総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月09日 16:11:59
-
五つ星のホテル
楽しみにしておりました
が、しかし
到着時に少し具合が悪かったのですが、部屋に案内してくださる中居さんが
忙しいのはわかりますが
自分のペースでスタスタ歩いて後ろの具合の悪い私には
全く気をつかってくださらず
こっちが気をつかって
フラフラしながら
早く歩かされました
かなり辛かった
立地条件が素晴らしいホテルではありますが
それは残念でした泣
部屋に案内され布団をひいてくださる方に
テーブルのポットの前に
お水を入れておいてください
と
わかるように手紙を書いておきましたが
それも無視
当日予約だから
私たちバカにされたのかしら
ととても悲しい気持ちになりました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 草津温泉 ホテル一井 2019年10月19日 11:35:46
-
この度はホテル一井にご宿泊賜り誠にありがとうございました。
しかしながら、数々のご不満な思いを残させてしまい申し訳ございませんでした。本来であればお客様の体調などにも注意を配ることがおもてなしでございますが、できておらず気を使わせてしまうというあってはならぬことを行ってしまいました。当日担当した従業員並びにその他の従業員にも注意させていただきます。また、再度お客様一人一人にご満足いただけますよう徹底してまいります。
このようなそのようなご不満を残されたまま、またのお越しをとは申しませんが、機会を頂けるようでしたら改善された姿をお届けできますよう日々精進してまいりますので、その際はご来館をいつでもお待ちしております。
ホテル一井 伊藤
- ご利用の宿泊プラン
- <ポイント10倍!>40種類以上のビュッフェプラン★☆
- ご利用のお部屋
- 【◇お部屋タイプおまかせ◇《西館(距離のある館)限定》】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
luv38さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- luv38さん [30代/女性] 2019年06月27日 19:41:38
-
スタッフ全員お客様のプラン内容はしっかり頭に叩き込むべきです!
まず、お部屋での夕食時にワンドリンクサービスのプランなのに「いえ、お飲み物は有料になります」と自信満々に言われ、確認させたところ「ワンドリンクサービスでした。ご注文をどうぞ」これだけでも気分が悪いのに、御膳を下げる際すき焼き鍋をひっくり返され、ささっと拭かれただけなので畳には具材やベタつき、匂いが残ったまま全くくつろげませんでした。
翌日レイトチェックアウト(11時)のプランなので部屋でうとうとしていたところ10時過ぎに部屋の電話が鳴り「お客様!チェックアウトのお時間が過ぎております!速やかにご退室の準備をお願い致します。」
とても不快でした。
電話をかける前にプランの再確認等徹底された方が良いかと思われます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 草津温泉 ホテル一井 2019年07月01日 11:06:44
-
luv38 様
この度は当館をご利用頂き、ありがとうございました。
また、今回のご宿泊につきまして、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
ワンドリンクサービスや鍋のひっくり返しにつきましては、担当の者に伝えさせていただきました。畳の扱いについて改めて、担当スタッフと共に、お客様に気持ちよくお過ごしいただけますよう、改善いたします。
また、11時チェックアウトにつきましても、プランの内容をしっかりと確認できておらず申し訳ございませんでした。
スタッフ一同がお客様のプラン内容は把握しておくのはサービスをしていく上で、当たり前の事だと存します。同じ間違いや失敗などはしないよう再度徹底し注意してまいります。
お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
ホテル一井 仁正寺
- ご利用の宿泊プラン
- 【アワード2018 受賞記念】<お土産付き>ジュースやお酒で乾杯♪上州牛のすき焼きをお部屋で
- ご利用のお部屋
- 【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
しゅんさん1941さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- しゅんさん1941さん [60代/男性] 2019年04月30日 21:11:42
-
2度目の宿泊でしたが、今回はがっかりした宿泊となりました。
・非常口等の説明はありませんでした。
・2家族2部屋での宿泊したが食事会場の案内が、それぞれ違う場所に案内されました。当
方から言われてはじめて気づくということ。お客の名簿の再確認をしてください。
・一番のマイナスは食事がはじまり、飲み物は注文後すぐには来ずしばらくしてから。
極めつけは食事の出の遅いこと。最後にいたってはご飯をお持ちしますと言ってから、 15分してからご飯と一緒に残りの2品を併せて持ってくるし。一体どうなってるので
しょうか。
決して安くなく連休のこともあって高い価格。このようなことでは二度と泊まりません。
お客は祝日といえ、サ-ビスは同じなように高い料金払っているわけですから。人不足等
とは言わないように。
・料理は温かいものは温かいうちに、すっかり冷めているものも平気ですし。
・帰り際にフロントで一言軽く話しましたが、当たり前という感じであまり悪そうにもして
なかったことも腹が立ちました。
がっかりした宿泊になってしまいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- 草津温泉 ホテル一井 2019年07月02日 13:22:20
-
しゅんさん1941 様
この度は当館をご利用頂き、ありがとうございました。
お部屋までのご案内につきましては、非常口の説明不足など、ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。安全の為、ご案内の際に、非常口の案内は注意して参ります。
