楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:249件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地3.97
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.07
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

126件中 121~126件表示

総合5

たけ坊468さんの 津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国 のクチコミ

たけ坊468さん [80代/男性] 2010年11月06日 13:53:39

 三日目にお世話になった宿、正直に言って全く当てにしていなかっただけに、この感動は忘れることはないだろう。連日の雨中の旅、年寄りにはかなり堪える旅でもある。まして、
紅葉の撮影旅行で行く先々雨ではたまったものではない、こんなとき出会った雪国さん。

 一時間も早いチェックインを快く受け入れ、親切に応対していただいた若女将、快適な露天風呂、ゆったり広々した部屋から眺めた信濃川、吟味された食材、創意工夫で仕上げられた料理の品々。そして、温かく接して下さった大女将。

 いずれもが感動の源泉でした。帰りに頂戴したおにぎりを夫婦で味わいながら、人の心
の温かさをじっくり回想したものでした。

 お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

総合5

投稿者さんの 津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月04日 19:22:26

施設が静かで、旅館の方の応対もよく快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉入って ◇◆特選◆◇新潟和牛満喫プラン
ご利用のお部屋
【シングル6畳】

総合5

投稿者さんの 津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 00:30:57

大地の芸術祭で3年ぶりに宿泊しました。
3年前も非常に満足していたので、リピートしました。
夕食は、地元の食材を使った郷土料理がメインで、ご飯はもちろん、鮎の塩焼き、津南豚や鯉こくなどが出てきました。デザートのにんじんムースは感動的な美味しさでした。
朝食は、田舎料理のビュッフェが用意されており、鮭の昆布まきや、ジャガイモの煮っ転がし、ワラビの煮物などがありました。
お風呂は、露天風呂があり、ほぼ貸しきり状態だったので大変満足でした。
少し気になったのは、廊下のエレベータの前がタバコくさかったのが残念でした。館内はきれいなので、全館禁煙にすればなお良いと思いました。
大地の芸術祭の説明を受け、山文字プロジェクトにも参加できたことも良かったです。
また3年後も来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
越後妻有 大地の芸術祭 2009
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 22:40:47

先日大地の芸術祭のために宿泊しました。
新しくキレイで料理も美味しく大変コストパフォーマンスのよい宿でした。
押し花やアートフラワーも素敵で廊下を歩くのも楽しかったです。
料理も食べきれないほどで、特に朝食に郷土料理のバイキングがついていたのがよかったです。しいて言うなら、焼きたてのパンが出るなら牛乳などがあるとうれしいかな。
お風呂は川が見れてとても良かったのですが、源泉かけ流しの露天にお湯が入っていなかったのはなぜでしょう?反対側は入っていたのですが・・・。あと、お風呂に洗顔用の石鹸などがあると助かります。
家族経営のあたたかさと心配りができている宿でした。今度は川が見られるお部屋に泊まりたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
越後妻有 大地の芸術祭 2009
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 03:21:14

津南に、こんないいホテルが有ったとは。
清潔感があり、津南の景色が一望出来る素晴らしい立地。
大浴場は大変開放感があり雄大な景色を楽しむことが出来ました。


朝食は 郷土の山菜などを中心にバイキング形式。
品数も多くて大変味わい深く、何度もおかわりしてしまいました。
お米も本当においしくて 朝から幸せな気分にさせて頂きました。

また機会が有れば泊りたいです。
食事が大変おいしいので、今度は夕食付きのプランにしたいと思います。

大変リーズナブルですが、高級感ある素晴らしいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付プラン(ビジネス様も温泉気分)
ご利用のお部屋
【シングル6畳】

総合5

投稿者さんの 津南駅前温泉 花とほたる 湯のさと 雪国 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月30日 13:22:59

今回が2度目の宿泊でした。1度目は昨年の7月の中旬頃で蛍の時期が過ぎており、来年は蛍の時期にとの思いを今回の2度目の宿泊で実現しました。30数年ぶりに蛍の飛翔を見ることが出来、幼いころの蛍狩りを思い出しました。家族(スタッフ)ぐるみのサービスに暖かさを感じました。蛍の時期以外にも季節折々折々にお邪魔したいと思っております。その節はよろしくお願いします。女将さんが育てておられる月下美人がたくさん花を咲かせているのを見たいものです。我が家の白と黄色の花の孔雀サボテンを増しお持ちできればと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
花とほたるを楽しむプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

126件中 121~126件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