいポテンシャルだと思います。
なので、逆にあの団地みたいな外観と、内装はいろいろ頑張ってるのはよく分かるのですが、施設があまりにも普通過ぎて残念の一言です。もし、東京の八王子にある「とうふ屋うかい」のようなアメージングな作りにしたら、客を独り占めに出来るんじゃないだろうか。もったいない!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
草津温泉 ホテル一井 2013年04月28日 15:59:05

あん鴨様
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。

また、返信が大変おそくなりましたことお詫び申し上げます。

ご投稿拝読させていただきました。
細部にわたりまして、貴重なご意見、ご感想ありがとうございました。

わかりやすいご説明と、たくさんの情報で、これからご予約を検討されているお客様にも御参考にしていただけるご投稿、本当にありがとうございます。

当館で一番大切な財産はやはりこの自然の恵みの「温泉」でございます。
2種類の源泉を堪能できますことは当館ならではでございます。大浴場には「白旗源泉」とろりとまろやかな肌ざわり。露天風呂には「万代鉱」ぴりっとしてさっぱりとした肌ざわり。

この温泉をゆっくりご堪能し、お客様の旅が最高の旅になりますようにすこしでもお手伝いできればと思っております。「おもてなしにこころをこめて」をモットーに創業300年。すこしでもお客様にご満足していただけますよう、スタッフ一同精進してまいります。

どうぞまたのご来館こころよりお待ちもうしあtげております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【草津温泉感謝キャンペーン】草津だから9,320(クサツ)円プラン☆【日・月・火曜日限定】
ご利用のお部屋
【【館・お部屋タイプおまかせ】(眺望・館指定不可)】

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 16:50:15

8月21日宿泊しました。サービス、食事(夕食、朝食)は、美味しくて満足のいくものでしたが部屋の畳が歩くと靴下に井草のカスが刺さってしまうほど傷んでいました、いくら特価でも、ひどすぎと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
草津温泉 ホテル一井 2012年10月14日 16:20:55

この度は、ご家族で当旅館をご利用頂きましてありがとうございました。

ご予約頂いたプランは、
期間限定の特価プランですが、お食事内容やお部屋内容も料金がお安いという点で、お客様を残念なお気持ちにさせない、安心してご宿泊頂けるご用意をしておりました。

しかしながら、
お部屋の畳の状態が修復完了しておらず、ご意見を頂く形となってしまい、誠に申し訳ございません。

お部屋での快適な滞在もお客様へ満足して頂く大切な事である点を再認識致しまして、優先的に設備の修復を進めてまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤

食事4

パパリン2号さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

パパリン2号さん [50代/男性] 2012年07月07日 19:37:49

7月6日に宿泊しました。湯畑のすぐ前の宿です。このプランは夕食時に洋食のコース料理を頂ける内容です。温泉宿だと和食が定番ですが、たまには気分を変えて浴衣で洋食も良いかなと思い予約しました。コースの内容は前菜、温野菜、スープ、パン、カルパッチョは決められた料理でしたが、メイン料理は5品から、デザートは4品からそれぞれ1品づつ自分の好きな料理を選択出来ました。このコースはあまり知られていないのか私たち1組だけでしたので貸切状態で静かにゆっくりと料理を味わうことが出来ました。またこの宿は2種類の温泉を引いており草津の湯を心行くまで堪能できました。ただ施設が大きすぎてロビーから客室、浴室、食堂への移動が足の悪い方は大変かと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
草津温泉 ホテル一井 2012年07月25日 16:45:07

この度は、ご家族で当旅館をご利用頂きましてありがとうございました。

ご予約頂きましたプランの夕食は、『温泉気分で手作り洋食料理』を召し上がるという温泉地では珍しい食事をお楽しみ頂けます。

また、和食を食べ慣れた方にも食べやすい味付け、ソースをシェフがこだわりを持って作っております。

現在の夏メニューでは、夏野菜・肉魚などバランス良く入れて、食欲が減る夏でもしっかり栄養をとって元気に夏を乗り切ってもらいたい料理です。

※ご予約時に、苦手な食材などご連絡頂ければ可能な限りご対応いたします。

また、当旅館の大浴場では貴重な「白旗源泉」をたっぷり使用しております。

※源泉掛け流しの「白旗源泉」は、草津温泉の中でも湯畑周辺の10件ほどの宿のみです。

とろりまろやか、うっすらと白く濁った、湯の花を取り除いていない純度100%の硫黄泉です。

当館は、3つの館(本館・別館・西館)がございますが、もし移動の際に足が不自由な場合には事前にお問い合わせ頂ければ館をご配慮いたします。

是非、またのお越しを心よりお待ちしております。

ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月01日 20:53:09

28日3連休初日に利用させていただきました。朝食のハーフバイキングで20分くらい並ばせられた。ホテルの朝食でこんなに並んだのは始めてで、非常にうんざりしました。番号札を持たせて席で待たせるとか、配置を変えるとか、なにかしら工夫できるのでは?と思います。みんな我慢して並んでましたけど・・・スタッフは何も感じなかったのかな?
その他、客目線で改善したほうが良いところは多々あるなと感じましたので、今後の改善を希望します。食事の内容、立地、風呂もよかったのは間違いないですが、宿泊費にあったサービスとは全く感じられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
草津温泉 ホテル一井 2012年05月04日 17:13:43