また、お食事の会場につきましても、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。こちらでお客様情報の確認不足でございます。以後、このようなことが起こらないよう、徹底いたします。
ドリンクやお食事のタイミングが遅く、また、温かい物を温かい状態で、提供できず、申し訳ございませんでした。
こちらでは、お客様のお食事のペースに合わせて、お料理を提供する事を心がげておりますが、ご対応が遅れてしまいました。
遅れた場合は、待たせてしまった分、まとめて提供させていただく場合もございます。
これからは、当館にお越しになったお客様全員に不快な思いをさせないよう、お客様のご意見を元に日々の業務に努めて参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル一井 仁正寺
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本・お食事処】和食コース料理♪大正ロマン風の会場で食事も思い出の一時に♪友だち・カップルにお勧め
- ご利用のお部屋
- 【■和室10畳■(本館または別館 ※眺望・館は指定不可)】
総合1
6人中4人の方が参考になったと投票しています。
♪キャリー1112♪さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- ♪キャリー1112♪さん [30代/女性] 2018年06月11日 21:13:02
-
本当に星付きの温泉旅館?300年渡って歴史あるの?
初めての一井でしたが、2度と泊まることはないと思います。
フロント担当の対応も信じられないほど、まずロビーで待たされて、
とっても大きい声で呼ばれました。
高級ホテルじゃなくて築地の大物マグロオクションのデジャブ感。
案内係りも荷物を運んでくれなくて、自分から部屋まで持って上がってました。
最初は”え?自分から持っていくの?”と正直に疑ってたか、
部屋でましたら他の部屋の案内係りは荷物を運んでくれました。
なんで差別されてるの?理解不能です。
食事の味付けも普通だし、上州牛も期待はずれて、
すき焼きのタレもまあまあでした。
朝食の従業員の方が不気味な顔していて、
そんなに嫌だったらサービス業の仕事をやめてよー!と声をかけたいほど。
立地だけ本当に文句言えないですか、これ以外一切メリットありません。
がっかり。
値段に相応しくない一泊でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年06月
- 草津温泉 ホテル一井 2018年07月24日 11:47:20
-
♪キャリー1112♪様
この度はホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
また従業員の教育が行き届いておらず数々のご無礼本当に申し訳ございませんでした。
今後このようなお気持ちになられるお客様がいらっしゃることのないよう、また一からサービス業について見直して参る所存です。
お客様のお声を大切に一つづつ改善できますよう努めて参りたいと存じます。
貴重なご意見ありがとうございました。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本・お部屋食】メインは『上州牛のすき焼き』♪ご家族・ご夫婦の距離が縮まる!和会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】
総合1
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月03日 00:51:43
-
10月上旬に利用しました。
湯畑の前で 散歩も楽しめて
立地は良かったです。
人気のある宿で平日でも
宿泊客が多いのでしょうが
基本となる接客がもの凄いひどいのに驚きました。
朝食ビュッフェの際
焼きたてのオムレツが頂ける様なのですが
卵の前に人はいますが
黙ってジッと
ただ立っているだけで
はじめ 何の人なのかと思いました。
味噌汁が空になっていたのですが 時間も遅めに入ったので
諦めて食事をしていたら
その後 赤ちゃん連れの
家族が来て 従業員の方に味噌汁の補充をお願いしたら
従業員同士で凄い嫌な顔をして
特に若いメガネを掛けた女性が 不貞腐れながら
調理場まで取りに行ってたりと
お料理はおいしいのに
あまりの従業員のレベルの低さに唖然としました。
こちらの宿は
もう二度と利用はしません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- 草津温泉 ホテル一井 2017年12月01日 16:03:33
-
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
かずかずのコメントを頂戴しありがとうございました。
従業員教育の至らなさで大変不快な思いをさせて
しまったこと心よりお詫び申し上げます。
お客様の立場にたち、ご満足をいただけますよう今一度スタッフ全員に注意喚起いたします。
ひとりでも多くのお客様にご満足いただけますよう
スタッフ一同精進して参りたいと存じます。
貴重なご意見ありがとうございました。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋のさき楽28】家族旅行にオススメ♪ビュッフェ【28日前までの予約でお一人様1500円引き!!】
- ご利用のお部屋
- 【□お部屋タイプおまかせ□(本館または別館※山並・街並眺望)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
けいくん2002さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- けいくん2002さん [40代/女性] 2017年10月09日 17:35:23
-
風呂は白旗の湯で最高でした、
部屋は別館でした。入った瞬間驚きました、畳が波打っている 高級旅館のはずが、ビニール畳!柔道場に来たかと思いました。また、部屋の冷蔵庫を開けるとまたまたびっくり、製氷室に氷がびっしり、製氷皿がむりやり押し込まれている状態
本当に星付きの温泉旅館?
