4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
アルティハニエルさんの 旅館 瀧村屋 のクチコミ
- アルティハニエルさん [20代/女性] 2017年08月16日 09:50:47
-
こちらは八畳なので大人だけで4人同じ部屋は無理そうです。ですのでふた部屋に分けていただけました。部屋に冷蔵庫はついておりません。素泊まりでも、歯ブラシ、着物、タオル付いておりますので助かります。お風呂は一階の大浴場になります。そのほかに広い休憩所、お食事処ございます。小さいドリンクの自販機もあります。近くにコンビニは個人経営らしきコンビニ一件ございます。ちょっと不便かもしれません。泊まるならお食事付きが良いと思います。お値段も素泊まり大人4人で18000とそこまで高くないと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽に素泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【★和室8畳★(1~4名様)】
総合4
投稿者さんの 旅館 瀧村屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年10月15日 13:42:31
-
早朝の出発(6:30)にも対応して朝食を準備していただきました。価格からして食事はあまり期待しておりませんでしたが、夕食・朝食共に質・量どちらも満足しました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2012年10月
- ご利用のお部屋
- 【郷土料理を満喫♪和室8畳★】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 旅館 瀧村屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月13日 14:19:25
-
遠方からのお客様2名に泊っていただいたのですが、おかみさんの対応がすごくいいと感想述べていました。また、地元の名物「雑穀焼酎 あずまえびす」を大変気にいったみたいで、また来たいと申しておりました。
- 宿泊年月
- 2009年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 旅館 瀧村屋 のクチコミ
昔ながらの田舎の旅館という佇まいです。
プランに禁煙喫煙の区別はなかったかと思います。お部屋に灰皿はなかったのですが、お部屋に入った瞬間にタバコの匂いが充満してました。
窓を全開にしてしばらく近所を散策して戻ったらマシにはなりましたが、喘息気味の子どもにはキツかった様です。
お風呂は別の場所の日帰り温泉を利用していたので、こちらのお風呂に関しては評価出来ませんが、夕食はとても美味しくて大満足でした。
特に煮物とデザートの柚子のゼリーが美味しかったです。
オーナーさんご夫妻かな?もとても気さくな方で、オーナーさんのご主人と我が家の主人とで話が盛り上がっていました。
こちらの希望にも柔軟に対応してくださってとても好印象でチェックアウトすることができました。
また機会があればお願いしたいと思えるお宿でした。
ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する