この度は、ご家族で当旅館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お客様からのご感想・ご意見の通り、GW初日の朝食会場では、お料理を配置した中央カウンターが混み合ってしまい料理を取るために、長い待ち時間が発生致しました。

多くのお客様にご足労をお掛けしてしまい反省するとともに、翌日からは料理の配置や動線を改善し、待ち時間や並ぶ事が無いように致しました。

今後は、ゴールデンウィークや年末年始の期間は、事前に起こりうる問題を予測してお客様目線でチェックできるように現場責任者とともに進めてまいります。

また、ご宿泊料金とサービス内容を見直し、当旅館に不足している部分を積極的に改善できるようにスタッフ一同考えてまいります。

またのご利用を心よりお待ちしております。

ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤

ご利用の宿泊プラン
大正ロマン風の食事処で 和風コース料理プラン
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事4

m0815kさんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

m0815kさん [40代/男性] 2012年03月11日 16:58:37

食事など料金からするとかなり良かったです、飲み放題もとても良心的な価格でした

ただ館内の移動が大変!面倒になって風呂の回数が減りました
かなり計画的に行動しないとホテル内の移動で疲れてしまいます、

館内の案内掲示も分かりずらいですね、慣れるまで平面と立体の地図が必要です、(今まで苦情出ませんか?)

出入り口から一番遠い部屋だったので、湯畑など散歩するには少し離れた旅館に泊っても一緒ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
草津温泉 ホテル一井 2012年03月14日 22:43:15

この度は、ご家族で当旅館をご利用頂きましてありがとうございました。

ご滞在中、館内の移動でご足労をお掛けしてしまい申し訳ございません。

ご宿泊頂きましたお部屋は、西館という離れですが高い位置にある静かな館でございます。

正面玄関やフロントのある本館から、大浴場のある別館へ続く連絡通路を通り、別館から西館へ続いております。

本館~西館までは、約6~8分(エレベータ乗り継ぎ時間も含めて)となります。

そのため、西館には自動販売機を3台設置しております。(本館・別館よりも多めに)

ご意見を頂きました館内の案内図について、より見やすく分かりやすい形を考えて改善を進めてまいります。

当旅館の大浴場前には、草津や一井の歴史資料の展示コーナーがございます。

そこに、草津温泉(KUSATSU)の名を世界に広めたドイツ人博士の写真があります。ベルツ博士という方です。(エルウィン・フォン・ベルツ)

明治9年に、明治政府の招かれて、日本に来ました。東京医学校(現在の東大医学部)で、26年間教壇に立ち、日本医学のために多大な貢献をした方です。

ベルツ博士は、明治11年頃より草津温泉に訪れました。温泉を分析して、正しい入浴法などを指導されたようです

その成果をドイツ医学会で発表して、KUSATSUを世界に紹介されました。

ベルツ博士は、草津を「世界無比の高原温泉であり、こんな土地がもしヨーロッパにあったら、カルルスバード(チェコにあるヨーロッパ有数の温泉場)よりもにぎわうだろう」と絶賛されたようです。

現在、草津町には、ベルツ博士の偉業を伝える「ベルツ記念館」、西の河原に「博士の顕彰碑」があり、町内には「ベルツ通り」という名の道も
ございます。

実は、明治24年夏、当時の一井旅館にベルツ博士が宿泊していた写真も残っております。↓
http://img.travel.rakuten.co.jp/share/image_up/39705/LARGE/3nVSKO.jpeg

「ベルツ博士お墨付き」である湯の良さを感じて頂けるかと思います。

是非、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤

ご利用の宿泊プラン
【ビュッフェ】地元群馬県産の食材&豊富な料理40種類以上
ご利用のお部屋
【■館・お部屋お任せ■】

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月04日 01:06:39

久しぶりの草津旅行で一度は泊まってみたいと思い一井さんへ宿泊しました。当日は夏休みとお祭りが重なり満室の様でした。一番楽しみだった温泉は家族共々、満足しました。朝食はバイキングで美味しく頂きました。残念な事はチェックイン後、西館まで遠い道のりを自分達で荷物を運びました。事前にある程度は覚悟していたが、予想以上に館内移動が大変でした。(妻が妊婦のため) あと気になった事は、チェックアウト後も買い物や散歩で車を預けられたのは助かりましたが、車の鍵は開いたままで鍵もダッシュボードに置いたままだった。(宿側の理由も解るが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
草津温泉 ホテル一井 2011年10月09日 22:18:49

この度は、ホテル一井にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご宿泊当日は、第66回草津温泉感謝祭(8月1~2日)が開催され、湯畑周りも大変賑わっておりました。