今回で4回目の一井でしたが、2度と泊まることはないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 草津温泉 ホテル一井 2017年10月18日 14:30:23
-
けいくん2002様
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
しかしながら不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございません。
お客様のお気持ちに添って、ひとつひとつのお声に耳を傾け、お客様にご満足いただける宿作りを目指し精進して参りたいと存じます。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏の直前割】ご好評に付きリニューアル記念プラン延長!!近めのお部屋がお一人様10,500円から♪
- ご利用のお部屋
- 【□お部屋タイプおまかせ□(本館または別館※山並・街並眺望)】
総合1
12人中10人の方が参考になったと投票しています。
5550410さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 5550410さん [30代/男性] 2016年01月04日 12:58:27
-
訳ありプランってどういう意味なのしりませんが今回最悪でした。
まず、部屋につきアメニティーグッズがない
そのアメニティーも開けてみれば開封してあるもの
誰かの使い回し
食事のときには机は離され家族の会話もできない
それに、なんと!爪楊枝ぐらいの大きさの竹串がお肉の中に入っていました!写真あり
そして私の口の中で刺さり出血
子供といっていましたが子供じゃなくてよかったと思いました。これに対して
西◯◯部長さんが謝罪
周りに人がいるのに土下座みたいな形で謝罪され、ましてや声が大きい大きい…ありえない
口の中切れてる状態で朝ごはんは湯豆腐のポン酢がメイン
痛くて痛くてご飯食べられず…帰ろうとしたらお金はきちんと頂きます。と堂々とした態度
態度も、おかしい表情も私は謝ってますからみたいに
そして、飲み物無料、おまんじゅう、謝罪金1万円
もらわずに帰ろうと思ったら
西◯◯部長さんが驚きの発言
お子様じゃなくて良かったしなんと
勉強させて頂きました。と一言
は?
おかしいだろ
人が正月から高いお金払って宿泊していい思い一つせず口の中切って謝罪もしてやってるみたいに言われ、子供じゃなくてよかったですましてや人を傷つけて勉強させて頂きましただって
おかしい頭がおかしい
国語を勉強し直したほうがいい
だからこっちも受講料よこせといってやりました。
訳ありプランは
人を傷つけ、バカにして
人の使った物を使い回しのプランなのでしょうか
今訴えようか検討中です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【西館限定】<訳あり>年末年始1泊2食最安値♪ 特別価格で泊まれる年末年始プラン
- ご利用のお部屋
- 【◆訳あり◆和室10畳《西館限定》 ※眺望指定不可】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年06月23日 00:13:05
-
わけありプランでしたが、立地、部屋ともに問題ありませんでした。
ただ、隣の部屋の方がうるさく、フロントに対応して頂きましたが、フロントの対応が最悪でした。とりあえず連絡は入れました感満載の返答で不快でした。12時も回っていたので配慮して頂きたかったです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年06月
- 草津温泉 ホテル一井 2015年07月23日 10:10:01
-
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
フロントの対応の件。
本当に申し訳ございませんでした。お客様の満足を第一にと日々従事しておるつもりでおりましたが、満足どころか不快な思いをなさってしまったこと、申し訳なさでいっぱいです。
担当者、担当部署、担当責任者に再度注意喚起をしこのようなことが二度とないようにミーティングを致しました。
お喜びいただくことに喜びを…。ということを心がけスタッフ一同気を引き締め精進して参りたいと存じます。
どうぞまたのお越しをお待ち申し上げております。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【お部屋訳あり&平日限定!1泊8,500円~】 遅く着いても大丈夫!1泊朝食プラン♪IN20時まで
- ご利用のお部屋
- 【<お部屋おまかせ>(眺望・館指定不可)】
総合1
茶李さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 茶李さん [50代/女性] 2014年09月07日 16:56:43
-
歴史のある旅館として、楽しみにしてました。
人材不足なのか、部屋のいたるところにホコリが溜まったました。
ポットにはあつくホコリが溜まり、いつ水を変えたのか?
