楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

田舎の宿 ニューきむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

田舎の宿 ニューきむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:90件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

投稿者さんの 田舎の宿 ニューきむら のクチコミ

投稿者さん 2008-02-11 20:01:27

お世話になりました。
3名での宿泊だと他は大抵6畳が主なのに、こちらは10畳でゆったり過ごすことができました。部屋設備に、テレビとスリッパしか書いていなかったので、パジャマなど持参しましたが、浴衣に小さいタオル、歯ブラシセットもおいてありました。冷蔵庫も!
お風呂は、日帰り温泉に寄ってから行ったので私は入りませんでしたが、
男女別の家庭風呂で二人ずつくらい入れる大きさだったそうです。(両親は入りました。
食事は、サザエも一人ひとつずつついて、お刺身、煮魚、鮭のホイル焼き、てんぷらなど、ボリュームたっぷりで、おいしかったです。

おしかったのが、トイレの換気扇の音がうるさかったことでしょうか。

宿の目の前に広がる海沿いの道を千倉方面に5分くらい歩いたところにある、海鮮物問屋「家満喜商店」さん、朝の散歩で見つけましたが、その場で天日干ししている干物や乾物がとても安くておいしくて、おすすめです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

田舎の宿 ニューきむら 2008-03-21 23:25:06

ご宿泊ありがとうございました。返信が遅くなって申し訳ありません。あと金庫(各部屋)お部屋の鍵、エアコン、テレビ、(無料)お部屋にバストイレが、ついいている、民宿は白浜では木村だけですよ。女性のお風呂は、3人ぐら一回にはいれますよ。ただ、女性だと知らない人と一緒だと嫌がるので風呂場の前にただいま入浴中といゆう看板をかけるようにしてあります。男性のお風呂は1回に4人~5人湯船に入れるように作ってあります。一回で入れる人数は白浜一番だと思います。料理の方は8000円で2食たべて手数料をお支払いし、いっぱいサービスしているつもりです。お部屋のトイレ換気扇がうるさかったそうですが、申し訳ございませんでした。点検しましたらネジ緩んでました。投稿ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。