お部屋までご案内が無かった点と荷物を係りが運べなかった点について、お詫びとご説明を申し上げます。
まず、いかなる理由においてもお客様にご不便・ご足労を掛けてしまい申し訳ございませんでした。
通常は(1泊朝食付プランを問わず)、お部屋まで案内係が付いて、お荷物を運ばせて頂いております。
(恐れ入りますが、到着時間が夜間も可能な素泊りプランは案内係が付きません)

当日の状況をお調べしました所、お客様の到着予定時刻が19時頃でございました。
その時に案内係がおらず、お部屋の鍵と館内のご説明をしてそのまま、お部屋へお入り下さいというフロントの案内に問題がございました。

奥様のお体にも配慮して、機転を利かしたサービスが出来たはずでございました。
申し訳ございませんでした。

現在、チェックアウト後、車輌係が正面玄関前へ出発になるお客様の車を毎朝、配車しております。
チェックアウト後も駐車頂く場合は、他のお客様のお車を配車するため、駐車中のお車の鍵は車内に備えて常時移動できるようにしております。
その際には、必ず車輌係が外のカウンターに待機しております。
(車輌係が待機場を離れる際には、お車の鍵をロック致します)

しかし、お車の鍵の管理については、防犯上お客様に心配が残る点もあると思います。

今後は、安全な鍵の管理方法を考え、ご出発の際にご不安が無いように対応を進めてまいります。

またのご利用お待ち申し上げます。

ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤

ご利用の宿泊プラン
【平日限定8000円~ 1泊朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【■お部屋お任せ■】

食事4

投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 06:35:29

湯畑に近く、近辺を散歩するには最適でした。朝食も盛り沢山でお腹いっぱいになりました。メニューの一部を夕食にも取り入れると、年配の方にはよいのかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
草津温泉 ホテル一井 2011年08月26日 19:13:26

ホテル一井にご宿泊を賜りまして、誠に有難うございました。

温泉街の散策・お食事と、ご旅行を満喫して頂く事ができ、何よりでございます。
また、お食事へのご意見を有難うございます。
いただいたご意見を参考に、お食事をよりお楽しみいただけます様検討致してまいります。

またのお越しを従業員一同お待ち申し上げております。

予約 渡部

ご利用の宿泊プラン
【ビュッフェ】地元群馬県産の食材&豊富な料理40種類以上
ご利用のお部屋
【■館・お部屋お任せ■】

食事4

もふじさんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ

もふじさん [30代/女性] 2011年05月07日 18:24:05

GWに一泊でお世話になりました。

ブッフェの夕食が美味しく楽しく食べられました。
温泉も普通に良かったです。

残念だったのが、
チェックアウト後のことです。車の移動待ちをしていました。

他の方々は、「◯◯様ーお車が到着しました」と呼ばれて見送りされて
出発していました。

一度「もうすぐ車が来ますのでしばらくお待ちください」と言われたのですが
それからしばらくして、玄関前にウチの車が止まったのに誰も呼びに来てくれず
チェックアウト後30分も待たされても放置されてるなんてと思ってホテルの方に
聞いたところ、「玄関前に来てるなら乗っていって大丈夫です」と言われました。

気分良くホテルを出たかったのですが、放置されていたことで
悲しく不快な気持ちで出発しました。

ちゃんとチェックアウト時間の前には精算しましたし、何故うちばかり
等閑にされたのかわかりませんが、せっかくの観光気分が台なしでした。

どうせこの感想はホテルの方は見ていないでしょうけど、
他のお客さんにはそのような事が
無いようにしてあげて欲しいと心から思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
草津温泉 ホテル一井 2011年05月08日 00:11:58

この度はご宿泊頂きまして、有難うございました。

せっかく「お食事」、「温泉」とお楽しみ頂いたにも関わらず、
お帰りの際にご不快なお気持ちにさせてしまい、申し訳ございません。

係の者も、わざとこのような対応をしたのでは無いとは思いますが、
チェックアウト後に長時間お客様をお待たせしてしまい、また、お待たせした後の従業員の言葉は、意図的では無かったと言えども、どれほどお客様をがっかりさせてしまったかと思うと、残念で、悲しくてなりません。

このご投稿で頂きましたお言葉は、今後同じように不快な気持ちでお客様を送り出すことが無い様、必ず私から係の者へ申し伝えます。

嫌なお気持ちになられたにも関わらず、ご投稿、貴重なご意見を頂戴いたしまして、有難うございました。
頂いたご意見を今後に生かせるよう、教育を徹底してまいります。

もしまた草津温泉にお越し頂けましたら、もう一度、
ホテル一井にお泊り下さいませ。

精一杯のおもてなしの心を持ちまして、お待ち致しております。

予約 渡部

ご利用の宿泊プラン
【直前割】 ☆GO!GO!☆ゴールデンウィーク特価プラン
ご利用のお部屋
【■館・お部屋お任せ■】

168件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