館内にもホコリがたまてます。
せめて客室内の清掃ぐらい徹底してほしいものです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年09月
- 草津温泉 ホテル一井 2014年09月09日 11:34:24
-
茶李様
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
しかしながら、清掃の件。
本当に申し訳ございませんでした。不快な思いをさせてしまい、なんとお詫びもうしあげてよいか言葉もみつかりません。
今後このような思いをなさるお客様がいらっしゃらないよう、清掃の徹底をするよう努力してまいりたいと存じます。
どうぞまたのお越しをお待ち申し上げております。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【祝★世界遺産登録決定】富岡製糸場入場券半券ご提示で館内利用券をプレゼント!ビュッフェで食べ放題!!
- ご利用のお部屋
- 【【館・お部屋タイプおまかせ】(眺望・館指定不可)】
総合1
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年07月08日 02:34:28
-
草津はお湯が良く何度来ても良いところです。 しかし、ここ最近の一井さんには何かしらガッカリさせられる事が多いです。 部屋から湯畑を眺める事の出来る立地の良さが気に入り、多少の事には目を瞑って毎回利用していたのですが、次の草津行きからは利用を控えようと思っています。 偶々、私の引きが悪かっただけなのかも知れませんが、客を迎え入れる態勢も整えられていない状態の部屋に案内される事が今回を含め数回ありました。 態勢がキッチリ整えられていないのも問題ですが、その事を客に指摘されないと旅館の誰も気がつかないのはもっと問題だと思います。 まぁ、指摘した所で変わらないようですので、今回は指摘もしませんでしたが、もう少し利用者目線で色々見直しをされた方が良いと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年06月
- 草津温泉 ホテル一井 2014年07月22日 16:52:01
-
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
また何度もリピートくださり重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。
数々御指摘いただきました点を改善できず、毎回ガッカリというお気持ちにさせてしまい、お詫びの言葉すらみつかりません。
お客様のおっしゃること、そしてお客様が「ホテル一井」に求めることをもう一度一からスタッフ全員で共有していくことから始めなくてはなりません。全員が共有できない限りやはり「ガッカリ」を否めないと思いますから。いつかまた御利用くださることができますよう日々気を引き締めスタッフ一同もう一度一から始めていく所存でございます。
本当に申し訳ございませんでした。いつかまたお越しいただけますこと心よりお待ち申し上げております。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【すごい宿受賞】「部屋はやっぱり、湯畑が見える部屋・・・でも、ビュッフェで食べたい!」欲張りプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】
総合1
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年05月31日 18:00:02
-
朝の8時から工事の音がうるさくてゆっくりできませんでしたまたフロントに電話をしたところ10時チェックアウトなので大丈夫と隣りの従業員の声が聞こえて最悪でした二度と楽天ではホテルを取りません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年05月
- 草津温泉 ホテル一井 2014年06月06日 09:32:13
-
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
「最悪でした」というお言葉を伺い、ただただ申し訳なさでいっぱいです。
突発的な町内の緊急工事でございました。しかしながらお客様にきちんとした事実確認が遅れてしまったこと、お客様の「お申し出」に何の対応もできなかったこと。本当に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
「10時チェックアウトなので大丈夫」と申し上げた当事者、関係部署、そして従業員全員に、「何の気なしに、あるいはまったく違う意味で発した一言が、いかにお客様をいやな思いにさせてしまいうるか」を、厳しく注意喚起いたしました。スタッフ自身、お客様にそのようなご不満を与えるつもりもなく、工事のことに対して発したわけでもない一言の重みをもう一度考える場を作りました。スタッフ教育もまだまだでございますが、お客様のお声を無駄にしないよう、スタッフ一丸となれますよう絶えず話し合いの場をつくるように致しております。貴重なご意見を頂戴しありがとうございます。今後の向上に一層邁進してまいります。
心よりまたのお越しをお待ち申し上げております。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【訳あり・条件付き 平日限定 1泊8,500円から】 1泊朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【<お部屋おまかせ>(眺望・館指定不可)】
総合1
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年03月29日 00:04:17
-
旅館側が用意していた浴衣の腿部分に10cm程の大きな穴が開いており、それを男性客の方に教えていただき、とても恥ずかしい思いをしました。
草津温泉は初めてで楽しみにしていたのですがこのせいで嫌な思いしか残っていません。
旅館には改善をお願いしたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年03月
- 草津温泉 ホテル一井 2014年04月02日 11:26:59
-
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
改めてご投稿を拝読させていただきました。本当に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
せっかくのご旅行が「嫌な思いしか残っていない」ご旅行になってしまったこと。何と申し上げてよいのかお詫びの言葉も見つかりません。
穴があいてしまっている浴衣をご提供してしまったことの重大さを、担当業者、担当部署、担当責任者にもう一度注意喚起いたしました。
このような思いをお客様にさせてしまうことが二度とないようもう一度気を引き締めてまいる所存でございます。
本当に申し訳ございませんでした。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の草津は<訳あり>でオトクに旅行♪】 おまかせ特価プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【館・お部屋タイプおまかせ】(眺望・館指定不可)】
総合1
5人中5人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年12月09日 15:05:58
-
今回の草津温泉、一井さんへの来訪は、非常に残念でガッカリしました。 部屋に備付けのお茶道具は全く清掃点検が出来ていなかったようで、急須、茶滓入れには前泊者の使用済みティーバッグが残ったままになっており、それを指摘すると、やってきた清掃担当らしき方は特に申し訳ないという様子もなく、口先だけスミマセンと言うだけで交換作業にあたり、その手馴れた様子から普段からこういう事はよく起こっている?と思わせる程でした。 夜、外湯へ出掛けた帰りにはホテル玄関前にて2名のスタッフの方が車のタイヤ交換をされていましたが、ホテルへ入ろうとする私達に会釈するどころか「タイヤ泥棒と間違えられている?」といったような事をふざけて言い合っており、スタッフは客を一体どういった目で見ているのか?草津の治安はそんなに悪くなったのか?心配になりました。 帰り前には、1階売店でお土産の買い物をさせて頂きました。レジには多数の買い物客が並んでいましたが、近くで品出しをしていた若い男性スタッフは気が利かないようで頑なに品出しを続けており、女性スタッフに促され、ようやく仕方なさそうにレジ応援に入る始末。嫌な感じはしていたが、順番的にその若い男性スタッフが私達のレジ担当となり、会計をしてもらった所、商品は投げ捨てるような扱い方で、2千円以上はおまけ付との事だったが、おまけも無かったのでそれを指摘すると無言でふてくされた感じでおまけを突き出してきた。余りに酷い対応に感じたので、その対応についての指摘を本人にしたが全く耳を貸さない状態で終始ふてくされた様子であった。 草津は湯が良く、湯畑周辺の雰囲気が好きで何度も訪れており、部屋から湯畑の眺められる一井さんをいつも利用させてもらっていますが、来訪回数を重ねる度にスタッフの質がどんどん低下していっているように思います。湯畑目の前の立地で少しくらい愛想ない対応をしていても客はやって来るのでしょうが、今のままでは、リピートの客は離れていってしまうと思います。 今回、帰りのフロントでも伝えましたが、次回の来訪時には、一々不快な思いをしないで済むような対応を希望します。 ぜひ、スタッフ全体の意識改革を含め、頑張って下さい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年12月
- 草津温泉 ホテル一井 2013年12月12日 09:25:13
-
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。また、何度もリピートしてくださいまして重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、このたびのご旅行非常に残念でガッカリな、ご来訪になってしまったこと心から申し訳なくお詫びの言葉も思いつかないほどでございます。本当に申し訳ございません。
お部屋に備え付けのお茶道具の件。玄関まわりのスタッフの件。そして売店のスタッフの件。
すべて、お客様の立場に立った対応ではなく、おっしゃる通り、お客様のお気持ちを考えない行動をしてしまいました。それがいかにお客様が悲しいお気持ちになってしまうか、それがいかにお客様を傷つけてしまう行動であるか、よくよく、各部署で話し合いをいたしました。
お客様の立場にたち、お客様がご満足なされることを第一に、スタッフ一同日々従事しておるつもりでございましたが、このたびは本当に申し訳ございませんでした。
にも関わらず、またご来館なさっていただけるとおっしゃっていただけますことを、重くそして厳粛に受け止め、改めて精進してまいりたい所存でございます。
もう一度チャンスを下さいましてありがとうございます。またお越しいただく際には、気持ちよく、そしてご満足いただけるお宿でありますよう努力して参りたいと存じます。
どうぞ、またのご来館心よりお待ちもうしあげております。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【すごい宿受賞】「部屋はやっぱり、湯畑が見える部屋・・・でも、ビュッフェで食べたい!」欲張りプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【★湯畑眺望★和室10畳(本館湯畑側・湯畑が目の前のお部屋)】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
まぁさん5923さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- まぁさん5923さん [20代/女性] 2013年11月23日 15:18:56
-
クチコミが良かったので、こちらに宿泊することに決めました。受付の方の対応や料理は普通。温泉は最高でした。彼が食後に体調不良をうったえ、救急車を呼んでもらうことになったのですが「大丈夫」などの一言もなく、けむたそうな対応でした。若い方だけでなく、年配の方も同じような対応でとても残念でした。高級ホテルでも、そこで働く人の対応によっては最低なホテルにもなりますし、高級ホテルではなくとも、働く人によって最高のホテルになると私は思います。とても楽しみにしていただけに悲しい思い出になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2013年11月
- 草津温泉 ホテル一井 2013年11月28日 15:44:36
-
まぁさん5923 様
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
また、お連れ様の体調不良その後いかがでしたでしょうか?ご旅行当日の体調不良というのは本当に不安で心細いものだったとお察しいたします。しかしながらそんなお客様のお気持ちにお応えすることができず、「煙たそうな対応」をしてしまい申し訳ございませんでした。対応したスタッフにもう一度まぁさん5923様のお気持ちをお伝えしました。当人は「煙たそうな対応」をしたつもりもなく誠意ある対応をしたつもりだったのですが、それがお客様にきちんと伝わらなければいけない、そして「煙たそう」にお客様が感じてしまう対応をしてしまったことを真摯に受け止め今後このようなことがないよう、関係者、関係部署、関係責任者にも注意喚起いたしました。
本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご満足を第一にと日々スタッフ一同精進しておるつもりでございましたが、もう一度気を引き締め、さらに精進いたしたいと思います。
貴重なお言葉ありがとうございました。
どうぞまたのお越しをお待ち申し上げております。
若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 大正ロマン風の食事処で 和風コース料理プラン
- ご利用のお部屋
- 【■和室10畳■(本館または別館 ※眺望・館は指定不可)】
総合1
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年02月20日 07:55:21
-
素泊まり一人旅で、宿泊致しました。
午後一時ごろに着いたでしょうか?3階ロビ-は、きれいで素敵な黒のソファ-に統一されています。これで私は、3回目位の宿泊です。一井ホテルさんと言えば、湯畑に隣接している一流旅館。カンタ-には、五つ星の盾看板も置いてあります。2時になりチェックイン、次々とカウンタ-後ろから出てくる、女性から、ロビ-にて部屋のカギを渡され、自分で6階までエレベ-タ-で行きました。降りるやいなや、エレベ-タ-脇の非常階段が、目に入りびっくり、汚いしみだらけのほこりまみれジュ-タン。それも非常に汚いのです。そして和式の部屋へ(自動ロックでは、ありません)。早々にトイレにはいるや、スリッパが、トイレの水槽の上に左右ひっくり返って無造作に置かれているのです。しかもそのスリッパの汚さと言ったらありません。我慢しようと思ったのですが、どうしても感じが悪く、苦情を申し入れると、ミスを認めて、平謝りです。部屋の洗面台の上に歯ブラシや石鹸も置いてありません。しかもフェイスタオルが、どこを探しても一枚しかないのです。会社の方針です。という回答でした。仕方なく夜使ったら乾かして、朝またそのタオルを使いました。干したといっても生乾きです。今、ビジネスホテルでも、2枚は、必ず置いてあります。朝、7時20分ごろ、冷蔵庫から、飲み物でも出して飲もうとしたら、自動ロックが、かかっていて開閉できません。まるで意地悪されているかのようです。一階ロビ-のきれいさとは、打って変わりの変貌です。五つ星の旅館ですか?ほんとに。朝、女将が、ロビ-の外でコ-トに身を包み、お客様のかばんを持ち行ったりきたりしています。一般従業員のようです。わざわざ、寒いコ-トを着て外にいるのでは、なく、ロビ-にいて楚々とお客様に朝の挨拶をしてほしかったですね。またびっくりしたことですが、楽天でのプランの金額に入湯税とかで、100円プラスされました。これっておかしくないですか?何度か、いろいろなホテルを楽天で予約していますが、どこのホテルも、プラン通りの金額です。一井さんが、初めてです。コ-ヒ-付きとは、名ばかり。部屋に一袋簡易のパックが、置いてあるだけです。説明もなしです。もう一度、昔の素敵な一井ホテルに戻ってください。五つ星として真心のサ-ビスとはなにか?前日宿泊した草津のホテルは、素敵なおもてなしでしたよ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年02月
- 草津温泉 ホテル一井 2013年02月28日 18:22:45
-
お客様に於かれましては、
このたびもわたくしども草津温泉 ホテル一井をご利用いただき、まことにありがとうございました。
にもかかわらず、いくつかのご不興をお招きしてしまい、たいへんに申し訳ございませんでした。
まず、入湯税に関しましては温泉をご利用くださるお客様に別途ご負担をお願いいたしております。
御宿泊代金税込6000円以上の時に入湯税は150円、御宿泊代金税込6000円未満の時にそちらは100円と、地方自治体によって定められておりますこと、ならびに楽天トラベル様からお客様へのご予約受付完了メール末尾に記載されたお内容ともども、なにとぞご理解いただけますようお願い申し上げます。
御部屋仕上がりの最終チェック不足、冷蔵庫の不具合、絨毯の汚れなどでもお客様のお目を汚し、そしてさらにご不快を与えてしまいまして申し訳ありませんでした。
浴用タオルをさらにもう一枚ご用命のことに関しましても今後の検討課題とさせていただきます。
ご指摘いただきました数々の至らなさにつきまして、わたくしども女将や責任者ともに、もう一度見直し、お客様へのおもてなしをさらに研鑚してまいらなくてはと痛感いたしました。
度々のご来駕をいただくお客様からの貴重なご意見に御礼申し上げます。
重ねまして、このたびのご不快をお詫びいたします。
草津温泉 ホテル一井
- ご利用の宿泊プラン
- 【訳あり・条件付き 平日限定 1泊5,980円から】 素泊まり&ドリップコーヒー付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【<お部屋おまかせ>(眺望・館指定不可)】
総合1
9人中9人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年02月15日 21:33:18
-
2月13日に訳ありプランの部屋指定不可、素泊まりで利用しました。
結論から言うとかなり酷かったです。
表向きは一流旅館なのかなって感じがしていましたが、従業員の接客態度もサービスも酷いものでした。
安いプランで泊まる客と、それなりの部屋に泊まる客では対応を変えている様に感じました。
以前に家族旅行で泊まった時は、こんな酷い扱いはされなかったです。
それと、部屋の狭さと設備の悪さはビジネスホテル以下です。
本館の413号室だったかと思いますが、従業員用の部屋かと思うほど汚くて、広さも他の部屋の半分程でした。
もちろん部屋への誘導もありませんでしたし、帰りの時の挨拶などもなかったです。
自分も接客の仕事はした事ありますが、旅館でこの接客態度の悪さは初めてでした。
正直もう二度とこの旅館へは泊まろうとは思いません。
5980円で安いと思っていましたが、近くには食事つきでもっと良いお宿もあるようなので、これを見た方は他のお宿にする事をオススメします。
楽しいはずの旅行が、悲惨な思い出にならないように。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年02月
- 草津温泉 ホテル一井 2013年04月17日 11:08:08
-
返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
改めて、ご投稿を拝読させていただきました。本当に申し訳なくこころよりお詫び申し上げる次第です。
お客様の立場にたち、お客様にご満足いただけますことを第一としておりますが、まだまだ行き届かないことばかりです。
施設も老朽化がすすみ、すぐには対処できない部分もございますが、こまめにメンテナンスをいれ、目の届くところはこまめに修繕をすることを徹底するようにいたしました。
おもてなしのこころをもち、お客様がお喜びになることによろこびをということを常々申しておりますが、まだまだ徹底されておらず、不愉快な思いをお持ち帰りになり本当に心苦しく思います。
該当スタッフ、部署、責任者に申し伝えまして、また一からサービスの勉強をしなくてはと痛感いたしました。
貴重なご意見ありがとうございました。
このご投稿が今後生かせますようスタッフ一同努力して参る所存でございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【訳あり・条件付き 平日限定 1泊5,980円から】 素泊まり&ドリップコーヒー付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【<お部屋おまかせ>(眺望・館指定不可)】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月08日 19:02:35
-
口コミを閲覧して目の前が湯畑で絶景のロケ-ションとの多い口コミで草津は初めてなので申込みましたが、3時過ぎにチェックインしたばかりなのにフロントで『夜の食事は7時になります』と一方的に言われて 普通なら『あいにくこの時間は既に満席ですので・・・』等
フロントの対応の悪さ。次に食事は大正ロマン等は部屋だけで担当の女が皿の置き方や鍋に魚貝を丁寧にすることなく物凄く不快な思いをしました。子供がいると料金を取りながらもサービスするわけも無く
窓際の寒い場所で食事を取らされ配慮が足りなさすぎる。正月で混雑とは言えもっと老舗を謳い文句にするならサービスを一から勉強すべきではないでしょうか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年01月
- 草津温泉 ホテル一井 2013年04月17日 10:27:19
-
返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
このたびはホテル一井にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
改めて、ご投稿を拝読させていただきました。本当に申し訳なくこころよりお詫び申し上げる次第です。
お客様の立場にたち、お客様にご満足いただけますことを第一としておりますが、まだまだ行き届かないことばかりです。もう一度、担当者、担当部署、担当責任者に申し伝えました。お客様が不満足でお戻りになりせっかくの旅行を台なしと思ってしまわれるということは、本当に心苦しいことでございます。
おっしゃる通り、もういちどスタッフ全員でサービスを一から勉強しなおさなければいけないと思いました。
不愉快な思いをさせてしまったこと、かえすがえすお詫び申し上げます。
そして、貴重なご意見をいただきましたことありがたく思います。
4月になりまして草津はまた初夏の素晴らしいシーズンを迎えております。
どうぞまたのお越しをお待ちもうしあげております。若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 大正ロマン風の食事処で 和風コース料理プラン
- ご利用のお部屋
- 【■和室10畳■(本館または別館 ※眺望・館は指定不可)】
総合1
tanataku2573さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- tanataku2573さん [60代/男性] 2012年07月22日 14:18:30
-
建物の設備が悪い、特にエアコンが効かなくて外気のほうが涼しかった。部屋への案内も無く、食事の料理も、料金の割には、問題にならないくらいに、悪かった。2度と行きたくない。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年07月
- 草津温泉 ホテル一井 2012年08月05日 15:57:09
-
この度は、ご親友の皆さまと当旅館をご利用頂きましてありがとうございました。
草津温泉までお越し頂いた旅行にもかかわらず、残念な思い、期待とは違った対応となってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
女将、調理責任者、スタッフ全員で改善できるよう日々真摯に取り組みと見直しを致します。
率直なご意見を頂けた事を心より感謝致しまして、改めてご宿泊のお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤
- ご利用の宿泊プラン
- 大正ロマン風の食事処で 和風コース料理プラン
- ご利用のお部屋
- 【■和室10畳■】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月31日 14:09:53
-
車で行ったけど、案内板が無くわかりずらい。
到着後、直ぐに駐車場係の人に
「案内板が無くて迷いました。」と伝えると、薄笑いで対応。
部屋自体は普通に掃除がされてたけど、窓はいつ掃除したのかってくらい汚い!
大浴場に付いてるドライヤーは温風が出なくて、乾かない。
(後で評価をみたら2年前にも指摘されてたけど、改善する気がないと分かった!)
これで、5つ星を貰えるとはね!
星の評価する時だけで良いと思っているとしか思えない!!
文句ばかり書いてるけど、部屋係の人は◎
おかげで少し気分が上がった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年05月
- 草津温泉 ホテル一井 2012年06月03日 21:44:32
-
この度は、ご親友の方々とご一緒に当旅館をご利用頂きましてありがとうございました。
当旅館まで道の案内板は、町内の取り決めにより一つの旅館が独占的に表示できない事もあり、ご足労をお掛けして申し訳ございませんでした。
ホテル一井の公式HPにて、当旅館までの道のりを詳細にご案内しております。
また、ご意見を頂きました通り、窓の汚れは良いものではございません。
気持ち良くご滞在して頂けるように、より念入りに清掃を実施致します。
さらに、ドライヤーの一部故障についても早急に確認を致しまして対処させて頂きます。
率直なご意見を頂きまして感謝しております。
改善できるように真摯に取り組んでまいります。
是非、またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル一井
インターネット予約担当:佐藤
- ご利用の宿泊プラン
- 草津で季節のうつろいを満喫♪ 近めのお部屋にお得に泊まろう特価プラン!
- ご利用のお部屋
- 【■和室10畳■】
総合1
投稿者さんの 草津温泉 ホテル一井 のクチコミ
楽天トラベルで決済したのに、現地でチェックアウトするときに宿泊費請求されたので払ってきたけど、
まさか、二重請求詐欺とかじゃないよね?
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今回のご精算の件につきまして、ご不快な思いを与えてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。
既にお電話にて直接ご説明させていただきましたとおり、確かにご宿泊代は楽天トラベルオンラインカード決済にて受領しており、当日フロントでのご請求では「入湯税150円」のみクレジットカードにて決済させていただきました。
決して詐欺ではございません。
しかしながら、フロント担当からのご請求額のご説明の際に紛らわしい表現になってしまい、ご不安にさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
当日お渡しいたしましたカード決済のレシートまたはカード会社発行の明細をご確認いただけますと幸いです。
今後はこのような事の無いよう、改善してまいります。
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ホテル一井 齋藤